ホーム > 大井 雄一/ Oi, Yuichi
大井 雄一
ALUMNI
2025年6月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Oi, Yuichi
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
Differences in psychological distress between managers and non-managers in female workers: a cross-sectional study in Tsukuba Science City, Japan
Shiraki, Nagisa; Doki, Shotaro; Ikeda, Yu; Ikeda, Tomohiko (+5 著者) Matsuzaki, Ichiyo
Nagoya J. Med. Sci. 83: 63 (2021) Semantic Scholar
-
22.
教員のメンタルヘルス状況とその課題ー公立小学校・中学校等 教員勤務実態調査研究よりー
堀, 大介; 笹原信一朗; 平井康仁; 道喜将太郎 (+1 著者) 松崎一葉
産業医学ジャーナル 43: (2020)
-
23.
Prefrontal activation while listening to a letter of gratitude read aloud by a coworker face-to-face: A NIRS study
Hori, Daisuke; Sasahara, Shinichiro; Doki, Shotaro; Oi, YuichiMatsuzaki, Ichiyo
PLoS ONE 15: (2020) Semantic Scholar
-
24.
労働者のストレス対処力SOCと森林浴習慣との関連
池田朝彦; 堀, 大介; 新井 陽; 室井 慧 (+10 著者) 松崎一葉
産業衛生学雑誌 62: 344 (2020)
-
25.
教員勤務実態調査より第7報ーストレス対処力が睡眠に与える影響ー
池田 有; 堀, 大介; 池田朝彦; 白木 渚 (+6 著者) 松崎一葉
産業衛生学雑誌 62: 397 (2020)
-
26.
教員勤務実態調査より第5報ー勤務中のストレスの一週間にわたる推移ー
堀, 大介; 高橋 司; 池田 有; 新井 陽 (+8 著者) 松崎一葉
産業衛生学雑誌 62: 396 - 396 (2020)
-
27.
長時間労働と睡眠時間・睡眠効率の関係:活動量計を用いた疫学研究
室井 慧; 森田えみ; 鈴木雅寛; 石原あすか (+9 著者) 松崎一葉
産業衛生学雑誌 62: 439 (2020)
-
28.
教員勤務実態調査より第5報ー勤務中のストレスの一週間にわたる推移ー
堀, 大介; 高橋 司; 池田 有; 新井 陽 (+8 著者) 松崎一葉
産業衛生学雑誌 62: 396 (2020)
-
29.
人工知能(AI)による労働者の抑うつ状態の予測:ニューラルネットワークモデルの作成
道喜, 将太郎; 笹原信一朗; 堀 大介; 大井雄一 (+9 著者) 松崎一葉
産業衛生学雑誌 62: 368 (2020)
-
30.
女性労働者における管理職・非管理職のメンタルヘルスの差異
白木 渚; 道喜将太郎; 室井 慧; 新井 陽 (+6 著者) 松崎一葉
産業衛生学雑誌 62: 516 (2020)
-
31.
教員勤務実態調査より第6報ー雇用形態がメンタルヘルスに及ぼす影響ー
高橋 司; 堀, 大介; 新井 陽; 室井 慧 (+8 著者) 松崎一葉
産業衛生学雑誌 62: 396 (2020)
-
32.
教員勤務実態調査より第6報ー雇用形態がメンタルヘルスに及ぼす影響ー
高橋 司; 堀, 大介; 新井 陽; 室井 慧 (+8 著者) 松崎一葉
産業衛生学雑誌 62: 396 - 396 (2020)
-
33.
教員勤務実態調査より第6報ー雇用形態がメンタルヘルスに及ぼす影響ー
高橋 司; 堀, 大介; 新井 陽; 室井 慧 (+8 著者) 松崎一葉
産業衛生学雑誌 62: 396 - 396 (2020)
-
34.
健康生成・ストレス対処力SOCと職場のソーシャルキャピタル
大井雄一; 堀 大介; 高尾総司; 室井 慧 (+7 著者) 松崎一葉
産業衛生学雑誌 62: 400 (2020)
-
35.
健康生成・ストレス対処力SOCと職場のソーシャルキャピタル
大井雄一; 堀 大介; 高尾総司; 室井 慧 (+7 著者) 松崎一葉
産業衛生学雑誌 62: 400 - 400 (2020)
-
36.
うつ病リハビリに向けた園芸福祉活動の実践
笹原, 信一朗; 石井麻有子; 高橋 司; 室井 慧 (+10 著者) 松崎一葉
産業衛生学雑誌 62: 372 (2020)
-
37.
School Ijime (Bullying) Experience Is a Possible Risk Factor for Current Psychological Distress among Science City Workers: A Cross-Sectional Study in Tsukuba, Japan
Tomohiko, Ikeda; Hori, Daisuke; Yuh, Ikeda; Tsukasa, Takahashi (+7 著者) Matsuzaki, Ichiyo
The Tohoku Journal of Experimental Medicine 250: 223 (2020) Semantic Scholar
-
38.
