ホーム > 尾野 裕美/ ONO, Hiromi
尾野 裕美
ONO, Hiromi
人間系 , 准教授 Institute of Human Sciences , Associate Professor
https://www.human.tsukuba.ac.jp/counseling/outline/teachers/
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
同僚の育児休業に対する取得期間ごとの不公平感―性別や年代による比較を中心に―
尾野, 裕美
筑波大学心理学研究 64: 1 (2025)
-
2.
今日の問題「育児・介護休業法の改正」 経営戦略として育休取得の実現を
尾野, 裕美
月刊金融ジャーナル 66: 56 (2025)
-
3.
男性の長期育児休業取得に対する同僚の心理とその影響要因に関する探索的検討
尾野, 裕美
産業・組織心理学研究 38: 217 (2025)
-
4.
中途採用者の組織再適応に関する探索的検討
中村准子; 尾野, 裕美; 原恵子; 柘植英水 (+3 著者) 岡田昌毅
日本キャリア・カウンセリング学会第29回大会論文集 135 (2024)
-
5.
男性の育児休業に関する不公平感喚起状況尺度の開発
尾野, 裕美
日本キャリア・カウンセリング学会第29回大会論文集 101 (2024)
-
6.
育児休業を取得する同僚に対する不公平感―性別や取得期間による比較―
尾野, 裕美
日本心理学会第88回大会発表論文集 2B-098-PS (2024)
-
7.
男性部下の長期育児休業に対するネガティブ感情の関連要因
尾野, 裕美
産業・組織心理学会第39回大会発表論文集 30 (2024)
-
8.
Career urgency and turnover intention among young adult workers: a comparison by gender and employment status
Ono, Hiromi
BMC PSYCHOLOGY 11: 389 (2023) Semantic Scholar
-
9.
組織的公正が職場における孤立・孤独感に及ぼす影響 ―職場における孤立・孤独化過程の検討(16)―
尾野, 裕美; 中村准子; 松尾藍; 桃谷裕子松井豊
日本キャリア・カウンセリング学会第28回大会第28回大会論文集 106 (2023)
-
10.
男性の長期育児休業取得に対する同僚の心理に関する探索的検討
尾野, 裕美
経営行動科学学会第26回年次大会発表論文集 286 (2023)
-
11.
なぜ若者は焦って会社を辞めるのか?
尾野, 裕美
2023年度新卒採用就職戦線総括 8 (2023)
-
12.
職場における孤立・孤独感とキャリア焦燥感—職場における孤立・孤独化過程の検討(10)—
尾野, 裕美; 中村准子; 桃谷裕子; 松尾藍松井豊
産業・組織心理学会第38回大会発表論文集 112 (2023)
-
13.
タイムラグ分析による職場の孤立・孤独感と離職意思の因果関係の検討—職場における孤立・孤独化過程の検討(11)―
松尾藍; 中村准子; 尾野, 裕美; 桃谷裕子松井豊
日本社会心理学会第64回大会発表論文集 P21038 (2023)
-
14.
職場における孤立・孤独感の属性による違い—職場における孤立・孤独化過程の検討(12)―
中村准子; 松尾藍; 桃谷裕子; 尾野, 裕美松井豊
日本心理学会第87回大会発表論文集 3B-080-PQ (2023)
-
15.
職場における孤立・孤独感を構成する3側面の影響関係—職場における孤立・孤独化過程の検討(13)―
松尾藍; 中村准子; 尾野, 裕美; 桃谷裕子松井豊
日本心理学会第87回大会発表論文集 3B-081-PQ (2023)
-
16.
職場における孤立・孤独感と組織的公正—職場における孤立・孤独化過程の検討(14)―
尾野, 裕美; 中村准子; 松尾藍; 桃谷裕子松井豊
日本心理学会第87回大会発表論文集 3B-082-PQ (2023)
-
17.
The Relationship between Supervisor Feedback and Subordinate Burnout: The Mediating Role of Workplace Loneliness
Momotani, Hiroko; Nakamura, Junko; Matsuo, Ai; Ono, Hiromi (+1 著者) Matsui, Yutaka
Joint Congress of the International Commission on Occupational Health-Work Orientation and Psychological Factors & Asia Pacific Academy for Psychological Factors at Work 2023 (ICOH-WOPS & APA-PFAW 202 P3-06 (2023)
-
18.
同僚男性の育児休業取得に関する不公平感喚起状況
尾野, 裕美
日本カウンセリング学会第55回大会プログラム 90 (2023)
-
19.
The Attitude and Behavior of Japanese Managers Toward Male Employees Taking Long-Term Parental Leave
Ono, Hiromi
JAPANESE PSYCHOLOGICAL RESEARCH Epub: (2023) Semantic Scholar
-
20.
就業者のキャリア自律とキャリア焦燥感喚起状況
尾野裕美
カウンセリング研究 55: 27 (2022)
-
1.
個人と組織のための男性育休-働く父母の心理と企業の支援
ナカニシヤ出版 2023年5月
-
2.
働くひとの生涯発達心理学Vol.3―M-GTAによるキャリア研究
(担当:共著, 範囲:第6章 企業は男性の育休取得をどのように推進しているのか)
晃洋書房 2022年10月
-
3.
