ホーム > 徳竹 忠司/ Tokutake, Tadashi
徳竹 忠司
Tokutake, Tadashi
人間系 , 講師 Institute of Human Sciences , Assistant Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
81.
低周波鍼通電療法
徳竹, 忠司
現代鍼灸学 5: 11-15 (2005)
-
82.
末梢循環からみた全身あん摩と局所あん摩の比較-皮膚温および深部温を指標として-
徳竹, 忠司
日本手技療法学会雑誌 16: (2005)
-
83.
足底部への押圧刺激は腰部の皮膚温を上昇させるか?-足底部刺激と腰部刺激による腰部皮膚温の比較
徳竹, 忠司
日本手技療法学会雑誌 16: (2005)
-
84.
サーモグラフィでみた足底部指圧刺激による腰部皮膚温の変化 : 足底部刺激と腰部刺激の比較
和田, 恒彦; 臼田, 幸世; 福島, 正也; 宮本, 俊和 (+1 著者) 徳竹, 忠司
Biomedical thermology : the journal of the Japanese Society of Thermorogy = 医学・生物学サーモロジー 25: 23 (2005)
-
85.
腓腹筋痙攣に対する低周波鍼通電の効果
徳竹, 忠司
現代鍼灸学 3: 28 (2003)
-
86.
基礎と臨床の対話:ここまでわかった鍼灸医学ー末梢循環に対する鍼灸治療の効果ーヒトにおける基礎研究のレビュー
徳竹, 忠司
全日本鍼灸学会雑誌 53: 36-42 (2003)
-
87.
間欠跛行を主症状とする腰下肢痛の一症例
徳竹, 忠司
現代鍼灸学 2: 55-58 (2002)
-
88.
全身按摩が自律神経機能に及ぼす影響
徳竹, 忠司
日本手技療法学会雑誌 13: 34-36 (2002)
-
89.
骨格筋血流の測定法に関する文献的研究-鍼灸領域における可能性の検討-
西山徹; 平松浩; 広瀬誠; 見正歩美 (+2 著者) 中野英樹
理療の科学 25: 1-24 (2002)
-
90.
遠心性軽擦および求心性軽擦の比較 (第2報) ―軽擦が筋持久力および疲労感に及ぼす影響―
徳竹, 忠司
日本手技療法学会雑誌 12: 29-33 (2001)
-
91.
遠心性および求心性軽擦の比較-指尖容積脈波波高値を指標として
徳竹, 忠司
日本手技療法学会雑誌 11: 28-32 (2000)
-
92.
腰部脊柱管狭窄症と閉塞性動脈硬化症によると思われる間欠跛行の一症例
徳竹, 忠司
医道の日本 24-31 (2000)
-
93.
心臓及び末梢血管の自律神経機能に対する前腕部圧迫刺激と肩甲間部圧迫刺激の影響について
徳竹, 忠司
日本手技療法学会雑誌 10: 26-31 (1999)
-
94.
低周波鍼通電療法が有効であったMeige症候群の1症例
菅原, 正秋; 徳竹, 忠司; 吉川, 恵士
Journal of the Japan Society of Acupuncture 48: 292 (1998)
-
95.
仰臥位・坐位で上肢指圧が循環動態に及ぼす影響について
徳竹, 忠司
日本手技療法学会雑誌 9: 67ー73 (1998)
-
96.
伏臥位・坐位での背部指圧が循環動態に及ぼす影響について
徳竹, 忠司
日本手技療法学会雑誌 8: 13-20 (1997)
-
97.
低周波ハリ通電刺激が末梢循環に及ぼす影響
徳竹, 忠司
JJBERS 43-48 (1997)
-
98.
手技療法の基礎的・臨床的研究に関する文献的研究
徳竹, 忠司
日本手技療法学会雑誌 6: 14-34 (1995)
-
99.
腰部脊柱管狭窄症患者の体幹前後屈でのtiltーupによる脈波の変化
徳竹, 忠司
自律神経 31: 432-441 (1994)
-
100.
朝鮮人参エキス入り入浴剤の循環動態に及ぼす影響
徳竹, 忠司
日温気物医誌 55: 195-206 (1992)
-
1.
