ホーム > 太刀川 弘和/ Tachikawa, Hirokazu
太刀川 弘和
Tachikawa, Hirokazu
医学医療系 , 教授 Institute of Medicine , Professor
-
ひきこもりとされる人は用いられる基準によって大きく異なる
2025-02-07
太刀川 弘和
-
新型コロナへの感染経験がもたらす恐怖感の特徴分析
2025-01-07
太刀川 弘和
-
社会的孤立を自覚し孤独を感じることが抑うつ症状を高める
2024-04-25
太刀川 弘和
-
コロナ禍で自殺者増 孤独感対策が不可欠
2023-11-01
太刀川 弘和 松島 みどり
-
コロナ禍では、孤独感が日本人の自殺念慮に強い影響を与えた
2023-05-17
太刀川 弘和 松島 みどり
-
COVID-19への恐怖が看護職や病院事務職の心理的苦痛をもたらす
2023-05-01
太刀川 弘和 新井 哲明 山縣 邦弘
-
#029 コロナは怖い?恐怖を図ってみんなのメンタルヘルスに生かす
2023-02-21
太刀川 弘和
-
新型コロナウイルス恐怖尺度において 日常生活への支障を判断する基準値を提案
2023-01-13
太刀川 弘和
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
61.
COVID-19対応病棟におけるモラルディストレスに関するインタビュー調査
松浦, 麻子; 笹原, 信一朗; 綿谷, 恵子; 氏原, 将奈 (+10 著者) 松崎, 一葉
Journal of Physical Fitness, Nutrition and Immunology 32: 118 (2022)
-
62.
コロナ禍で戦う支援者の心理的支援―モラルの視点を踏まえて
氏原将奈; 太刀川, 弘和
地域保健 53: 30 (2022)
-
63.
TMPRSS2 gene polymorphism common in East Asians confers decreased COVID-19 susceptibility
Sekiya, Takeshi; Ogura, Yukino; Kai, Hirayasu; Kawaguchi, Atsushi (+14 著者) Yamagata, Kunihiro
FRONTIERS IN MICROBIOLOGY 13: (2022) Semantic Scholar
-
64.
A Comparison of Mental Health among Earthquake, Tsunami, and Nuclear Power Plant Accident Survivors in the Long Term after the Great East Japan Earthquake
Sodeyama, Noriko; Takahashi, Sho; Aiba, Miyuki; Haraguchi, Yayoi (+2 著者) Hirokazu
International journal of environmental research and public health 19: (2022) Semantic Scholar
-
65.
Mental health needs associated with COVID-19 on the diamond princess cruise ship: A case series recorded by the disaster psychiatric assistance team
Tachikawa, Hirokazu; Kubo, Tatsuhiko; Gomei, Sayaka; Takahashi, Sho (+7 著者) Nogi, Wataru
INTERNATIONAL JOURNAL OF DISASTER RISK REDUCTION 81: (2022) Semantic Scholar
-
66.
医療従事者のMoral injury/distressに対する介入効果のエビデンス集積:ランダム化比較験の系統的レビュー
川島義高; 米本直裕; 高橋晶; 笹原信一朗 (+2 著者) 太刀川, 弘和
Japanese Journal of General Hospital Psychiatry 34: S (2022)
-
67.
ダイヤモンドプリンセス号で支援活動を行った救援者のメンタルヘルス
高橋晶; 田口高也; 高橋あすみ; 笹原信一朗 (+2 著者) 太刀川, 弘和
日本精神科救急学会学術総会プログラム・抄録集 30: 182 (2022)
-
68.
Prevalence of Mental Health Problems among Patients Treated by Emergency Medical Teams: Findings from J-SPEED Data Regarding the West Japan Heavy Rain 2018
Yumiya, Yui; Chimed-Ochir, Odgerel; Taji, Akihiro; Kishita, Eisaku (+10 著者) Kubo, Tatsuhiko
INTERNATIONAL JOURNAL OF ENVIRONMENTAL RESEARCH AND PUBLIC HEALTH 19: (2022) Semantic Scholar
-
69.
