河野 了
Kawano, Satoru
茨城県立医療大学 , 医科学センター , 教授 Ibaraki Prefectural University of Health Sciences , Center for Medical Sciences , Professor
-
121.
Coagulofibrinolytic and Inflammatory Activation Associated with Spontaneous Echo Contrast and Mitral Valve Stenosis
Uno, Kiyoko; Honma, Satoshi; Tanoue, Kazuyuki; Yoshida, Kentaro (+5 著者) Aonuma, Kazutaka
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 71: 207 (2007)
-
122.
Effect on Hemodynamics and Dyssynchrony by Equilateral Triangle Ventricular Pacing in Patients with Advanced Heart Failure
Seo,Yoshihiro; Yoshida,Kentaro; Yamazaki,Hiroshi; Tanoue,Kazuyuki (+7 著者) Aonuma,Kazutaka
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 71: 91 (2007)
-
123.
OJ-193 Does Hospital Performance Affect Outcomes of AMI Patients? An Assesment in Ibaraki from ICAS(Acute myocardial infarction, clinical (diagnosis/treatment)-3, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
Ohtsuka, Tomoko; Obara, Kenichi; Toyama, Masahiro; Aonuma, Kazutaka (+12 著者) Ushiyama, Kazunori
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 71: 302 (2007)
-
124.
心疾患患者の妊娠・出産の適応、管理に関するガイドライン
中澤, 誠; 青見, 茂之; 赤木, 禎治; 笠貫, 宏 (+20 著者) 高本, 眞一
Journal of cardiology 48: 425 (2006)
-
125.
Cardiac resynchronization therapy with triple-site pacing is superior to bi-site pacing in improving left ventricular function and dyssynchrony
Yoshihiro Seo; Kazutaka Aonuma; Kentaro Yoshida; Kazuyuki Tanoue (+2 著者) Iwao Yamaguchi
CIRCULATION 114: 616 (2006)
-
126.
Addition of spironolactone to an angiotensin-converting enzyme inhibitor decreases lung congestion and edema in Dahl hypertensive rats
Isao Nishi; Satoru Kawano; Masako Misaki; Tomoya Hoshi (+3 著者) Iwao Yamaguchi
HEART AND VESSELS 21: 251 (2006) Semantic Scholar
-
127.
The wake of a large vortex is associated with intraventricular filling delay in impaired left ventricles with a pseudonormalized transmitral flow pattern
T Ishizu; Y Seo; T Ishimitsu; K Obara (+3 著者) Yamaguchi, I
ECHOCARDIOGRAPHY-A JOURNAL OF CARDIOVASCULAR ULTRASOUND AND ALLIED TECHNIQUES 23: 369 (2006)
-
128.
75)不整脈源性右室心筋症(ARVC)の診断・治療におけるCARTO systemの有用性(第198回日本循環器学会関東甲信越地方会)
田上, 和幸; 青沼, 和隆; 吉田, 健太郎; 相原, 英明 (+3 著者) 山口, 巖
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 70: 1103 (2006)
-
129.
拡張期心不全
河野, 了; 瀬尾, 由広; 石光, 敏行; 石津, 智子 (+2 著者) 山口, 巖
Japanese Journal of Electrocardiology 26: 2 (2006)
-
130.
OJ-104 Severe Mitral Regurgitation is the Strongest Predictor for Clinical Prognosis of Advanced Heart Failure Patients Receiving Cardiac Resynchronization Therapy(Heart failure, clinical-4 (M) OJ18,Oral Presentation (Japanese),The 70th Anniversary Annual
Hoshi, Tomoya; Kawano, Satoru; Seo, Yoshihiro; Yoshida, Kentarou (+2 著者) Yamaguchi, Iwao
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 70: 260 (2006)
-
131.
PE-475 The Effect of ANP Infusion on Cardiac Liberation of ANP, BNP, and Catecholamines in the Patients with Dilated Cardiomyopathy(Heart failure, clinical-8 (M) PE80,Poster Session (English),The 70th Anniversary Annual Scientific Meeting of the Japanese
Ohtsuka, Sadanori; Kawano, Satoru; Uno, Kiyoko; Obara, Kenichi (+4 著者) Yamaguchi, Iwao
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 70: 452 (2006)
-
132.
Inflammation May Affect the Mechanism of Spontaneous Echo Contrast Formation in Nonvalvular Atrial Fibrillation(Thromboembolism/Antithrombotic therapy/Thrombolysis-3 (H) PE111,Poster Session (English),The 70th Anniversary Annual Scientific Meeting of the
Uno, Kiyoko; Honma, Satoshi; Misaki, Masako; Yoshida, Kentaro (+5 著者) Yamaguchi, Iwao
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 70: 486 (2006)
-
133.
