ホーム > 稲永 由紀/ Inenaga, Yuki
稲永 由紀
Inenaga, Yuki
筑波大学 , 講師 University of Tsukuba , Assistant Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
81.
企業から見た日欧学卒者の評価 -企業インタビュー調査概観」吉本圭一編『高等教育とコンピテンシー形成に関する日欧比較研究
稲永,由紀
平成14-16年度文部科学省科学研究費補助金(基盤研究(B)))中間報告書 21 (2001)
-
82.
教育科学系におけるメディア活用の体制と学生のニーズとの適合に関する比較研究 -オランダ公開大学における事例検討より-
吉本圭一; 苑復傑; 稲永, 由紀
平成12年度文部省科学研究費補助金(特定領域研究(A))研究成果報告書 51 (2001)
-
83.
福岡県の有識者から見た九州大学」国立学校財務センター『大学=地域交流の現状と課題(2) -7県有識者調査の結果から
吉本圭一; 稲永, 由紀
国立学校財務センター研究報告 183 (2001)
-
84.
高等教育と職業への移行の日欧比較(IV-1部会 経済と教育(2))
吉本, 圭一; 小杉, 礼子; 稲永, 由紀
日本教育社会学会大会発表要旨集録 205 (2000)
-
85.
調査結果の概要 吉本圭一編『高等教育と職業への移行に関する日欧比較研究
稲永,由紀
平成10-12年度文部省科学研究費補助金(基盤研究(B)研究成果報告書 16 (2000)
-
86.
学生の授業満足度と大学教育の効果に関する一考察 : 九州大学10学部学生調査データ比較
吉本, 圭一; 稲永, 由紀
Kyushu journal of higher education 6: 1 (2000)
-
87.
地域的機能からみた国立大学と大学人
稲永, 由紀; 村澤, 昌崇; 吉本, 圭一
Japanese journal of higher education research 149 (2000)
-
88.
佐賀大学と地域交流」国立学校財務センター『大学=地域交流の現状と課題 ―国立大学教員調査の結果から
新富康央; 稲永, 由紀
国立学校財務センター研究報告 281 (1999)
-
89.
九州大学と地域交流」国立学校財務センター『大学=地域交流の現状と課題 ―国立大学教員調査の結果から
吉本圭一; 稲永, 由紀
国立学校財務センター研究報告 251 (1999)
-
90.
大学の教育研究活動と地域社会」国立学校財務センター『大学=地域交流の現状と課題 ―国立大学教員調査の結果から
稲永, 由紀
国立学校財務センター研究報告 91 (1999)
-
91.
教員からみた大学=地域交流の促進/阻害要因」国立学校財務センター『大学=地域交流の現状と課題 ―国立大学教員調査の結果から
稲永,由紀
国立学校財務センター研究報告 61 (1999)
-
92.
規範意識形成研究における2つの立場 : 公共的場面における「モラル/マナー」低下問題をめぐって
稲永, 由紀
Research bulletin 2: 57 (1999)
-
93.
国立大学における地域社会との交流 : 個人レベルでの交流と大学としての貢献の実態
天野, 郁夫; 小林, 雅之; 吉本, 圭一; 加野, 芳正 (+1 著者) 稲永, 由紀
日本教育社会学会大会発表要旨集録 240 (1998)
-
94.
「子ども研究」に関する一考察 -研究雑誌掲載論文の数量的分析と研究者のパースペクティブから-
多賀太; 稲永, 由紀; 中田周作
久留米大学文学部紀要人間科学科編 12・13: 77 (1998)
-
95.
九州大学と地域社会
吉本圭一; 稲永, 由紀
国立大学と地域交流(国立学校財務センター研究報告) 189 (1998)
-
96.
「日常生活規範」に対する態度形成と家族集団 : 他者との関係性認識による態度の変化を手がかりとして
稲永, 由紀
Research bulletin 119 (1998) Semantic Scholar
-
97.
日常生活規範に対する態度形成の社会的文脈 : 規範の遂行をめぐる状況の定義に着目して
稲永, 由紀
日本教育社会学会大会発表要旨集録 55 (1997)
-
98.
高校生の日常生活規範に対する態度形成と家族集団 : 「場」による違いを手がかりとして
稲永, 由紀
日本教育社会学会大会発表要旨集録 32 (1996)
-
99.
テレビ漫画をよく見る子どもの特性 -接触量との関連を手がかりとして 住田正樹『テレビ漫画に関する実証的研究
稲永,由紀
平成6・7年度科学研究費補助金(一般研究C)研究成果報告書 14 (1996)
-
100.
道徳的社会化の社会学的アプロ-チ再考--他者との関係性認識を手がかりとして
稲永, 由紀
九州教育学会研究紀要 87 (1996)
-
1.
地域・職業教育的機能からみた大学の機能的分化と教員
吉本, 圭一; 稲永, 由紀
広島大学高等教育研究開発センター 2025年3月 (ISBN: 9784866370552)
-
2.
