ホーム > 安永 守利/ Yasunaga, Moritoshi
安永 守利
ALUMNI
2025年7月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Yasunaga, Moritoshi
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
41.
Design and performance evaluation of a self-organizing map implemented on a Zynq FPGA
Kawahara, Yuuki; Komatsu, Hiroto; Shimada, Takumu; Utagawa, Noriyuki (+2 著者) Yasunaga, Moritoshi
Proc. The 24th Int’l Symp. on Artificial Life and Robotics 2019 (AROB 24th'19) 715 (2019)
-
42.
試験体で得られた学習データを用いた打音法
黒田, 千歳; 歌川, 紀之; 島田, 拓夢; 小松, 弘人 (+2 著者) 安永, 守利
一般社団法人 日本非破壊検査協会 平成30年度秋季講演大会講演概要集 69 (2018)
-
43.
自己組織化マップ(SOM)を用いた打音法
黒田, 千歳; 安永, 守利
検査技術(日本工業出版) Vol.23: 30 (2018)
-
44.
Zynq FPGAを用いた自己組織化マップのハードウェア化と打音検査システムへの適用
小松, 弘人; 川原, 佑宇紀; 島田, 拓夢; 安永, 守利 (+1 著者) 黒田, 千歳
電子情報通信学会第67回 機能集積情報システム研究会,信学技報 (FIIS2018)/(No. 487) (2018)
-
45.
トンネル切羽画像の自己組織化マップと深層学習による認識と解析
島田, 拓夢; 安永, 守利; 瀬谷, 正巳; 黒田, 千歳歌川, 紀之
電子情報通信学会第67回 機能集積情報システム研究会,信学技報 (FIIS2018)/(No. 486) (2018)
-
46.
High Signal Integrity Transmission Line Using Microchip Capacitors and its Design Methodology
Matsuoka, Shunpei; Yasunaga, Moritoshi
Proc. 7th Electronic System-Integration Technology Conference (ESTC) 2018 (2018)
-
47.
Evolutionary design of high signal integrity interconnection based on eye-diagram
Odaira, Tetsuya; Yokoshima, Naoki; Yoshihara, Ikuo; Yasunaga, Moritoshi
ARTIFICIAL LIFE AND ROBOTICS 23: 298 (2018) Semantic Scholar
-
48.
円形空洞試験体の波形データを用いた学習による打音法
歌川, 紀之; 黒田, 千歳; 瀬谷, 正巳; 安永, 守利島田, 拓夢
一般社団法人 日本非破壊検査協会 コンクリート構造物の非破壊検査シンポジウム Vol.6: 207 (2018)
-
49.
自己組織化マップを用いた打音法(2)
歌川紀之; 黒田千歳; 島田拓夢; 小松, 弘人 (+1 著者) 安永, 守利
土木学会第73回年次学術講演会 V-384: 767 (2018)
-
50.
打音検査への機械学習の適用
黒田千歳; 歌川紀之; 島田拓夢; 小松, 弘人 (+1 著者) 安永, 守利
土木学会第73回年次学術講演会 V-382: 763 (2018)
-
51.
Zynq FPGAを用いた自己組織化マップのハードウェア化の基本検討
川原, 佑宇紀; 小松, 弘人; 島田, 拓夢; 安永, 守利 (+1 著者) 黒田, 千歳
電子情報通信学会第66回 機能集積情報システム研究会,信学技報 (FIIS2018)/(No. 482) (2018)
-
52.
コンデンサ型セグメント分割伝送線による高速ディジタル信号伝送の基本評価
星野, 裕哉; 松岡, 駿平; 安永, 守利
電子情報通信学会第66回 機能集積情報システム研究会,信学技報 (FIIS2018)/(No. 481) (2018)
-
53.
チップコンデンサ内蔵プリント基板を用いた高品質信号配線
松岡, 駿平; 安永, 守利
電子機器トータルソリューション展2018,アカデミックプラザ (2018)
-
54.
インテリジェント実装技術の課題と展望
白石洋一; 安永, 守利; 折井靖光
エレクトロニクス実装学会学会誌 Vol.21: 84 (2018)
-
55.
An impact-echo method using self-organizing map
Shimada, Takumu; Komatsu, Hiroto; Kawahara, Yuuki; Utagawa, Noriyuki (+2 著者) Yasunaga, Moritoshi
Proc. The 23th Int’l Symp. on Artificial Life and Robotics 2018 (AROB 23th’18) 490 (2018)
-
56.
Hardware implementation of a self-organizing map using a zynq FPGA and its application to impact-echo testing
Komatsu, Hiroto; Kawahara, Yuuki; Shimada, Takumu; Utagawa, Noriyuki (+2 著者) Yasunaga, Moritoshi
Proc. The 23th Int’l Symp. on Artificial Life and Robotics 2018 (AROB 23th’18) 494 (2018)
-
57.
遺伝的アルゴリズムを用いたプリント基板・VLSI向け高速信号配線の設計
安永, 守利; 吉原郁夫
第11回進化計算シンポジウム2017 講演論文集 210 (2017)
-
58.
