ホーム > 鄭 仁豪/ Chung, Inho
鄭 仁豪
Chung, Inho
人間系 , 教授 Institute of Human Sciences , Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
81.
The Curriculum and Teaching Models for Hearing-Impaired Children in Indonesia
Norie, OBU; Inho, CHUNG
Final Program and Abstract Book IECD2010 ICED2010: 132 (2010)
-
82.
Differences in Mother-Child Interaction of Deaf Children with Hearing Mothers and Deaf Children with Deaf Mother: Comparing Communication and Play
Tateyama, CHIE; Inho, CHUNG
Final Program and Abstract Book ICED2010 ICED2010: 129 (2010)
-
83.
日本福祉心理学会の展望と課題-広報委員会の立場から-
鄭仁豪
The Japanese Journal of Psychology for Human Services 7: 8-11 (2010)
-
84.
Eye movements process in viewing captioned TV program in students with severe hearing impairments
Akira, Yokkaichi; Inho, Chung
Korean Journal of Special Children Education 12: 81-97 (2010)
-
85.
インドネシアにおける自閉症児教育の実態と課題に関する研究-西ジャワ州都市部教員のインタビュ-調査を通して-
大部令絵; 鄭仁豪; 野呂文行
Japanese Journal of Disability Sciences 34: 205 (2010)
-
86.
Memory Strategies for Visual Linguistic Information of Hearing Impaired Children; Analysis of Eye Movements and Recall
Hunju, KIM; Inho, CHUNG
Korean Journal of Special Children Education 11: 417-438 (2009)
-
87.
The Relationship between Self-Image and Self-Acceptance on the Hard of Hearing Person
Yasuko, Kubota; Inho, Chung
10th Asia-Pacific Congress on Deafness and 40th Annual Conference of the Japanese Deaf Education Association, Abstracts Book APCD2009: 91 (2009)
-
88.
Developmental Characteristics on Social Interaction of Deaf Children; Analysis of Communications between Mother and Child
Chie, tateyama; Inho, Chung
10th Asia-Pacific Congress on Deafness and 40th Annual Conference of the Japanese Deaf Education Association, Abstracts Book APCD2009: 91 (2009)
-
89.
日韓における新しい障害児教育の意義と展望 : 日韓両国からの提案(学会企画シンポジウム,日本特殊教育学会第46回大会シンポジウム報告)
中村満紀男; 尾崎久記; 安藤房治; 山口洋史 (+10 著者) 崔明福
The Japanese journal of special education 46: 322 (2009)
-
90.
Relationship between Comprehensive Startegy and Eye movements in the Reading of Illustrated Story on the Hearing-Impaired Students
Inho, Chung
2nd International Coference on Special Education, Book of Abstract ICSE2008 ICSE2008: 68 (2008)
-
91.
聴覚障害幼児の象徴遊びと母子相互作用の発達に関する研究
館山千絵; 鄭仁豪; 松本末男
Japanese journal of disability sciences 32: 11 (2008)
-
92.
韓国の高齢者福祉の現在と未来
鄭仁豪
The Japanese Journal of Psychology for Human Services 4: 6-10 (2007)
-
93.
Relationship the Consciousness of Others and Self Identity of Deaf Students
Tomoaki, Kataoka; Inho, Chung
9th Asia-Pacific Congress on Deafness and 40th Annual Conference of the Japanese Deaf Education Association, Abstracts Book APCD2006: 267-268 (2006)
-
94.
Coding Starategies on the Visula Information Processing of Haering Impaired Students
Hun-ju, Kim; Inho, Chung; Akira, Yokkaichi
9th Asia-Pacific Congress on Deafness and 40th Annual Conference of the Japanese Deaf Education Association, Abstracts Book APCD2006: 226-227 (2006)
-
95.
韓国人元留学生は日本での留学をどう評価しているのかー日・欧米帰国もと留学生に対する留学効果の比較からー
鄭仁豪
SGRAレポート 21(No.0032): 16-20 (2006)
-
96.
The problem Solving Strategies of hearing Impaired Students; An Analysis of Eye Movements in Mathematical Problems
Inho, Chung
International Congress on the Education of Deaf, Program and Abstract Book ICED2005 ICED2005: 82 (2005)
-
97.
聴覚障害児者の作文における品詞の構成
林田真志; 相澤宏充; 澤隆史; 中山哲志 (+2 著者) 四日市,章
The Japanese journal of Hearing and Language Disorder 34: 17 (2005)
-
98.