日本の大学と地域社会との相関システム形成:その葛藤と調整
稲永, 由紀
東信堂 2024年2月 (ISBN: 9784798918969)
-
3.
Universities as Political Institutions: Higher Education Institutions in the Middle of Academic, Economic and Social Pressures
INENAGA, Yuki; YOSHIMOTO, Keiichi
(担当:分担執筆, 範囲:Teaching Staff in Non-University Higher Education in Japan: Career Experience, Competencies and Identities)
Brill 2020年4月 (ISBN: 9789004422575)
-
4.
専修学校教職員ハンドブック
稲永, 由紀
(担当:分担執筆, 範囲:専修学校の教職員)
公益社団法人東京都専修学校各種学校協会 2020年3月
-
5.
現代日本における大学と地域社会との相関システム形成に関する研究
稲永, 由紀
九州大学(博士学位論文) 2019年11月
-
6.
大学事典
稲永, 由紀; 児玉; 善仁
(担当:分担執筆, 範囲:外資系企業)
平凡社 2018年6月
-
7.
大学事典
稲永, 由紀; 児玉; 善仁
(担当:分担執筆, 範囲:外資系企業)
平凡社 2018年6月
-
8.
大学事典
稲永, 由紀; 児玉; 善仁
(担当:分担執筆, 範囲:外資系企業)
平凡社 2018年6月
-
9.
大学事典
稲永, 由紀; 児玉; 善仁
(担当:分担執筆, 範囲:外資系企業)
平凡社 2018年6月
-
10.
大学事典
稲永, 由紀; 児玉; 善仁
(担当:分担執筆, 範囲:外資系企業)
平凡社 2018年6月
-
11.
大学事典
稲永, 由紀; 児玉; 善仁
(担当:分担執筆, 範囲:外資系企業)
平凡社 2018年6月
-
12.
国家学位資格枠組の世界的展開と日本における導入可能性(平成29年度文部科学省成長分野等における中核的専門人材養成等の戦略的推進事業 成果報告書)
稲永, 由紀
(担当:分担執筆, 範囲:欧州訓練財団(ETF)によるNQF構築支援)
九州大学第三段階教育研究センター 2018年3月
-
13.
非大学型高等教育を担う教員と教育組織
稲永, 由紀
(担当:分担執筆, 範囲:第三段階教育における職業教育教員:研究の課題と論点)
広島大学高等教育研究開発センター 2018年3月
-
14.
非大学型高等教育を担う教員と教育組織
稲永, 由紀
(担当:分担執筆, 範囲:第三段階教育における職業教育教員:研究の課題と論点)
広島大学高等教育研究開発センター 2018年3月 (ISBN: 9784866370095)
-
15.
非大学型高等教育を担う教員と教育組織
吉本圭一; 稲永, 由紀; 張, 琳; 川俣, 美佐子
(担当:分担執筆, 範囲:非大学型高等教育教員調査の方法と概要)
広島大学高等教育研究開発センター 2018年3月 (ISBN: 9784866370095)
-
16.
非大学型高等教育を担う教員と教育組織
稲永, 由紀
(担当:分担執筆, 範囲:第三段階教育における職業教育教員:研究の課題と論点)
広島大学高等教育研究開発センター 2018年3月 (ISBN: 9784866370095)
-
17.
非大学型高等教育を担う教員と教育組織
吉本圭一; 稲永, 由紀; 張, 琳; 川俣, 美佐子
(担当:分担執筆, 範囲:非大学型高等教育教員調査の方法と概要)
広島大学高等教育研究開発センター 2018年3月 (ISBN: 9784866370095)
-
18.
教育社会学事典
稲永, 由紀; 日本教育社会
(担当:分担執筆, 範囲:高等教育と職業人養成)
丸善出版 2018年1月 (ISBN: 9784621302330)
-
19.
Responding to Massification: Differentiation in Postsecondary Education Worldwide
Yonezawa, Akiyoshi; Inenaga, Yuki
(担当:分担執筆, 範囲:The consequences of market-based mass postsecondary education: Japan’s challenges)
Sense Publishers 2017年7月 (ISBN: 9789463510820)
-
20.
大学評価の体系化
稲永,由紀
(担当:分担執筆, 範囲:地域社会における大学の役割)
東信堂 2016年10月 (ISBN: 9784798913902)
-
1.
「私(学)」における「公(共性)」をどう考えるのか:シンポ ジウム「専門学校における公共性の検討:英国継続教育カレッジとの比較にみる 国家・行政の役割」コメント
稲永, 由紀
日本職業教育学会第2回大会 2021年10月3日 日本職業教育学会 招待有り
-
2.
職業教育機能から見た大学教員の職務と職能形成に関する研究:12大学調査から
吉本圭一; 稲永, 由紀; 伊藤一統; 伊藤友子; 猪股歳之; 菅野国弘
日本職業教育学会第1回大会 2020年10月4日
-
3.
