ホーム > 掛谷 英紀/ Kakeya, Hideki
掛谷 英紀
Kakeya, Hideki
システム情報系 , 准教授 Institute of Systems and Information Engineering , Associate Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
121.
Multilayered Integral Imaging with Improved Image Clarity
掛谷,英紀
SID’11 Digest of Technical Papers 1116 (2011)
-
122.
シリンダーレンズを用いた輻輳調節矛盾の低減による奥行き知覚精度の向上
間野, 裕一郎; 掛谷, 英紀
Kyokai Joho Imeji Zasshi/Journal of the Institute of Image Information and Television Engineers 65: 84 (2011) Semantic Scholar
-
123.
Distortion correction of coarse integral volumetric imaging with large lens
H., Kodaira; A., Nakao; Y., Mano; H., Kakeya
Proc. Of 3DSA 205-208 (2010)
-
124.
Electronic Realization of Coarse Integral Volumetric Imaging with Wide Viewing Angle
Hideki Kakeya; Tomoya Kurokawa; Yuichiro Mano
STEREOSCOPIC DISPLAYS AND APPLICATIONS XXI 7524: 752411 (2010) Semantic Scholar
-
125.
Electronic Realization of Coarse Integral Volumetric Imaging with Wide Viewing Angle
Hideki Kakeya; Tomoya Kurokawa; Yuichiro Mano
STEREOSCOPIC DISPLAYS AND APPLICATIONS XXI 7524: 7524‑39, 1-10 (2010) Semantic Scholar
-
126.
12-5 視差提示とDFDを組み合わせた立体表示における奥行き認知精度の評価(第12部門 立体映像技術)
中尾, 篤夫; 王, 琪; 掛谷, 英紀
ITE Winter Annual Convention "12 (2009)
-
127.
12-4 遠焦点光学系を用いたドライビングシミュレータによる後部速度灯の衝突回避効果の検証(第12部門 立体映像技術)
小平, 裕明; 黒川, 智也; 掛谷, 英紀
ITE Winter Annual Convention "12 (2009)
-
128.
9-4 粗インテグラルボリューム表示の電子的実現(第9部門 立体映像技術)
中尾, 篤夫; 掛谷, 英紀
Proceedings of the ... ITE annual convention "9 (2009)
-
129.
9-5 粗インテグラルイメジングにおける視野角の拡大(第9部門 立体映像技術)
黒川, 智也; 掛谷, 英紀
Proceedings of the ... ITE annual convention "9 (2009)
-
130.
Improving image quality of coarse integral volumetric display
Hideki Kakeya
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering 7237: 723726, 1-10 (2009) Semantic Scholar
-
131.
Speech Deposit: Systematic Approach to Free Speech and Responsibility
Hideki, Kakeya
Forum on Public Policy Online 2008 Spring Edition: 計19頁 (2008)
-
132.
Formulation of coarse integral imaging and its applications
Hideki Kakeya
STEREOSCOPIC DISPLAYS AND APPLICATIONS XIX 6803: 683017,1 (2008)
-
133.
Optical analysis on induction of focal accommodation using cylindrical lenses
Yuichiro Mano; Hideki Kakeya
STEREOSCOPIC DISPLAYS AND APPLICATIONS XIX 6803: 68030D, 1-8 (2008)
-
134.
6-9 3次元ヘッドアップディスプレイを用いた自動車運転支援(第6部門 CG&3次元映像表現)
小平 裕明; 王 〓; 掛谷 英紀
PROCEEDINGS OF THE ITE WINTER ANNUAL CONVENTION 2008: _6 (2008)
-
135.
6-8 シリンダーレンズを用いた眼の焦点調節誘導法の評価(第6部門 CG&3次元映像表現)
間野 裕一郎; 掛谷 英紀
PROCEEDINGS OF THE ITE WINTER ANNUAL CONVENTION 2008: _6 (2008)
-
136.
7-8 テレビCMの自動差し替えシステムの研究 第二報(第7部門 マルチメディアフレームワーク)
中川 雄介; 掛谷 英紀
PROCEEDINGS OF THE ITE WINTER ANNUAL CONVENTION 2008: _7 (2008)
-
137.
MOEVision: Simple multiview display with clear floating image - art. no. 64900J
Hideki Kakeya
Stereoscopic Displays and Virtual Reality Systems XIV 6490: J4900 (2007)
-
138.
Realization of electronic 3-D display combining multiview and volumetric solutions
Hiromitsu Ebisu; Tetsuya Kimura; Hideki Kakeya
STEREOSCOPIC DISPLAYS AND VIRTUAL REALITY SYSTEMS XIV 6490: 64900Y (2007)
-
139.
4-3 テレビCMの自動差し替えシステムの研究(第4部門 画像・映像処理1)
中川 雄介; 掛谷 英紀
PROCEEDINGS OF THE ITE WINTER ANNUAL CONVENTION 2007: _4 (2007) Semantic Scholar
-
140.
4-4 テレビ局による意図的編集を可視化するWebページの自動生成(第4部門 画像・映像処理1)
角谷 政宏; 掛谷 英紀
PROCEEDINGS OF THE ITE WINTER ANNUAL CONVENTION 2007: _4 (2007) Semantic Scholar
-
1.