図解鍼灸療法技術ガイドⅠ
徳竹忠司
(株)文光堂 2024年3月 (ISBN: 9784830647116)
-
2.
鍼通電療法の極意
徳竹忠司
岡山ライトハウス 2023年8月 (ISBN: 9784600012908)
-
3.
医療と社会 改訂第五版
徳竹忠司; 佐々木皓平; 林健太朗
(株)医道の日本社 2022年2月 (ISBN: 9784752951834)
-
4.
医療と社会 第7版1刷
徳竹忠司; 佐々木皓平; 林健太朗
(株)医道の日本社 2022年2月 (ISBN: 9784752951834)
-
5.
季刊 あとはとき
濱田淳; 和田恒彦; 徳竹忠司; 緒方昭広
(担当:分担執筆, 範囲:あん摩マッサージ指圧Q&A)
2020年2月 (ISBN: 9784902270174)
-
6.
季刊あとはとき
濱田, 淳; 和田, 恒彦; 徳竹, 忠司; 緒方, 昭広; 恒松隆太郎
(担当:分担執筆, 範囲:あん摩マッサージ指圧Q&A)
アルテミシア 2019年1月 (ISBN: 9784902270129)
-
7.
医療と社会 改訂第五版
Tokutake,Tadashi
2017年
-
8.
医療と社会 第4版1刷
徳竹忠司
医道の日本社 2013年
-
9.
日本伝統医学テキスト鍼灸編
徳竹, 忠司
(担当:分担執筆, 範囲:鍼通電療法)
2012年7月
-
10.
卒後鍼灸手技研究会 設立5周年記念講演集成
徳竹, 忠司
(担当:分担執筆, 範囲:低周波鍼通電療法)
2012年3月
-
11.
あん摩・マッサージ・指圧エビデンスレポート2011
藤井亮輔; 緒方昭広; 津嘉山洋; 徳竹忠司
東アジア伝統医学の有効性・安全性・経済性システマティックレビュー 2011年12月
-
12.
理教連五十周年史「理療科教員養成制度の変遷」
徳竹, 忠司
桜雲会 2002年12月
-
13.
鍼灸臨床の科学
徳竹, 忠司
医歯薬出版 2002年10月
-
14.
医療と社会
徳竹忠司
医道の日本社 2002年4月
-
15.
鍼灸按摩史論考
徳竹, 忠司
桜雲会 1996年6月
-
16.
理療概論
長尾栄一; 奥間武; 山口真二郎; 徳竹忠司; 徳竹, 忠司
医道の日本社 1993年1月
-
17.
保健理療概論
長尾榮一; 奥間武; 山口真二郎; 徳竹忠司; 徳竹, 忠司
医道の日本社 1992年4月
-
1.
臨床医学各論
徳竹, 忠司
筑波大学(東京キャンパス文京校舎)公開講座 特別支援学校(視覚)理療科教員免許法認定講習 2021年7月5日
-
2.
臨床医学各論
徳竹, 忠司
筑波大学(東京キャンパス文京校舎)公開講座 特別支援学校(視覚)理療科教員免許法認定講習 2020年10月28日
-
3.
臨床医学総論
徳竹, 忠司
筑波大学(東京キャンパス文京校舎)公開講座 特別支援学校(視覚)理療科教員免許法認定講習 2020年10月27日
-
4.
赤外線サーモグラフィによる温灸の温度分布の経時変化観察
沖中, 美世乃; 和田 恒彦; 恒松 隆太郎; 濱田 淳; 徳竹 忠司; 緒方昭広
第69回全日本鍼灸学会学術大会 2020年5月29日
-
5.
視覚障がい者ランナーの実態及び伴走者の腕振りが与える影響
沖中, 美世乃; 山本, 健人; 和田 恒彦; 恒松, 隆太郎; 濱田 淳; 徳竹 忠司; 緒方, 昭広; 金子 泰久
第32回ランニング学会大会 2020年3月27日
-
6.