日本における日系ブラジル人生徒の学校生活適応に関する研究--適応感と対処行動による検討
掛札, 綾; 鄭, 仁豪
Journal of international students education 79 (2003)
-
99.
聴覚障害児の眼球運動にみられる文章理解の方略に関する研究
鄭仁豪
The Journal of Special Children Education 5: 245-258 (2003)
-
100.
Current State and future prospects of Special Education in Mongolia
Odgerel, Dandii; Inho, Chung
The Journal Of Special Children Education 4: 219-229 (2002)
-
1.
Human Diversity and Educational Equity in Japan
Ida, Yoshiyasu; Teruyuki Fujita; CHUNG, Inho; Kakizawa, Toshibumi; Satoh, Yuhkoh; Yoneda, Hiroki; Sato, Hiroshi; Miyauchi, Hisae; Kokubu, Mari; Matsuda, Soichiro; Komaki, Eishi
Springer 2025年4月 (ISBN: 9789819623242)
-
2.
新学習指導要領に示される聴覚障害の状態等に応じた言語活動の充実-人工内耳装用児に対する全国調査と実践研究に基づいて-
鄭, 仁豪
鄭仁豪 2021年3月
-
3.
聴覚障害児の学習と指導ー発達と心理的基礎ー
鄭, 仁豪; 四日市章; 澤隆史; ハリークノールス(Harry, Knoors; マークマーシャーク(Marc, Marschark
2018年9月 (ISBN: 9784750347301)
-
4.
障害者心理学
鄭,仁豪
(担当:分担執筆, 範囲:第3章 聴覚障害の心理とその支援)
北大路書店 2017年7月 (ISBN: 9784762829840)
-
5.
オクスポードハンドブック デフスタディーズ ろう者の研究・言語・教育
四日市, 章; 鄭, 仁豪; 澤, 隆史
(担当:監修)
明石書店 2015年2月 (ISBN: 9784750341392)
-
6.
聴覚障害教育の展望と課題
韓国特殊教総連合会
韓国特殊教総連合会 2009年11月
-
7.
リテラシーと聴覚障害
四日市章
コレール社 2009年3月
-
8.
障害理解のための心理学
長崎勤; 前川久男; 鄭, 仁豪
明石書店 2008年5月
-
9.
障害科学とは何か
中村満紀男; 四日市章; 鄭, 仁豪
明石書店 2007年4月
-
10.
特別支援教育における障害の理解
筑波大学特別支援教育研究センター; 前川久男; 鄭, 仁豪
教育出版 2006年8月
-
11.
大学生のための短期留学;アジア・オセアニア・中東編
鹿島英一
風間書房 2003年4月
-
12.
障害児教育の歴史
中村満紀男; 荒川智; 鄭, 仁豪
明石書店 2000年10月
-
13.
国際交流教育概論;アジア・オセアニア編
鹿島英一
洋学堂書店 2000年8月
-
14.
特殊教育の理解(韓国語)
申鉉起; 辺豪傑; 金好然; 鄭仁豪; 全併雲; 鄭海東; 姜栄澤; 成水国; 馬朱里; 劉在然; 鄭, 仁豪
教育科学社 2000年2月
-
15.
聴覚障害児童教育(共著)(韓国語)
金承国; 金永旭; 黄道順; 鄭仁豪; 鄭, 仁豪
教育科学社 1998年6月
-
16.
留学生と実務者のための日本留学案内書
鄭仁豪
韓国教育財団 1998年1月
-
17.
韓国大学全覧
遠藤誉; 鄭仁豪; 鄭, 仁豪
(担当:編者(編著者))
厚有出版 1997年7月
-
18.
聴覚障害児の読みのプロセスに関する実験的研究
鄭仁豪
風間書房 1995年3月
-
19.
聴覚障害児の音読に関する実験的研究ー音読時のmiscueの分析による読みのプロセスの検討-
鄭, 仁豪
1993年3月
-
1.
聾学校幼児児童生徒の人工内耳装用の現状と学習等の状況に関する研究(1)
澤隆史; 鄭, 仁豪; 庄司和史; 左藤敦子; 茂木成友; 齋藤友介; 鹿嶋 浩
日本特殊教育学会第59回大会 2021年9月18日 日本特殊教育学会
-
2.
聾学校幼児児童生徒の人工内耳装用の現状と学習等の状況に関する研究(2)
鄭, 仁豪; 長南浩人; 原島恒夫; 田原敬; 茂木成友; 堀之内恵司
日本特殊教育学会第59回大会 2021年9月18日 日本特殊教育学会
-
3.
