ホーム > 増地 克之/ MASUCHI, KATSUYUKI
増地 克之
MASUCHI, KATSUYUKI
体育系 , 教授 Institute of Health and Sport Sciences , Professor
-
つくばをつなぎ 世界へつなげる質の良い体育授業体育科教育学リサーチユニット
High-Quality Physical Education with Global Perspectives in Tsukuba : Pedagogy of Physical Education2015-11-17
長谷川 悦示 榎本 靖士 岡田 弘隆 吉田 健司 宮崎 明世 金谷 麻理子 古川 拓生 寺山 由美 松元 剛 仙石 泰雄 川村 卓 増地 克之 大根田 修 中山 雅雄 中西 康己 長谷川 聖修 渡邉 仁 奈良 隆章 鍋山 隆弘 鍋倉 賢治 本谷 聡 木塚 朝博 有田 祐二 會田 宏 澤江 幸則 齊藤 まゆみ
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
61.
柔道審判の投技評価における異見発生のメカニズムに関する研究
林, 弘典; 岡田弘隆; 増地克之; 坂本道人 (+1 著者) 小俣幸嗣
Reseach journal of budo 40: 23-36 (2007)
-
62.
個性別競技適応行動の研究
金野潤; 増地克之; 渋谷恒男; 山田利彦 (+1 著者) 船越正康
Bulletin of the Association for the Scientific Studies on Judo, Kodokan 11: 173-187 (2007)
-
63.
コーチに対する意識、態度の違いからみた男子全日本強化選手の心理的適性について
金野潤; 田辺陽子; 増地克之; 岡田弘隆 (+6 著者) 野村忠広
桜門体育学研究 41: 17-24 (2007)
-
64.
柔道競技における「判定」と「ゴールデンスコア」の比較に関する研究
菅波盛雄; 斉藤仁; 廣瀬伸良; 中村充 (+1 著者) 増地克之
Japan Academy of Budo 38: 1-12 (2005)
-
65.
重量級柔道選手を対象とした間欠的高所トレーニング法の開発
増地克之; 遠藤洋志; 岡田弘隆; 吉鷹幸春 (+3 著者) 瀬川洋
講道館柔道科学研究会紀要 10: 103‐112 (2005)
-
66.
スポーツ選手の精神的適性に関する研究(柔道M選手、T選手の事例的研究)
増地克之
桐蔭論叢 9: 202‐209 (2002)
-
1.
アクティブ中学校体育実技(新学習指導要領準拠)
増地,克之
(担当:分担執筆, 範囲:柔道)
大日本図書株式会社 2020年3月
-
2.
大学生における実践的なコーチング法
MASUCHI,KATSUYUKI
(担当:分担執筆, 範囲:実践柔道論)
2017年3月 (ISBN: 9784802110044)
-
3.
ジュニア選手育成のための柔道コーチング論
山口香; 岡田弘隆; 吉鷹幸春; 出口達也; 増地克之; 内村直也; 春日井淳夫; 小山勝弘; 射手矢岬; 南條充寿; 佐藤伸一郎; 中村勇; 船越正康
道和書院 2008年9月
-
1.
柔道競技における個別コーチング実践事例研究
増地, 克之; 大嶋悠正
日本武道学会第55回大会 2022年9月3日
-
2.
大学柔道競技者の稽古が高めるオキシトシン分泌:精力善用と自他共栄の両立は可能か?
松井崇; 吉武誠司; 高橋史穩; 内沢彰子; 近藤衣美; 下山寛之; 平岡拓晃; 増地, 克之; 岡田弘隆
日本武道学会第55回大会 2022年9月3日
-
3.
わが国のエリート柔道選手における睡眠障害の状況
門間, 貴史; 松井, 崇; 井上, 康生; 増地, 克之; 岡田, 隆; 田村, 昌大; 石井, 孝法; 佐藤, 誠; 徳山, 薫平; 武田, 文
第8回柔道医科学研究会 2021年11月27日
-
4.
身体運動文化学会第26回大会
増地,克之
武道の国際化-国際社会における競技と文化の融合- 2021年10月9日 身体運動文化学会 招待有り
-
5.
