巻 直樹
Maki, Naoki
アール医療専門職大学 , リハビリテーション学部理学療法学科 , 准教授 R Professional University of Rehabilitation , Faculty of Rehabilitation Physical Therapy , Assistant Professor
関連記事はまだありません。
-
41.
Relationship among older people living alone, hypertension and depression: a systematic review (独居高齢者と高血圧およびうつ病の関係:系統的レビュー)
Ding Jianyang; Matsuda Hitomi; Okamoto Noriko; Maki Naoki (+3 著者) Wang Xiaochen
Journal of gerontological nursing and caring research 2020 10: 1 (2020)
-
42.
地域在住虚弱高齢者を対象とした外出を手段とした身体活動プログラムの検討
藤田好彦; 堀田和司; 藪下典子; 中野聡子 (+2 著者) 柳久子
茨城県立病院医学雑誌 2020 36: 1 (2020)
-
43.
3軸加速度センターを用いた通所型介護予防事業 対象高齢者における身体活動の検討
藤田好彦; 堀田和司; 藪下典子; 中野聡子 (+2 著者) 柳久子
理学療法科学 2020 35: 95 (2020)
-
44.
地域在住高齢者における外出記録表を用いた外出支援プログラムの効果
若山修一; 堀田和司; 藤田好彦; 藤井啓介 (+4 著者) 柳久子
ヘルスプロモーション理学療法研究 2020 9: 167 (2019)
-
45.
Influence of drinking on sleep,physical health and social interactions in the Russian community dwelling elderly in urban areas (都市部ロシア在住高齢者における睡眠、身体的健康および社会的相互作用に対する飲酒の影響)
Von Fingerhut Georg; 松田ひとみ; 岡本 紀子; 高尾 敏文 (+3 著者) 丁 剣洋
Pacific medical Journal 2: 1 (2019)
-
46.
Physical and social effects of a daily alcohol intake of < 20g amongst the Japanese community dwelling elderly (地域在住高齢者における、身体的健康および社会的相互作用に対する飲酒の影響)
Von Fingerhut Georg; 松田ひとみ; 岡本 紀子; 高尾 敏文 (+3 著者) 丁 剣洋
日本高齢者ケアリング学研究会誌 10: 1 (2019)
-
47.
Novel Alaska Pollock Gelatin Sealant Shows High Adhesive Quality and Conformability (ブタ摘出肺を用いた胸膜欠損モデルに対する新規性生体接着剤の効果)
山岡 賢俊; 巻 直樹; Ashoka Wejisinha; 柳原 隆宏 (+4 著者) 佐藤 幸夫
Annals of Thoracic Surgery 2019 107: 1656 (2018)
-
48.
Effect of respiratory rehabilitation for frail older patients with musculoskeletal disorders: a randomized controlled trial (運動器疾患を呈する要介護認定高齢者に対する呼吸リハビリテーションの効果)
巻 直樹; 坂本 晴美; 高田 祐; 小林 尚寛 (+4 著者) 柳 久子
Journal of Rehabilitation Medicine 50: 908 (2018)
-
49.
The effect of cognitive rehabilitation for post-stroke depression in long-term care health facilities: A randomized controlled trial (介護保健施設における脳卒中後うつ病の認知リハビリテーションの効果:ランダム化比較試験)
坂本 晴美; 巻 直樹; 宇都木 敦弘; 高田 祐 (+5 著者) 柳 久子
Clinical and Medical Investigations 3: 1 (2018)
-
50.
介護老人保健施設入所者の抑うつに対するリハビリテーション効果の検討:前後比較研究
坂本晴美; 巻 直樹; 宇都木敦弘; 大津正人 (+3 著者) 柳久子
日本プライマリ・ケア連合学会誌 41: 8 (2018)
-
51.
高齢者の抑うつに関連する要因
青沼亮子; 松田ひとみ; 高尾敏文; 巻 直樹大藏 倫博
日本高齢者ケアリング学研究会誌 8: 19 (2017)
-
52.
嚥下機能低下を呈した要介護認定高齢者に対する呼吸トレーニングが呼吸機能、嚥下機能、QOLに与える効果
巻 直樹; 高橋大知; 仲田敏明; 若山修一 (+5 著者) 柳久子
理学療法学 44: 138 (2016)
-
53.
介護老人保健施設職員におけるKYT(危険予知トレーニング)の介入効果― 職員の安全意識に着目した前後比較試験―
長谷川大悟; 若山修一; 巻 直樹; 後藤亮平柳久子
医療の質・安全学会誌 12: 23 (2016)
-
54.
