ホーム > 小野 道之/ Ono, Michiyuki
小野 道之
Ono, Michiyuki
生命環境系 , 准教授 Institute of Life and Environmental Sciences , Associate Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
ゲノム編集による花きの研究開発と今後の実用化への展望
小野, 道之
アグリバイオ = Agricultural biotechnology 7: 1115 (2023)
-
2.
Phytocyanin-encoding genes confer enhanced ozone tolerance in Arabidopsis thaliana
Saji, Shoko; Saji, Hikaru; Sage-Ono, Kimiyo; Ono, Michiyuki (+1 著者) Aono, Mitsuko
SCIENTIFIC REPORTS 12: 21204 (2022) Semantic Scholar
-
3.
Quantitative evaluation of glycan-binding specificity of recombinant concanavalin A produced in lettuce (Lactuca sativa).
Oinam, Lalhaba; Hayashi, Ryoma; Hiemori, Keiko; Kiyoi, Kayo (+3 著者) Tateno, Hiroaki
Biotechnology and Bioengineering 119: 1781 (2022) Semantic Scholar
-
4.
Genome editing in PDS genes of tomatoes by non-selection method and of Nicotiana benthamiana by one single guide RNA to edit two orthologs.
Komatsu, Hiroki; Abdellatif, IMY; Yuan, S; Ono, Michiyuki (+3 著者) Miura, Kenji
Plant Biotechnology 37: 213 (2020) Semantic Scholar
-
5.
ゲノム編集技術によりアサガオの花色を変えることに成功
小野,道之
農耕と園芸 44 (2018)
-
6.
CRISPR/Cas9-mediated mutagenesis of the EPHEMERAL1 locus that regulates petal senescence in Japanese morning glory
Shibuya, Kenichi; Watanabe, Kenta; Ono, Michiyuki
Plant Physiology and Biochemistry 131: 53 (2018) Semantic Scholar
-
7.
Alteration of flower colour in Ipomoea nil through CRISPR/Cas9-mediated mutagenesis of carotenoid cleavage dioxygenase 4
Kenta Watanabe; Chihiro Oda-Yamamizo; Kimiyo Sage-Ono; Akemi OhmiyaMichiyuki Ono
Transgenic Research 27: 25 (2018) Semantic Scholar
-
8.
CRISPR/Cas9-mediated mutagenesis of the dihydroflavonol-4-reductase-B (DFR-B) locus in the Japanese morning glory Ipomoea (Pharbitis) nil
Kenta Watanabe; Anna Kobayashi; Masaki Endo; Kimiyo Sage-Ono (+1 著者) Michiyuki Ono
SCIENTIFIC REPORTS 7: (2017) Semantic Scholar
-
9.
Overexpression of carotenogenic genes in the japanese morning glory Ipomoea (Pharbitis) nil
Kenta Watanabe; Chihiro Oda-Yamamizo; Kimiyo Sage-Ono; Akemi OhmiyaMichiyuki Ono
Plant Biotechnology 34: 177 (2017) Semantic Scholar
-
10.
キクとアサガオのゲノム編集
佐々木克友; 小野, 道之; 加星光子; 渡邊健太
アグリバイオ 1: 33 - 37 (2016)
-
11.
XTH20 and XTH19 regulated by ANAC071 under auxin flow are involved in cell proliferation in incised Arabidopsis inflorescence stems
Weerasak Pitaksaringkarn; Keita Matsuoka; Masashi Asahina; Kenji Miura (+6 著者) Shinobu Satoh
PLANT JOURNAL 80: 604 (2014) Semantic Scholar
-
12.
筑波大学遺伝子実験センター長 鎌田博先生のご逝去を悼む(談話室)
小野, 道之
Regulation of Plant Growth & Development 49: 85 (2014) Semantic Scholar
-
13.
次世代の科学技術人材の育成方法について〜高校生対象の科学研究コンテストおよび研究環境の日米比較から〜
尾嶋好美; 町田龍一郎; 佐藤忍; 小野,道之
Journal of science education in Japan 37: 295 (2013)
-
14.
Isolation and characterization of a carrot nucleolar protein with structural and sequence similarity to the vertebrate PESCADILLO protein
Kenji Ueda; Zheng-Jun Xu; Nobuaki Miyagi; Michiyuki Ono (+2 著者) Masayasu Inoue
PLANT SCIENCE 208: 83 (2013) Semantic Scholar
-
15.
Effects of 9,10-ketol-octadecadienoic acid (KODA) application on single and marginal short-day induction of flowering in Pharbitis nil cv. Violet
Michiyuki Ono; Mayuko Kataoka; Mineyuki Yokoyama; Ohji Ifuku (+3 著者) Kimiyo Sage-Ono
Plant Biotechnology 30: 17 (2013) Semantic Scholar
-
16.