新型コロナウイルス感染症に関連する不安や恐怖
翠川晴彦; 太刀川, 弘和
Japanese journal of clinical psychiatry 51: 981 (2022)
-
70.
COVID-19対応病棟におけるモラルディストレスに関するインタビュー調査
松浦, 麻子; 笹原, 信一朗; 綿谷, 恵子; 氏原, 将奈 (+10 著者) 松崎, 一葉
第30回体力・栄養・免疫学会大会プログラム・抄録集 34 (2022)
-
71.
Aberrant resting‐state functional connectivity of major depressive disorder with higher risk of suicide
Ishikawa, Kazuhiro; Nemoto, Kiyotaka; Shiratori, Yuki; Sodeyama, Noriko (+7 著者) Hirokazu
Psychiatry Clin. Neurosci. Rep. (2022)
-
72.
Factors associated with short and long sleep duration in older adults: Analysis of a national survey in Japan
Midorikawa, Haruhiko; Tachikawa, Hirokazu; Aiba, Miyuki; Watanabe, Taeko (+1 著者) Arai, Tetsuaki
Geriatrics & gerontology international 22: 660 (2022) Semantic Scholar
-
73.
災害精神医療の観点から
太刀川, 弘和
別冊医学のあゆみ 自殺の予防と危機・救急対応 279: 24 (2022)
-
74.
有名人の自殺は報道すべきか【時流◆自殺感染の予防を考える】
太刀川, 弘和
m3.com特集 (2022)
-
75.
常務理事会からのリレーメッセージ④ 若者・孤独・メディア
太刀川, 弘和
日本自殺予防学会HP (2022)
-
76.
「孤独は自分を高めるチャンス」 特集 孤独・孤立深刻化する問題「あなたは独りじゃない」そんな社会に
太刀川, 弘和
越谷北高新聞 第516号(2) (2022)
-
77.
有名人の自殺は報道すべきか 筑波大学・太刀川弘和氏へのインタビュー―Vol.1 シリーズ時流◆自殺感染の予防を考える―Vol.1
太刀川, 弘和
臨床ニュース|m3.com (2022)
-
78.
自殺を予防するメディアとは 筑波大学・太刀川弘和氏へのインタビュー―Vol.2 シリーズ時流◆自殺感染の予防を考える―Vol.2
太刀川, 弘和
臨床ニュース|m3.com (2022)
-
79.
広がる、医療現場での自殺予防策 筑波大学・太刀川弘和氏へのインタビュー―Vol.3 シリーズ時流◆自殺感染の予防を考える―Vol.3
太刀川, 弘和
臨床ニュース|m3.com (2022)
-
80.
Suicide prevention measures in the national universities of Japan
Takahashi, Asumi; Tachikawa, Hirokazu; Marutani, Toshiyuki; Fuse-Nagase, Yasuko (+3 著者) Yasumi, Katsuhiro
ASIAN JOURNAL OF PSYCHIATRY 73: (2022) Semantic Scholar
-
1.
標準精神医学 第9版
太刀川, 弘和
医学書院 2024年2月 (ISBN: 9784260053341)
-
2.
漫画「ウツパン-消えてしまいたくて、たまらない-」(監修)
有賀; 末木新; 太刀川, 弘和; 髙橋あすみ
2023年10月
-
3.
メディアと自殺:研究・理論・政策の国際的視点(監訳)
太刀川, 弘和; 髙橋あすみ
人文書院 2023年8月
-
4.
患者安全推進ジャーナル別冊 病院内の自殺対策のすすめ方 改訂版
太刀川, 弘和
日本医療機構評価機構認定病院患者安全推進協議会 2023年1月
-
5.
