ホーム > 川村 卓/ Kawamura, Takashi
川村 卓
Kawamura, Takashi
体育系 , 教授 Institute of Health and Sport Sciences , Professor
-
#076:野球を科学する
2017-09-05
川村 卓
-
つくばをつなぎ 世界へつなげる質の良い体育授業体育科教育学リサーチユニット
High-Quality Physical Education with Global Perspectives in Tsukuba : Pedagogy of Physical Education2015-11-17
長谷川 悦示 榎本 靖士 岡田 弘隆 吉田 健司 宮崎 明世 金谷 麻理子 古川 拓生 寺山 由美 松元 剛 仙石 泰雄 川村 卓 増地 克之 大根田 修 中山 雅雄 中西 康己 長谷川 聖修 渡邉 仁 奈良 隆章 鍋山 隆弘 鍋倉 賢治 本谷 聡 木塚 朝博 有田 祐二 會田 宏 澤江 幸則 齊藤 まゆみ
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
81.
野球のティーバッティングにおける左右各手のバット作用力・作用モーメント
小池, 関也; 川村, 卓; 藤井, 範久; 阿江, 通良
Proceedings of the Congress of the Japanese Society of Physical Education 337 (2004)
-
82.
An instrumented bat for simultaneous measurement of forces and moments exerted by the hands during batting
S.,Koike; T.,Kawamura; H.,Iida; N.,FujiiM.,Ae
The Engineering of Sport 5: 194 (2004)
-
83.
野球の投手における制球力に関する研究~高校野球地方大会を例に~
川村卓; 島田一志; 高橋佳三; 森本吉謙
大学体育研究 26: 15-22 (2004)
-
84.
野球のピッチング動作における力学的エネルギーの流れ
島田, 一志; 阿江, 通良; 藤井, 範久; 川村卓高橋佳三
Japanese journal of biomechanics in sports & exercise 8: 12 (2004)
-
85.
野球のティーバッティングにおける上肢関節のトルクパターン
小池, 関也; 木村, 大志; 川村, 卓; 藤井, 範久 (+1 著者) 阿江, 通良
Dynamics and Design Conference : 機械力学・計測制御講演論文集 : D & D 2003: 227 (2003)
-
86.
野球のティーバッティングにおける上肢関節のトルクパターン
小池, 関也; 木村, 大志; 川村, 卓; 藤井, 範久 (+1 著者) 阿江, 通良
Dynamics & Design Conference 2003: "448-1" (2003)
-
87.
野球のティーバッティングにおける上肢動作のキネティクス
小池, 関也; 川村, 卓; 藤井, 範久; 高橋, 佳三阿江, 通良
Proceedings of the Congress of the Japanese Society of Physical Education 364 (2003)
-
88.
第21回ハーレム国際野球大会に参加して
川村卓
大学体育研究 25: 95-100 (2003)
-
89.
Immediate effect of assisted and resisted training using different weight balls on ball speed and accuracy in baseball pitching
Y., Morimoto; K., Ito; T., Kawamura; Y., Muraki
International Journal of Sport and Health Science 1: 238-246 (2003) Semantic Scholar
-
90.
野球のピッチングパフォーマンスに影響をおよぼす体力的要因
佐藤滋; 田内健二; 川村卓; 高松薫
いばらき健康・スポーツ科学 20: 35-46 (2003)
-
91.
ボールの重量の増減が野球の投球動作に及ぼす影響とアシスティッドおよびレジスティッド・トレーニングとしての即時効果
森本吉謙; 伊藤浩志; 島田一志; 川村卓 (+1 著者) 村木征人
スポーツ方法学研究 16: 13-26 (2003)
-
92.
正課体育・集中授業「ボウリング」における授業展開に関する研究
道上静香; 川上有光; 川村卓; 鍋山隆弘
大学体育研究 24: 97 (2002)
-
93.
熟練野球選手の打撃動作における両手の動きについて
川村卓; 島田一志; 阿江通良
大学体育研究 23: 17-28 (2001)
-
94.
熟練野球選手の打撃動作に関するバイオメカニクス的研究―バットの動きに着目して―
川村卓; 功力靖雄; 阿江通良
大学体育研究 22: 19-32 (2000)
-
95.