The effect of respiratory rehabilitation for the frail elderly: a pilot study (要介護高齢者に対する呼吸リハビリテーションの効果)
巻 直樹; 高橋大知; 仲田敏明; 若山修一 (+5 著者) 柳久子
Journal of Family General Medicine 17: 1 (2015)
-
55.
地域高齢者における閉じこもりと心理・社会環境要因に関する研究 ―SOC(首尾一貫感覚)に注目して―
若山修一; 高田祐; 久保田智洋; 中村茂美 (+2 著者) 柳久子
日本プライマリ・ケア連合学会誌 9: 98 (2015)
-
56.
高齢者における呼吸機能の特徴と呼吸リハビリテーションの現状
巻 直樹; 柳久子
日本高齢者ケアリング学研究会 5: 11 (2015)
-
57.
介護老人保健施設入所者の転倒発生状況― 移動手段に着目して ―
長谷川大悟; 藤田好彦; 坂本晴美; 巻 直樹 (+3 著者) 柳久子
日本転倒予防学会誌 2: 23 (2015)
-
58.
要介護高齢者における呼吸機能とADL・QOLとの関連
巻 直樹; 高田祐; 柳久子
プライマリ・ケア連合学会 38: 23 (2015)
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
医療系学生におけるメタ認知とその関連要因の検討~理学療法学科・作業療法学科における横断的観察研究~
谷口圭佑; 坂本晴美; 巻直樹; 呉世昶; Thomas D. Mayers
第83回日本公衆衛生学会総会 2024年10月29日 日本公衆衛生学会
-
2.
理学療法学科・作業療法学科学生のヘルスリテラシーとその関連要因の検討~認知的・性格傾向を中心とした調査~
坂本晴美; 谷口圭佑; 巻直樹; 呉世昶; Thomas D. Mayers
第83回日本公衆衛生学会総会 2024年10月29日 日本公衆衛生学会
-
3.
施設入所障害者の体組成および身体機能の関連性―身体・視覚障害を主とした検討―
巻直樹; 谷口圭佑; 坂本晴美; 呉世昶
第83回日本公衆衛生学会総会 2024年10月29日 日本公衆衛生学会
-
4.
地域に在住している身体障がい者の基本チェックリストを用いた認知機能・精神機能に影響する要因の検討
坂本晴美; 谷口圭佑; 巻直樹; 六倉悠貴; 岩本記一; 呉世昶
第13回日本認知症予防学会学術集会 2024年9月27日 日本認知症予防学会
-
5.
地域在住身体障がい者の基本チェックリストを用いたフレイル・プレフレイルと認知機能関連要因の実態調査
谷口圭佑; 坂本晴美; 巻直樹; 六倉悠貴; 岩本記一; 呉世昶
第13回日本認知症予防学会学術集会 2024年9月27日 日本認知症予防学会
-
6.
Factors Associate with Physical Health Literacy in Japanese Junior High School Students: A Survey Based on Attitudes toward Exercise Habits, Diet, and Physical Measurement (日本の中学生における身体的健康リテラシーに関連する要因: 運動習慣・食事・身体測定に関する意識調査)
Keisuke Taniguchi; Harumi Sakamoto; Yuuki Mutsukura; Naoki Maki; Norikazu Iwamoto; Gwon-Min Kim; Bokun Kim; Sechang Oh
International Congress on Obesity and MEtabolic Syndrome 2024 2024年9月6日 International Congress on Obesity and MEtabolic Syndrome
-
7.
Factor Related to Japanese Junior High School Parents’ Attitudes toward Children’s Lifestyle and Eating Habits~Focusing on the Health Literacy of Parents~ (日本の中学生保護者の子どもの生活習慣・食生活に関する意識要因~保護者のヘルスリテラシーを中心に)
Harumi Sakamoto; Keisuke Taniguchi; Yuuki Mutsukura; Naoki Maki; Gwon-Min Kim; Bokun Kim; Sechang Oh
International Congress on Obesity and MEtabolic Syndrome 2024 2024年9月6日 International Congress on Obesity and MEtabolic Syndrome
-
8.
呼吸器フレイル予防体操
巻直樹
石岡市フレイル予防体験 2024年7月2日 招待有り
-
9.
肺癌切除術喫煙患者の3D-CTボリューム解析における肺気 腫性変化と早期離床および合併症予測
巻 直樹; 坂本 晴美; 谷口 圭佑
第61回日本リハビリテーション医学学会 2024年6月13日 日本リハビリテーション医学学会
-
10.
