ホーム > 江面 浩/ Ezura, Hiroshi
江面 浩
Ezura, Hiroshi
生命環境系 , 特任教授 Institute of Life and Environmental Sciences , Specially Appointed Professor
-
ゲノム編集技術を利用した保存性向上メロンの作出に成功
2023-06-29
江面 浩 野中 聡子
-
Rewiring metabolism to make fruit
2021-04-30
有泉 亨 江面 浩
-
つくば機能植物イノベーション研究センターにおける研究活動全般
2020-09-25
江面 浩 渡邉 和男 戒能 洋一 三浦 謙治
-
トマトの果実デザイン研究最前線
2020-08-11
江面 浩
-
植物への形質転換効率を向上させるアグロバクテリムの改良
2020-01-14
江面 浩 野中 聡子
-
温暖化なんか怖くない、高温環境適応トマトの開発
2019-07-23
江面 浩
-
植物でタンパク質を大量に作る技術を開発 ~一過的発現システムの改良~
2018-12-11
三浦 謙治 江面 浩
-
マスクメロンの全遺伝子発現情報をデータベース化 ―高品質メロンの開発生産に貢献―
2018-02-20
江面 浩
-
受粉不要なトマトを開発技術の実用化で生産安定へ
2017-09-12
江面 浩
-
Cultivating better crops with CRISPR
2017-08-24
江面 浩
-
トマトで高効率ゲノム編集技術を確立 〜受粉しなくても果実を形成する単為結果性を付与する〜
2017-08-08
江面 浩
-
高効率植物形質転換が可能に~新規アグロバクテリウムの分子育種に成功~(2017.2)
2017-05-30
江面 浩 野中 聡子
-
受粉をしていないめしべが果実にならない理由~果実の形成を抑制する新たなメカニズムを発見~
2016-05-03
有泉 亨 江面 浩
-
黄色系の花の着色を促進する新しい遺伝子を発見 ~新しい花きの開発に道~
2015-09-01
有泉 亨 江面 浩
-
夢のらくらく栽培トマト開発に道~単為結果性を有する新規トマト変異体と遺伝子を発見~
2015-05-12
江面 浩 有泉 亨
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
181.
Antihypertensive Effect of a gamma-Aminobutyric Acid Rich Tomato Cultivar 'DG03-9' in Spontaneously Hypertensive Rats
Mineka Yoshimura; Tohru Toyoshi; Atsushi Sano; Toru Izumi (+6 著者) Akio Obata
JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY 58: 615 (2010) Semantic Scholar
-
182.
Spatial and Developmental Profiling of Miraculin Accumulation in Transgenic Tomato Fruits Expressing the Miraculin Gene Constitutively
You-Wang Kim; Kazuhisa Kato; Tadayoshi Hirai; Kyoko Hiwasa-TanaseHiroshi Ezura
JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY 58: 282 (2010) Semantic Scholar
-
183.
Salinity induces carbohydrate accumulation and sugar-regulated starch biosynthetic genes in tomato (Solanum lycopersicum L. cv. 'Micro-Tom') fruits in an ABA- and osmotic stress-independent manner
Yong-Gen Yin; Yoshie Kobayashi; Atsuko Sanuki; Satoru Kondo (+3 著者) Chiaki Matsukura
JOURNAL OF EXPERIMENTAL BOTANY 61: 563 (2010) Semantic Scholar
-
184.
Miraculin, a taste-modifying protein is secreted into intercellular spaces in plant cells
Tadayoshi Hirai; Mayuko Sato; Kiminari Toyooka; Hyeon-Jin Sun (+1 著者) Hiroshi Ezura
JOURNAL OF PLANT PHYSIOLOGY 167: 209 (2010) Semantic Scholar
-
185.
NBRP databases: databases of biological resources in Japan
Yukiko Yamazaki; Ryo Akashi; Yutaka Banno; Takashi Endo (+28 著者) Yuji Kohara
NUCLEIC ACIDS RESEARCH 38: D26 (2010) Semantic Scholar
-
186.
