ホーム > 濱田 淳/ Hamada, Jun
濱田 淳
Hamada, Jun
人間系 , 講師 Institute of Human Sciences , Assistant Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
鍼は膝OAの補助療法として有効なようだ、しかしプラセボ効果もあり? (FACT誌収載 鍼灸関係論文(147)
濱田,淳; 古屋英治
The Japanese journal of acupuncture & manual therapies 72: 143 (2013)
-
22.
厳密な鍼試験、治療としては不十分な結果? (FACT誌収載 鍼灸関係論文(145)
濱田,淳; 川喜田健司
The Japanese journal of acupuncture & manual therapies 72: 152 (2013)
-
23.
帯状疱疹の痛みに対する鍼 (FACT誌収載 鍼灸関係論文(141)
濱田,淳; 金子,泰久
The Japanese journal of acupuncture & manual therapies 71: 60 (2012)
-
24.
出産時の悪心嘔吐に対する予防用ツボ押しリストバンド (FACT誌収載 鍼灸関係論文(139)
濱田,淳; 川喜田健司
The Japanese journal of acupuncture & manual therapies 71: 62 (2012)
-
25.
指圧は陣痛をいくらか軽減するかもしれない (FACT誌収載 鍼灸関係論文(136)
濱田,淳; 荒木里美
The Japanese journal of acupuncture & manual therapies 71: 82 (2012)
-
26.
子宮内膜症関連の疼痛に対する鍼 (FACT誌収載 鍼灸関係論文(135)
濱田,淳; 鶴岡浩樹
The Japanese journal of acupuncture & manual therapies 71: 74 (2012)
-
27.
自閉症スペクトラム児に対する鍼 (FACT誌収載 鍼灸関係論文(134)
濱田,淳; 戸田一雄
The Japanese journal of acupuncture & manual therapies 71: 73 (2012)
-
28.
鍼は睡眠時無呼吸に効くかもしれない (FACT誌収載 鍼灸関係論文(133)
濱田,淳; 金子泰久
The Japanese journal of acupuncture & manual therapies 71: 73 (2012)
-
29.
指圧は、分娩の痛みや時間、オキシトシン利用を減らすかもしれない (FACT誌収載 鍼灸関係論文(131)
濱田,淳; 小野直哉
The Japanese journal of acupuncture & manual therapies 71: 209 (2012)
-
30.
ホット・フラッシュに対する鍼 (FACT誌収載 鍼灸関係論文(130))
濱田,淳; 堀口,和彦
The Japanese journal of acupuncture & manual therapies 70: 68 (2011)
-
31.
閉経後のホット・フラッシュ (hot flush) に対する鍼の効果はプラセボと変わらない (FACT誌収載 鍼灸関係論文(128))
濱田,淳; 井上,悦子
The Japanese journal of acupuncture & manual therapies 70: 52 (2011)
-
32.
鼓膜チューブ留置術に伴う痛みや興奮に対する鍼 (FACT誌収載 鍼灸関係論文(127))
濱田, 淳; 金子, 泰久
The Japanese journal of acupuncture & manual therapies 70: 81 (2011)
-
33.
肥満症に対し鍼単独では効果なし (FACT誌収載 鍼灸関係論文(125)
濱田,淳; 堀口,和彦
The Japanese journal of acupuncture & manual therapies 70: 47 (2011)
-
34.
急性咽喉痛、単独穴施鍼は特異的効果なし (FACT誌収載 鍼灸関係論文(124))
鶴岡, 浩樹; 濱田, 淳
The Japanese journal of acupuncture & manual therapies 70: 48 (2011)
-
35.
脳卒中リハビリテーションに指圧は有効か? (FACT誌収載 鍼灸関係論文(123))
堀口, 和彦; 濱田, 淳
The Japanese journal of acupuncture & manual therapies 70: 67 (2011)
-
36.
妊娠38週目の鍼治療、分娩の開始時期や状態には無効--シャム鍼、通常治療との比較 (FACT誌収載 鍼灸関係論文(121))
濱田, 淳; 直本, 美知
The Japanese journal of acupuncture & manual therapies 70: 65 (2011)
-
37.