災害派遣精神医療チーム(DPAT)の活動期間及び質の高い活動内容に関する研究
太刀川, 弘和; 五明佐也香; 丸山嘉一; 高橋晶; 辻本哲士
厚生労働省科学研究費補助金障害者政策総合研究事業(精神障害分野)令和3年度総括・分担研究報告書 2022年5月
-
6.
令和2年度 大学における死亡学生実態調査・自殺対策実施状況調査報告書
太刀川, 弘和
2022年2月
-
7.
公認心理士カリキュラム準拠福祉心理学
太刀川, 弘和
(担当:分担執筆, 範囲:「障害者・高齢者の災害支援―精神保健的立場から」)
医歯薬出版株式会社 2021年12月
-
8.
全国大学メンタルヘルス学会「大学生の自殺予防プログラム全国開発研究」
太刀川, 弘和; 三井 信幸; 河西 千秋; 布施 泰子; 菅原 大地; 白鳥 裕貴; 渡辺 慶一郎; 安宅 勝弘; 丸谷 俊之; 堀 正士; 石井 映美; 川島 義高; 小田原 俊成; 岡本 百合; 松原 敏郎; 梶谷 康介; 衛藤 暢明
(担当:分担執筆, 範囲:大学の自殺予防対策に関する現況調査 結果報告書)
2021年1月
-
9.
第36回いのちの電話相談員全国研修会おかやま大会・第16回アジア太平洋地域電話カウンセリング国際会議 大会報告書
太刀川, 弘和; 前田 正治; 来住 由樹; 張 賢徳
(担当:分担執筆, 範囲:日本の災害と自殺予防)
2020年5月
-
10.
厚生労働省科学研究費補助金障害者政策総合研究事業(精神障害分野) 平成31年度総括・分担研究報告書
太刀川, 弘和; 渡 路子; 丸山 嘉一; 高橋 晶; 辻本 哲士; 宇田 英典
(担当:分担執筆, 範囲:災害派遣精神医療チーム(DPAT)と地域精神保健システムの連携手法に関する研究)
2020年5月
-
11.
精神科のくすり ハンドブック 第3版
太刀川, 弘和
(担当:分担執筆, 範囲:「シチコリン」)
総合医学社 2020年4月 (ISBN: 9784883786817)
-
12.
平成30年度メンタルヘルス研究会報告書
太刀川,弘和
(担当:分担執筆, 範囲:大学生の自殺予防―つながりの観点から―)
群馬大学健康支援総合センター 2019年5月
-
13.
健康寿命及び地域格差の要因分析と健康増進対策の効果検証に関する研究 平成30年度総括・分担研究報告書
太刀川, 弘和; 相羽美幸; 翠川晴彦; 吉田恵太郎; 黒田直明; 仲嶺真; 高橋 晶; 塚田 恵鯉子; 新井 哲明
(担当:分担執筆, 範囲:精神指標(飲酒、自殺率)と健康寿命の関連分析)
厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業) 2019年5月
-
14.
健康寿命及び地域格差の要因分析と健康増進対策の効果検証に関する研究 平成28-30年度総合研究報告書
太刀川, 弘和; 相羽美幸; 翠川晴彦; 吉田恵太郎; 黒田直明; 仲嶺真; 高橋 晶; 塚田 恵鯉子; 新井 哲明
(担当:分担執筆, 範囲:ソーシャルキャピタル、精神指標(睡眠、抑うつ、自殺率)と健康寿命の関連解析)
厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業) 2019年5月
-
15.
科学研究費基盤研究(A): 地域資源を基盤としレジリエンス力を活用した創造的復興に関する実践研究 平成27-30年度報告書
新井 哲明; 太刀川, 弘和; 高橋 晶
(担当:分担執筆, 範囲:平成27年9月関東・東北豪雨による茨城県常総市水害への災害精神支援とレジリエンスの評価研究)
2019年5月
-
16.