Ectopic expression of an AP3-like and a PI-like genes from 'Sekkoku' orchid (Dendrobium moniliforme) causes the homeotic conversion of sepals to petals in whorl 1 and the suppression of carpel development in whorl 4 in Arabidopsis flowers
Supatida Sirisawat; Hiroshi Ezura; Naoya Fukuda; Takahiro KounosuTakashi Handa
PLANT BIOTECHNOLOGY 27: 183 (2010)
-
187.
Gene dosage and genetic background affect miraculin accumulation in transgenic tomato fruits
You-Wang Kim; Tadayoshi Hirai; Kazuhisa Kato; Kyoko Hiwasa-TanaseHiroshi Ezura
PLANT BIOTECHNOLOGY 27: 333 (2010)
-
188.
The wild Oryza collection in National BioResource Project (NBRP) of Japan: History, biodiversity and utility.
NONOMURA Ken-ichi; MORISHIMA Hiroko; MIYABAYASHI Toshie; YAMAKI Shinichiro (+2 著者) KURATA Nori
Breed. Sci. 60: 502 (2010) Semantic Scholar
-
189.
Stimulation of γ-aminobutylic acid production in vine-ripened tomato (Solanum lycopersicum L.) fruits under an adjusted aerobic atmosphere.
Mae, N; Makino, Y; Oshita, S; Kawagoe, Y (+5 著者) Ezura, H
Journal of Packaging Science & Technology, Japan. 19: 375-381 (2010)
-
190.
Research tools for functional genomics in melon (Cucumis melo L.): Current status and prospects
Hiroshi Ezura; Nobuko Fukino
PLANT BIOTECHNOLOGY 26: 359 (2009)
-
191.
DMMADS4, a DEF-like gene from Dendrobium is required for floral organ identity and flower longevity of orchid
S., Sirisawa; N., Fukuda; H., Ezura; T., Handa
Acta Horticulturae 836: 259-264 (2009)
-
192.
Single-Step Purification of Native Miraculin Using Immobilized Metal-Affinity Chromatography
Narendra Duhita; Kyoko Hiwasa-Tanase; Shigeki Yoshida; Hiroshi Ezura
JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY 57: 5148 (2009) Semantic Scholar
-
193.
遺伝子組換えトマトを使った甘味誘導タンパク質ミラクリンの生産
江面, 浩; 平井, 正良
バイオサイエンスとインダストリー = Bioscience & industry 67: 210 (2009)
-
194.
Cloning and characterization of a Chlamydomonas reinhardtii cDNA arylalkylamine N-acetyltransferase and its use in the genetic engineering of melatonin content in the Micro-Tom tomato
Masateru Okazaki; Kenji Higuchi; Yutaka Hanawa; Yoshihiro ShiraiwaHiroshi Ezura
JOURNAL OF PINEAL RESEARCH 46: 373 (2009) Semantic Scholar
-
195.
Profiling of melatonin in the model tomato (Solanum lycopersicum L.) cultivar Micro-Tom
Masateru Okazaki; Hiroshi Ezura
JOURNAL OF PINEAL RESEARCH 46: 338 (2009) Semantic Scholar
-
196.
Isolation of suppressors of late flowering and abnormal flower shape phenotypes caused by overexpression of the SHORT VEGETATIVE PHASE gene in Arabidopsis thaliana
Rym Fekih; Kana Miyata; Riichiro Yoshida; Hiroshi EzuraTsuyoshi Mizoguchi
PLANT BIOTECHNOLOGY 26: 217 (2009) Semantic Scholar
-
197.
Isolation of suppressors of late flowering and abnormal flower shape phenotypes caused by overexpression of the SHORT VEGETATIVE PHASE gene in Arabidopsis thaliana
Rym Fekih; Kana Miyata; Riichiro Yoshida; Hiroshi EzuraTsuyoshi Mizoguchi
PLANT BIOTECHNOLOGY 26: 217 - 224 (2009) Semantic Scholar
-
198.
