ホーム > 氏家 清和/ Kiyokazu, Ujiie
氏家 清和
Kiyokazu, Ujiie
生命環境系 , 准教授 Faculty of Life and Environmental Sciences
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
Flash flood-induced vulnerability and need assessment of wetlands using remote sensing, GIS, and econometric models
Md Monirul Islam; Kiyokazu Ujiie; Ryozo Noguchi; Tofael Ahamed
Remote Sensing Applications: Society and Environment 25: (2022)
-
22.
国産オリーブ事業体の生産及び販売に対する意識-ベスト・ワースト・スケーリングによる接近-
相馬拓宜; 氏家清和; 柏木健一
農業経営研究 60: (2022)
-
23.
Farmers’ agricultural tractor preferences in Ethiopia: a choice experiment approach
Wubamlak Ayichew Workneh; Kiyokazu Ujiie; Shusuke Matsushita
Discover Sustainability 2: (2021) Semantic Scholar
-
24.
農業法人における従業員満足と役職志向―大規模養豚法人を対象として―
前田 佳良子; 納口 るり子; 澤田 守; 青山 浩子氏家 清和
Journal of Rural Economics 93: 232 (2021)
-
25.
大規模露地野菜作法人における従業員の独立志向と従業員満足度
前田 佳良子; 納口 るり子; 氏家 清和; 青山 浩子澤田 守
関東東海北陸農業経営研究 = Kantō Tōkai Hokuriku journal of farm management 55 (2021)
-
26.
Comparison of food values for consumers’ preferences on imported fruits and vegetables within Japan, Taiwan, and Indonesia
Shang Ho Yang; Bella Pebriyani Panjaitan; Kiyokazu Ujiie; Jong Wen WannDennis Chen
Food Quality and Preference 87: (2021) Semantic Scholar
-
27.
研究会報告/有機農産物に対する消費者の選好異質性と購入動機:-スキャナーパネルデータによる小松菜消費の分析-
氏家 清和; 松岡 宏紀
Journal of Food System Research 28: 54 (2021) Semantic Scholar
-
28.
The heterogeneity of consumer preferences for meat safety attributes in traditional markets
Widya Satya Nugraha; Shang Ho Yang; Kiyokazu Ujiie
Foods 10: 624 (2021) Semantic Scholar
-
29.
露地野菜作法人の組織構造と人的資源管理
青山 浩子; 納口 るり子; 氏家 清和; 前田 佳良子澤田 守
農業経営研究 = Japanese journal of farm management 58: 27 (2021)
-
30.
セネガル都市部における食料消費量の実態 : 2018年サン・ルイ市での世帯調査より
飛田 八千代; 氏家 清和
Journal of African Studies 2020: 13 (2020) Semantic Scholar
-
31.
共同討論(報告Ⅱ)多面的価値の実践に向けた食料消費主体のあり方と情報の役割:視点と論点
氏家 清和
Journal of Rural Economics 92: 231 (2020) Semantic Scholar
-
32.
モーリタニアにおける消費者のコメ選好評価:ベスト・ワースト・スケーリングによる接近
丸山 優樹; 氏家 清和; 入江 光輝; Ahmed CherifAhmed Bouya Ould
Journal of Rural Economics 91: 478 (2020) Semantic Scholar
-
33.
Effects of Health Consciousness on Oil Consumption in Japan:-Scanner Panel Data Analysis Using a Dirichlet Model-
Taieb Seifeddine Ben; Ujiie Kiyokazu
Journal of Food System Research 26: 325 (2020) Semantic Scholar
-
34.
日本における関税撤廃が国内林業セクターに及ぼす影響(論文):応用一般均衡モデルを用いた分析
樋熊 悠宇至; 立花 敏; 氏家 清和
FOREST ECONOMY 72: 1 (2020) Semantic Scholar
-
35.
農業法人における人的資源管理施策の特徴と傾向:日本農業法人協会の農業法人実態調査から
青山 浩子; 納口 るり子; 氏家 清和; 澤田 守
Japanese Journal of Farm Management 57: 13 (2020)
-
36.