学者の正義
掛谷, 英紀
育鵬社 2023年12月
-
2.
新型コロナの起源と101年目を迎える中国共産党
掛谷, 英紀
2021年10月
-
3.
新型コロナ起源論争でわかった「科学者の合意」ほど危ないものはない
掛谷, 英紀
2021年9月
-
4.
学者の暴走
掛谷, 英紀
育鵬社 2021年7月
-
5.
人類の敵
掛谷,英紀
集広舎 2021年3月
-
6.
知ってますか?理系研究の”常識”
掛谷, 英紀
森北出版 2020年7月
-
7.
「先見力」の授業 AI時代を勝ち抜く頭の使い方
掛谷, 英紀
かんき出版 2018年2月 (ISBN: 4761273224)
-
8.
VR/AR技術の 開発動向と最新応用事例
掛谷,英紀
(担当:分担執筆, 範囲:フルハイビジョン裸眼立体ディスプレイの表示技術と医療、自動車への応用)
技術情報協会 2018年2月 (ISBN: 9784861046940)
-
9.
車載用ディスプレイ・操作インターフェース
掛谷,英紀
(担当:分担執筆, 範囲:高解像度裸眼立体ディスプレイのHUD応用)
サイエンス&テクノロジー株式会社 2017年9月 (ISBN: 9784864281553)
-
10.
STEREOSCOPIC DISPLAYS AND APPLICATIONS XXIII
Sawada, Shimpei; Kakeya, Hideki
(担当:分担執筆, 範囲:Integral volumetric imaging with high resolution and smooth motion parallax)
SPIE-INT SOC OPTICAL ENGINEERING 2012年1月 (ISBN: 9780819489357)
-
11.
STEREOSCOPIC DISPLAYS AND APPLICATIONS XXIII
Kakeya, Hideki; Kodaira, Hiroaki
(担当:分担執筆, 範囲:Full Color Stereoscopy with Little Flicker at Low Refresh Rate by Time-Division Multiplexing Anaglyph)
SPIE-INT SOC OPTICAL ENGINEERING 2012年1月 (ISBN: 9780819489357)
-
12.
STEREOSCOPIC DISPLAYS AND APPLICATIONS XXII
Sawada, Shimpei; Kakeya, Hideki
(担当:分担執筆, 範囲:Coarse Integral Volumetric Imaging with Flat Screen and Wide Viewing Angle)
SPIE-INT SOC OPTICAL ENGINEERING 2011年1月 (ISBN: 9780819484000)
-
13.
THREE-DIMENSIONAL IMAGING, VISUALIZATION, AND DISPLAY 2011
Kakeya, Hideki; Sawada, Shimpei
(担当:分担執筆, 範囲:Realization of Precise Depth Perception with Coarse Integral Volumetric Imaging)
SPIE-INT SOC OPTICAL ENGINEERING 2011年1月 (ISBN: 9780819486172)
-
14.
Robot Manipulators, New Achievements
Edited, by; Aleksandar Lazinica; Hiroyuki, Kawai; 掛谷, 英紀
Intech 2010年4月
-
15.
STEREOSCOPIC DISPLAYS AND APPLICATIONS XXI
Kakeya, Hideki; Kurokawa, Tomoya; Mano, Yuichiro
(担当:分担執筆, 範囲:Electronic Realization of Coarse Integral Volumetric Imaging with Wide Viewing Angle)
SPIE-INT SOC OPTICAL ENGINEERING 2010年1月 (ISBN: 9780819479174)
-
16.
研究者・学生のためのテクニカルライティング
野村港二他; 掛谷, 英紀
みみずく舎 2009年5月
-
17.
リスク工学の基礎
遠藤靖典; 村尾修; 岡本健; 掛谷英紀; 岡島敬一; 庄司学; 伊藤誠
コロナ社 2008年9月
-
18.
立体映像技術 –空間表現メディアの最新動向
本田捷夫監修; 掛谷, 英紀
シーエムシー出版 2008年8月
-
19.
リスク工学との出会い
遠藤靖典; 村尾修; 伊藤誠; 掛谷英紀; 岡島敬一; 宮本定明
コロナ社 2008年3月
-
20.
STEREOSCOPIC DISPLAYS AND APPLICATIONS XIX
Mano, Yuichiro; Kakeya, Hideki
(担当:分担執筆, 範囲:Optical analysis on induction of focal accommodation using cylindrical lenses)
SPIE-INT SOC OPTICAL ENGINEERING 2008年1月 (ISBN: 9780819469755)
-
1.
Recent Progresses in Time-Multiplexed Parallax Barrier Technologies
Kakeya, Hideki
IMID 2021年8月 招待有り
-
2.
A Full-HD super-multiview display with a deep viewing zone
Kakeya, Hideki; Watanabe, Yuta
IS&T Electronic Imaging 2019年1月13日
-
3.
偏心レンズアレイを用いた時分割指向性バックライト式裸眼立体ディスプレイ
掛谷, 英紀; 嘎日瑪蓋
映像情報メディア学会冬季大会 2018年12月20日
-
4.