Generative cell-specific activation of the histone gH2A gene promoter of Lilium longiflorum in tobacco
Kenji Ueda; Michiyuki Ono; Jun Iwashita; Hiroetsu WabikoMasayasu Inoue
SEXUAL PLANT REPRODUCTION 25: 247 (2012) Semantic Scholar
-
17.
28. アサガオ品種ムラサキの一回の短日性花成誘導に対するKODA の影響(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
小野, 道之; 片岡, 真由子; 横山, 峰幸; 伊福, 欧二 (+2 著者) 小野, 公代
植物化学調節学会研究発表記録集 47: 45 (2012)
-
18.
自主研究支援を通した未来の科学者の育成(インタラクティブセッション,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディグを進展させるために)
尾嶋, 好美; 佐藤, 忍; 小野, 道之
年会論文集 36: 544 (2012)
-
19.
自主研究支援を通した未来の科学者の育成 : 筑波大学「未来の科学者養成講座」BSリーグの取り組みについて
尾嶋,好美; 土岐田,昌和; 町田,龍一郎; 佐藤,忍小野,道之
科学教育研究 36: 142 (2012) Semantic Scholar
-
20.
Morphological changes in Ipomoea nil using chimeric repressors of Arabidopsis TCP3 and TCP5
Michiyuki Ono; Satomi Hiyama; Yohei Higuchi; Hiroshi Kamada (+4 著者) Kimiyo Sage-Ono
PLANT BIOTECHNOLOGY 29: 457 (2012) Semantic Scholar
-
1.
ひとりではじめる植物バイオテクノロジー入門 組織培養からゲノム編集まで
小野, 公代; 小野, 道之
(担当:分担執筆, 範囲:アサガオの形質転換およびゲノム編集)
(株)国際文献社 2022年3月 (ISBN: 9784910603032)
-
2.
植物バイオテクノロジー
小野,道之
(担当:分担執筆, 範囲:遺伝子組換え, 植物バイオテクノロジーの成果と展望)
実教出版 2020年12月 (ISBN: 9784407204599)
-
3.
植物バイオテクノロジー 指導書
古川仁朗; 小野道之; 鎌田博; 國武久登; 柴田大輔; 中野優; 三位正洋
実教出版 2013年
-
4.
図解 植物バイオテクノロジー
古川仁朗; 小野道之; 鎌田博; 國武久登; 柴田大輔; 中野優; 三位正洋
実教出版 2013年
-
5.
応用生物学入門
平林公男; 加藤義臣; 林田信明; 早川徹; 森脇洋; 張野宏也; 白井孝治; 山本博規; 塚田益裕; 小野道之; 下坂誠; 野村隆臣; 梶浦善太; 中垣雅雄; 金勝廉介
オーム社 2010年12月
-
6.
植物デザイン
小野道之
草土出版 2010年7月
-
7.
植物生理学
阿部美紀子; 井上雅裕; 今井博之; 小野道之; 唐原一郎; 木下俊則; 木嵜暁子; 小柴共一; 白岩善博; 高橋征司; 竹能清俊; 舘野正樹; 田中浄; 東克己; 増田建; 本橋令子
オーム社 2009年2月
-
8.
植物の光周性と生物時計に関わる遺伝子
小野道之; 小野公代
(担当:監修)
日本時間生物学会会誌 日本時間生物学会会誌 2000年5月
-
9.
生物時計のはなし-サーカディアンリズムと時計遺伝子-
小野公代; 小野道之
羊土社 2000年1月
-
10.
GerminとGermin-Like Protein
小野道之; 小野公代
(担当:監修)
植物の化学調節 植物の化学調節 1999年12月
-
41.
カロテノイド合成酵素遺伝子群の過剰発現によるアサガオの花色改変
渡邊健太; 山溝千尋; 小野公代; 大宮あけみ; 小野, 道之
第39回日本分子生物学会年会 2016年11月30日 日本分子生物学会
-
42.
トマトを用いた新型インフルエンザウイルスに対する食べるワクチンの生産
伊藤有梨; 川辺寛太; 小野公代; 森川一也; 竹内薫; 保富康宏; 小野, 道之
第34回日本植物細胞分子生物学会上田大会 2016年9月1日 日本植物細胞分子生物学会
-
43.
アサガオの花成誘導に対するmiR156耐性InSPLs過剰発現の効果
鷲塚澪; 髙橋果歩; 小野公代; 渋谷健市; 小野, 道之
第34回日本植物細胞分子生物学会上田大会 2016年9月1日 日本植物細胞分子生物学会
-
44.