野球の投球動作における体幹および下肢の役割に関するバイオメカニクス的研究
島田一志; 阿江通良; 藤井範久; 結城匡啓川村卓
バイオメカニクス研究 4: 47-60 (2000)
-
96.
アジア一流選手における円盤投の角運動量の3次元解析
宮西智久; 桜井伸二; 若山章信; 冨樫時子川村卓
バイオメカニクス研究 2: 10-18 (1998)
-
97.
アジア大会におけるやり投のバイオメカニクス的分析
只左一也; 桜井伸二; 岡本敦; 若山章信 (+1 著者) 川村卓
アジア一流陸上競技者の技術-第12回広島アジア大会陸上競技バイオメカニクス班報告- 161-168 (1997)
-
98.
アジア大会におけるハンマー投のバイオメカニクス的分析
岡本敦; 桜井伸二; 池上康男; 若山章信 (+2 著者) 只左一也
アジア一流陸上競技者の技術-第12回広島アジア大会陸上競技バイオメカニクス班報告- 183-190 (1997)
-
99.
アジア大会における円盤投のバイオメカニクス的分析
宮西智久; 冨樫時子; 川村卓; 桜井伸二 (+2 著者) 只左一也
アジア一流陸上競技者の技術-第12回広島アジア大会陸上競技バイオメカニクス班報告- 169-181 (1997)
-
100.
アジア大会における砲丸投のバイオメカニクス的分析
桜井伸二; 池上康男; 若山章信; 岡本敦 (+1 著者) 川村卓
アジア一流陸上競技者の技術-第12回広島アジア大会陸上競技バイオメカニクス班報告- 149-159 (1997)
-
1.
最新科学で身につける!ピッチングバッティングの技術
川村, 卓
イースト・プレス 2024年1月 (ISBN: 9784781622750)
-
2.
変化球を科学する
川村, 卓
日東書院 2023年7月 (ISBN: 9784528024083)
-
3.
投げる 捕る 打つ 野球解析図鑑
川村, 卓
イースト・プレス 2022年10月 (ISBN: 9784781621340)
-
4.
新しい投手指導の教科書
川村, 卓
カンゼン 2022年4月 (ISBN: 9784862556295)
-
5.
大谷翔平2021年データブック
川村, 卓
日東書院 2022年3月 (ISBN: 9784528023802)
-
6.
打者を打ち取るストレートの秘密
川村, 卓; 井脇 毅
辰巳出版 2021年5月 (ISBN: 9784777827169)
-
7.
野球の科学
川村,卓
SBビジュアル新書 2021年3月 (ISBN: 9784797392692)
-
8.
野球脳を鍛える配球問題集「次の一球は?」(投手編)
川村,卓
辰巳出版 2021年3月 (ISBN: 9784777826841)
-
9.
最新科学が教えるバッティング技術
川村,卓
エクシア出版 2020年12月 (ISBN: 9784908804618)
-
10.
最新科学が教えるピッチング技術
川村,卓
エクシア出版 2020年11月 (ISBN: 4908804605)
-
11.
「次の一球?」野球脳を鍛えられる配球問題集
川村,卓
辰巳出版 2020年5月 (ISBN: 9784777825479)
-
12.
新しい少年野球の教科書
川村,卓
カンゼン社 2019年7月
-
13.
新しいジュニア野球入門
川村,卓
池田書店 2019年3月 (ISBN: 9784262166490)
-
14.
ピッチング練習の科学
川村,卓
洋泉社 2018年6月 (ISBN: 4800314925)
-
15.
バッティング練習の科学
川村,卓
洋泉社 2018年5月 (ISBN: 4800314852)
-
16.
最新!キャッチャーの科学
川村,卓
洋泉社 2017年9月
-
17.
最新!バッティングの科学
川村,卓
洋泉社 2017年5月 (ISBN: 9784800312099)
-
18.
最新!ピッチングの科学
川村,卓
洋泉社 2017年5月 (ISBN: 9784800312112)
-
19.
決定版 ピッチングの科学
川村,卓
洋泉社 2016年5月 (ISBN: 4800308968)
-
20.
決定版 バッティングの科学
川村,卓
洋泉社 2016年3月 (ISBN: 4800308941)
-
1.
大学期の運動部活動における経験とセルフマネジメントスキル獲得が学生アスリートのキャリア成熟に及ぼす影響
木内, 敦詞; 福元孝太郎; 歳森敦; 島脇史行; 川村卓
日本野球科学研究会第9回大会 2022年12月17日
-
2.