Predictability of HOMA-IR vs. TyG index for metabolic obesity-related diabetes in individuals with normal body weight (正常体重者におけるメタボリック肥満関連糖尿病のHOMA-IRとTyG指数の予測可能性)
Bokun Kim; Gwon-Min Kim; Keisuke Tanigushi; Naoki Maki; Harumi Sakamoto; Sechang Oh
International Congress on Obesity and Metabolic Syndrome 2023(会議 肥満とメタボリックシンドロームに関する国際会議) 2023年9月 Conference: International Congress on Obesity and Metabolic Syndrome(会議 肥満とメタボリックシンドロームに関する国際会議)
-
11.
肺腺癌悪液質モデルマウスへの全身持久力運動介入における抗炎症性評価
巻直樹; Wijisinghe Ashoka; 菅井和人; 関根康晴; 河村知幸; 柳原隆宏; 佐伯祐典; 北沢伸祐; 小林尚寛; 菊池慎二; 後藤行延; 市村秀夫; 佐藤幸夫
第40回 日本呼吸器外科学会総会 2023年7月13日 日本呼吸器外科学会総会
-
12.
Research on Supports for Those Who Require Special Care to Prevent Disuse Syndrome in Disasters and Disaster-related Death Using Telemedicine (遠隔医療を活用した災害時要介護者支援と災害関連死を防ぐための研究)
Tomoki Gomi; Shizuko Gomi; Shoko Nomura; Yumi Hashizume; Naoki Maki; Hisako Yanagi
Prehospital and Disaster Medicine (病院前医学と災害医学) 2023年6月 Prehospital and Disaster Medicine (病院前医学と災害医学)
-
13.
Association between obesity and postoperative complications in patients following thoracic surgery for lung cancer (肺癌に対する胸部手術後の患者における肥満と術後合併症との関連性)
Naoki Maki; Harumi Sakamoto; Keisuke Taniguchi; Tomonori Isobe; Bokun Kim; Takahiro Yanagihara; Yukio Sato; Sechang Oh
International Congress on Obesity and MEtabolic Syndrome 2022 2022年9月1日 International Congress on Obesity and MEtabolic Syndrome
-
14.
胸腔鏡下手術(video-assisted thoracic surgery: VATS)葉切除肺癌患者における早期歩行獲得因子の検討
巻 直樹; 柳原隆宏; Ashoka Wijesinghe; 佐伯祐典; 北沢伸祐; 小林尚寛; 菊池慎二; 後藤行延; 佐藤幸夫
第39回 日本呼吸器外科学会総会・学術総会 2022年5月21日 日本呼吸器外科学会
-
15.
肺癌切除患者における早期歩行獲得因子の検討
巻直樹; 小林尚寛; 柳原隆宏; 佐伯祐典; 北沢伸祐; 菊池慎二; 後藤行延; 市村秀夫; 佐藤幸夫
第38回 日本呼吸器外科学会総会 2021年5月20日 日本呼吸器外科学会
-
16.
改良スプレーデバイスにおける新規シーラント剤疎水化タラゼラチンの耐圧性評価
巻 直樹; 柳原隆宏; Ashoka Wijesinghe; 佐伯祐典; 北沢伸祐; 小林尚寛; 菊池慎二; 後藤行延; 水野陽介; 陳 曦; 西口昭広; 田口哲志; 佐藤幸夫
第37回 日本呼吸器外科学会総会・学術総会 2020年5月21日 日本呼吸器外科学会
-
17.
プライマリ・ケア医師に使って欲しいリハビリテーション専門職のテクニック
巻直樹
第8回日本プライマリ・ケア連合学会関東甲信越ブロック地方会 2019年11月17日 招待有り
-
18.
肺炎予防の呼吸トレーニング法
巻直樹
第4回日本高齢者ケアリング学学術集会プログラム 市民公開講座 (筑波大学公開講座) 2019年8月28日 招待有り
-
19.
Development of Novel Pollock Gelatin Glue with High Adhesive Quality and Conformability (ブタ摘出肺を用いた胸膜欠損モデルに対する新規性生体接着剤の効果)
巻 直樹; 関根康晴; 菅井和人; 柳原隆宏; 中岡浩二郎; 佐伯祐典; 小林尚寛; 菊池慎二; 鈴木久史; 後藤行延; 市村秀夫; 佐藤幸夫
27th European Conference on General Thoracic Surgery 第27回ヨーロッパ胸部外科学会 2019年6月11日 ヨーロッパ胸部外科学会
-
20.
疎水化タラゼラチンとポリエチレングリコール系架橋剤から成る革新的手術用シーラント剤の前臨床的評価
山岡 賢俊; 巻 直樹; Ashoka Wijesinghe; 柳原 隆宏; 佐藤 幸夫; 田口 哲志
第36回日本呼吸器外科学会総会・学術総会 2019年5月16日 日本呼吸器外科学会
知財情報はまだありません。
484 total views