可変時分割パララックスバリアによる超多眼立体表示の視域拡大
掛谷, 英紀; 渡辺悠太
映像情報メディア学会冬季大会 2018年12月20日
-
5.
実在感の工場を目的とした空中像と床面像の同時投影方式
掛谷, 英紀; 吉田駿; 謝淳; 宍戸英彦; 亀田能成; 北原格
日本バーチャルリアリティ学会第23回大会 2018年9月19日
-
6.
国会会議録に基づく短命議員の特徴分析
掛谷, 英紀; 大南勝
2018年度日本選挙学会研究会 2018年5月12日
-
7.
国会会議録に基づく短命大臣の特徴分析 第2報
掛谷, 英紀; 大南勝
言語処理学会 2018年3月13日
-
8.
国会会議録に基づく「チルドレン議員」の特徴分析
掛谷, 英紀; 大南勝
言語処理学会 2018年3月13日
-
9.
裸眼立体視に対応した Hepatic Cockpit
上野, 朝稔; 矢野 博明; 岩田 洋夫; 掛谷英紀; 大城, 幸雄; 大河内信弘
SATテクノロジー・ショーケース2018 2018年2月8日
-
10.
4時分割斜めパララックスバリア式裸眼立体表示の視域拡大
掛谷, 英紀; 林下歩樹
映像情報メディア学会冬季大会 2017年12月12日
-
11.
超多眼ハイビジョン裸眼立体表示の実現
掛谷,英紀
映像情報メディア学会冬季大会 2017年12月12日
-
12.
Autostereoscopic Display Based on Time-Multiplexed Parallax Barrier with Adaptive Time-Division
掛谷, 英紀; Ayuki, Hayashishita
International Display Workshop 2017年12月6日
-
13.
時分割パララックスバリアによる3D動画のちらつき低減
掛谷,英紀
日本バーチャルリアリティ学会 2017年9月27日
-
14.
How to Hand-Make a High Quality Full-HD Autostereoscopic Display
掛谷,英紀
IMID 2017年8月29日 招待有り
-
15.
An Aerial Autostereoscopic Display Using Time-Division Multiplexing Parallax Barrier
掛谷, 英紀; Hayato, Takahashi
SID Display Week 2017年5月22日
-
16.
自然言語処理技術を用いた短命大臣の国会答弁の特徴分析
掛谷, 英紀; 大南勝
日本選挙学会 2017年5月20日
-
17.
書評レビューを用いた科学リテラシーを持つ人物の特徴分析
斉藤壮司; 掛谷英紀
言語処理学会 2017年3月13日
-
18.
国会会議録に基づく短命大臣の特徴分析
大南勝; 掛谷英紀
言語処理学会 2017年3月13日
-
19.
立体視を用いた HUD におけるクロストークの影響の評価
厳棟; 掛谷英紀
映像情報メディア学会冬季大会 2016年12月21日
-
20.
時分割パララックスバリアを利用した空中像裸眼立体ディスプレイ
高橋勇人; 掛谷英紀
映像情報メディア学会冬季大会 2016年12月21日
-
1. 特願2020-202675: 裸眼立体画像表示装置、及び裸眼立体画像表示方法
掛谷,英紀 -
2. 特願2020-175498: 画像表示装置、及び画像表示方法
掛谷, 英紀; 三富隼斗 -
3. 2018-194917: 画像表示装置、及び画像表示方法
掛谷, 英紀 -
4. : Method and Device for Displaying Simulated 3D Space as an Image
Kakeya,Hideki -
5. : Apparatus and Method for Displaying Stereoscopic Images
Kakeya,Hideki -
6. : 立体映像表示装置
Kakeya,Hideki -
7. : 連想記憶装置及び思考模擬装置
Kakeya,Hideki -
8. : 立体画像を表示する装置および方法
Kakeya,Hideki -
9. : 立体画像を表示する装置および方法
Kakeya,Hideki -
10. : フィルタ装置
掛谷,英紀 -
11. : 放送信号フィルタ装置
掛谷,英紀 -
12. : 多視点立体ディスプレイ装置
掛谷英紀 -
13. 2022-111751: 裸眼立体画像表示装置、及び裸眼立体画像表示方法
掛谷, 英紀 -
14. : Image display device, image display method, and image display system
Kakeya, Hideki; Hayashishita, Ayuki -
15. 特願2020-200263: 画像表示装置、及び画像表示方法
掛谷, 英紀; 渡辺悠太 -
16. 2018-169663: 画像処理装置、及びプログラム
掛谷, 英紀; 岡田, 俊之 -
17. 2017-233744: 画像表示装置、画像表示方法、及び画像表示システム
掛谷, 英紀; 林下歩樹
3,202 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 五十嵐 康彦 Machine learning, 機械学習
- 伊藤 寛祥 Machine Learning, 機械学習
- 西尾 真由子 Machine learning, 機械学習
- 落合 陽一 Virtual Reality, バーチャルリアリティ
- YING BEIWEN Machine learning, 機械学習