月経困難症に対する鍼治療の方法および効果~コクラレンレビューのランダム化比較試験から~
沖中, 美世乃; 山本, 健人; 和田 恒彦; 恒松, 隆太郎; 濱田 淳; 徳竹 忠司; 緒方, 昭広; 金子 泰久
第45回日本東洋医学系物理療法学会学術大会 2020年3月7日
-
7.
あん摩基礎実技指導の実態とあん摩実技指導担当教員の標準化に対する意識調査
中川, 祐一; 石田, 隆雄; 伊藤, 健一; 和田, 佳造; 濱田 淳; 徳竹 忠司; 和田 恒彦; 緒方, 昭広
第45回日本東洋医学系物理療法学会学術大会 2020年3月7日
-
8.
手母指IP関節の屈曲力回復に鍼通電療法が有効であった一症例
柏森, 結希; 徳竹 忠司; 緒方, 昭広
第45回日本東洋医学系物理療法学会学術大会 2020年3月7日
-
9.
肩関節周囲炎に対する鍼治療と手技療法を併用した1症例
鈴木, 博; 徳竹 忠司; 緒方, 昭広
第45回日本東洋医学系物理療法学会学術大会 2020年3月7日
-
10.
東洋医学でリフレッシュ!ー手技療法(あん摩・マッサージ)ー
徳竹, 忠司
2019筑波大学公開講座教養講座 2019年11月
-
11.
鍼通電療法
徳竹, 忠司
沖縄県鍼灸マッサージ師会 2019年10月 招待有り
-
12.
筑波大式鍼療法のストラテジー①-低周波鍼通電療法の歴史,技術,効果-
徳竹, 忠司
2019筑波大学公開講座教養講座,鍼灸学生のための鍼実技講座 2019年10月
-
13.
間接灸の温度特性ー携帯型サーモグラフィを利用した熱伝導モデルによる検討ー
沖中, 美世乃; 川崎, 公大; 蓑和田, 一洋; 和田 恒彦; 濱田 淳; 徳竹 忠司; 緒方, 昭広
日本サーモロジー学会第36回大会 2019年9月7日
-
14.
臨床医学総論
徳竹, 忠司
筑波大学(東京キャンパス文京校舎)公開講座 特別支援学校(視覚)理療科教員免許法認定講習 2019年7月
-
15.
臨床医学各論
徳竹, 忠司
筑波大学(東京キャンパス文京校舎)公開講座 特別支援学校(視覚)理療科教員免許法認定講習 2019年7月
-
16.
理療を学ぶ視覚障害者におけるiPad Proの表示形式の違いによる読書速度比較
西谷拓朗; 渡辺寛; 松田えりか; 中田礼人; 黒沢清哉; 和田 恒彦; 濱田淳; 徳竹忠司; 緒方昭広
第20回日本ロービジョン学会学術総会 2019年5月24日
-
17.
ロービジョン者におけるVR機器を用いた視認性の検討-iPadと比較して-
小松田隆介; 高橋清志; 谷中勇介; 橋本拓也; 山形泰人; 和田 恒彦; 濱田淳; 徳竹忠司; 緒方昭広
第20回日本ロービジョン学会学術総会 2019年5月24日
-
18.
Development of an Original Instrument, and Examination of its Effectiveness for the Visually Impaired to perform the Muscle Tightness Test
Shinsuke, Tamai; Shusei, Kuroda; Naokiluca, Numoto; Takayuki, Yabe; Tsunehiko, Wada; Jun, Hamada; Tadashi, Tokutake; Akihiro, Ogata
第73回日本体力医学会大会 2018年9月7日
-
19.
鍼灸師のグローブ着用に対する意識の変化についての研究 第2報臨床経験年数の違いによる検討 パームスタンプ法を用いた検討
恒松 隆太郎; 濱田 淳; 徳竹 忠司; 和田 恒彦; 恒松 美香子; 宮本 俊和
第67回全日本鍼灸学会学術大会 2018年6月3日
-
20.
圧迫手技が筋の伸長性に及ぼす影響
徳竹, 忠司; 岩池優希; 遠藤珠美; 大塚優里菜; 平井 彦; 水上次郎
第43回 日本東洋医学系物理療法学会学術大会 2018年3月10日 日本東洋医学系物理療法学会
知財情報はまだありません。
907 total views