ホーム > 尾縣 貢/ Ogata, Mitsugi
尾縣 貢
Ogata, Mitsugi
体育系 , 教授 Institute of Health and Sport Sciences , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
円盤投における並進運動に関するパラメータと円盤の初速度との関係
尾縣,貢
陸上競技学会誌 15: 35 (2107)
-
2.
Effectiveness of sports nutrition education based on self-determination theory for male university rowing athletes: A randomized controlled trial.
N, Enatsu; J, Seino; Tsuji, Taishi; Mitsugi, Ogata
Nutrients 16: 799 (2024) Semantic Scholar
-
3.
等尺性下肢伸展力の立ち上がり率からみた爆発的な力発揮能力の競技特性
図子浩太佑; 苅山靖; 吉田拓矢; 図子あまね (+1 著者) 尾縣貢
体育学研究 67: 91 (2022) Semantic Scholar
-
4.
Characteristics of three lower limb joint kinetics affecting rebound jump performance
Zushi, Amane; Yoshida, Takuya; Zushi, Kodayu; Kariyama, YasushiOgata, Mitsugi
PLOS ONE 17: (2022) Semantic Scholar
-
5.
「意図しない」アンチ・ドーピング規則違反への対処に向けた基礎的研究―日本のトップコーチを対象としたウェブ調査から―
河合, 季信; 渡部, 厚一; 本間, 三和子; 尾縣, 貢山口, 香
The Japan Journal of Coaching Studies 35: 259 (2022)
-
6.
休息時間が異なるレペティションスプリントのエネルギー代謝特性
尾縣, 貢
Kyushu Journal of Physical Education and Sports (2022)
-
7.
身長発育から見た小学生男児レスリング選手における体力・運動能力の発達特性
尾縣, 貢
トレーニング指導 (2021)
-
8.
円盤投におけるセカンドターン局面の“回転不足”の解消に向けたコーチングに関する事例報告
前田, 奎; 大山卞, 圭悟; 尾縣, 貢
The Japan Journal of Coaching Studies 35: 137 (2021)
-
9.
児童を対象とした裸足における疾走指導の効果
尾縣, 貢
体育学研究 (2021)
-
10.
児童を対象とした裸足による疾走指導の効果
水島淳; 梶谷亮輔; 九鬼靖太; 柴田篤志 (+2 著者) 尾縣, 貢
体育学研究 66: 703 (2021)
-
11.
跳躍競技者におけるリバウンドジャンプを用いた下肢筋力・パワー発揮能力のアセスメント
図子, あまね; 吉田, 拓矢; 尾縣, 貢
陸上競技研究 125: 2 (2021)
-
12.
MCT-jump testで評価される反動動作特性とスプリント走の接地時間との関係
梶谷亮輔; 前村, 公彦; 山元康平; 水島淳 (+1 著者) 木越清信
陸上競技学会誌 19: 1 (2021)
-
13.
女子走高跳における鉛直速度の獲得に影響をおよぼす踏切局面の技術的要因
杉浦 澄美; 柴田 篤志; 小山 宏之; 尾縣 貢木越 清信
Taiikugaku kenkyu (Japan Journal of Physical Education, Health and Sport Sciences) 66: 827 (2021) Semantic Scholar
-
14.
Long-term effects of school barefoot running program on sprinting biomechanics in children: A case-control study
Mizushima, Jun; Keogh; Justin W. L; Maeda, Kei (+3 著者) Ogata, Mitsugi
GAIT & POSTURE 83: 9 (2021) Semantic Scholar
-
15.
陸上競技跳躍競技者のリバウンドジャンプにおける下肢筋力・パワー発揮特性の縦断変化
図子, あまね; 苅山, 靖; 吉田, 拓矢; 木越, 清信尾縣, 貢
Taiikugaku kenkyu (Japan Journal of Physical Education, Health and Sport Sciences) 65: 225 (2020) Semantic Scholar
-
16.
リバウンドジャンプからみた走幅跳選手と走高跳選手の下肢筋力・パワー発揮特性
図子, あまね; 苅山, 靖; 吉田, 拓矢; 図子, 浩太佑 (+1 著者) 尾縣, 貢
陸上競技学会誌 (2020)
-
17.
Relative aerobic and anaerobic energy contributions during short-duration exercise remain unchanged over a wide range of exercise intensities
Shiraki, Shunsuke; Fujii, Naoto; Yamamoto, Kohei; Ogata, Mitsugi (+1 著者) Kiyonobu
International Journal of Sport and Health Science advpub: 253 (2020) Semantic Scholar
-
18.