PJ-100 Proteome Analysis of Plasma from Coronary Artery in Patients with Acute Coronary Syndrome(Molecular biology, vascular-3 (H) PJ17,Poster Session (Japanese),The 70th Anniversary Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
Koshino, Yuuki; Uchida, Kazuhiko; Kawano, Satoru; Takeyasu, Noriyuki (+7 著者) Yamaguchi, Iwao
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 70: 514 (2006)
-
134.
Frequency and the Treatment of the Clinical Arrhythmias in Patients Having Cardiac Resynchronization Therapy for End-stage Congestive Heart Failure(Arrhythmia, therapy-19 (A) PJ105,Poster Session (Japanese),The 70th Anniversary Annual Scientific Meeting o
Yoshida, Kentaro; Aonuma, Kazutaka; Yokoyama, Yasuhiro; Tanoue, Kazuyuki (+8 著者) Yamaguchi, Iwao
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 70: 643 (2006)
-
135.
チャートでみる生活習慣病の救急処置
河野, 了
成人病と生活習慣病 36: 968-973 (2006)
-
136.
診断にCARTO system が有用であった不整脈源性右室心筋症の一例
田上和幸; 青沼和隆; 吉田健太郎; 相原英明 (+3 著者) 山口巖
茨城循環器研究会雑誌 13: 57-62 (2006)
-
137.
心疾患患者の妊娠・出産の適応、管理に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告))
中澤, 誠; 青見, 茂之; 赤木, 禎治; 笠貫, 宏 (+20 著者) 高本, 眞一
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 69: 1267 (2005)
-
138.
ダイジェスト版 : 心疾患患者の妊娠・出産の適応、管理に関するガイドライン
中澤, 誠; 青見, 茂之; 赤木, 禎治; 笠貫, 宏 (+16 著者) 姫野, 和家子
Circulation Journal 69: 1329 (2005)
-
139.
うっ血性心不全を心合併症の主体とする筋緊張性ジストロフィーの一例(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
秋山, 大樹; 河野, 了; 桂木, 容子; 相原, 英明 (+8 著者) 富沢, 巧治
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 69: 925 (2005)
-
140.
PCI後に持続性単型性心室頻拍のストームとなり, 緊急アブレーションにより根治し得た陳急性心筋梗塞の一例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
吉田, 健太郎; 青沼, 和隆; 美咲, 昌子; 桂木, 容子 (+7 著者) 戸田, 直
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 69: 885 (2005)
-
1.
認定医・専門医のための輸液・電解質・酸塩基平衡
河野,了
(担当:分担執筆, 範囲:頭部外傷の入院中に生じた低ナトリウム血症)
中山書店 2013年6月
-
2.
医師国試106 第106回医師国家試験問題解説書
河野, 了
医学評論社 2012年4月
-
3.
CBTこあかり1オリエンテーション第4版
河野, 了
医学評論社 2012年3月
-
4.
国試105 第105回医師国家試験問題解説書
河野, 了
医学評論社 2011年5月
-
5.
心筋症に対するペースメーカ治療
河野了
(担当:監修)
綜合臨床,永井書店 2010年7月
-
6.
第104回医師国家試験問題解説集
河野, 了
医学評論社 2010年4月
-
7.
CBTこあかり2オールチェック
河野, 了
医学評論社 2009年11月
-
8.
新しい診断と治療のABC 64 心臓突然死 病理・病態-拡張型心筋症
河野了; 青沼和隆
(担当:監修)
最新医学社 2009年8月
-
9.
第103回医師国家試験問題解説集
河野, 了
医学評論社 2009年4月
-
10.
CBTこあかり1オリエンテーション第3版
河野, 了
医学評論社 2009年3月
-
11.
心筋症-診断の進歩と治療のブレイクスルー2009- ペーシングによる心筋症の治療
河野了
(担当:監修)
内科,南江堂 2009年2月
-
12.
第102回医師国家試験問題解説集
河野, 了
医学評論社 2008年4月
-
13.
カテーテルアブレーションによる肺静脈隔離術と経皮的僧帽弁形成術を施行した心房細動合併僧帽 弁狭窄症の1例
町野毅; 関口幸夫; 吉田健太郎; 黒木健志; 山崎浩; 田上和幸; 瀬尾由広; 河野了; 久賀圭祐; 渡辺重行; 山口巖; 青沼和隆
茨城県臨床医学雑誌 2008年1月
-
14.