シンポIIはじめに
江面, 浩; 大澤, 良
日本作物學會紀事 78: 461 (2009)
-
199.
Single-step purification of native miraculin using immobilized metal affinity chromatography.
Duhita,N; Hiwasa-Tanase,K; Yoshida,S; Ezura,H
Journal of Agricultural and Food Chemistry 24: 5148-5151 (2009)
-
200.
Inclusion of Tomato in the Genus Solanum as "Solanum lycopersicum" is Evident from Phylogenetic Studies
Asamizu, Erika; Ezura, Hiroshi
Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 78: 3 (2009)
-
1.
機能性食品と薬理栄養
江面,浩
(担当:分担執筆, 範囲:ゲノム編集技術によるトマトの果実デザイン)
2020年4月
-
2.
グリーンテクノ情報
江面,浩
(担当:分担執筆, 範囲:ゲノム編集技術によるGABA高蓄積トマトの開発果)
2020年4月
-
3.
食品と容器
江面,浩
(担当:分担執筆, 範囲:ゲノム編集技術:農作物分野での経緯と今後の方向)
2020年1月
-
4.
野菜情報
江面,浩
(担当:分担執筆, 範囲:ゲノム編集食品の動向と高GABAトマトの開発・実用化について)
2020年1月
-
5.
生物工学会誌
江面,浩
(担当:分担執筆, 範囲:作物のゲノム編集と社会実装に向けて)
2019年12月
-
6.
植物によるタンパク質高生産システムの開発
三浦, 謙治; 星川 健; 江面 浩
バイオサイエンスとインダストリー 2018年9月
-
7.
バイオサイエンスとインダストリー
三浦, 謙治; 星川; 江面
(担当:分担執筆, 範囲:植物によるタンパク質高生産システムの開発)
2018年9月
-
8.
化学と生物
江面, 浩; 野中聡子
(担当:分担執筆, 範囲:植物のゲノム編集 新技術開発と社会実装に向けた取り組み4 トマトのゲノム編集技術による育種と社会実装に向けて農作物をデザインする時代が到来)
化学と生物 2018年7月
-
9.
バイオサイエンスとバイオインダストリー
江面, 浩; 野中聡子
(担当:分担執筆, 範囲:ゲノム編集技術を利用したGABA高含有トマトの作出)
江面浩・野中聡子 2018年2月
-
10.
農耕と園芸
江面,浩
(担当:分担執筆, 範囲:単為結果性でかつ高糖度を有す新規トマト変異体と遺伝子を発見)
2018年
-
11.
Genetics and Genomics of Cucurbitaceae
Yano, Ryoichi; Hiroshi, Ezura
(担当:分担執筆, 範囲:Fruit ripening in melon)
2017年9月 (ISBN: 9783319493329)
-
12.
Reference Series in Phytochemistry. Sweeteners.
Ezura,Hiroshi
(担当:分担執筆, 範囲:Mass production of the taste-modifying protein miraculin in transgenic plants.)
SPRINGER INTERNATIONAL PUBLISHING AG 2017年 (ISBN: 9783319270272)
-
13.
PLANT SIGNAL TRANSDUCTION: METHODS AND PROTOCOLS, 2ND EDITION
Shikata, Masahito; Ezura, Hiroshi
(担当:分担執筆, 範囲:Micro-Tom Tomato as an Alternative Plant Model System: Mutant Collection and Efficient Transformation)
HUMANA PRESS INC 2016年 (ISBN: 9781493931156)
-
14.
FUNCTIONAL GENOMICS AND BIOTECHNOLOGY IN SOLANACEAE AND CUCURBITACEAE CROPS
Lee, Jeong-Eun; Ezura, Hiroshi
(担当:分担執筆, 範囲:Genome-Editing Technologies and Their Use in Tomato)
SPRINGER-VERLAG BERLIN 2016年 (ISBN: 9783662485354)
-
15.
