ホーム > 佐藤 忍/ Satoh, Shinobu
佐藤 忍
ALUMNI
2025年5月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Satoh, Shinobu
http://www.biol.tsukuba.ac.jp/~plphys/shinobuhomepage/SSindex.html
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
61.
Abscisic acid-inducible 25 kDa xylem sap protein abundant in winter poplar
Jun Furukawa; Yuta Abe; Hiroaki Mizuno; Kaoru Matsuki (+3 著者) Shinobu Satoh
Plant Root 5: 63 (2011) Semantic Scholar
-
62.
Large-scale analysis of full-length cDNAs from the tomato (Solanum lycopersicum) cultivar Micro-Tom, a reference system for the Solanaceae genomics
Koh Aoki; Kentaro Yano; Ayako Suzuki; Shingo Kawamura (+26 著者) Daisuke Shibata
BMC GENOMICS 11: (2010) Semantic Scholar
-
63.
Purification and Biochemical Characterization of Recombinant Rice UDP-Arabinopyranose Mutase Generated in Insect Cells
Tomoyuki Konishi; Yasumasa Miyazaki; Seiyei Yamakawa; Hiroaki Iwai (+1 著者) Tadashi Ishii
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 74: 191 (2010) Semantic Scholar
-
64.
Effects of shoot-applied gibberellin/gibberellin-biosynthesis inhibitors on root growth and expression of gibberellin biosynthesis genes in arabidopsis thaliana
Haniyeh Bidadi; Shinjiro Yamaguchi; Masashi Asahina; Shinobu Satoh
Plant Root 4: 4 (2010) Semantic Scholar
-
65.
Identification of Arabidopsis subtilisin-like serine protease specifically expressed in root stele by gene trapping
Takeshi Kuroha; Asako Okuda; Masahiro Arai; Yuta Komatsu (+3 著者) Shinobu Satoh
PHYSIOLOGIA PLANTARUM 137: 281 (2009) Semantic Scholar
-
66.
Ethylene and salicylic acid control glutathione biosynthesis in ozone-exposed Arabidopsis thaliana
Seiji Yoshida; Masanori Tamaoki; Motohide Ioki; Daisuke Ogawa (+6 著者) Nobuyoshi Nakajima
PHYSIOLOGIA PLANTARUM 136: 284 (2009) Semantic Scholar
-
67.
Benzyladenine arrests cell cycle progression in G1 phase in tobacco BY-2 cells preceding induction of cell death
Noriko Suda; Hiroaki Iwai; Shinobu Satoh; Shingo Sakai
PLANT BIOTECHNOLOGY 26: 225 (2009)
-
68.
Effects of the removal of cotyledons on endogenous gibberellin levels in hypocotyls of young cucumber and tomato seedlings
Masashi Asahina; Yukika Yamauchi; Atsushi Hanada; Yuji Kamiya (+2 著者) Shinjiro Yamaguchi
PLANT BIOTECHNOLOGY 24: 99 (2007)
-
69.
Involvement of a tobacco leucine-rich repeat-extensin in cell morphogenesis
Hiroshi Chida; Katsumi Yazawa; Seiichiro Hasezawa; Hiroaki IwaiShinobu Satoh
PLANT BIOTECHNOLOGY 24: 171 (2007)
-
70.
Productions and analyses of novel mutants involved in intercellular attachment by activation tagging
Yamakawa,Seiyei; Hinatsu,Kayou; York,William; Ishii,Tadashi (+1 著者) Satoh,Shinobu
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 48: (2007)
-
71.
Involvement of a pectin glucuronyltransferase gene in the cell division of BY-2 suspension cultured cells
Iwai,Hiroaki; Ishii,Tadashi; Sakai,Shingo; Satoh,Shinobu
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 48: (2007)
-
72.
Involvement of cytokinins in adventitious and lateral root formation
Kuroha, Takeshi; Satoh, Shinobu
Plant Root 1: 27 (2007) Semantic Scholar
-
73.
Molecular analysis of the function of a tobacco LRR-EXTENSIN
Yazawa,Katsumi; Chida,Hiroshi; Hasezawa,Seiichiro; Iwai,HiroakiSatoh,Shinobu
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 48: (2007)
-
74.
The gene responsible for borate cross-linking of pectin Rhamnogalacturonan-II is required for plant reproductive tissue development and fertilization
Hiroaki Iwai; Akiko Hokura; Masahiro Oishi; Hiroshi Chida (+2 著者) Shinobu Satoh
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 103: 16592 (2006) Semantic Scholar
-
75.