心不全 大改訂ガイドラインから第一線実地診療へ 心電図により心不全を評価する
河野了; 山口巖
(担当:監修)
Medical Practice 2007年5月
-
15.
日本臨床増刊号心不全(下)β遮断薬主要薬剤各論
河野了
(担当:監修)
日本臨床社 2007年5月
-
16.
第101回医師国家試験問題解説集
河野, 了
医学評論社 2007年4月
-
17.
新目でみる循環器病シリーズ15 心筋症:IV 肥大型心筋症/治療 ペースメーカ
河野了; 山口巖
メジカルビュー社 2007年3月
-
18.
肥大型心筋症ハンドブック-無症状例の管理と治療
星智也; 河野了; 飯田啓治
(担当:監修)
日本医事新報社 2007年1月
-
19.
CBTこあかり1オリエンテーション第2版
河野, 了
医学評論社 2006年11月
-
20.
チャートでみる生活習慣病の救急処置
河野了
(担当:監修)
成人病と生活習慣病 ・ 東京医学社 2006年1月
-
1.
救急外来における炎症疾患の重症度評価のマーカーとしての赤血球容積分布幅 (RDW)の検討
下條, 信威; 笠原昴士; 井上貴昭; 榎本 有希; 星野 哲也; 小川 靖裕; 松石 雄二朗; 相川 玄; 小林 俊介; 河野 了
第48回日本救急医学会学術集会 2021年1月27日 小倉真治
-
2.
ワルファリン服用中にリファンピシンおよびアミオダロンを併用した2症例
吉田, 慧悟; 河野, 了; 土岐, 浩介; 橋本, 直明; 家田, 真樹; 青沼, 和隆; 本間, 真人
第41回日本臨床薬理学会学術総会 2020年12月3日
-
3.
患者家族による小児せん妄アセスメントの高い精度とPICUにおけるFamily Centered Careの可能性
松石, 雄二朗; 星野, 晴彦; 榎本, 有希; 下條, 信威; 城戸, 崇裕; Bryan, J Mathis; 河野, 了; 井上, 貴昭
第47回日本集中治療医学会 2020年3月6日
-
4.
プロカテロールの過料吸入により低カリウム血症を来した1例
伏野拓也; 中尾隼三; 小林有彩; 小野貴広; 朴 啓俊; 古川彩香; 関谷芳明; 鈴木貴明; 星野哲也; 柳澤洋平; 小山泰明; 松本佑啓; 平谷太吾; 榎本有希; 下條信威; 丸島愛樹; 河野 了; 井上, 貴昭
第34回日本中毒学会東日本地方会 2020年2月8日
-
5.
重症頭部顔面外傷治療の実態と出血性ショックに対してのTAE治療戦略
中尾隼三; 丸島愛樹; 星野哲也; 関谷芳明; 小山泰明; 榎本有希; 下條信威; 河野 了; 井上貴昭; 石川, 栄一; 松丸祐司; 松村 明
第25回日本脳神経外科救急学会 2020年2月7日
-
6.
重症頭部顔面外傷治療の実態と脳神経外科医の役割.
中尾隼三; 丸島愛樹; 星野哲也; 榎本有希; 下條信威; 河野, 了; 井上貴昭; 石川栄一; 松丸祐司; 松村, 明
第78回日本脳神経外科学会学術集会 2019年10月9日
-
7.
診療の標準化がV-V ECMOの長期管理を可能にする―ECMOに不慣れであった当院での試み―
星野 哲也; 榎本 有希; 小山 泰明; 関谷 芳明; 中尾, 隼三; 柳澤 洋平; 松本, 佑啓; 丸島 愛樹; 下條 信威; 河野 了; 井上, 貴昭
第47回日本救急医学会総会・学術集会 2019年10月2日
-
8.
当院におけるIMPELLA使用症例の報告
小野 貴広; 平谷, 太吾; 小林 有彩; 朴 啓俊; 中尾, 隼三; 星野 哲也; 関谷 芳明; 榎本 有希; 下條 信威; 河野 了; 井上, 貴昭
第47回日本救急医学会総会・学術集会 2019年10月2日
-
9.
診療の標準化がV-V ECMOの長期管理を可能にする―ECMOに不慣れであった当院での試み―.
