ホーム > 本間 三和子/ Homma, Miwako
本間 三和子
Homma, Miwako
体育系 , 教授 Institute of Health and Sport Sciences , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Does the flutter kick increase hand propulsion in front crawl swimming?
Homoto, Kenta; Gonjo, Tomohiro; Takagi, Hideki; Kudo, Shigetada (+3 著者) Homma, Miwako
Sports Biomechanics 1 - 14 (2024) Semantic Scholar
-
2.
Does the flutter kick increase hand propulsion in front crawl swimming?
Homoto, Kenta; Gonjo, Tomohiro; Takagi, Hideki; Kudo, Shigetada (+3 著者) Homma, Miwako
Sports Biomechanics Epub: 1 (2024) Semantic Scholar
-
3.
Sensorimotor Synchronization Abilities for Polyrhythmic Tasks in Artistic Swimming: A Comparison Between Elite, Novice, and Non-Artistic Swimmers
Trongjitpituk, Ravisara; HOMMA, Miwako
Perceptual and Motor Skills (2024) Semantic Scholar
-
4.
The influence of sound waves and musical experiences on movement coordination with beats
Vathagavorakul, Ravisara; Gonjo, Tomohiro; Homma, Miwako
HUMAN MOVEMENT SCIENCE 93: (2024) Semantic Scholar
-
5.
Does the flutter kicks exert propulsion in front crawl swimming?
Homma, Miwako
Proceedings of the XIVth International Symposium on BIOMECHANICS AND MEDICINE IN SWIMMING 223 (2023)
-
6.
「意図しない」アンチ・ドーピング規則違反への対処に向けた基礎的研究―日本のトップコーチを対象としたウェブ調査から―
河合, 季信; 渡部, 厚一; 本間, 三和子; 尾縣, 貢山口, 香
The Japan Journal of Coaching Studies 35: 259 (2022)
-
7.
水中での自己保全能力を高める大学水泳授業の設計
山中裕太; 村瀬瑠美; 本間, 三和子; 高木英樹
大学体育スポーツ学研究 19: 73 (2022)
-
8.
水中での自己保全能力を高める大学水泳授業の教育効果と教育成果の検証
本間, 三和子
体育学研究 67: 619 (2022)
-
9.
Kinetics of four limb joints during kick-start motion in competitive swimming
Sakai, Shin; Koike, Sekiya; Takeda, Tsuyoshi; Sengoku, Yasuo (+1 著者) Takagi, Hideki
Sports Biomechanics (2021) Semantic Scholar
-
10.
アーティスティックスイミング選手における運動前後の呼吸機能の変化―テクニカルルーティンおよび全力泳との比較―
本間, 三和子; 糸山真与; 村中みいな
コーチング学研究 34: 107 (2021)
-
11.
大学の水泳授業の全国的実態と授業実施の問題点に関する調査
山中裕太; 村瀬瑠美; 本間三和子; 仙石泰雄 (+1 著者) 高木, 英樹
Japanese Journal of Physical Education and Sport for Higher Education 18: 152 (2021)
-
12.
クロール泳におけるストローク頻度と手部推進力の関係
古賀大樹; 角川隆明; 仙石, 泰雄; 本間三和子高木英樹
体育学研究 66: 207 (2021) Semantic Scholar
-
13.
Effects of exceeding stroke frequency of maximal effort on hand kinematics and hand propulsive force in front crawl
Koga, Daiki; Gonjo, Tomohiro; Kawai, Eisuke; Tsunokawa, Takaaki (+3 著者) Takagi, Hideki
Sports Biomechanics 1 (2020) Semantic Scholar
-
14.
The effect of experience in movement coordination with music on polyrhythmic production: Comparison between artistic swimmers and water polo players during eggbeater kick performance
Vathagavorakul, Ravisara; Gonjo, Tomohiro; Homma, Miwako
PloS one 15: (2020) Semantic Scholar
-
15.
Differences in limb coordination in polyrhythmic production among water polo players, artistic swimmers and drummers.
Vathagavorakul, Ravisara; Gonjo, Tomohiro; Homma, Miwako
Journal of Motor Behavior (2020) Semantic Scholar
-
16.
スポーツの採点と美的視点〜アーティスティックスイミングにおける芸術的要素〜
本間,三和子
教育美術 20 (2020)
-
17.
How do Elite Artistic Swimmers Generate Fluid Forces by Hand during Sculling Motions?
Homma, Miwako; Okamoto, Yuma; Takagi, Hideki
Sports Biomechanics Epub: 1 (2019) Semantic Scholar
-
18.