大学における地域・職業教育的機能と教員:12大学調査から
吉本圭一; 稲永, 由紀; 伊藤一統; 伊藤友子; 猪股歳之; 菅野国弘
日本職業教育学会第1回大会 2020年10月4日
-
4.
大学における地域・職業教育的機能と教員:12大学調査から
稲永, 由紀; 伊藤一統; 猪股歳之; 伊藤友子; 吉本圭一
日本教育社会学会第72回大会 2020年9月5日 日本教育社会学会
-
5.
総合ディスカッション コメント
稲永, 由紀
九州大学第三段階教育研究センター国際カンファレンス「学修成果と職業教育の質保証:NQFの世界展開と日本の未来」 2019年12月12日 九州大学第三段階教育研究センター
-
6.
さまよう非大学型高等教育:制度・社会的要請・教員
稲永, 由紀; 吉本, 圭一
日本産業教育学会第60回大会 2019年10月4日 日本産業教育学会
-
7.
「地域学部」の拡大に関する研究
猪股, 歳之; 稲永, 由紀
日本教育社会学会第71回大会 2019年9月12日 日本教育社会学会
-
8.
Tertiary Education and Qualifications Frameworks in Japan from Comparative Policy Learning
YOSHIMOTO, Keiichi; Inenaga, Yuki
CHER 31th Annual Conference 2018年8月30日 the Consortium for Higher Education Researchers
-
9.
高等教育研究における、地域と地域社会
稲永,由紀
日本高等教育学会第20回大会 2018年6月2日 日本高等教育学会
-
10.
Differentiation of Tertiary Education and Qualifications Frameworks:Linkage between Education and Work'.
Inenaga, Yuki
International and Regional Dimensions in Higher Education: Retreat for Further Steps from Perspectives in Japan and Asia-Pacific 2018年3月7日 招待有り
-
11.
第三段階教育の質保証にかかる国際的な政策学習過程の分析:豪・韓・日の学位・資格枠組みの開発に焦点をあてて
吉本, 圭一; 稲永, 由紀; 塚原, 修一; 杉本, 和弘
日本教育社会学会第69回大会 2017年10月22日 日本教育社会学会
-
12.
Competencies and Career of Teaching Staff in Non-University Higher Education in Japan – Toward Understanding of Successive Competency Formation
Inenaga, Yuki; YOSHIMOTO, Keiichi
CHER 30th Annual Conference 2017年8月28日
-
13.
第三段階教育における質保証に関する研究 -短大・専門学校における教員に焦点をあてて-
稲永,由紀
日本教育社会学会第66回大会 2014年9月14日
-
14.
私立文系大学におけるインターンシップ・キャリア教育の意識-教育機関アンケート調査結果から-
小林, 純; 吉本, 圭一; 椿, 明美; 亀野, 淳; 沢田, 隆; 稲永, 由紀; 和田, 佳子; 江藤, 智佐子
日本インターンシップ学会第14回大会 2013年9月
-
15.
企業の採用活動とインターンシップとの関連に関する定量的分析
亀野, 淳; 吉本, 圭一; 稲永, 由紀; 牛山, 佳菜代; 古閑 博美; 沢田 隆; 長尾, 博暢; 眞鍋 和博; 江藤 智佐子; 椿, 明美; 立石 和子; 田崎, 悦子; 徳井 美智代; 高橋, 秀幸; 大久保, 貴史; 小林, 純; 和田, 佳子
日本インターンシップ学会第14回大会 2013年9月
-
16.
The Early Stage of Graduates’ Career in Japan: Comparison between University, Junior College and Professional Training College.
吉本, 圭一; 稲永, 由紀
The Conference on Experiences with Link and Match in Higher Education: Results of Tracer Studies Worldwide(EXLIMA) 2012年10月22日
-
17.
産学連携によるキャリア教育・専門教育の国際比較 -日英独豪の「職業統合的学習」-
吉本, 圭一; 稲永, 由紀; 坂野, 慎二; 亀野, 淳; 杉本, 和弘; 宮川, 敬子; 飯田, 直弘
日本インターンシップ学会第13回大会 2012年9月9日
-
18.
高等教育教員の職務と能力開発 -短期大学と専門学校に焦点を当てて
吉本, 圭一; 稲永, 由紀; 張, 琳; 川俣, 美砂子
日本産業教育学会第52回大会 自由研究発表 2011年11月23日
-
19.
高等教育教員の職能・キャリア形成と教員組織 -短大・専門学校に焦点をあてて-
吉本, 圭一; 稲永, 由紀
日本教育社会学会第63回大会 2011年9月23日
-
20.
高等教育にとっての地域社会:環境、連携、ステークホルダー
稲永, 由紀
九州教育社会学会第51回大会(九州教育学会第62回大会ラウンドテーブル) 2010年12月
知財情報はまだありません。
2,051 total views
ORCID