星野哲也; 榎本有希; 小山泰明; 関谷芳明; 中尾隼三; 柳澤洋平; 松本佑啓; 丸島, 愛樹; 下條信威; 河野, 了; 井上貴昭
第47回日本救急医学会総会・学術集会 2019年10月2日
-
10.
救急と国際貢献
鈴木貴明; 戒能 多佳子; 星野 哲也; 柳澤 洋平; 松本 佑啓; 小山 泰明; 榎本 有希; 丸島 愛樹; 下條 信威; 河野 了; 井上, 貴昭
第47回 日本救急医学会総会・学術集会 2019年10月2日
-
11.
終末期と判断されるも家族の同意が得られずにVenovenous-Extracorporeal Membrane Oxygenationによる管理を続けた一例
本木 麻衣子; 榎本 有希; 星野 哲也; 松本 佑啓; 小山 泰明; 丸島 愛樹; 下條 信威; 河野 了; 井上, 貴昭
第47回 日本救急医学会総会・学術集会 2019年10月2日
-
12.
当院におけるclosed-ICU導入に伴う変化
小野 貴広; 小林 有彩; 朴 啓俊; 中尾 隼三; 星野 哲也; 関谷 芳明; 榎本 有希; 丸島 愛樹; 下條 信威; 河野 了; 井上, 貴昭
第43回茨城県救急医学会 2019年9月14日
-
13.
生物学的製剤・メチルプレドニゾロンによる関節リウマチ治療中に発生した肋骨骨髄炎・腹壁・後腹膜腫瘍の1例
手塚 大志; 松本佑啓; 望月宏美; 柳澤洋平; 榎本 有希; 五味聖吾; 下條 信威; 丸島 愛樹; 河野 了; 井上, 貴昭
第43回茨城県救急医学会 2019年9月14日
-
14.
当院におけるclosed-ICU導入に伴う変化.
小野貴広; 小林有彩; 朴, 啓俊; 中尾隼三; 星野哲也; 関谷芳明; 榎本有希; 丸島, 愛樹; 下條信威; 河野, 了; 井上貴昭
第43回茨城県救急医学会 2019年9月14日
-
15.
生物学的製剤・メチルプレドニゾロンによる関節リウマチ治療中に発生した肋骨骨髄炎・腹壁・後腹膜腫瘍の1例.
手塚大志; 松本佑啓; 望月宏美; 柳澤洋平; 榎本有希; 五味聖吾; 下條信威; 丸島, 愛樹; 河野, 了; 井上貴昭
第43回茨城県救急医学会 2019年9月14日
-
16.
Difficulty of assessment pediatric delirium: data from the activity of Pediatric PADIS round
Matsuishi, Yujiro; Hoshino, Haruhiko; Enomoto, Yuki; Shimojo, Nobutake; Kido, Takahiro; Mathis, Bryan J; KAWANO, Satoru; Inoue, Yoshiaki
the 38th KSCCM Annual Congress and Acute Critical Care Conference 2019年4月26日
-
17.
A six weeks moderate exercise regimen is effective in ameliorating hippocampal spatial memory inpaerment in estrogen-depleted female rat through VEGF-eNOS axis
Jesmin, Subrina; Takahashi, Kanako; Shima, Takeru; Omura, Koki; Nakamura, Kengo; Soya, Mariko; Shimojo, Nobutake; Kawano, Satoru; Iwashima, Yoshio; Yamaguchi, Naoto; Soya, Hideaki
ARIHHP Human High Performance International Forum 2019年3月5日
-
18.
特定集中治療室からPICUの医療に期待するもの -小児科研修歴がない世代の小児重症患者対応-
井上, 貴昭; 榎本 有希; 城戸 崇裕; 星野 哲也; 小山 泰明; 下條 信威; 河野 了; 高橋 伸二; 石原 唯史; 村田 健介; 田中 裕
第46回日本集中治療医学会学術集会 2019年3月1日
-
19.
中毒事例における救急とICUの連携
井上, 貴昭; 星野 哲也; 城戸 崇裕; 小山 泰明; 榎本 有希; 下條 信威; 河野 了; 左津前 剛; 高橋 伸二
第46回日本集中治療医学会学術集会 2019年3月1日 招待有り
-
20.
小児せん妄、離脱症状アセスメントツールSOS-PDの翻訳
松石 雄二朗; 星野 晴彦; 榎本 有希; 城戸 崇裕; 下條 信威; Bryan, J. Mathis; Joshua, Gallagher; Erwin, Ista; 河野 了; 井上, 貴昭
第46回日本集中治療医学会学術集会 2019年3月1日
知財情報はまだありません。
1,712 total views