Association of wood use in bedrooms with comfort and sleep among workers in Japan: a cross-sectional analysis of the SLeep Epidemiology Project at the University of Tsukuba (SLEPT) study
Morita, Emi; Yanagisawa, Masashi; Ishihara, Asuka; Matsumoto, Sumire (+8 著者) Satoh, Makoto
JOURNAL OF WOOD SCIENCE 66: (2020) Semantic Scholar
-
39.
Effect of exercise on brain function as assessed by functional near-infrared spectroscopy during a verbal fluency test in a simulated International Space Station environment: A single-case, experimental ABA study in Japan
Shin ichiro Sasahara; Christina Sylvia Andrea; Go Suzuki; Yuichi Oi (+10 著者) Ichiyo Matsuzaki
Acta Astronautica 166: 238 (2020) Semantic Scholar
-
40.
Structured Review: Psychosocial Stress During Long-Term Stays in Space
SASAHARA, Shin-ichiro; IKEDA, Tomohiko; IZUMI, Ryutaro; SAITO, Tamaki (+8 著者) IKEDA, Yu
TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN 18: 180 (2020) Semantic Scholar
-
1.
Open Dialogues and Anticipations
斎藤 環; 大井 雄一; 大谷 保和; 大滝 優; 笹原, 信一朗; 道喜将太郎; 堀 大介; 森田 展彰
(担当:単訳, 範囲:開かれた対話と未来)
医学書院 2019年9月
-
2.
第4章 成人のSOCは変えられるか
笹原, 信一朗; 大井 雄一
(担当:分担執筆, 範囲:ストレス対処力 SOC 健康を生成し健康に生きる力とその応用)
有信堂高文社 2019年2月 (ISBN: 9784842065939)
-
3.
思春期学
大井, 雄一
(担当:分担執筆, 範囲:オープンダイアローグと思春期の健康生成)
一般社団法人日本思春期学会 2018年10月
-
4.
心と社会
大井,雄一
(担当:分担執筆, 範囲:『人を育む愛着と感情の力 AEDPによる感情変容の理論と実践』ダイアナ・フォーシャ著)
公益社団法人日本精神衛生会 2018年9月
-
1.
長時間労働・労働ストレスの交互作用と睡眠との関連 :SLEPT study
室井 慧; 森田えみ; 松本すみ礼; 石原あすか; 池田 有; 堀 大介; 新井 陽; 石塚真美; 道喜, 将太郎; 大井雄一; 笹原信一朗; 神林 崇; 佐藤 誠; 柳沢正史; 松崎一葉
日本睡眠学会 第46回定期学術集会 2021年9月23日 久留米大学 医学部神経精神医学講座
-
2.
畏敬の念は睡眠効率の高さと関連する :SLEPT study
堀 大介; 森田えみ; 松本すみ礼; 石原あすか; 池田 有; 室井 慧; 新井 陽; 石塚真美; 道喜, 将太郎; 大井雄一; 笹原信一朗; 神林 崇; 佐藤 誠; 柳沢正史; 松崎一葉
日本睡眠学会 第46回定期学術集会 2021年9月23日 久留米大学 医学部神経精神医学講座
-
3.
小学校教員が家族療法的視点を学校現場で使ってみた
小笹祥子; 布施裕美子; 川合利枝; 松原英司; 高橋候輔; 宮戸和哉; 大宮宗一郎; 大井, 雄一; 田村 毅
日本家族療法学会 第38回大会 2021年8月27日 立正大学社会福祉学部
-
4.
発達障害リソースマップの作成を目指した実践的研究 第2報 医師アンケート調査から
友常祐介; 新井 陽; 笹原信一朗; 大井雄一
第94回日本産業衛生学会 2021年5月18日 信州大学医学部衛生学公衆衛生学教室
-
5.
感謝していないのに感謝するのは逆効果?~正規雇用労働者の不眠に関する調査~
堀 大介; 駒瀬 優; 池田朝彦; 佐々木寛明; 石塚真美; 室井 慧; 新井 陽; 池田 有; 白木 渚; 髙橋 司; 道喜, 将太郎; 大井雄一; 笹原信一朗; 松崎一葉
第94回日本産業衛生学会 2021年5月18日 信州大学医学部衛生学公衆衛生学教室
-
6.
発達障害リソースマップの作成を目指した実践的研究 第1報 医療機関調査から
新井 陽; 友常祐介; 大井雄一; 笹原信一朗
第94回日本産業衛生学会 2021年5月18日 信州大学医学部衛生学公衆衛生学教室
-
7.
発達リソースマップの作成を目指した実践的研究 第2報 医師アンケート調査から
堀 大介; 駒瀬 優; 池田朝彦; 佐々木寛明; 石塚真美; 室井 慧; 新井 陽; 池田 有; 白木 渚; 高橋 司; 道喜, 将太郎; 大井雄一; 笹原信一朗; 松崎一葉
第94回日本産業衛生学会 2021年5月18日 信州大学医学部衛生学公衆衛生学教室
-
8.
発達リソースマップの作成を目指した実践的研究 第2報 医師アンケート調査から
友常祐介; 新井 陽; 笹原信一朗; 大井雄一
第94回日本産業衛生学会 2021年5月18日 信州大学医学部衛生学公衆衛生学教室
-
9.