大学体育水球授業モデルの開発 —水球を教材とした大学体育授業の実践に関する効果と課題の検討を通して—
山中裕太; 本間, 三和子; 高木英樹
大学体育研究 41: 37 (2019)
-
19.
新しい時代にふさわしいスポーツ指導者の育成と認定:体育学会の果たすべき役割
土屋, 裕睦; 本間, 三和子
Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences Conference Proceedings 70: 7_1 (2019)
-
20.
多段階の泳速度におけるクロール泳中の自己推進時抵抗とストリームライン姿勢中の受動抵抗の比較
成田, 健造; 中島, 求; 仙石, 泰雄; 本間, 三和子 (+1 著者) 高木, 英樹
Taiikugaku kenkyu (Japan Journal of Physical Education, Health and Sport Sciences) 63: 505 (2018) Semantic Scholar
-
21.
コーチング学への招待
Homma,Miwako
(担当:分担執筆, 範囲:トップ選手の試合計画)
大修館書店 2017年3月 (ISBN: 9784469268195)
-
22.
21世紀スポーツ大事典
本間,三和子
(担当:分担執筆, 範囲:シンクロナイズドスイミングにおける芸術的要素)
大修館書店 2015年1月
-
23.
21世紀スポーツ大事典
本間,三和子
(担当:分担執筆, 範囲:シンクロナイズドスイミングにおける芸術的要素)
大修館書店 2015年1月
-
24.
水泳コーチ教本第3版
本間,三和子
(担当:分担執筆, 範囲:シンクロナイズドスイミングのトレーニング)
大修館書店 2014年11月
-
25.
水泳コーチ教本第3版
本間,三和子
(担当:分担執筆, 範囲:シンクロナイズドスイミングのコーチング)
大修館書店 2014年11月
-
26.
水泳コーチ教本第3版
本間,三和子
(担当:分担執筆, 範囲:シンクロナイズドスイミングのトレーニング)
大修館書店 2014年11月
-
27.
FINA SYNCHRONISED SWIMMING MANUAL FOR JUDGES, COACHES & REFEREES
Homma,Miwako
(担当:分担執筆, 範囲:Figures)
FINA Office 2014年1月
-
28.
シンクロナイズド・スイミング
本間, 三和子
日本大百科全書,小学館,Yahoo! 百科事典 2012年
-
29.
ジュニアアスリートたちへ ―賢いアスリートになるために
本間, 三和子
現代スポーツ評論24,創文企画 2011年1月
-
30.
シンクロナイズドスイミング,水泳指導教本[改訂版]
財団法人日本水泳連盟編
大修館書店 2011年1月
-
31.
水泳.ビジュアル新しい体育実技
本間, 三和子
東京書籍 2011年1月
-
32.
Section II Figures
FINA, Technical; Synchronised Swimming Committe; 本間, 三和子
2009-2013 FINA Synchronised Swimming Manual for Judges, Coaches and Referees. FINA Office 2010年1月
-
33.
シンクロナイズドスイミングにおけるエッグビーターキック(巻き足)の技術指導ポイント―三次元解析をもとに
野村武男編著; 本間, 三和子
水泳パフォーマンスの最新理論,筑波大学出版会 2009年8月
-
34.
スポーツで心を打つ ―表現スポーツにおける訴求技巧とは―
編)野村港二; 本間, 三和子
研究者・学生のためのテクニカルライティング,みみずく舎/医学評論社 2009年5月
-
35.
真剣に「遊び」に取り組んだ中高時代
追手門学院創; 周年記念事業事務局編; 本間, 三和子
追手門学院卒業生が語る「わが母校」文化人編,日経大阪ピーアール 2009年3月
-
36.
高めよう! シンクロ選手のメンタルスキル
本間三和子; 鷲津加奈子; 笹原千穂子; 清水理絵
高めよう!シンクロ選手のメンタルスキル,財団法人日本水泳連盟 2009年3月
-
37.
シンクロナイズドスイミングにおける推進技術の動作特性と指導観点
本間, 三和子
2008年3月
-
38.
シンクロナイズドスイミング:技と美の挑戦
日本オリンピック・アカデミー編; 本間, 三和子
ポケット版オリンピック事典,株式会社楽 2008年1月
-
39.
採点スポーツの難しさ、スポーツの百科事典
田口貞善; 小田伸午; 本間, 三和子
丸善 2007年1月
-
40.
芸術とスポーツ.スポーツの百科事典
田口貞善; 小田伸午; 本間, 三和子
丸善 2007年1月
-
1.
東京オリンピック・パラリンピック競技大会報告 ―アーティスティックスイミング―
本間, 三和子
2021年日本水泳・水中運動学会年次大会 2021年10月 日本水泳・水中運動学会 招待有り
-
2.
