ホーム > 高橋 伸/ Takahashi, Shin
高橋 伸
Takahashi, Shin
システム情報系 , 教授 Institute of Systems and Information Engineering , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
201.
3ZD-8 ユビキタス時代における人と鏡とのインタラクション(日常と感性,学生セッション,インターフェース)
長尾, 聡; 高橋, 伸; 田中, 二郎
全国大会講演論文集 70: (2008)
-
202.
2ZC-5 手を用いたNatural Storage上のデータ閲覧と操作手法(インタラクティブデザイン,学生セッション,インターフェース)
大谷, 裕昭; 高橋, 伸; 田中, 二郎
全国大会講演論文集 70: (2008)
-
203.
4F-1 A Model to Bring Back the User in the Center of Context Understanding in Ubiquitous Environment
Yann, Jacquino; Takahashi, Shin; Tanaka, Jiro
全国大会講演論文集 70: (2008)
-
204.
2ZD-7 測域センサを用いた大画面操作インタラクション(動作認識・大画面,学生セッション,インターフェース)
田, 雨; 高橋, 伸; 田中, 二郎
全国大会講演論文集 70: (2008)
-
205.
1F-4 Evaluating interaction with Popie using coin size wireless sensor
Ayman, Atia; Sato, Daisuke; Takahashi, Shin; Tanaka, Jiro
全国大会講演論文集 70: (2008)
-
206.
Double-crossing: A new interaction technique for hand gesture interfaces
Takashi Nakamura; Shin Takahashi; Jiro Tanaka
COMPUTER-HUMAN INTERACTION 5068: 292 (2008)
-
207.
A technique for displaying presence information on a live camera image using 3-D mask objects
Jun Higuchi; Shin Takahashi; Jiro Tanaka
COMPUTER-HUMAN INTERACTION 5068: 213 (2008)
-
208.
International Distant Education by Use of Information and Communication Technologies
Nobuhiko, Kitawaki; DongSheng, Cai; Keisuke, Kameyama; Shin, Takahashi (+1 著者) Yukio Fukui
Tunisian-Japanese Sympisium Science, Society & Technology Proc.TJASSST2007: p.82 (2007)
-
209.
漫画的手法を用いたライブカメラ画像上へのプレゼンス情報の表示
高橋伸; 中村, 卓; 田中, 二郎
コンピュータソフトウェア 24: 29 (2007)
-
210.
Coin size wireless sensor interface for interaction with remote displays
Atia Ayman; Shin Takahashi; Jiro Tanaka
HUMAN-COMPUTER INTERACTION, PT 2, PROCEEDINGS 4551: 733 (2007)
-
211.
E-learning Experiment over Satellite between Asian Universities toward the development of Wideband InterNetworking engineering test and Demonstration Satellite
DongSheng, Cai; Nobuhiko, Kitawaki; Yukio, Fukui; Takeshi, Yamada (+2 著者) Shin Takahashi
Tunisian-Japan Symposium on Science, Society & Technology Proc.TJASSST2006: p.91 (2006)
-
212.
プライバシを考慮しつつユーザの状況・状態を推定し提示するシステム
土持幸久; 高橋伸; 田中二郎
DICOMO2006論文集 497-500 (2006)
-
213.
ハンドジェスチャを用いた公共大画面向けインタフェース
中村卓; 高橋伸; 田中二郎
DICOMO2006論文集 833-836 (2006)
-
214.
Interaction between small size device and large screen in public space
Chunming Jin; Shin Takahashi; Jiro Tanaka
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 4253: 197 (2006) Semantic Scholar
-
215.
ライブカメラ画像を用いたプレゼンス情報の表示手法
高橋, 伸; 岩淵志学; ジャッキーノ, ヤン; 山田徹 (+4 著者) 田中二郎
第13回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ 15-18 (2005)
-
216.
The migratory cursor
Yoshiyuki Mihara; Etsuya Shibayama; Shin Takahashi
Proceedings of the 7th international ACM SIGACCESS conference on Computers and accessibility 76 (2005)
-
217.
A new static depiction and input technique for 2D animation
S Takahashi; Y Kato; E Shibayama
2005 IEEE SYMPOSIUM ON VISUAL LANGUAGE AND HUMAN-CENTRIC COMPUTING, PROCEEDINGS 296 (2005)
-
218.
Effect Lines for Specifying Animation Effects.
高橋, 伸
Proceedings of The IEEE Sysmposium on Visual Languages and Human-Centric Computing (VL/HCC'04) 27-34 (2004)
-
219.
SilF:3Dアウトラインによる擬似3D表現を用いたスケッチツール
高橋, 伸
Visual Computing/グラフィックスとCAD合同シンポジウム2004 予稿集 13-18 (2004)
-
220.
An interface for input the object region using the hand chroma key.
高橋, 伸
Computer Human Interaction:6th Asia Pacific Conference, APCHI2004 3101: 389-398 (2004)
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
ソフトウェアキーボードの動的レイアウト調整手法
李淼; 高橋, 伸
情報処理学会第84回全国大会 2022年3月3日
-
2.
A Hat-shaped Pressure-Sensitive Multi-Touch Interface for Virtual Reality
Sakata, Kazuki; Shizuki, Buntarou; Kawaguchi, Ikkaku; Takahashi, Shin
The 27th ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology (VRST '21) 2021年12月8日
-
3.