女性労働者のリモートワークと心理的ストレス:傾向スコアマッチングを用いた観察研究
道喜, 将太郎; 白木 渚; 笹原信一朗; 堀 大介; 大井雄一; 佐々木寛明; 石塚真美; 室井 慧; 新井 陽; 池田 有; 池田朝彦; 髙橋 司; 松崎一葉
第94回日本産業衛生学会 2021年5月18日 信州大学医学部衛生学公衆衛生学教室
-
10.
女性労働者のジェンダーバイアス及び妊娠出産後の働き方の経験と心理的ストレスの検討
石塚真美; 道喜, 将太郎; 佐々木寛明; 新井 陽; 室井 慧; 池田 有; 池田朝彦; 白木 渚; 髙橋 司; 堀 大介; 大井雄一; 笹原信一朗; 松崎一葉
第94回日本産業衛生学会 2021年5月18日 信州大学医学部衛生学公衆衛生学教室
-
11.
労働及び家庭環境が女性のメンタルヘルスに与える影響ー研究機関における横断研究ー
白木 渚; 道喜, 将太郎; 佐々木寛明; 石塚真美; 新井 陽; 室井 慧; 池田朝彦; 池田 有; 髙橋 司; 堀 大介; 大井雄一; 笹原信一朗; 松崎一葉
第94回日本産業衛生学会 2021年5月18日 信州大学医学部衛生学公衆衛生学教室
-
12.
職場におけるパワーハラスメントと職場風土の関連
佐々木寛明; 堀 大介; 池田朝彦; 石塚真美; 新井 陽; 室井 慧; 池田 有; 白木 渚; 髙橋 司; 道喜, 将太郎; 大井雄一; 笹原信一朗; 松崎一葉
第94回日本産業衛生学会 2021年5月18日 信州大学医学部衛生学公衆衛生学教室
-
13.
血糖と睡眠との関連:勤労者を対象とし客観的に睡眠を測定した研究
池田 有; 森田えみ; 池田朝彦; 室井 慧; 新井 陽; 髙橋 司; 白木 渚; 佐々木寛明; 石塚真美; 堀 大介; 道喜, 将太郎; 大井雄一; 笹原信一朗; 柳沢正史; 松崎一葉
第94回日本産業衛生学会 2021年5月18日 信州大学医学部衛生学公衆衛生学教室
-
14.
職場のソーシャルキャピタルは労働者のCOVID-19の恐怖と関連する心理的苦痛を緩和する
室井 慧; 堀 大介; 佐々木寛明; 石塚真美; 新井 陽; 池田 有; 池田朝彦; 白木 渚; 髙橋 司; 道喜, 将太郎; 大井雄一; 笹原信一朗; 松崎一葉
第94回日本産業衛生学会 2021年5月18日 信州大学医学部衛生学公衆衛生学教室
-
15.
労働者におけるCOVID-19に対する恐怖心と対処行動の関連
髙橋 司; 堀 大介; 佐々木寛明; 石塚真美; 新井 陽; 室井 慧; 池田 有; 池田朝彦; 白木 渚; 道喜, 将太郎; 大井雄一; 笹原信一朗; 松崎一葉
第94回日本産業衛生学会 2021年5月18日 信州大学医学部衛生学公衆衛生学教室
-
16.
対話に基づく医療従事者支援体制構築 医療安全ピアサポートからCOVID-19支援へ
大井雄一; 平井理心; 道喜, 将太郎; 堀 大介; 笹原信一朗; 菊地雅人; 小島明子; 嶋田沙織; 濱中浩之; 和田哲郎; 松崎一葉; 本間覚
第94回日本産業衛生学会 2021年5月18日 信州大学医学部衛生学公衆衛生学教室
-
17.
医療安全に係るピアサポート体制の拡大 ーCOVID-19関連メンタルヘルス支援へー
平井理心; 大井雄一; 道喜将太郎; 堀大介; 菊地雅人; 小島明子; 嶋田沙織; 濱中浩之; 和田, 哲郎; 本間覚
第15回医療の質・安全学会学術集会 2020年11月22日
-
18.
オープンダイアローグ的アプローチが有効と考えられた事例-治療チームの共通点に着目して-
笹原, 信一朗; 斎藤 環; 森田展彰; 大谷, 保和; 大井, 雄一
第116回日本精神神経学会学術総会 2020年9月28日
-
19.
学校教員の文脈と子どもへの支援
小笹祥子; 布施裕美子; 川合利枝; 松原英司; 高橋候輔; 宮戸和哉; 大宮宗一郎; 大井, 雄一; 田村 毅
日本家族療法学会 第37回大会 2020年9月4日 東京大学大学院医学系研究科
-
20.
教員勤務実態調査より第7報ーストレス対処力が睡眠に与える影響ー
池田 有; 堀, 大介; 池田朝彦; 白木 渚; 高橋 司; 室井 慧; 新井 陽; 道喜将太郎; 大井雄一; 笹原信一朗; 松崎一葉
第93回日本産業衛生学会 2020年6月12日
知財情報はまだありません。
1,241 total views