つながりからみた自殺予防
太刀川,弘和
人文書院 2019年2月 (ISBN: 9784409340530)
-
17.
最新醫學別冊 診断と治療のABC 141 うつ病と双極性障害
太刀川,弘和
(担当:分担執筆, 範囲:気分障害と自殺,自傷行為)
最新医学社 2018年10月
-
18.
深読みチャンネル
太刀川,弘和
(担当:分担執筆, 範囲:夏休み明け「自殺したい」子どもを守るには?)
YOMIURI ONLINE 2018年8月
-
19.
救急医療から地域へとつなげる自殺未遂者支援のエッセンス HOPEガイドブック
太刀川,弘和
(担当:分担執筆, 範囲:エビデンスに基づいた自殺未遂者支援の施策化)
へるす出版 2018年5月 (ISBN: 9784892699511)
-
20.
救急医療から地域へとつなげる自殺未遂者支援のエッセンス HOPEガイドブック
太刀川,弘和
(担当:分担執筆, 範囲:自殺未遂の背景にあるもの:リスク因子と防御因子 1.総論)
へるす出版 2018年5月
-
1.
新型コロナウィルス感染症流行下における大学生のライフスタイルとメンタルヘルス
袖山, 紀子; 太田深秀; 白鳥, 裕貴; 太刀川, 弘和; 新井, 哲明
第60回大学保健管理研究集会 2022年10月19日 公益財団法人全国大学保健管理協会
-
2.
COVID-19対応病棟におけるモラルディストレスに関するインタビュー調査
松浦, 麻子; 笹原, 信一朗; 綿谷, 恵子; 氏原, 将奈; 川島, 義高; 高橋, 晶; 太刀川, 弘和; 呉, 移; 石塚, 真美; 室井, 慧; 池田, 朝彦; 髙橋, 司; 堀, 大介; 道喜, 将太郎; 松崎, 一葉
第30回体力・栄養・免疫学会大会 2022年8月27日 弘前大学大学院医学研究科
-
3.
都道府県等DPATにおける課題
五明佐也香; 福生泰久; 河嶌讓; 太刀川, 弘和
第27 回日本災害医学会総会・学術集会 2022年3月3日
-
4.
J-SPEED 精神保健医療版データを用いた数理モデルによるリアルタイム診療件数予測
吉田 教人; 林 智仁; チメドオチルオドゲレル; 弓屋 結; 田治 明宏; 高橋 晶; 太刀川, 弘和; 河島 譲; 五明佐也香; 久保 達彦
第27 回日本災害医学会総会・学術集会 2022年3月3日
-
5.
コロナ禍における生活改善の考え方(1)属性との関連
石川玲; 螺良美波; 西村響; 宇田川惇; 佐藤 優; 髙橋あすみ; 白鳥裕貴; 太刀川, 弘和
第80回日本公衆衛生学会総会 2021年12月21日
-
6.
コロナ禍における生活改善の考え方(2)心理尺度との関連
螺良美波; 石川玲; 西村響; 宇田川惇; 佐藤 優; 髙橋あすみ; 白鳥裕貴; 太刀川, 弘和
第80回日本公衆衛生学会総会 2021年12月21日
-
7.
社会的孤立の生成プロセス解明と介入法開発:健康な「個立」を目指して
太刀川, 弘和
SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム (社会的孤立・孤独の予防と多様な社会的ネットワークの構築) 令和3年度プログラム全体会議 2021年12月17日 科学技術振興機構(JST)社会技術研究開発センター(RISTEX) 招待有り
-
8.
大学生の自殺予防プログラム全国開発研究班活動報告
太刀川, 弘和; 高橋あすみ; 布施泰子; 石井映美; 松原敏郎; 丸谷俊之; 小田原俊成; 河西千秋; 三井信幸; 岡本百合; 渡辺慶一郎; 川島義高; 白鳥裕貴; 菅原大地; 梶谷康介; 太田深秀; 安宅勝弘
第43回全国大学メンタルヘルス学会総会 2021年12月16日
-
9.