わが国の柔道リオオリンピックメダリストの食行動変容に影響を与えた要因
大柴, 由紀; 清野, 隼; 尾縣, 貢
Taiikugaku kenkyu (Japan Journal of Physical Education, Health and Sport Sciences) 65: 705 (2020) Semantic Scholar
-
19.
陸上競技跳躍競技者における下肢伸展力の立ち上がり率と競技力の縦断的変化
図子,浩太佑; 苅山,靖; 尾縣,貢
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 69: 383 (2020) Semantic Scholar
-
20.
400m走競技者のアセスメントのための簡易的指標作成の試み
山元, 康平; 宮代, 賢治; 内藤, 景; 白木, 駿佑 (+3 著者) 尾縣, 貢
陸上競技研究 117: 34 (2019)
-
1.
コーチングへの招待
Ogata,Mitsugi
(担当:分担執筆, 範囲:体力トレーニング)
大修館書店 2017年3月 (ISBN: 9784469268195)
-
2.
21世紀スポーツ大辞典
Ogata,Mitsugi
(担当:分担執筆, 範囲:マラソン,駅伝(競走),競歩,クロスカントリー(競走))
2015年3月
-
3.
ぐんぐん強くなる陸上競技
尾縣貢
ベースボールマガジン社 2007年9月
-
4.
スレティックトレーナーの役割
尾縣, 貢
日本体育協会 2007年1月
-
5.
予防とコンディショニング
尾縣, 貢
日本体育協会 2007年1月
-
6.
スプリントとエンデュランストレーニング
尾縣, 貢
日本体育協会 2007年1月
-
7.
平成18年度公認コーチ養成講習会(陸上競技)専門科目テキスト
尾縣, 貢
財団法人日本陸上競技連盟 2006年1月
-
8.
デジタル版 新しい小学校体育授業の展開,理論書2,「陸上運動」の考え方
尾縣, 貢
ニチブン 2006年1月
-
9.
:デジタル版 新しい小学校体育授業の展開. DVD解説書2,DVD.3「陸上運動」
尾縣, 貢
ニチブン 2006年1月
-
10.
高校トレーニング方式第6版 ジュニア陸上競技マニュアル
尾縣, 貢
全国高等学校体育連盟陸上競技部 2006年1月
-
11.
公認スポーツ指導者養成テキスト共通科目
尾縣, 貢
日本体育協会 2005年1月
-
12.
公認スポーツプログラマー専門科目テキスト
尾縣, 貢
日本体育施設協会 2005年1月
-
13.
新版絵でわかるジュニアスポーツ陸上競技・水泳競技ルールと技術
尾縣, 貢
学研 2005年1月
-
14.
ジュニアのためのトレーニングブック
尾縣, 貢
ベースボールマガジン 2005年1月
-
15.
バイオメカニクス身体運動の科学的基礎
尾縣, 貢
杏林書院 2004年1月
-
16.
PGA ADMISSION SEMINAR TEXT BOOK
尾縣, 貢
社団法人日本プロゴルフ協会 2002年1月
-
17.
新学習指導要領による中学校体育の授業 上巻
尾縣, 貢
2001年1月
-
18.
陸上競技を科学する
尾縣, 貢
1999年1月
-
19.
これは簡単! 陸上運動(共著)
尾縣, 貢
1998年1月
-
20.
中学体育実技指導全集(共著)
尾縣, 貢
1992年1月
-
1.
トップスポーツにおけるスポーツファーマシストのあり方
大塚祥子; 清野, 隼; 大柴由紀; 尾縣貢
日本体育・スポーツ・健康学会 第72回大会 2022年8月31日
-
2.
自己決定理論を活用したスポーツ栄養教育の有効性ー大学女子漕艇部選手を対象として-
江夏直子; 清野, 隼; 尾縣貢
日本スポーツ栄養学会第8回大会 2022年8月27日
-
3.
高等学校硬式野球部における「ハイブリッド型スポーツ栄養プログラム」の実践を通した有効性の検討
原田結衣; 清野, 隼; 梶徹; 尾縣貢
日本スポーツ栄養学会第8回大会 2022年8月27日
-
4.
わが国の競歩オリンピアンの�食行動変容に影響を与えた要因
大柴由紀; 清野, 隼; 尾縣, 貢
日本陸上競技学会 第19回大会 2021年2月23日
-
5.
わが国の競歩オリンピアンの食行動変容に影響を与えた要因
大柴由紀; 清野, 隼; 尾縣, 貢
日本陸上競技学会 第19回大会 2021年2月23日
-
6.
