ホーム > 氏家 清和/ Kiyokazu, Ujiie
氏家 清和
Kiyokazu, Ujiie
生命環境系 , 准教授 Faculty of Life and Environmental Sciences
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
61.
食品表示と消費者行動をめぐる実証的研究の動向
氏家 清和
農業経済研究 = Journal of rural economics 88: 156 (2016)
-
62.
農産物購買行動への「解釈レベル理論」の適用可能性:―イチゴを素材にWEBアンケート調査を用いて―
吉田 晋一; 大浦 裕二; 氏家 清和
Journal of Rural Problems 52: 65 (2016) Semantic Scholar
-
63.
環境保全型農業の取り組みに関するデータマイニング的分析:茨城県内農林業センサスメッシュ化データによる重回帰分析
松浦 実千代; 氏家 清和; 納口 るり子
Journal of Rural Economics 87: 359 (2016)
-
64.
食品表示と消費者行動をめぐる実証的研究の動向
氏家 清和
Journal of Rural Economics 88: 156 - 171 (2016)
-
65.
SAO5-1-3 放射性物質汚染に対する消費者評価の推移 : 2011年3月から2014年8月までの調査結果(特別セッション 福島第1原発事故後の消費者食品購買行動の変容)
氏家 清和; 立川 哲之
43: 316 - 319 (2015)
-
66.
SAO5-1-3 放射性物質汚染に対する消費者評価の推移 : 2011年3月から2014年8月までの調査結果(特別セッション 福島第1原発事故後の消費者食品購買行動の変容)
氏家 清和; 立川 哲之
43: 316 - 319 (2015)
-
67.
農業幹線用水路による大規模断水時の生活用水供給
島田 実禄; 谷口 智之; 氏家 清和
Water,Land and Environmental Engineering 83: 757 (2015)
-
68.
An Evaluation of Consumers' Preference on Food Safety Certificate and Product Origins: A Choice Experiment Approach for Fresh Oranges in Metropolitan Bangkok, Thailand
Thaiyotin Pongthai; Ujiie Kiyokazu; Shuto Hisato
Agricultural Information Research 24: 74 (2015) Semantic Scholar
-
69.
農業水利施設による断水時生活用水供給の提案
谷口 智之; 島田 実禄; 氏家 清和
Proceeding of Annual Conference 28: 100092 - 100092 (2015)
-
70.
JA機能活用型のキャベツ産地形成と組織体制の確立:茨城県のキャベツ産地を事例として
棚谷 智寿; 納口 るり子; 河野 恵伸; 氏家 清和
Journal of Rural Economics 87: 255 (2015)
-
71.
国内酒類市場におけるクラフトビールの特徴:スキャナパネルデータによる市場での位置づけならびに購入者属性の分析
清水 愛友実; 氏家 清和
Journal of Rural Economics 87: 291 (2015)
-
72.
環境保全型農産物に対する消費者評価についての分析:小松菜の購買履歴データによるアプローチ
松岡 宏紀; 氏家 清和
Journal of Rural Economics 87: 285 (2015)
-
73.
解釈レベル操作ならびhonesty primingによる仮想的選択行動の変化 (2014年度大会特集号)
氏家 清和; 大浦 裕二; 河野 恵伸
フードシステム研究 21: 188 (2014)
-
74.
断水時における生活用水供給施設としての農業幹線用水路の活用
島田実禄; 谷口智之; 氏家清和
農業農村工学会関東支部大会講演会講演要旨 65th: 69 - 70 (2014)
-
75.
An Actual Purchasing Experiment for Investigating the Effects of Eco-Information on Consumers' Environmental Consciousness and Attitudes Towards Agricultural Products (Special Issue on Design and Manufacturing for Environmental Sustainability)
Aoki Keiko; Akai Kenju; Ujiie Kiyokazu
International journal of automation technology 8: 688 - 697 (2014)
-
76.