AI(人工知能)とコンクリートの検査
安永, 守利
コンクリート工学 55: 1008 (2017)
-
59.
High Signal Integrity Design for Transmission System Including High-Parasitic Inductance Connectors
Matsuoka, Shumpei; Akutsu, Shun; Yasunaga, Moritoshi
IEEE CPMT Symposium Japan 2017 133 (2017)
-
60.
Waveform Learning Based on a Genetic Algorithm and Its Application to Signal Integrity Improvement
Yasunaga, Moritoshi; Yoshihara, Ikuo
IEEE International Conference on Soft Computing and Machine Intelligence (ISCMI 2017) 145 (2017)
-
1.
集積回路工学
Yasunaga; Moritoshi
コロナ社 2017年11月 (ISBN: 9784339009040)
-
2.
集積回路工学
Yasunaga,Moritoshi
2016年10月
-
3.
集積回路工学(森北出版)
Yasunaga,Moritoshi
2016年10月
-
4.
電磁波吸収・シールド材料とノイズ・誤動作対策(技術情報協会)
Yasunaga,Moritoshi
(担当:分担執筆, 範囲:高速ディジタル伝送信号の波形整形技術)
技術情報協会 2016年9月 (ISBN: 9784861046285)
-
5.
VLSI実装基板のための超高速信号伝送
安永守利; 吉原郁夫
進化技術ハンドブック第Ⅱ巻(応用編:情報通信システム)(社)電気学会進化技術応用調査専門委員会編 2011年11月
-
6.
電磁気学演習
安永守利; 根本承二郎; 平沢一紘
培風館 2008年4月
-
7.
SOMを用いた顔画像認証システム
安永守利
自己組織化マップ応用事例集―SOMによる可視化情報処理― 海文堂 徳高監修 2002年10月
-
8.
Evolvable Systems: From Biology to Hardware (4th International Conference, ICES2001)
Yong, Liu; Kiyoshi, Tanaka; Masaya, Iwata; Tetsuya, Higuchi; Moritoshi, Yasunaga
(担当:編者(編著者))
LNCS (Lecture Notes in Computer Science) 2210 Springer 2001年10月
-
9.
超並列計算機を用いた人工ニューラルネットワーク計算とその応用
安永守利
(担当:監修)
情報処理学会誌,2001年2月号 Vol.42, No.2 2001年2月
-
10.
ニューロコンピュータ
安永守利
(担当:監修)
CLINICAL NEUROSCIENCE (月刊臨床神経科学), Vol.16, No.11 1998年11月
-
11.
GA-WSI (Genetic Algorithms using Wafer Scale Integration)―GAのフォールトトレランスを活かした超大規模集積回路
安永守利
遺伝的アルゴリズム2 産業図書 北野宏明編 1995年5月
-
12.
ニューロLSIの現状と将来
渡部隆夫; 安永守利
(担当:監修)
情報処理学会誌,Vol.35, No.6 1994年6月
-
13.
ニューラルネットワークWSI
安永守利
(担当:監修)
工業調査会 電子材料, Vol.33, No.2 1994年2月
-
14.
Wafer-Scale Integration for Massively Parallel AI
Moritoshi, Yasunaga; Hiroaki, Kitano
AAAI Press/The MIT Press Hiroaki Kitano Ed. 1994年1月
-
1.
ニューロコンピュータのウェハスケール集積回路実装
安永, 守利
電気学会・非ノイマン型世代に求められる機能融合回路実装技術調査専門委員会 2022年3月16日
-
2.
AI 手法を用いた打音法に関する研究
歌川紀之; 黒田千歳; 安永, 守利
一般社団法人日本非破壊検査協会 2021年度秋季講演大会 2021年11月10日
-
3.
ウェーハスケール集積回路(WSI)の再考―自己組織化マップの高耐故障性能への期待―
安永, 守利
第76回電子情報通信学会機能集積情報システム研究会 2021年10月22日
-
4.
広帯域外部メモリ搭載型FPGAを用いたSpMVの高速計算に関する考察
柳澤良輔; 金澤健治; 安永, 守利
電子情報通信学会コンピュータシステム研究会 (HotSPA2021) 2021年10月11日
-
5.
機械学習の手法を用いた打音診断
黒田千歳; 歌川紀之; 安永, 守利
土木学会第76回年次学術講演 2021年9月6日
-
6.
AI(脳モデル)のウェーハスケール集積回路実装とその耐故障性能
安永, 守利
エレクトロニクス実装学会システム設計研究会2021年度第1回公開研究会 2021年6月15日
-
7.
AIを用いた打音法技術について
安永, 守利
防衛施設学会令和2年度年次研究発表会(コロナ感染症のため令和3年度実施) 2021年4月19日
-
8.
二端子対回路網に基づくアイパターンのシミュレーション-数式処理システムのみを用いたアイパターン計算-
狩野貴彦; 安永, 守利
電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会 2021年1月21日
-
9.