変形性膝関節症患者に対して、鍼+標準ケアはシャム鍼+標準ケアより効果があるのか (FACT誌収載 鍼灸関係論文(119))
高澤, 直美; 濱田, 淳
The Japanese journal of acupuncture & manual therapies 70: 201 (2011)
-
38.
FACT誌収載 鍼灸関係論文(117) 肥満女性の減量に対する鍼と食事・運動併用療法の有効性比較--パイロット研究の結果
濱田, 淳; 鶴岡, 浩樹
The Japanese journal of acupuncture & manual therapies 69: 52 (2010)
-
39.
FACT誌収載 鍼灸関係論文(114)耳介鍼療法(auricular acupuncture)はオピエイトの禁断症状のひどさを軽減しない
直本, 美知; 濱田, 淳
The Japanese journal of acupuncture & manual therapies 69: 68 (2010)
-
40.
FACT誌収載 鍼灸関係論文(112) 骨盤帯痛をもつ女性ら、追加された刺鍼では改善せず
濱田, 淳; 堀口, 和彦
The Japanese journal of acupuncture & manual therapies 69: 67 (2010)
-
1.
鍼通電療法の極意
濱田, 淳
岡山ライトハウス 2023年8月 (ISBN: 9784600012908)
-
2.
鍼通電療法の極意
濱田, 淳
岡山ライトハウス 2023年8月 (ISBN: 9784600012908)
-
3.
自立教科等担当教員(理療)講習会/教員免許状更新講習10年の記録 平成21年度~令和元年度
濱田,淳
国立大学法人筑波大学理療科教員養成施設 2019年3月
-
4.
季刊あとはとき
濱田, 淳; 和田, 恒彦; 徳竹, 忠司; 緒方, 昭広; 恒松隆太郎
(担当:分担執筆, 範囲:あん摩マッサージ指圧Q&A)
アルテミシア 2019年1月 (ISBN: 9784902270129)
-
5.
盲学校理療科教員に向けた地震対策マニュアル
工藤滋; 和田恒彦; 濱田淳
(担当:分担執筆, 範囲:第4章 理療科における防災教育 1.学校における防災教育)
2013年2月
-
1.
赤外線サーモグラフィによる温灸の温度分布の経時変化観察
沖中, 美世乃; 和田 恒彦; 恒松 隆太郎; 濱田 淳; 徳竹 忠司; 緒方昭広
第69回全日本鍼灸学会学術大会 2020年5月29日
-
2.
視覚障がい者ランナーの実態及び伴走者の腕振りが与える影響
沖中, 美世乃; 山本, 健人; 和田 恒彦; 恒松, 隆太郎; 濱田 淳; 徳竹 忠司; 緒方, 昭広; 金子 泰久
第32回ランニング学会大会 2020年3月27日
-
3.
月経困難症に対する鍼治療の方法および効果~コクラレンレビューのランダム化比較試験から~
沖中, 美世乃; 山本, 健人; 和田 恒彦; 恒松, 隆太郎; 濱田 淳; 徳竹 忠司; 緒方, 昭広; 金子 泰久
第45回日本東洋医学系物理療法学会学術大会 2020年3月7日
-
4.
あん摩基礎実技指導の実態とあん摩実技指導担当教員の標準化に対する意識調査
中川, 祐一; 石田, 隆雄; 伊藤, 健一; 和田, 佳造; 濱田 淳; 徳竹 忠司; 和田 恒彦; 緒方, 昭広
第45回日本東洋医学系物理療法学会学術大会 2020年3月7日
-
5.
間接灸の温度特性ー携帯型サーモグラフィを利用した熱伝導モデルによる検討ー
沖中, 美世乃; 川崎, 公大; 蓑和田, 一洋; 和田 恒彦; 濱田 淳; 徳竹 忠司; 緒方, 昭広
日本サーモロジー学会第36回大会 2019年9月7日
-
6.
理療を学ぶ視覚障害者におけるiPad Proの表示形式の違いによる読書速度比較
西谷拓朗; 渡辺寛; 松田えりか; 中田礼人; 黒沢清哉; 和田 恒彦; 濱田淳; 徳竹忠司; 緒方昭広
第20回日本ロービジョン学会学術総会 2019年5月24日
-
7.