An actual purchasing experiment for investigating the effects of eco-information on consumers’ environmental consciousness and attitudes towards agricultural products
Keiko Aoki; Kenju Akai; Kiyokazu Ujiie; Takeshi ShinmuraNariaki Nishino
International Journal of Automation Technology 8: 688 (2014) Semantic Scholar
-
77.
放射性物質汚染に対する食品流通システムの対応と消費者評価の推移 (特集 流通業と都市の形成)
氏家 清和
105: 64 - 74 (2014)
-
78.
小農支援におけるステークホルダー間の関係性と農家属性の影響―パラグアイ共和国イタプア県ラパス市におけるJOCVプロジェクトの事例を対象に―
堤田(竹崎)昭宏; 納口るり子; 氏家清和
農業経営研究 51: 85 (2013)
-
79.
小農支援におけるステークホルダー間の関係性と農家属性の影響 : パラグアイ共和国イタプア県ラパス市におけるJOCVプロジェクトの事例を対象に
堤田 竹崎; 昭; 納口 るり子; 氏家 清和
農業経営研究 51: 85 - 90 (2013)
-
80.
農産物の放射性物質汚染に対する消費者評価の推移 (食品の放射性物質汚染の実態と流通業者・消費者の対応 : 2013年度大会ミニシンポジウム)
氏家 清和
農業経済研究 85: 164 (2013)
-
1.
工場見学がファンをつくる 実施ノウハウと評価方法
中嶋 康博; 氏家 清和; 伊藤 暢宏; 赤澤 周平; 相馬 隆史; 山本 恵裕
(担当:共著)
日本経済新聞出版社 2016年12月23日 (ISBN: 4532321255)
-
2.
現代の食生活と消費行動
茂野, 隆一; 武見, ゆかり; 斎藤, 修
農林統計出版 2016年6月 (ISBN: 9784897323466)
-
3.
Social-ecological restoration in paddy-dominated landscapes
西川, 潮; 宮下, 直
(担当:共著, 範囲:Consumer Preferences and Willingness to Pay for Eco-labeled Rice: A Choice Experiment Approach to Evaluation of Toki-Friendly Rice Consumption)
Springer Verlag 2014年11月 (ISBN: 9784431553298)
-
4.
食品流通
茂野, 隆一; 木立, 真直; 小林, 弘明(農業経済学); 廣政, 幸生; 川越, 義則; 氏家, 清和
実教出版 2014年 (ISBN: 9784407332179)
-
5.
東日本大震災とフードシステム―復旧から復興に向けて
日本フードシステム学会
(担当:共著, 範囲:農畜産物の放射性物質汚染に対する消費者評価の変化)
農林統計出版 2012年10月1日 (ISBN: 4897322634)
-
6.
文化財の価値を評価する 景観・観光・まちづくり (文化とまちづくり叢書)
垣内恵美子; 岩本博幸; 氏家清和; 奥山忠裕; 児玉剛史; 垣内恵美子
(担当:共著)
水曜社 2011年10月15日 (ISBN: 4880652695)
-
7.
現代のむら―むら論と日本社会の展望
坪井 伸広; 小田切 徳美; 大内 雅利
(担当:共著, 範囲:有機農業とむら)
農山漁村文化協会 2009年11月1日 (ISBN: 4540071351)
-
8.
消費行動とフードシステムの新展開
永木 正和; 茂野 隆一
(担当:共著, 範囲:認証制度と有機農産物生産 ―茨城県(有)くらぶコアを事例として―)
農林統計協会 2007年2月1日 (ISBN: 4541034034)
-
9.
農業経営の新展開とネットワーク (日本農業経営年報)
金沢, 夏樹; 納口, るり子; 佐藤, 和憲
(担当:共著, 範囲:農場併設の野菜共販「ギルドグループ」の組織)
農林統計協会 2005年7月1日 (ISBN: 4541032767)
講演・口頭発表情報はまだありません。
知財情報はまだありません。
1,500 total views