A comparison of sprinting performance between habitual barefoot and shod child runners: a case-control study.
Mizushima, Jun; Keogh, J. W. L; Maeda, Kei; Shibata, Atsushi; Kaneko, J; Ohyama Byun, Keigo; Ogata, Mitsugi
The 2020 Yokohama Sport Conference 2020年9月
-
7.
長期のはだし運動が児童の疾走能力および跳躍能力に与える影響
水島, 淳; 柴田, 篤志; 前田, 奎; 金子, 潤; 大山 卞, 圭悟; 尾縣, 貢
日本体育学会第70回大会 2019年9月
-
8.
Longitudinal changes in the early and late rate of force development during competition season for jumpers
Zushi, Kodayu; Kariyama, Yasushi; Zushi, Amane; Yoshida, Takuya; Kigoshi, Kiyonobu; Ogata, Mitsugi
24th annual Congress of the European College SPORT SCIENCE 2019年7月
-
9.
differences of lower limbmuscle strength and power in high jumper and long jumper use rebound jump test
Zushi, Amane; Kariyama, Yasushi; Yoshida, Takuya; Zushi, Kodayu; Kigoshi, Kiyonobu; Ogata, Mitsugi
24th annual Congress of the European College SPORT SCIENCE 2019年7月
-
10.
Chacteristics of strength and power for the rate of force devewlopment during leg extension
Zushi, Kodayu; Kariyama, Yasushi; Zushi, Amane; Yoshida, Takuya; Takahashi, Kazutaka; Kigoshi, Kiyonobu; Ogata, Mitsugi
36th Congress of the International Society of Biomechanics in Sports 2018年9月
-
11.
ジャンプ運動によって評価されたばね特性とスプリント走の疾走動作との関係
梶谷亮輔; 前村, 公彦; 前田 奎; 尾縣 貢; 木越清信
日本体育学会第69回大会 2018年9月
-
12.
Comparison of world elite and japanese elite throwers in the discus throw
Maeda, kei; Ohyama Byun, Keigo; Yamamoto, D; Hirose, K; Kato, R; Ogata, M
36th International Conference on Biomechanics in Sports 2018年9月
-
13.
力の立ち上がり率からみた筋力・パワー発揮のアセスメント
図子, 浩太佑; 苅山, 靖; 図子, あまね; 吉田, 拓矢; 高橋, 和孝; 木越, 清信; 尾縣, 貢
日本体育学会第69回大会 2018年8月
-
14.
リバウンドジャンプにおけるパフォーマンス変数および下肢関節力学量の縦断的変化とその対応関係
図子, あまね; 図子, 浩太佑; 吉田, 拓矢; 苅山, 靖; 木越, 清信; 尾縣, 貢
日本体育学会第69回大会 2018年8月
-
15.
「円盤を走らせる」動作はパフォーマンスと関係するのか?
前田, 奎; 大山 卞, 圭悟; 加藤, 忠彦; 水島 淳; 山本, 大輔; 梶谷亮輔; 広瀬, 健一; 尾縣, 貢
日本体育学会第69回大会 2018年8月
-
16.
男子円盤投における高い初速度獲得のための動作要因間の因果構造
前田 奎; 大山 卞, 圭悟; 水島 淳; 関慶太郎; 広瀬健一; 梶谷亮輔; 尾縣 貢
日本陸上競技学会第16回大会 2017年12月16日
-
17.
ジャンプ運動における各種スポーツ種目の特性の検討〜スプリント走に着目して〜
梶谷亮輔; 前村, 公彦; 木越清信; 尾縣 貢
日本体育学会第68回大会 2017年8月
-
18.
短距離競技者における高いパフォーマンスを獲得するために必要とされる力・パワー発揮能力−ジャンプ運動に着目して−
梶谷亮輔; 木越清信; 前村, 公彦; 山元康平; 前田 奎; 広瀬健一; 戸邉直人; 尾縣 貢
日本陸上競技学会第15回大会 2016年11月
-
19.
下肢における大きな力発揮を目的とした個人の反動動作特性
梶谷亮輔; 木越清信; 前村, 公彦; 山元康平; 関, 慶太郎; 前田, 奎; 広瀬健一; 尾縣 貢
日本体育学会第67回大会 2016年8月
-
20.
トップスポーツ現場における栄養サポートの必要性
清野, 隼; 尾縣, 貢
日本スポーツ栄養学会 第2回大会 2015年7月
知財情報はまだありません。
2,094 total views