柔道における身体的「バネ」の特徴-内股を用いた比較-
大嶋悠正; 増地, 克之; 岡田弘隆; 平岡拓晃
日本武道学会第54回大会 2021年9月6日
-
6.
月経周期はパフォーマンスに影響するか-大学女子柔道選手の検討から-
鈴木なつ未; 渡辺涼子; 平岡拓晃; 増地, 克之; 目崎登
日本武道学会第51回大会 2018年9月4日
-
7.
Biomechanical analysis of Ouchigari depends on movement of hopping on one foot
MASUCHI, KATSUYUKI; Sannohe, Yuki; Okada, Hirotaka; Ono, Takashi; Komata, Koji
50th International Budo Conference 2017年
-
8.
Judo rule revisions and the media
MASUCHI, KATSUYUKI; Fujihara, Mika; Komata, Koji; Okada, Hirotaka; Ono, Takashi
50th International Budo Conference 2017年
-
9.
女子柔道選手の体幹筋力:軽・中・重量級の特徴
MASUCHI, KATSUYUKI; 仲田直樹; 金丸雄介; 竹澤稔裕; 福見友子; 春日井淳夫
日本武道学会第49回大会 2016年9月7日
-
10.
高校女子柔道選手の指導状況につい て
MASUCHI, KATSUYUKI; 坂本道人; 林弘典; 石川美久; 生田秀和; 渡辺直勇
日本武道学会第49回大会 2016年9月7日
-
11.
ガッツポーズに関する意識調査-武道に携わる大学生を対象として-
MASUCHI, KATSUYUKI; 小野卓志; 小林優希; 岡田弘隆; 横山喬之; 石川美久; 竹澤稔裕
日本武道学会第49回大会 2016年9月7日
-
12.
小学校高学年におけるゴール型球技種目に共通するゲームパフォーマンスに関する研究
松尾, 博一; 山田幸雄; 増地克之; 松元剛
日本体育学会第66回大会 2015年
-
13.
男子柔道選手における肩関節の柔軟性評価
菅藤俊樹; 岡田弘隆; 増地,克之
日本武道学会第47回大会 2014年9月 日本武道学会
-
14.
東京・パリ大会の経験から得たチームマネジメントの教訓
増地, 克之
一般社団法人つくば市スポーツ協会 招待有り
-
15.
大学女子柔道選手の月経周期が打込稽古によるストレス反応に及ぼす影響
増地, 克之; 平岡拓晃; 岡田弘隆; 船橋大介; 土橋祥平; 松井崇; 都留麻瑞; 山口峰史; 高橋史穩; 高見澤怜; 永瀬貴規; 野瀬英豪
日本武道学会第57回大会
-
16.
大学女子柔道選手の基本的心理欲求と指導者のコーチングスタイルとの関係
吉田晴香; 岡田弘隆; 増地, 克之
日本武道学会第57回大会
-
17.
大学女子柔道選手の月経周期が打込時における成長ホルモンの分泌に及ぼす影響
都留麻瑞; 山口峰史; 高橋史穩; 高見澤怜; 永瀬貴規; 野瀬英豪; 増地, 克之; 岡田弘隆; 土橋祥平; 松井崇; 船橋大介
日本武道学会第57回大会
-
18.
中学生年代における柔道人口の減少について:日本中学校体育連盟の加盟数に着目して.
星野映; 田村昌大; 増地, 克之; 石井孝法; 山本幸紀
日本体育・スポーツ・健康学会73回大会
-
19.
大学柔道競技者の稽古順がもたらす神経内分泌反応:テストステロンとオキシトシンからみた精力善用・自他共栄
松井崇; 船橋大介; 内沢彰子; 近藤衣美; 下山寛之; 平岡拓晃; 増地, 克之; 岡田弘隆
日本武道学会第56回大会
-
20.
東京2020の振り返りと今後に向けて
増地, 克之
桑名市スポーツ少年団指導研修事業 桑名市スポーツ少年団 招待有り
知財情報はまだありません。
1,167 total views