大学野球投手の投球感覚と球速・回転数の関係
宇郷 魁; 清水 大地; 川村, 卓
日本コーチング学会第32回大会 2021年3月8日 日本コーチング学会
-
3.
近年の高校野球における継投戦術の動向
木山琢登; 中芝悠; 山本将太郎; 川村, 卓
日本コーチング学会第32回大会 2021年3月8日 日本コーチング学会
-
4.
投球されたボールの回転と軌道を決定する要因について
小野雄平; 川村, 卓
日本野球科学研究会第8回大会 2019年11月30日 日本野球科学研究会
-
5.
プロ野球選手における右投げ右打ちと右投げ左打ちの打撃動作の比較
日榮亮太; 川村, 卓
日本野球科学研究会第8回大会 2019年11月30日 日本野球科学研究会
-
6.
プロ野球投手の試合中の投球動作における再現性の検討
工藤大二郎; 金堀 哲也; 川村, 卓
日本野球科学研究会第8回大会 2019年11月30日 日本野球科学研究会
-
7.
プロ野球投手における非投球腕の肩の動作に関する研究
松葉真平; 川村, 卓
日本野球科学研究会第8回大会 2019年11月30日 日本野球科学研究会
-
8.
野球の4投法を投球可能な投手のピッチング動作の比較事例-投球データとの関連に着目して-
宮西, 智久; 川村, 卓; 平山, 大作; 高橋, 佳三
日本野球科学研究会第8回大会 2019年11月30日 日本野球科学研究会
-
9.
プロ野球打者のスイング様式の違いに関する研究-スイング時間とバットヘッド移動距離に着目して-
篠原果寿; 川村, 卓
日本野球科学研究会第8回大会 2019年11月30日 日本野球科学研究会
-
10.
選手の性別のより指導者のコンピテンシーが及ぼす影響にちがいはあるか-野球部に所属する高校生男女を比較して-
石田京子; 川村, 卓; 高橋義雄
日本野球科学研究会第8回大会 2019年11月30日 日本野球科学研究会
-
11.
野球初心者の捕球技術獲得に関する研究
見延慎也; 川村, 卓; 小野雄平; 梅田雅之
日本野球科学研究会第8回大会 2019年11月30日 日本野球科学研究会
-
12.
野球外野手の本塁送球時間に及ぼす下肢ステップ動作の影響
梅田雅之; 川村, 卓
日本野球科学研究会第8回大会 2019年11月30日 日本野球科学研究会
-
13.
高校野球の攻撃戦法に関する研究-無死1,2塁に着目して-
大阪浩平; 川村, 卓; 磯和純一朗
日本野球科学研究会第8回大会 2019年11月30日 日本野球科学研究会
-
14.
投手が投じるボールの回転速度増加に貢献するキネマティクス的特徴-加速度センサ内蔵ボールを用いて-
橋本康志; 小野雄平; 川村, 卓
日本野球科学研究会第8回大会 2019年11月30日 日本野球科学研究会
-
15.
マウンドの材質の違いによる投球時の肘・肩への負担
磯和純一朗; 川村, 卓
日本野球科学研究会第8回大会 2019年11月30日 日本野球科学研究会
-
16.
加速度センサーを内蔵したボールによる投球指導の事例的研究
川村,卓
日本体育学会第70回大会 2019年9月10日 日本体育学会
-
17.
球技系選手における視覚認知機能と反応時間の関係
小野, 誠司; 三浦健一郎; 川村卓; 木塚朝博
第26回バイオメカニズム・シンポジウム 2019年7月5日
-
18.
非対称性smooth pursuitと視覚認知の特性
小野, 誠司; 三浦健一郎; 川村卓; 木塚朝博
第14回空間認知と運動制御研究会学術集会 2019年3月16日
-
19.
新旧軟式ボールの比較研究
宮内貴圭; 川村, 卓; 奈良 隆章
日本コーチング学会第30回大会 2019年3月14日 日本コーチング学会
-
20.
野球におけるスカウティングデータの活用に関する実態調査
八木 快; 川村, 卓
日本コーチング学会第30回大会 2019年3月14日 日本コーチング学会
知財情報はまだありません。
2,073 total views