ホーム > 長谷川 悦示/ Hasegawa, Etsushi
長谷川 悦示
Hasegawa, Etsushi
体育系 , 准教授 Institute of Health and Sport Sciences , Associate Professor
-
つくばをつなぎ 世界へつなげる質の良い体育授業体育科教育学リサーチユニット
High-Quality Physical Education with Global Perspectives in Tsukuba : Pedagogy of Physical Education2015-11-17
長谷川 悦示 榎本 靖士 岡田 弘隆 吉田 健司 宮崎 明世 金谷 麻理子 古川 拓生 寺山 由美 松元 剛 仙石 泰雄 川村 卓 増地 克之 大根田 修 中山 雅雄 中西 康己 長谷川 聖修 渡邉 仁 奈良 隆章 鍋山 隆弘 鍋倉 賢治 本谷 聡 木塚 朝博 有田 祐二 會田 宏 澤江 幸則 齊藤 まゆみ
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
ハンドボールコーチがウィングシュートを指導したコーチング事例
平本, 恵介; 會田, 宏; 長谷川, 悦示; 山田, 永子
The Japan Journal of Coaching Studies 38: 145 (2025)
-
2.
日韓台の大学における教養体育の教育システムに関する国際比較研究
梶田和宏; 木内敦詞; 朴京眞; 林伯修 (+1 著者) 中川昭
筑波大学体育系紀要 46: 49 (2023)
-
3.
ADDIEモデルに基づく大学柔道授業の外的妥当性検証と若手教員のFDへの示唆
川戸湧也; 長谷川悦示; 木内, 敦詞; 梶田和宏 (+2 著者) 矢部哲也
大学体育スポーツ学研究 19: 115 (2022)
-
4.
スノーボード実習におけるPCM 型授業実践の成果と課題
山田盛朗; 長谷川, 悦示; 椿原徹也
大学体育スポーツ学研究 19: 100 (2022)
-
5.
大学体育のADDIEモデルに基づく柔道授業の有効性の検証
川戸湧也; 長谷川悦示; 木内, 敦詞; 梶田和宏中川昭
Taiikugaku kenkyu (Japan Journal of Physical Education, Health and Sport Sciences) 65: 775 (2020) Semantic Scholar
-
6.
Tsukuba Summer Institute for Physical Education と10周年記念大会
長谷川悦示; 宮崎明世; 小野誠司; 松元剛 (+2 著者) 大石純子
筑波大学体育系紀要 43: 43 (2020)
-
7.
Enhancing sport's integrity from the perspective of the education for youth
Fukasawa, Koyo; Nakagawa, Akira; Kaori, Yamaguchi; Hasegawa, Etsushi (+1 著者) Sakamoto, Takuya
2019TAIWAN INTERNATIONAL CONFERENCE OF PHILOSOPHY OF SPORT PROCEEDING 182 (2019)
-
8.
学院における「体育科教育学」教育−体育科教育学の研究者はどのように育成されるか−
長谷川,悦示
Japan Journal for the Pedagogy of Physical Education 35: 71 (2019) Semantic Scholar
-
9.
Japanese elementary teachers’ experiences of physical education professional development in depopulated rural school districts
Tsuda, Emi; Sato, Takahiro; Wyant, James; Hasegawa, Etsushi
Curriculum Studies in Health and Physical Education 10: 262 (2019) Semantic Scholar
-
10.
Japanese elementary teachers’ experiences of physical education professional development in depopulated rural school districts
Tsuda, Emi; Sato, Takahiro; Wyant, James D; Hasegawa, Etsushi
Curriculum Studies in Health and Physical Education (2019)
-
11.
A comprehensive and comparative survey study reveals the current status of physical education in liberal arts higher education courses at colleges and universities in Japan, Korea and Taiwan
Kajita, Kazuhiro; Kiuchi, Atsushi; Park, kyungjin; Lin, Po-Hsiu (+1 著者) Nakagawa, Akira
筑波大学体育系紀要 42: 57 (2019)
-
12.
大学体育における柔道授業の授業設計の実態
川戸湧也; 長谷川, 悦示
大学体育スポーツ学研究 16: 27 (2019)
-
13.
横-大学生-07 日韓台の大学教養体育の教育システムに関する国際比較研究
梶田, 和宏; 木内, 敦詞; 朴, 京眞; 長谷川, 悦示中川, 昭
Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences Conference Proceedings 70: 83_2 (2019)
-
14.