アサガオの午後開花を引き起こす遺伝子の探索
高井大樹; 前田菜名; 小野公代; 本山星香; 樋口洋平; 中村信雄; 仁田坂英二; 星野敦; 白澤健太; 小野, 道之
日本植物学会第88回大会(宇都宮) 公益社団法人 日本植物学会
-
45.
CRISPR/Ca9を用いたシクラメンのゲノム編集〜八重咲き品種の作出〜
度會千智; 小野公代; 川端信太郎; 中島玲奈; 遠藤真咲; 土岐精一; 矢野翼; 寺川輝彦; 小野, 道之
日本植物学会第88回大会(宇都宮) 公益社団法人 日本植物学会
-
46.
アサガオの短日性花成誘導機構におけるBBX転写因子の機能解析
楊一寧; 小野公代; 鷲塚澪; 大野唯; 久保山勉; 星野敦; 仁田坂英二; 白澤健太; 樋口洋平; 小野, 道之
日本植物学会第88回大会(宇都宮) 公益社団法人 日本植物学会
-
47.
代謝改変によりL-DOPAを生産する植物の生理学的解析
朝比奈雅志; 湯本絵美; 安納萌香; 小野, 道之
令和5年度 形質転換植物デザイン研究拠点 成果報告会 筑波大学形質転換植物デザイン研究拠点 招待有り
-
48.
アサガオの七変化〜遺伝子の働き〜
小野, 道之
第44回茅場町バイオカフェ NPO法人 くらしとバイオプラザ21 招待有り
-
49.
遺伝子組換えの花に関する話題提供
小野, 道之
なめがたイブニングサロン サロン@"なめがた"の未来を考える有志の会 招待有り
-
50.
新しい花をつくる
小野, 道之
第99回筑波大バイオeカフェ 筑波大学生命環境系バイオeカフェ
-
51.
季節と時刻を感知する花〜どうして花は咲くのか〜
小野, 道之
首都圏大学サテライト講座 緑と水の市民カレッジ 公益財団法人東京都公園協会 招待有り
-
52.
遺伝子組換えとゲノム編集で新しい花をつくる
小野, 道之
第137回筑波大バイオeカフェ 筑波大学生命環境系バイオeカフェ
-
53.
いろいろ創れる?アサガオのゲノム編集
小野, 道之
オンライン バイオカフェ NPO法人 くらしとバイオプラザ21/日本バイオ技術教育学会 協賛 招待有り
-
54.
植物を用いた食べるワクチンの開発
小野, 道之
第19回霊長類医科学フォーラム 〜先端医科学研究の現状〜 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 霊長類医科学研究センター
-
55.
ニンジンを用いた食中毒に対する食べるワクチンの開発
髙田一成; 小野公代; 織田伽羅; 平井唯子; 浅賀正充; 内海大知; 細見晃司; 國澤純; 保富康宏; 小野道之
第40回日本植物バイオテクノロジー学会(千葉)大会 日本植物バイオテクノロジー学会
-
56.
ゲノム編集による魅力的な展示スタイルのアサガオ
小野公代; 山内花菜; 山下遼; 土岐精一; 遠藤真咲; 小野道之
第40回日本植物バイオテクノロジー学会(千葉)大会 日本植物バイオテクノロジー学会
-
57.
フィトシアニン遺伝子はシロイヌナズナにオゾン耐性を付与する
佐治章子; 佐治光; 小野公代; 小野, 道之; 中嶋信美; 青野光子
第64回日本植物生理学会年会(仙台) 日本植物生理学会
-
58.
短日によるポプラ根の休眠誘導におけるmicroRNAの機能
廣岡慎也; 小野公代; 松澤杜太郎; 古川純; 小野, 道之; 佐藤忍
第64回日本植物生理学会年会(仙台) 日本植物生理学会
-
59.
ポプラの休眠におけるmicroRNAの長距離輸送と働き
松澤杜太郎; 廣岡慎也; 小野公代; 古川純; 小野, 道之; 佐藤忍
第64回日本植物生理学会年会(仙台) 日本植物生理学会
-
60.
アサガオのゲノム編集
小野,道之
中高教員向けゲノム編集教材の説明会 リバネス
知財情報はまだありません。
1,891 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 渡邉 和男 遺伝子, bioethics
- 古久保 - 徳永 克男 ALUMNI 遺伝子
- 塩見 健輔 ALUMNI 遺伝子
- 菊池 彰 遺伝子
- 矢野 亮一 ALUMNI 遺伝子