音楽のラウドネス変化によるトレーニングにおける動作フィードバック
王, 瑞贇; 志築, 文太郎; 川口, 一画; 高橋, 伸
第29回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ 2021年12月8日 日本ソフトウェア科学会
-
4.
Gaze-Based Authentication Method Using Graphical Passwords Featuring Keypoints
Yamato, Yuki; Takahashi, Shin
Proceedings of the 33rd Australian Conference on Human-Computer Interaction (OzCHI '21) 2021年11月30日
-
5.
Supporting the Initiation of Remote Conversation by Presenting Gaze-Based Awareness Information
Tanokashira, Aoto; Kawaguchi, Ikkaku; Shizuki, Buntarou; Takahashi, Shin
The 27th International Conference on Collaboration Technologies and Social Computing 2021年8月31日
-
6.
Multi-party Video Conferencing System with Gaze Cues Representation for Turn-Taking
Iitsuka, Rikuto; Kawaguchi, Ikkaku; Shizuki, Buntarou; Takahashi, Shin
The 27th International Conference on Collaboration Technologies and Social Computing 2021年8月31日
-
7.
FGFlick: Augmenting Single-Finger Input Vocabulary for Smartphones with Simultaneous Finger and Gaze Flicks
Yamato, Yuki; Suzuki, Yutaro; Takahashi, Shin
18th IFIP TC 13 International Conference on Human-Computer Interaction – INTERACT 2021 2021年8月30日
-
8.
パームレストにおける押し込み動作に基づくカーソル操作手法の検討
高倉, 礼; 志築, 文太郎; 高橋, 伸
ヒューマンコンピュータインタラクション研究会 2021年6月1日
-
9.
A User-based Mid-air Hand Gesture Set for Spreadsheets
Takayama, Yuta; Ichikawa, Yuu; Shizuki, buntarou; Kawaguchi, Ikkaku; Takahashi, Shin
5th Asian CHI Symposium 2021年5月7日
-
10.
VRインタラクションのための帽子型タッチデバイス
坂田, 和輝; 川口, 一画; 志築, 文太郎; 高橋, 伸
情報処理学会第83回全国大会 2021年3月18日
-
11.
表計算ソフト向けのユーザ定義の空中ハンドジェスチャ
髙山, 雄太; 市川佑; 志築文太郎; 川口一画; 高橋, 伸
情報処理学会 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会(HCI) 2021年1月28日
-
12.
モジュラー型パルス遅延回路に基づく3Dモデリングのためのインタラクティブブロック
齋藤, 圭汰; 志築, 文太郎; 川口, 一画; 高橋, 伸
第28回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ 2020年12月16日 日本ソフトウェア科学会
-
13.
視線情報を用いたアウェアネスの提示による遠隔対話の生起支援
田之頭, 吾音; 川口, 一画; 志築, 文太郎; 高橋, 伸
第28回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ 2020年12月16日 日本ソフトウェア科学会
-
14.
Hand Gesture Interaction with a Low-Resolution Infrared Image Sensor on an Inner Wrist
Yamato, Yuki; Suzuki, Yutaro; Sekimori, Kodai; Shizuki, Buntarou; Takahashi, Shin
International Conference on Advanced Visual Interfaces (AVI 2020) 2020年9月28日
-
15.
GUI操作における膝入力の応用可能性の調査
市川佑; 志築文太郎; 高橋, 伸
情報処理学会 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会 2020年9月7日
-
16.
A Mouth Gesture Interface Featuring a Mutual-Capacitance Sensor Embedded in a Surgical Mask
Suzuki, Yutaro; Sekimori, Kodai; Yamato, Yuki; Yamasaki, Yusuke; Shizuki, Buntarou; Takahashi, Shin
22nd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII '20) 2020年7月19日
-
17.
Touch Position Detection on the Front of Face Using Passive High-Functional RFID Tag with Magnetic Sensor
Takayama, Yuta; Ichikawa, Yuu; Kitagawa, Takumi; Shengmei, Song; Shizuki, Buntarou; Takahashi, Shin
22nd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII '20) 2020年7月19日
-
18.
Voice-Based Bodyweight Training Support System Using Smartphone
Wang, Ruin; Takahashi, Shin; Shizuki, Buntarou; Kawaguchi, Ikkaku
22nd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII '20) 2020年7月19日
-
19.
3DモデリングのためのTDRに基づくブロック構造識別システムの検討
齋藤, 圭汰; 志築, 文太郎; 川口, 一画; 高橋, 伸
情報処理学会第187回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会 2020年3月16日 情報処理学会
-
20.
物を叩いたり振ったりした際の音と手の動きを用いた物体識別及び内容量認識
小口雄斗; 志築文太郎; 高橋, 伸
情報処理学会インタラクション2020 2020年3月9日
知財情報はまだありません。
3,771 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 落合 陽一 ヒューマンコンピュータインタラクション, Human Computer Interaction
- ARANHA CLAUS DE CASTRO Machine Learning, machine learning
- 德田 慶太 ALUMNI machine learning, machine learning
- 平木 剛史 Haptics, ヒューマンコンピュータインタラクション
- 蜂須 拓 Haptics, Haptics

ORCID