11教-12-口-43 大学生・大学院生によるタグラグビー教材におけるゲームパフォーマンスの検討:攻守時間交代一方向ゲームと一般的な双方向ゲームの比較
長谷川, 悦示; 中川, 昭; 三田部, 勇; 梶田, 和宏川戸, 湧也
Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences Conference Proceedings 70: 310_1 (2019)
-
15.
日本体育学会第69回大会体育科教育学専門領域企画シンポジウム報告:「体育科教育学」教育の本質を問う
森,敏生; 日野,克博; 長谷川,悦示
Japan Journal for the Pedagogy of Physical Education 35: 59 (2019) Semantic Scholar
-
16.
わが国の大学における教養体育の開講状況に関する悉皆調査研究
梶田和宏; 木内, 敦詞; 長谷川悦示; 朴京眞 (+1 著者) 中川昭
Taiikugaku kenkyu (Japan Journal of Physical Education, Health and Sport Sciences) 63: 885 (2018) Semantic Scholar
-
17.
大学院における「体育科教育学」教育:体育科教育学の研究者はどのように育成されるか
長谷川, 悦示
Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences Conference Proceedings 69: 53_2 (2018)
-
18.
中学校体育におけるマット運動授業と連結した柔道単元の授業実践の成果と課題
川戸, 湧也; 長谷川, 悦示
Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences Conference Proceedings 67: 320_3 (2016)
-
19.
体育専攻生のためのグローバル人材育成プログラムの検討 : Tsukuba Summer Institute for Physical Education and Sportの実践を通じ
三木, ひろみ; 松元, 剛; 長谷川, 悦示; 宮崎, 明世岡出, 美則
日本体育学会大会予稿集 304 (2012)
-
20.
中学校体育授業における教師の言葉かけと生徒の動機づけに関する授業研究
長谷川悦示; 砂子愛
Proceedings of the international conference for the 30th anniversary of the Japanese Society of Sport Education. 330-335 (2010)
-
1.
新しい保健体育(中学校保健体育科用 文部科学省検定済教科書)
戸田芳雄; 相部保美; 尼子尚公; 鮎沢衛; 有本一哉; 岩田英樹; 上野秀人; 大友智; 岡崎太郎; 岡出美則; 岡端隆; 影山隆之; 片岡, 千恵; 木原慎介; 木村久美子; 栗栖理恵; 小林博隆; 小山宏; 斎藤秀俊; 坂下玲子; 佐久間努; 佐藤豊; 清水茂幸; 鈴木省三; 鈴木直樹; 谷口忠男; 田村忠; 千葉康弘; 坪井彬人; 新美雅孝; 野津有司; 長谷川悦示; 日置利道; 日比生司; 深代千之; 北條志伸; 宮城政也; 向井涼子; 渡辺大輔; 渡邉壽久; 渡部基
東京書籍 2025年4月
-
2.
スポーツパフォーマンス分析入門
中川昭; 監; 橘 肇; 長谷川悦示
大修館書店 2020年2月
-
3.
スポーツパフォーマンス分析入門(翻訳)
中川昭; 監; 橘 肇; 長谷川悦示
大修館書店 2020年2月
-
4.
体育科教育学の現在
長谷川, 悦示
(担当:分担執筆, 範囲:英語圏にみる学習指導論)
創文企画 2011年12月
-
5.
新版体育科教育学入門
長谷川, 悦示
(担当:分担執筆, 範囲:教師力を高める体育授業の省察)
大修館書店 2010年1月
-
6.
保健体育科教育法
長谷川, 悦示
(担当:分担執筆, 範囲:選択制授業、男女共習授業)
大修館書店 2009年1月
-
1.
ADDIEモデルに基づく大学柔道授業の外的妥当性検証
川戸湧也; 長谷川悦示; 木内, 敦詞; 梶田和宏; 熊田祥江; 小崎亮輔; 矢部哲也
第10回大学体育スポーツ研究フォーラム 2022年3月3日
-
2.
大学教養体育の開講状況およびカリキュラムに関する世界地図作成の試み
梶田和宏; 木内, 敦詞; 長谷川悦示; Randeep, Rakwal
第9回大学体育スポーツ研究フォーラム 2021年2月22日
-
3.
「体育授業分析アプリ」の分析トレーニングプログラムの開発:WEB版授業分析マニュアル及びガイドラインと分析テストの構築
伊藤 寛太; 長谷川, 悦示
日本スポーツ教育学会第40回大会 2021年1月15日 日本スポーツ教育学会
-
4.