FUNCTIONAL GENOMICS AND BIOTECHNOLOGY IN SOLANACEAE AND CUCURBITACEAE CROPS
Ezura, Hiroshi
(担当:分担執筆, 範囲:Toward In Silico Design and Engineering of Solanaceae and Cucurbitaceae Crops)
SPRINGER-VERLAG BERLIN 2016年 (ISBN: 9783662485354)
-
16.
FUNCTIONAL GENOMICS AND BIOTECHNOLOGY IN SOLANACEAE AND CUCURBITACEAE CROPS
Lee, Jeong-Eun; Ezura, Hiroshi
(担当:分担執筆, 範囲:Genome-Editing Technologies and Their Use in Tomato)
SPRINGER-VERLAG BERLIN 2016年 (ISBN: 9783662485354)
-
17.
新しい植物育種技術を理解しよう
江面,浩; 大澤 良
(担当:監修)
2013年10月
-
18.
バイオインダストリー
江面,浩
(担当:分担執筆, 範囲:遺伝子組換え植物の開発利用の現状と今後−特集にあたってー)
2013年8月
-
19.
How to 発明.全国発明表彰受賞者に聞く
江面浩
The Invention 2012年6月
-
20.
形質転換プロトコール<植物編>
野中聡子; 江面,浩
(担当:分担執筆, 範囲:メロンの形質転換プロトコール)
化学同人 2012年3月
-
1.
Characterization of tomato high sugar mutant hs1
Shaoze, Yuan; Islam, M; Y. Abdellatif; Siyan, Xu; 有泉, 亨; 江面 浩; 三浦, 謙治
第64回日本植物生理学会年会 2023年3月15日
-
2.
Functional characterization of tomato phytochrome A and B1B2 mutants in response to heat stress
Abdellatif; Islam M. Y; Yuan, Shaoze; Na, Renhu; 吉原静恵; 濱田晴康; 壽崎拓也; 江面浩; 三浦謙治
JSOL (Japan Solanaceae Consortium) 2022 2022年10月8日
-
3.
Production of high Brix tomato by genome editing of invertase inhibitor gene using CRISPR/Cas9 and Target-AID
Kawaguchi, Kohei; Takei-Hoshi, Rie; Yoshikawa, Ikue; Nishida, Keiji; Kobayashi, Makoto; Kusano, Miyako; Lu, Yu; Ariizumi, Tohru; Ezura, Hiroshi; Otagaki, Shungo; Matsumoto, Shogo; Shiratake, Katsuhiro
The 31th International Horticultural Congress (IHC2022) 2022年8月14日
-
4.
Multi-omics analysis highlighted important factors for parthenocarpy for tomato fruits during early fruit set
Kanjana, Worarad; 草野, 都; Atsushi, Fukushima; Ken, Kamiya; Yozo, Okazaki; Yasuhino, Higashi; Ryo, Nakabayashi; Makoto, Kobayashi; Yuka, Mitani; Tetsuya, Mori; Tomoko, Nishizawa; Kazuki, Saito; Shuhei, Hao; Yoshihito, Shinozaki; Tohru, Ariizumi; Hiroshi, Ezura
第63回日本植物生理学会 2022年3月22日
-
5.
Functional Characterization of Tomato Phytochromes A and B1B2 Mutants in Response to Heat Stress
Islam, Abdellatif; 袁少澤; Na, Renhu; 吉原静恵; 濱田晴康; 壽崎拓哉; 江面 浩; 三浦, 謙治
第63回日本植物生理学会年会 2022年3月22日
-
6.
Physiological analysis of the parthenocarpic mutant in tomato
Yukako, Nomura; Lu, Yu; Harada, Keiichiro; Yano, Ryoichi; Kojima, Mikiko; Takebayashi, Yumiko; Sakakibara, Hitoshi; Hiroshi, Ezura; Ariizumi, Tohru
Japan Solanaceae Consortium Symposium 2021 (JSOL2021) 2021年11月26日 Japan Solanaceae Consortium
-
7.