発達障害成人の主訴は日本版WAIS-IV知能検査の結果で説明できるか? CHC理論に基づく5因子モデルを用いて
井上操; 大六一志; 島田晋太郎; 井出政行; 太田晴久; 芹沢亜沙子; 早坂佑; 星野直美; 太刀川, 弘和; 高尾哲也
日本LD学会第30回大会 2021年12月10日
-
10.
教育講演 「コロナ禍のこころのケアと専門職連携」
太刀川, 弘和
第14回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会 2021年11月14日 招待有り
-
11.
精神科多職種連携治療・ケアを担う人材養成 PsySEPTAの取り組み
渡部衣美; 根本清貴; 太刀川, 弘和; 山川百合子; 繁田雅弘; 新井哲明
第14回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会 2021年11月14日
-
12.
新型コロナウイルス感染拡大に関連するメンタルヘルスの諸問題 ~茨城県内の戦いを振り返る~
太刀川, 弘和; 関根彩; 間中一至
第69回茨城精神医学集談会 2021年11月2日 招待有り
-
13.
指定討論 ◆ シンポジウムⅠ|自殺予防・自死遺族支援の取組報告
太刀川, 弘和
新型コロナウイルス(COVID-19)の世界的流行下における 自殺予防・自死遺族支援のための学際的・共同研究集会 2021年10月29日 招待有り
-
14.
新型コロナウイルス感染症による大学生メ ンタルヘルスの経時的変化の検討
袖山, 紀子; 太田, 深秀; 白鳥, 裕貴; 太刀川, 弘和; 坂本, 透; 新井, 哲明
第59回大学保健管理研究集会 2021年10月6日
-
15.
Development of a standardized suicide prevention gatekeeper training program and evaluation of its feasibility
M, Kodaka; M, Takai; H, Tachimori; Tachikawa, Hirokazu; N, Masaki; A, Takahashi; T, Takeshima
The 31st World Congress of the International Association for Suicide Prevention 2021年9月21日
-
16.
コロナ禍における偏見的態度とメンタルヘルスの関連について
太刀川, 弘和; 田口高也; 高橋あすみ; 翠川晴彦; 松山藍利; 白鳥裕貴; 小川貴史; 高橋晶; 根本清貴; 新井哲明
第117回日本精神神経学会学術総会 2021年9月19日
-
17.
新型コロナウイルス感染症に関わるメンタルヘルス全国調査 —精神心理症状に焦点を当てて
松山藍利; 太刀川, 弘和; 翠川晴彦; 高橋あすみ; 田口高也; 白鳥裕貴; 小川貴史; 高橋晶; 根本清貴; 新井哲明
第117回日本精神神経学会学術総会 2021年9月19日
-
18.
新型コロナウイルス感染症対応病院における医療従事者のメンタルヘルス
翠川晴彦; 櫛引夏歩; 田口高也; 高橋晶; 白鳥裕貴; 根本清貴; 笹原信一朗; 大井雄一; 道喜将太郎; 堀大介; 松崎一葉; 新井哲明; 山縣邦弘; 太刀川, 弘和
第117回日本精神神経学会学術総会 2021年9月19日
-
19.
高齢者の睡眠時間に関連する要因の検討—国民生活基礎調査の結果より—
翠川晴彦; 太刀川, 弘和; 渡邊多永子; 新井哲明; 田宮菜奈子
第117回日本精神神経学会学術総会 2021年9月19日
-
20.
Covid-19による自粛は大学生のメンタルヘルスにどのように影響したか -2019年と2020年の比較-
白鳥裕貴; 小川貴史; 太田深秀; 袖山紀子; 坂本透; 新井哲明; 太刀川, 弘和
第117回日本精神神経学会学術総会 2021年9月19日
知財情報はまだありません。
5,231 total views