競泳キックスタートにおける下肢の筋活動解析 〜 台上動作に着目して 〜
浪尾大二郎; 角川隆明; 酒井紳; 仙石泰雄; 本間, 三和子; 高木英樹
2021年日本水泳・水中運動学会年次大会 2021年10月 日本水泳・水中運動学会
-
3.
Differences in inter-limb coordination during polyrhythmic production between artistic swimmers with different levels of experience.
VATHAGAVORAKUL, R; GONJO, T; Homma, Miwako
ECSS Virtual Congress 2021年9月 ECSS
-
4.
The study of force coordination of limbs to increase swimming velocity in front crawl.
Homma,Miwako
ARIHHPヒューマン・ハイ・パフォーマンス・フォーラム2021 2021年3月
-
5.
Differences in limb coordination in polyrhythmic production between artistic swimmers and water polo players under eggbeater kick performance.
Homma,Miwako
ARIHHPヒューマン・ハイ・パフォーマンス・フォーラム2021 2021年3月
-
6.
Changes in hand propulsion due to fatigue in front crawl swimming.
Homma,Miwako
The 2020 Yokohama Sport Conference 2020年9月
-
7.
The Characteristics of Choreography for Mixed Duet Free Routine in Artistic Swimming.
Homma,Miwako
The 2020 Yokohama Sport Conference 2020年9月
-
8.
AIはスポーツをどう変えるか.アーティスティックスイミング競技におけるAI活用の可能性を探る.
本間,三和子
第33回日本スポーツ運動学会 2020年3月21日 招待有り
-
9.
競泳競技におけるダブルゴールを志向したコーチング行動の効果と課題
祖母井佳彦; 本間, 三和子
第31回 日本コーチング学会大会 2020年3月17日
-
10.
海上自衛官新入隊員水中訓練における平泳ぎキック動作指導の検討
岡﨑晃一郎; 本間, 三和子
第31回 日本コーチング学会大会 2020年3月17日
-
11.
アーティスティックスイミング競技ミックスデュエットにおける演技構成の特徴
酒井麻里子; 藤島遙香; 本間, 三和子; 仙石泰雄
第31回 日本コーチング学会大会 2020年3月17日
-
12.
アーティスティックスイミング選手の専門的体力の特徴
藤島遙香; 伊藤浩志; 笹原千穂子; 本間, 三和子
第31回 日本コーチング学会大会 2020年3月17日
-
13.
DIFFERENCES OF INTER-LIMB COORDINATION BETWEEN ARTISTIC SWIMMERS AND WATER POLO PLAYERS
Vathagavorakul, R; Gonjo, T; 本間, 三和子
ARIHHP Human High Performance International forum 2020, 2020年2月15日
-
14.
オリンピックの舞台裏
本間,三和子
茨城県中央ブロック副校長・教頭研修会 2019年11月 茨城県中央ブロック副校長・教頭会会
-
15.
アーティスティックスイミング上位国のテクニカルルーティン分析 〜Japan Open 2019・デュエット/ミックスデュエットに着目して〜
藤島遥香; 伊藤浩志; 本間三和子
2019 年日本水泳 ・水中運動学会年次大会 2019年10月19日 日本水泳 ・水中運動学会
-
16.
男子平泳ぎ未習熟者におけるキック動作の技術指導法
岡﨑晃一郎; 本間, 三和子
2019 年日本水泳 ・水中運動学会年次大会 2019年10月 日本水泳 ・水中運動学会
-
17.
疲労によるクロール泳の上肢動作と手部推進力の変化
本間, 三和子; 甫本研太; 古賀大樹; 仙石泰雄; 高木英樹
2019 年日本水泳 ・水中運動学会年次大会 2019年10月 日本水泳 ・水中運動学会
-
18.
アーティスティックスイミング選手と水球選手の肢間協調能力の違い
ワッタカウォーラクン; ラウィサラ; 言上智洋; 本間, 三和子
2019 年日本水泳 ・水中運動学会年次大会 2019年10月 日本水泳 ・水中運動学会
-
19.
Testing and Athlete Tracking: a model for standardized testing; girls and boys.
Homma,Miwako
FINA Artistic Swimming Coaches Clinic 2019年9月 FINA(国際水泳連盟アーティスティックスイミング技術委員会) 招待有り
-
20.
Differences of inter-limb coordination between synchronized swimmers and non-synchronized swimmers: A pilot study.
R, Vathagavorakul; T, Gonjo; Homma, Miwako
The 24th Annual Congress of the European College of Sport Science 2019年7月 European College of Sport Science
知財情報はまだありません。
1,786 total views