Production of high Brix tomato by genome editing of invertase inhibitor gene using CRISPR/Cas9 and Target-AID
Kawaguchi, Kohei; Takei-Hoshi, Rie; Yoshikawa, Ikue; Nishida, Keiji; Kusano, Miyako; Lu, Yu; Ariizumi, Tohru; Ezura, Hiroshi; Otagaki, Shungo; Matsumoto, Shogo; Shiratake, Katsuhiro
Japan Solanaceae Consortium Symposium 2021 (JSOL2021) 2021年11月26日 Japan Solanaceae Consortium
-
8.
A knowledge-based information resource for identifying a genome-scale functional network of tomato genes
Yukako, Nomura; Lu, Yu; Harada, Keiichiro; Yano, Ryoichi; Kojima, Mikiko; Takebayashi, Yumiko; Sakakibara, Hitoshi; Hiroshi, Ezura; Ariizumi, Tohru
Japan Solanaceae Consortium Symposium 2021 (JSOL2021) 2021年11月26日 Japan Solanaceae Consortium
-
9.
課題5:植物における有用物質の生産 (シンポジウム1:食の未来を拓く革新的先端技術の創出)
三浦, 謙治; 星川 健; 江面 浩
第38回日本植物バイオテクノロジー学会(つくば)大会 2021年9月10日
-
10.
ゲノム編集技術により作出したGABA高蓄積トマトの果実品質評価
髙山, 真理子; 住吉, 美奈子; 水戸, 千穂; 長谷川, 繁弥; 高桑, 優子; 江面浩
第38回日本植物バイオテクノロジー学会(つくば)大会 2021年9月9日
-
11.
植物における一過的タンパク質大量発現システムの確立(2020年度受賞講演)
三浦, 謙治; 星川 健; 江面 浩
第38回日本植物バイオテクノロジー学会(つくば)大会 2021年9月9日
-
12.
Efficient base editing in tomato using a highly expressed transient system
袁少澤; 川崎俊輔; Islam, Abdellatif; 西田啓二; 近藤昭彦; 有泉亨; 江面 浩; 三浦, 謙治
第62回日本植物生理学会年会 2021年3月15日
-
13.
マルチオミクス解析を利用したトマト着果における糖代謝制御を担う遺伝子の同定
篠崎, 良仁; 江面, 健太郎; 西田, 啓二; 森 一樹; 鈴木, 穣; 久原, 哲; 榎元, 廣文; 草野, 都; 福島, 敦史; 森, 哲哉; 江面, 浩; 有泉, 亨
一般社団法人日本育種学会 第138回講演会 2020年10月10日
-
14.
Breeding Health-promoting Tomatoes Using Gene-editing Techn ology
Ezura,Hiroshi
2020 AAAS Annual Meeting 2020年2月11日 招待有り
-
15.
ゲノム編集作物のイロハー開発から取り扱いルールまでー
江面,浩
東京都農林総合センター勉強会 2020年1月27日
-
16.
ゲノム編集技術を用いた高機能トマトの開発と社会実装
江面,浩
第30回SHITAシンポジウム 2020年1月24日 招待有り
-
17.
Modification of Agrobacterium tumefaciens for Improving the Transformation Frequency in Crops
Satoko, Nonaka; Hiroshi, Ezura
Plant & Animal Genome Conference 2020 2020年1月11日 招待有り
-
18.
Toward the First Commercialization of Gene Edited Tomato with Improved Nutrition
Ezura,Hiroshi
International Plant & Animal Genome XXVIII 2020年1月11日 招待有り
-
19.
食の未来を拓く革新的先端技術の創出
江面,浩
OPERAキックオフシンポジウム 2019年12月20日
-
20.