ロービジョン者におけるVR機器を用いた視認性の検討-iPadと比較して-
小松田隆介; 高橋清志; 谷中勇介; 橋本拓也; 山形泰人; 和田 恒彦; 濱田淳; 徳竹忠司; 緒方昭広
第20回日本ロービジョン学会学術総会 2019年5月24日
-
8.
Development of an Original Instrument, and Examination of its Effectiveness for the Visually Impaired to perform the Muscle Tightness Test
Shinsuke, Tamai; Shusei, Kuroda; Naokiluca, Numoto; Takayuki, Yabe; Tsunehiko, Wada; Jun, Hamada; Tadashi, Tokutake; Akihiro, Ogata
第73回日本体力医学会大会 2018年9月7日
-
9.
鍼灸師のグローブ着用に対する意識の変化についての研究 第2報臨床経験年数の違いによる検討 パームスタンプ法を用いた検討
恒松 隆太郎; 濱田 淳; 徳竹 忠司; 和田 恒彦; 恒松 美香子; 宮本 俊和
第67回全日本鍼灸学会学術大会 2018年6月3日
-
10.
鍼治療に併用する運動療法の文献的考察 -PubMed、医学中央雑誌による検討-
徳竹, 忠司; 田口淑也; 市川 潤; 和田, 恒彦; 恒松隆太郎; 濱田 淳; 宮本俊和
日本東洋医学系物理療法学会 2017年3月11日 日本東洋医学系物理療法学会
-
11.
グローブ装着による、手指衛生環境の変化 ―パームスタ ンプ法を用いた検討 ―
恒松隆太郎; 坂口雅明; 濱田淳; 徳竹, 忠司; 和田, 恒彦; 恒松, 美香子; 宮本, 俊和
日本東洋医学系物理療法学会 2017年3月11日 日本東洋医学系物理療法学会
-
12.
切皮痛と弾入の関係性に関する研究 ー高速度撮影画像による鍼管内鍼体状況の分析ー
濵田 淳; 浅谷健介; 稲垣康晴; 尾島 滋; 望月秀樹; 徳竹忠司; 和田恒彦; 宮本俊和
日本東洋医学系物理療法学会学術大会 2015年3月14日 Japnese Society of Oriental Physiotherpy
-
13.
筑波大学理療科教員養成施設大学における鍼灸臨床活動の実態
恒松隆太郎; 濱田淳; 徳竹忠司; 和田, 恒彦; 恒松美香子; 宮本俊和
第64回全日本鍼灸学会学術大会 2015年 招待有り
-
14.
高頻度交互鍼通電療法により治療し得たハント症候群の1症例
矢野学文; 和田, 恒彦; 濱田淳
スポーツ鍼灸リサーチミーティング 2013年 招待有り
-
15.
下肢のむくみに対する鍼治療および下肢挙上を実施した一症例
北村 康恵; 和田, 恒彦; 沖中 美世乃; 濱田 淳; 徳竹 忠司; 工藤 滋
日本東洋医学系物理療法学会雑誌
-
16.
教育機関のはりきゅう治療室におけるコロナ禍前後の患者の変化―コロナ禍前と5類感染症移行後の比較
沖中美世乃; 恒松隆太郎; 工藤滋; 濱田淳; 徳竹忠司; 和田, 恒彦
第73回全日本鍼灸学会学術大会
-
17.
臨床医学総論、臨床医学各論
濱田, 淳
令和4年度盲学校理療科教員免許法認定講習会 筑波大学理療科教員養成施設
-
18.
筑波大式鍼療法の理論と技術、その実際~acupuncturistを目指す方へ~
濱田, 淳
令和4年度筑波大学公開講座 筑波大学理療科教員養成施設
-
19.
家庭でできる代替医療
濱田, 淳
令和4年度筑波大学公開講座 筑波大学理療科教員養成施設
-
20.
登山における鍼、マッサージの研究に関する文献調査
徳竹, 忠司; 三谷和之; 和田恒彦; 濱田 淳; 恒松隆太郎; 宮本俊和
第43回 日本東洋医学系物理療法学会学術大会
知財情報はまだありません。
386 total views