Involvement of inorganic elements in tissue reunion in the hypocotyl cortex of Cucumis sativus
Masashi Asahina; Yuriko Gocho; Hiroshi Kamada; Shinobu Satoh
JOURNAL OF PLANT RESEARCH 119: 337 (2006) Semantic Scholar
-
76.
Organic substances in xylem sap delivered to above-ground organs by the roots
Shinobu Satoh
JOURNAL OF PLANT RESEARCH 119: 179 (2006) Semantic Scholar
-
77.
Cytokinin receptors are required for normal development of auxin-transporting vascular tissues in the hypocotyl but not in adventitious roots
T Kuroha; C Ueguchi; H Sakakibara; S Satoh
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 47: 234 (2006) Semantic Scholar
-
78.
RAPID markers encoding retrotransposable elements are linked to the male sex in Cannabis sativa L.
K Sakamoto; T Abe; T Matsuyama; S Yoshida (+2 著者) S Satoh
GENOME 48: 931 (2005)
-
79.
Induction of xylem sap methylglycine by a drought and rewatering treatment and its inhibitory effects on the growth and development of plant organs
A Oda; M Shimizu; T Kuroha; S Satoh
PHYSIOLOGIA PLANTARUM 124: 515 (2005) Semantic Scholar
-
80.
Squash xylem sap has activities that inhibit proliferation and promote the elongation of tobacco BY-2 cell protoplasts
T Kuroha; M Sakurai; S Satoh
PLANT PHYSIOLOGY AND BIOCHEMISTRY 43: 465 (2005)
-
1.
Agricultural Implication of the Fukushima Nuclear Accident (III)
Satoh, Shinobu; Noda, Y; Aohara, T; Furukawa, J
(担当:分担執筆, 範囲:Application of the artificial annual environmental cycle and dormancy-induced suppression of cesium uptake in poplar)
Springer 2019年3月 (ISBN: 9789811332180)
-
2.
植物細胞壁実験法
佐藤,忍
(担当:分担執筆, 範囲:導管液の採取)
弘前大学出版会 2016年2月
-
3.
植物細胞壁
佐藤,忍
(担当:分担執筆, 範囲:植物細胞壁 (レクチン、傷害応答、導管液の採取法))
講談社サイエンティフィク 2013年3月 (ISBN: 9784061538)
-
4.
遺伝子組換え作物の環境安全性評価における日米比較「今後の規制および評価に向けての考え方」
佐藤忍
(担当:監修)
農業および園芸 2011年1月
-
5.
成長制御装置として働く細胞壁
岩井宏暁; 古川純; 石井忠; 佐藤忍
(担当:監修)
遺伝 2011年1月
-
6.
生物学オリンピック問題集(陸上植物の環境適応)
佐藤忍; 国際生物学オリンピック日本委員会編; 佐藤, 忍
羊土社 2008年1月
-
7.
細胞生物学実験法(放射性同位元素による標識)
佐藤忍
朝倉書店 2007年1月
-
8.
Involvement of cytokinins in adventitious and lateral root formation
T., Kuroha; S., Satoh
(担当:監修)
Plant Root 2007年1月
-
9.
不定根・側根形成におけるサイトカイニンの役割
黒羽剛; 佐藤忍
(担当:監修)
根の研究(Root Research) 2006年1月
-
10.
Molecular and Functional Analysis of Pectins in Intercellular Attachment by T-DNA Tagging Using a Haploid Tobacco Tissue Culture System
Hiroaki,Iwai; Tadashi,Ishii; Shingo,Sakai; Shinobu,Satoh
(担当:分担執筆, 範囲:Molecular and Functional Analysis of Pectins in Intercellular Attachment by T-DNA Tagging Using a Haploid Tobacco Tissue Culture System)
The Science and Lore of the Plant Cell Wall / Brown Walkers Press 2006年1月
-
11.
植物の根に関する諸問題 [141] - 根の形態形成におけるサイトカイニンの役割 - 分子遺伝学研究の最前線 -
黒羽剛; 佐藤忍
(担当:監修)
農業および園芸 2005年1月
-
12.
切断組織の癒合とジベレリンの関与
朝比奈雅志; 佐藤忍
(担当:監修)
植物の生長調節 2004年1月
-
13.
キュウリ導管液レクチンの根における産生と活性 -葉における概日時計とジベレリンの関与-
小田篤; 佐藤忍
(担当:監修)
根の研究(Root Research) 2003年1月
-
14.