働くひとの生涯発達心理学Vol.2-M-GTAによるキャリア研究
(担当:共著, 範囲:第3章 長期育児休業を通して男性のキャリア意識はどのように変容するのか)
晃洋書房 2021年3月
-
4.
キャリアコンサルタント その理論と実務
(担当:分担執筆, 範囲:第4章2節 キャリアの諸理論)
一般社団法人日本産業カウンセラー協会 2020年4月
-
5.
働くひとのキャリア焦燥感-キャリア形成を急ぐ若者の心理の解明
尾野裕美
ナカニシヤ出版 2020年2月
-
6.
シリーズ心理学と仕事11 産業・組織心理学
(担当:分担執筆, 範囲:第2章 人事の心理学)
北大路書房 2017年7月
-
7.
働くひとの生涯発達心理学ーM-GTAによるキャリア研究
(担当:共著, 範囲:第1章 働く若者はキャリアについてどのような焦燥感を抱くのか)
晃洋書房 2017年2月
-
8.
心理学に興味を持ったあなたへ 大学で学ぶ心理学 改訂版
(担当:分担執筆, 範囲:第Ⅱ章6節)
学研プラス 2016年6月
-
9.
キャリアコンサルタント その理論と実務
(担当:分担執筆, 範囲:第4章2節 キャリアの諸理論)
一般社団法人日本産業カウンセラー協会 2016年3月
-
10.
筑波大学博士論文
尾野, 裕美
2014年3月
-
11.
スタンダード社会心理学(ライブラリスタンダード心理学 第8巻)
(担当:分担執筆, 範囲:第10章 キャリア)
サイエンス社 2012年12月
-
12.
生涯発達の中のカウンセリングⅢ―個と組織が成長するカウンセリング―
(担当:分担執筆, 範囲:第2章 コラム)
サイエンス社 2012年5月
-
13.
筑波大学修士論文
尾野, 裕美
2006年7月
-
21.
職業人における弱い紐帯との関わりとキャリア・リフレーミング
永野惣一; 尾野裕美; 堀内泰利; 藤桂
日本社会心理学会第55回大会 2014年7月
-
22.
若年就業者におけるキャリア焦燥感によって生じる行動
尾野裕美; 岡田昌毅
経営行動科学学会第16回大会 2013年10月
-
23.
若年就業者におけるキャリア焦燥感とその喚起状況-離転職意思との関係から-
尾野裕美; 岡田昌毅
産業組織・心理学会第29回大会 2013年9月
-
24.
キャリア焦燥感尺度の妥当性の検討
尾野 裕美
日本カウンセリング学会第46回大会 2013年8月
-
25.
若年就業者におけるキャリア焦燥感の構造
尾野 裕美
日本ヒューマン・ケア心理学会学術集会第15回大会 2013年7月
-
26.
キャリア焦燥感を緩和する要因の探索的検討
尾野 裕美
日本カウンセリング学会第45回大会 2012年10月
-
27.
キャリア焦燥感によって生じる行動の探索的検討
尾野 裕美
日本心理学会第76回大会 2012年9月
-
28.
若年就業者におけるキャリア焦燥感の探索的検討
尾野裕美; 岡田昌毅
産業・組織心理学会第28回大会 2012年9月
-
29.
大学生のキャリア焦燥感とその促進要因に関する縦断的調査~3年生時と4年生時との比較~
尾野 裕美
日本カウンセリング学会第44回大会 2011年9月
-
30.
大学生のキャリア意識とキャリア焦燥感~適職信仰と勝ち負け思考に注目して~
尾野 裕美
日本カウンセリング学会第43回大会 2010年9月
-
31.
中途採用者の組織再適応に関する探索的検討
中村准子; 尾野, 裕美; 原恵子; 柘植英水; 永野惣一; 石山和裕; 井村佳穂; 岡田昌毅
日本キャリア・カウンセリング学会第29回大会
-
32.
男性の育児休業に関する不公平感喚起状況尺度の開発
尾野, 裕美
日本キャリア・カウンセリング学会第29回大会
-
33.
育児休業を取得する同僚に対する不公平感―性別や取得期間による比較―
尾野, 裕美
日本心理学会第88回大会
-
34.
長期育休を取得した男性の心理と企業における男性育休推進策
尾野, 裕美
経済同友会 社会のDEI推進委員会 公益社団法人経済同友会
-
35.
男性部下の長期育児休業に対するネガティブ感情の関連要因
尾野, 裕美
産業・組織心理学会第39回大会
-
36.
働き方の心理学「育休を取得した男性の心理と働き方」
尾野, 裕美
認定心理士の会 公開シンポジウム
-
37.
職場における孤立・孤独感を構成する3側面の影響関係—職場における孤立・孤独化過程の検討(13)―
松尾藍; 中村准子; 尾野, 裕美; 桃谷裕子; 松井豊
日本心理学会第87回大会
-
38.
なぜ若者はあせって離職するのか キャリア焦燥感からひも解く、若手社員の視野を広げる環境づくりとは
尾野, 裕美
HRカンファレンス2024春
-
39.
若者のキャリア焦燥感と早期離職
尾野, 裕美
株式会社日立製作所勉強会
-
40.
男性の育休取得について研究知見から考える
尾野, 裕美
筑波大学大学院カウンセリングコース・キャリア・プロジェクト キャリア支援者のためのダイアログカフェ
知財情報はまだありません。
377 total views