聴覚障害者の視覚的イメージ情報の記憶に関する研究-コミュニケーションモードの相違による検討-
石田祐貴; 三枝里江; 鄭, 仁豪
日本特殊教育学会第59回大会 2021年9月18日 日本特殊教育学会
-
4.
聴覚障害者のメンタルローテーション課題遂行時の視線の特徴-コミュニケーションモードの相違による検討-
三枝里江; 石田祐貴; 鄭, 仁豪
日本特殊教育学会第59回大会 2021年9月18日 日本特殊教育学会
-
5.
特別支援学校(聴覚障害)高等部の教科指導における手話の活用に関する研究
雁丸新一; 鄭, 仁豪
日本特殊教育学会第59回大会 2021年9月18日 日本特殊教育学会
-
6.
聴覚障害者の視覚的注意の特徴に関する研究-コミュニケーションモードと言語力の相違による検討-
鄭, 仁豪; 石田祐貴; 三枝里江
日本特殊教育学会第59回大会 2021年9月18日 日本特殊教育学会
-
7.
Current CI Usage & Learining Situation of Students with CI in Deaf Schools by Analyzing of data from Deaf Schools throughout Japan
Chung, Inho; Ito, Tomoyuki; Motegi, Masatomo; Sawa, Takashi
ICED 2021: 23rd International Congress on the Education of the Deaf 2021年7月5日 ICED
-
8.
Psychological Factors Affecting Reading Japanese Two Kanji-Copounds in Children with Hearing impairment
Masatomo, Motegi; Chung, Inho
ICED 2021: 23rd International Congress on the Education of the Deaf 2021年7月5日 ICED
-
9.
Individual Differences in Verbal Working Memory Tasks in Hearing Impaired children: Analysis using Eye Movements as an Index
Chung, Inho; Yuki, Ishida
ICED 2021: 23rd International Congress on the Education of the Deaf 2021年7月5日 ICED
-
10.
聴覚障害幼児の絵本選好と家庭での読書活動の特徴に関する研究ー健聴親家庭とろう親家庭の比較を通してー
三枝里江; 鄭, 仁豪
日本福祉心理学会第18回大会 2020年12月4日 日本福祉心理学会
-
11.
聴覚障害児のワーキングメモリの発達ーワーキングメモリスパン課題を用いた検討ー
石田祐貴; 鄭, 仁豪
日本特殊教育学会第58回大会 2020年9月19日 日本特殊教育学会
-
12.
聴覚障害幼児における絵本読み時の視線の発達的変化の特徴
三枝里江; 鄭, 仁豪
日本特殊教育学会第58回大会 2020年9月19日 日本特殊教育学会
-
13.
人工内耳装用幼児の言語活動と指導(2)
庄司和史; 左藤敦子; 鎌田ルリ子; 鄭, 仁豪
日本特殊教育学会第58回大会 2020年9月19日 日本特殊教育学会
-
14.
人工内耳装用幼児の言語活動と指導(1)
左藤敦子; 庄司和史; 鎌田ルリ子; 鄭, 仁豪
日本特殊教育学会第58回大会 2020年9月19日 日本特殊教育学会
-
15.
聴覚障害生徒にみられる社会性の問題と指導上の課題
七海友紀; 鄭, 仁豪
日本特殊教育学会第58回大会 2020年9月19日 日本特殊教育学会
-
16.
健聴親家庭での重度聴覚障害幼児の読書活動の発達的特徴に関する研究
三枝里江; 鄭, 仁豪
日本特殊教育学会第57回大会発表論文集 2019年9月21日 日本特殊教育学会
-
17.
聴覚障害児童生徒の読書活動の実態と読書力との関係
鄭, 仁豪; 香取靖子; 石田祐貴
日本特殊教育学会第57回大会 2019年9月21日 日本特殊教育学会
-
18.
手話の使用経験の相違によるRSTにおける記憶方略の特徴
石田祐貴; 鄭, 仁豪
日本特殊教育学会第57回大会 2019年9月21日 日本特殊教育学会
-
19.
Inclusive Education in Japan
Chung, Inho
ICSAR2019(International Conference on Special Education in Southeast Asia Region 2019) 2019年3月24日 ICSAR 招待有り
-
20.
障害のある子どもと障害のない子どもの交流をめざしてー日韓の取組から今後のインクルーシブ教育システムの推進を展望するー
鄭, 仁豪; オーヨンソク; チェ ジンヒ; 岡野陽一
NISE特別支援教育国際シンポジウム 2019年2月2日 NISE 招待有り
知財情報はまだありません。
1,740 total views