細胞接着とペクチン生合成
岩井宏暁; 佐藤忍
(担当:監修)
蛋白質核酸酵素 2002年1月
-
15.
植物の根に関する諸問題 [101] - 根から地上部器官に送られる導管液有機物質 -
佐藤忍
(担当:監修)
農業および園芸 2001年1月
-
16.
キュウリ導管液タンパク質の根における産生と全身的輸送
作田千代子; 佐藤忍
(担当:監修)
根の研究(Root Research) 2000年1月
-
17.
高等植物における細胞接着
岩井宏暁; 佐藤忍
(担当:監修)
植物の化学調節 1999年1月
-
1.
夏および秋の樹木内セシウム動態とセシウム輸送体PttSKOR-like2との相関解析
野田, 祐作; 佐藤, 忍; 古川, 純; 河地, 有木
QST高崎サイエンスフェスタ2021 2021年12月7日
-
2.
樹木内セシウム輸送の日長による制御とセシウム輸送体PttSKOR-like2との相関解析
野田, 祐作; 佐藤, 忍; 古川, 純
第18回放射線プロセスシンポジウム 2021年11月16日
-
3.
アサガオCONSTANS遺伝子が到花日数に与える影響
大野唯; 鷲塚澪; 渡邊健太; 小野公代; 久保山勉; 佐藤忍; 小野, 道之
日本植物学会第85回大会(八王子) 2021年9月16日 公益社団法人 日本植物学会
-
4.
塩ストレス条件下のトマト果実成熟過程における果皮組織の生化学的解析
長谷川千晶; 杉山晴香; 山田佳央理; 瀧沢彩水; 佐藤忍; 岩井, 宏暁
日本植物学会第85回大会 2021年9月16日
-
5.
塩ストレス条件下でのトマト成熟果実における維管束構築の変化
小坂友紀; 高橋玲奈; 杉山晴香; 沼尻侑子; 宇賀優作; 佐藤忍; 岩井, 宏暁
日本植物学会第85回大会 2021年9月16日
-
6.
根の伸長におけるイネ細胞壁タンパク質 THRGP の機能解析
木田朋宏; 大場裕介; 渡辺朝美; 宮下彩; 中村敦子; 佐藤忍; 岩井, 宏暁
日本植物学会第85回大会 2021年9月16日
-
7.
シロイヌナズナ切断花茎の組織癒合時の維管束再生における原形質連絡カロース結合タンパク質の機能
大場裕介; Jiuyi, Li; 吉原さくら; 松岡啓太; 朝比奈雅史; 佐藤忍; 岩井, 宏暁
日本植物学会第85回大会 2021年9月16日
-
8.
塩ストレス条件下の早期果実形成過程における細胞壁の変化
矢野朱華; 板野愛都; 宮越茜里; 佐藤忍; 岩井, 宏暁
日本植物学会第85回大会 2021年9月16日
-
9.
ポプラの短日による休眠移行におけるmicroRNAの根への長距離輸送と機能
廣岡慎也; 小野公代; 古川純; 小野道之; 佐藤忍
第61回日本植物生理学会年会(大阪) 2020年3月21日 日本植物生理学会
-
10.
葯タペート組織のエピジェネティックな発生制御メカニズムの解明
柴, 博史; 川又, 奨; 杉, 直也; レ; ティ ノ クィン; 木本, 剛彰; 清永, 郁香; 岩野, 恵; 岩井, 宏暁; 佐藤, 忍; 高山, 誠司
日本農芸化学会2019年度大会 2019年3月24日 招待有り
-
11.
葯タペート組織のエピジェネティックな発生制御メカニズムの解明
柴, 博史; 川又, 奨; 杉, 直也; レ; ティ ノ クィン; 木本, 剛彰; 清永, 郁香; 岩野, 恵; 岩井, 宏暁; 佐藤, 忍; 高山, 誠司
日本農芸化学会2019年度大会 2019年3月24日
-
12.
自主研究支援を通した未来の科学者の育成
尾嶋好美; 佐藤忍; 小野道之
日本科学教育学会 第36回年会 (東京) 2012年8月28日
-
1. : 植物の不稔形質に関わる遺伝子と該遺伝子を用いた不稔形質導入方法及び不稔植物の作出方法
佐藤忍; 岩井宏暁
1,891 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 野村 港二 ALUMNI 高等植物
- 古久保 - 徳永 克男 ALUMNI 遺伝子
- 塩見 健輔 ALUMNI 遺伝子
- 江面 浩 変異体
- 菊池 彰 遺伝子