New Era of Nutritional Food: Toward the First Gene Edited Tomato to Market
Ezura,Hiroshi
Lecture on Gene Editing: Perspectives on the global trend, technology, and application in food sector 2019年12月 招待有り
-
1. 2019-158950: 高温耐性、高収量性および単為結果性を示す果実類植物
有泉, 亨; 江面浩; 原田圭一郎; 篠崎良仁; 矢野亮一; 陸于 -
2. 特願2019-158950: 高温耐性、高収量性および単為結果性を示す果実類植物
有泉, 亨; 江面浩; 原田圭一郎; 篠崎良仁; 矢野亮一; 陸于 -
3. : エチレン低感受性植物
江面, 浩 -
4. 特願2023-057717: 雄原細胞への物質導入方法
皆川, 吉; 田中, 左恵子; 栗原(水多), 陽子; 和田, 悠作; 江面, 浩; 康, 承源; 赤瀬, 公亮; ウォララッド, カンジャナ; ミタロ; オスカー ウィテレ -
5. 特願2023-120940: ゲノム編集植物の製造方法およびゲノム編集植物
三浦, 謙治; マルティナ ビアンカ; フルマンーアオヤギ; 江面 浩 -
6. PCT/JP2014/079552: MUTANT PLANT
Ezura, Hiroshi; Ariizumi, Tohru; Shinozaki, Yoshihito; Kimbara, Junji; Kusano, Miyako; Fukushima, Atsushi; Saito, Kazuki -
7. 特願2013-231495: 変異型植物
江面浩; 有泉, 亨; 篠崎良仁; 金原淳司; 草野都; 福島敦史; 斉藤和季 -
8. 2013-023726: 植物への高効率遺伝子導入能を付与したアグロバクテリウム菌
江面浩; 中村幸治; 染谷龍彦; 野中聡子; 周莎 -
9. 特願平11-216634: メロンエチレン受容体遺伝子のプロモーター
江面浩; モエズ, トルキ; 冨田健夫; 大友綾子; 窪田満 -
10. 特願2003-76159: ペチュニア属に属する植物の作出方法
木村達郎; 都築祥子; 中山陽子; 近藤聡; 大音徳; 冨田健夫; 江面浩 -
11. 特願2004-133070: 植物へ遺伝子を導入する効率が向上したアグロバクテリウム菌およびその作製方法
江面浩; 南澤究; 野中聡子; 菅原雅之 -
12. 特願2004-254857: 核酸の抽出方法及び核酸抽出キット
池田成志; 伊藤希; 江面浩; 渡邉和男 -
13. 国際特許 PCT/JP2005/014705: ミラクリンを発現する遺伝子組換え植物の作成方法
江面浩; 宣鉉珍; 切田雅信; 市川尚斉; 西崎修代 -
14. 特願2005-250685: システインプロテアーゼ遺伝子を導入した葯の裂開を制御する植物
切田雅信; 佐見学; 江面浩; 鎌田博 -
15. 特願2001-375940: 植物の稔性低下方法
江面浩; 鎌田博 -
16. 特願2006-332381: 植物栽培方法
福田直也; 江面浩 -
17. 特願2007-196330: γ-アミノ酪酸を高濃度に含有するトマト果実を含む組成物およびその製造方法
佐野敦志; 和泉亨; 小幡昭雄; 稲井秀二; 藤井崇; 小西千秋; 江面浩; 松倉千昭; 福田直也; 斉藤岳士 -
18. 特願2008-282252: 組換え植物における目的遺伝子産物の高生産方法
江面浩; 溝口剛; 福田直也; 棚瀬京子; 平井正良; 矢野めぐむ -
19. 特願2008-291418: 甘味誘導物質ミラクリンの精製方法
江面浩; 溝口剛; 福田直也; 棚瀬京子; 平井正良 -
20. 特願2008-291219: 植物体栽培装置及び遺伝子組換えトマトにおける目的タンパク質の生産方法
江面浩; 吉田滋樹; 棚瀬京子; ナレンドラ・デュヒタ; 高根健一 -
21. 特願2009-35572: 稔性抑制キク科植物の作製方法
篠山治恵; 野村幸雄; 中瀬敢介; 鎌田博; 江面浩; 間竜太郎; 市川裕章 -
22. 特願2012-049713: 向上した遺伝子導入効率を有するアグロバクテリウム及びその使用
江面浩; 中村幸治; 染谷龍彦; 野中聡子; 平井正良; 金千草
4,174 total views