The impact of information on taste ranking and cultivation method on rice types that protect endangered birds in Japan: Non-hypothetical choice experiment with tasting
Keiko Aoki; Kenju Akai; Kiyokazu Ujiie; Takeshi ShimmuraNariaki Nishino
Food Quality and Preference 75: 28 (2019) Semantic Scholar
-
37.
人的資源管理が農業法人の経営成長に与える影響―日本農業法人協会の法人実態調査結果から―
青山浩子; 納口るり子; 氏家清和; 澤田守
農業経営研究 57: 74 (2019)
-
38.
モーリタニアにおける消費者のコメ選好に関する評価 : 選択実験による接近
丸山 優樹; 氏家 清和; CherifOuldAhmed; BouyaOuldAhmed入江 光輝
フードシステム研究 25: 193 (2019)
-
39.
人的資源管理が養豚経営に与える影響:人的資源管理の変遷と従業員満足度調査から
青山 浩子; 納口 るり子; 氏家 清和; 前田 佳良子
Japanese Journal of Farm Management 57: 86 (2019)
-
40.
Afghan Consumer Attitudes to Fresh Vegetable Consumption:An Experimental Approach
NASIRI Mustafa; UJIIE Kiyokazu
Japanese Journal of Farm Management 56: 95 (2019)
-
1.
工場見学がファンをつくる 実施ノウハウと評価方法
中嶋 康博; 氏家 清和; 伊藤 暢宏; 赤澤 周平; 相馬 隆史; 山本 恵裕
(担当:共著)
日本経済新聞出版社 2016年12月23日 (ISBN: 4532321255)
-
2.
現代の食生活と消費行動
茂野, 隆一; 武見, ゆかり; 斎藤, 修
農林統計出版 2016年6月 (ISBN: 9784897323466)
-
3.
Social-ecological restoration in paddy-dominated landscapes
西川, 潮; 宮下, 直
(担当:共著, 範囲:Consumer Preferences and Willingness to Pay for Eco-labeled Rice: A Choice Experiment Approach to Evaluation of Toki-Friendly Rice Consumption)
Springer Verlag 2014年11月 (ISBN: 9784431553298)
-
4.
食品流通
茂野, 隆一; 木立, 真直; 小林, 弘明(農業経済学); 廣政, 幸生; 川越, 義則; 氏家, 清和
実教出版 2014年 (ISBN: 9784407332179)
-
5.
東日本大震災とフードシステム―復旧から復興に向けて
日本フードシステム学会
(担当:共著, 範囲:農畜産物の放射性物質汚染に対する消費者評価の変化)
農林統計出版 2012年10月1日 (ISBN: 4897322634)
-
6.
文化財の価値を評価する 景観・観光・まちづくり (文化とまちづくり叢書)
垣内恵美子; 岩本博幸; 氏家清和; 奥山忠裕; 児玉剛史; 垣内恵美子
(担当:共著)
水曜社 2011年10月15日 (ISBN: 4880652695)
-
7.
現代のむら―むら論と日本社会の展望
坪井 伸広; 小田切 徳美; 大内 雅利
(担当:共著, 範囲:有機農業とむら)
農山漁村文化協会 2009年11月1日 (ISBN: 4540071351)
-
8.
消費行動とフードシステムの新展開
永木 正和; 茂野 隆一
(担当:共著, 範囲:認証制度と有機農産物生産 ―茨城県(有)くらぶコアを事例として―)
農林統計協会 2007年2月1日 (ISBN: 4541034034)
-
9.
農業経営の新展開とネットワーク (日本農業経営年報)
金沢, 夏樹; 納口, るり子; 佐藤, 和憲
(担当:共著, 範囲:農場併設の野菜共販「ギルドグループ」の組織)
農林統計協会 2005年7月1日 (ISBN: 4541032767)
講演・口頭発表情報はまだありません。
知財情報はまだありません。
1,496 total views