陸上競技ハードル走の「授業づくり教材カタログ」の開発及び効果の検証
佐藤 慧治; 長谷川, 悦示
日本スポーツ教育学会第40回大会 2021年1月15日 日本スポーツ教育学会
-
5.
A revised world map of physical education in liberal arts higher education courses at colleges and universities
Kazuhiro, KAJITA; Atsushi, KIUCHI; Etsushi, HASEGAWA; Randeep, RAKWAL
The 2020 Yokohama Sport Conference 2020年9月8日
-
6.
Enhancing sport's integrity from the perspective of the education for youth
Fukasawa, Koyo; Nakagawa, Akira; Kaori, Yamaguchi; Hasegawa, Etsushi; Kawai, Toshinobu; Sakamoto, Takuya
2019 Taiwan International Conference of Philosophy of Sport 2019年11月1日
-
7.
Toward creating a world map on the current status of physical education in liberal arts higher education courses at colleges and universities.
Kajita, Kazuhiro; Kiuchi, Atsushi; Hasegawa, Etsushi
The 2019 International Conference for the 8th East Asian Alliance of Sport Pedagogy 2019年9月22日
-
8.
「体育授業分析アプリ」の分析トレーニングプログラムの開発
長谷川, 悦示
日本スポーツ教育学会第39回学会大会 2019年9月22日
-
9.
日韓台の大学教養体育の教育システムに関する国際比較研究
梶田和宏; 木内, 敦詞; 朴京眞; 長谷川悦示; 中川昭
日本体育学会第70回大会 2019年9月10日
-
10.
大学生・大学院生によるタグラグビー教材におけるゲームパフォーマンスの検討:攻守時間交代一方向ゲームと一般的な双方向ゲームの比較
長谷川, 悦示; 中川昭; 三田部勇; 梶田和宏; 川戸湧也
日本体育学会第70回大会 2019年9月10日
-
11.
体育授業分析アプリを活用した授業研究の方法とその効果
長谷川, 悦示; 川津, 詩織
日本スポーツ教育学会第38回学会大会 2018年10月13日
-
12.
Comparative Studies on the Current Status of Physical Education Courses as Liberal Arts in Higher Education at Colleges and Universities in Japan, Korea and Taiwan
Kajita, Kazuhiro; Kiuchi, Atsushi; Park, Kyungjin; Lin, Po-Hsiu; Hasegawa, Etsushi
The 2018 International Conference for the 7th East Asian Alliance of Sport Pedagogy 2018年6月30日 East Asian Alliance of Sport Pedagogy
-
13.
Analyzing and Visualizing Teaching-Learning Process to Improve PE Classes and Teacher Education
Hasegawa,Etsushi
The 2016 International Conference for the 5th East Asian Alliance of Sport Pedagogy 2016年12月3日
-
14.
戦術学習モデルによるボール運動授業における有効な学習指導方略の検討:「きょうだいチーム制」と「スポーツ教育モデル」の適用
Hasegawa,Etsushi
日本スポーツ教育学会第37回大会 2016年10月29日
-
15.
Application development to Analyze the Teaching-Leaning Process in Physical Education Lessons
Hasegawa,Etsushi
2016 AIESEP International Conference 2016年6月9日
-
16.
学習者の立場の違いが共生体育授業のゲームルール評価に及ぼす影響
長谷川, 悦示; 今城 遥; 齋藤, 拓真
日本スポーツ教育学会第43回国際大会 日本スポーツ教育学会
-
17.
ボール運動・球技のゲームルールに関する学習者評価の検討
長谷川, 悦示; 今城 遥; 齋藤 拓真
日本体育科教育学会第28回大会 日本体育科教育学会
-
18.
バスケットボール授業におけるデジタル教材が生徒の技術・戦術理解に及ぼす効果
長谷川, 悦示; 曹 暢; 齋藤 拓真
日本スポーツ教育学会第43回国際大会 日本スポーツ教育学会
-
19.
体育授業におけるバスケットボールのデジタル教材の作成と実践-スクリーンプレー学習に焦点をあてて-
長谷川, 悦示; 曹 暢; 齋藤拓真
日本体育科教育学会第28回大会
-
20.
A practice-based study on supporting in-service teacher's physical education lesson using a systematic observation application
Hasegawa, Etsushi
The 6th East Asia University Physical Education Research Forum 招待有り
知財情報はまだありません。
797 total views