ホーム > 日野 辰哉/ Hino, Tatsuya
日野 辰哉
Hino, Tatsuya
ビジネスサイエンス系 , 准教授 Institute of Business Sciences , Associate Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
情報化社会における市民のプライバシー保護-労働者の私用メールに対する監視と不法行為責 任を中心に-
日野,辰哉
人文社会論叢(社会科学篇) 77 (2008)
-
22.
フランス行政訴訟における仮の救済手続きについて(Ⅱ・完)- 仮の救済手続 きのEC化を中心に-
日野,辰哉
早稲田大学大学院法研論集 115 (2004)
-
23.
フランス行政訴訟における仮の救済手続きについて(Ⅰ)- 仮の救済手続 きのEC化を中心に-
日野,辰哉
早稲田大学大学院法研論集 243 (2004)
-
24.
公物管理における警察規制的機能の法的統制に関する考察
日野,辰哉
早稲田大学大学院法研論集 209 (2004)
-
25.
処分理由の裁判統制における裁判官の実体判断の機能(三・完)-フランス行政法における議論を中心に-
日野,辰哉
早稲田大学大学院法研論集 125 (2004)
-
26.
処分理由の裁判統制における裁判官の実体判断の機能(二)-フランス行政法における議論を中心に-
日野,辰哉
早稲田大学大学院法研論集 177 (2003)
-
27.
住民訴訟4号前段請求にあって公有水面埋立法上の免許の原因行為性が 認められた事例
日野,辰哉
自治研究 79: 147 (2003)
-
28.
フランス環境法制の一断面-環境保護の強化に関する1995年2月2 日の法律101号-
日野,辰哉
比較法学 357 (2003)
-
29.
処分理由の裁判統制における裁判官の実体判断の機能(一)-フランス行政法における議論を中心に-
日野,辰哉
早稲田大学大学院法研論集 109 (2002)
-
1.
「公認会計士法の省察と革新」中間報告書
日野, 辰哉
2023年9月
-
2.
判例から考える行政救済法 第2版
日野,辰哉
(担当:分担執筆, 範囲:無効確認訴訟と処分不存在確認訴訟)
日本評論社 2019年9月
-
3.
法律時報 2018年学会回顧(行政法)
日野,辰哉
日本評論社 2018年12月
-
4.
法律時報
日野,辰哉
(担当:分担執筆, 範囲:2017年学会回顧(行政法))
2017年12月
-
5.
行政判例百選Ⅰ 第7版
日野,辰哉
(担当:分担執筆, 範囲:都市計画と裁量審査)
2017年11月 (ISBN: 9784641115354)
-
6.
論点体系 判例行政法2 行政訴訟
日野,辰哉
(担当:分担執筆, 範囲:行政個別法の解釈と考慮事項)
第一法規株式会社 2017年1月 (ISBN: 9784474103382)
-
7.
法律時報
日野,辰哉
(担当:分担執筆, 範囲:2016年学会回顧 行政法)
2016年12月
-
8.
確認行政法用語230 第2版
日野,辰哉
(担当:編者(編著者), 範囲:指揮監督権ほか10項目)
2016年3月
-
9.
Law Practice 行政法
日野,辰哉
(担当:分担執筆, 範囲:取消訴訟における訴えの利益(狭義)など)
商事法務 2015年10月
-
10.
判例から考える行政救済法
日野,辰哉
(担当:分担執筆, 範囲:無効確認訴訟と処分不存在確認訴訟)
日本評論社 2014年9月
-
11.
行政判例百選Ⅰ 第6版
日野,辰哉
(担当:分担執筆, 範囲:都市計画と裁量審査)
2012年10月
-
12.
判例ライン 行政法
日野,辰哉
(担当:分担執筆, 範囲:「優生保護医指定撤回事件」「チクロ食品添加物指定撤回事件」「廃棄物処理業許可区域限定事件」「郵便貯金目減り訴訟」など)
成文堂 2012年9月
-
13.
地域に学ぶ憲法演習
日野,辰哉
(担当:分担執筆, 範囲:保育サービスの民営化・規制緩和と自治体行政)
2011年12月
-
14.
経済行政法の理論
日野,辰哉
(担当:分担執筆, 範囲:経済行政における公的規制のありかた-競争促進と安全確保の行政手法-)
日本評論社 2010年3月
-
1.
公売公告取消訴訟と訴えの利益
日野,辰哉
第57回 早稲田行政法研究会 2018年2月28日 招待有り
-
2.
フランスにおける原子力安全法制
日野,辰哉
国家による「非営利型移転」の支援と公共サービスの設計 2016年1月28日 招待有り
-
3.
フランスにおける原子力安全法制
日野,辰哉
フランス行政法研究会 第149回研究会 2015年9月19日
-
4.
泉南アスベスト国賠請求事件最高裁判決 ―最1小判平成26年10月9日(平成26年(受)第771号)裁判所時報1613号2頁,判時2241号3頁,判タ1408号32頁(民集登載予定)を中心として
日野,辰哉
北陸公法判例研究会 2015年3月29日 招待有り
-
5.
泉南アスベスト国賠請求事件最高裁判決
日野,辰哉
行政判例研究会 2014年12月20日
-
6.
フランスにおける原子力事業規制~ 公的意思決定プロセスへの民主的参加と緩やかな多元的統制 ~
日野,辰哉
比較法学会第77回総会 シンポジウム「福島事故と原子力安全規制の今後」 2014年6月7日 招待有り
-
7.
フランスにおける原子力事業規制(仮) -事業計画決定と施設設置許可における手続法・組織法の検討を中心に-
日野,辰哉
第45回 早稲田行政法研究会 2014年5月31日
-
8.
公認会計士に対する公的規制と自主規制のバランス
日野, 辰哉
公認会計士法の省察と革新研究部会
-
9.
公認会計士法における公的規制の構造
日野, 辰哉
公認会計士法の省察と革新研究会
知財情報はまだありません。
540 total views