High Signal Integrity Transmission Line Using Microchip Capacitors and Inductors
Kano, Takahiko; Yasunaga, Moritoshi
IEEE Electrical Design of Advanced Packaging & Systems Symposium (EDAPS 2020) 2020年12月14日
-
10.
AIを用いたプリント基板用超高速配線の設計―ノイズを用いてノイズを制す―
安永, 守利
化学工学会エレクトロニクス部会 2020年12月8日 招待有り
-
11.
分布定数回路
安永, 守利
エレクトロニクス実装学会システム研究会令和2年度第1回公開研究会 2020年12月1日 招待有り
-
12.
自己組織化マップのSoC型FPGAへの実装と評価
川原佑宇紀; 安永, 守利
第73回電子情報通信学会機能集積情報システム研究会 2020年10月30日
-
13.
寄生素子を考慮したコンデンサ型セグメント分割伝送線の設計と評価
狩野貴彦; 安永, 守利
第73回電子情報通信学会機能集積情報システム研究会 2020年10月30日
-
14.
自己組織化マップのSoC型FPGAへの実装と評価,” 第73回電子情報通信学会機能集積情報システム研究会
川原佑宇紀; 安永, 守利
第73回電子情報通信学会機能集積情報システム研究会 2020年10月30日
-
15.
いくつかのAI手法を用いた打音法
歌川紀之; 黒田千歳; 安永守利
一般社団法人 日本非破壊検査協会 2020年度秋季講演大会 2020年10月28日
-
16.
高速ディジタル信号伝送におけるリターン電流の実験と考察―電球の点灯順問題の実験検証―
安永, 守利
第72回電子情報通信学会機能集積情報システム研究会 2020年6月26日
-
17.
Evaluation of support vector machine applied to hammering-sound-test for different concrete structures
Yasuda, Yu; Kawahara, Yuuki; Utagawa, Noriyuki; Kuroda, Chitose; Yoshihara, Ikuo; Yasunaga, Moritoshi
International Symposium on Artificial Life and Robotics 2020 (AROB 25th '20) 2020年1月22日
-
18.
FPGA-based Object Detection for Autonomous Driving System
Harada, Kenichi; Kanazawa, Kenji; Yasunaga, Moritoshi
International Conference on Field-Programmable Technology (ICFPT) 2019年12月9日
-
19.
Parallel hardware implementation of self-organizing map using multiple Zynq FPGAs
Kawahara, Yuki; Komatsu, Hiroto; Shimada, Takumu; Utagawa, Noriyuki; Kuroda, Chitose; Yasunaga, Moritoshi
International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications 2019 (NOLTA2019) 2019年12月2日
-
20.
Evolutionary Design Methodology for High-speed Digital Signal Transmission: Capacitor-Segmental-Transmission-Line Designed by Genetic Algorithm
Hoshino, Yuya; Matsuoka, Shumpei; Odaira, Tetsuya; Matsumoto, Takashi; Yoshihara, Ikuo; Yasunaga, Moritoshi
International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications 2019 (NOLTA2019) 2019年12月2日
-
1. : 高周波用配線構造及び高周波用配線構造の形成方法並びに高周波信号の波形整形方法
安永, 守利 -
2. : ニューラルネットワークを用いた半導体集積回路
安永, 守利 -
3. : 情報処理装置
安永, 守利 -
4. : 情報処理装置
安永, 守利 -
5. : データ処理装置
安永, 守利 -
6. : 情報処理装置およびその学習方法
安永, 守利 -
7. : 情報処理装置
安永, 守利 -
8. : 集積回路チップ接続方式
安永, 守利 -
9. : 情報処理装置及びそれを用いた並列処理装置
安永, 守利 -
10. : 情報処理装置
安永, 守利 -
11. : ニューラルネットワークを用いた半導体集積回路
安永, 守利 -
12. : ウェーハ・スケール集積回路
安永, 守利 -
13. : コネクタ装置
安永, 守利 -
14. 2012-130188: 高周波用配線構造体,高周波用実装基板,高周波用配線構造体の製造方法および高周波信号の波形整形方法
安永,守利 -
15. 2012-130181: 高周波用配線構造体,高周波用実装基板,高周波用配線構造体の製造方法および高周波信号の波形整形方法
安永,守利 -
16. 特願平9-158410: 情報処理装置及び半導体装置
安永, 守利 -
17. 特願2000-296985: 画像の比較・認証装置とその方法
安永, 守利 -
18. 特願2003-566600: 可変形ミラーの調整方法、調整装置および、その調整方法の実施のための処理プログラム
安永, 守利 -
19. 特願2004-216187: 情報処理装置および情報処理方法
安永, 守利
3,318 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 宇津呂 武仁 Artificial intelligence, 人工知能
- ARANHA CLAUS DE CASTRO Artificial Intelligence, 人工知能
- 久米 慶太郎 Artificial Intelligence, 人工知能
- 中島 崇仁 Artificial Intelligence, 人工知能
- 櫻井 鉄也 Artificial Intelligence, 人工知能