ホーム > 酒井 たか子/ Sakai, Takako
酒井 たか子
ALUMNI
2025年5月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Sakai, Takako
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
日本語・日本事情遠隔教育拠点が提供する日本語学習者/教師サポートコンテンツ
伊藤, 秀明; 関崎, 博紀; ヴァンバーレン, ルート; 許, 明子 (+3 著者) 加納, 千惠子
Japanese Language Education Methods 24: 76 (2017)
-
2.
会話分析研究に基づく日本語初級教科書開発の試案
ブッシュネル, ケード; 関崎, 博紀; 永井絢子; 伊藤, 秀明 (+6 著者) 加納, 千恵子
第10回 日本語実用言語学国際会議 予稿集 150 (2017)
-
3.
多言語背景の児童を対象とした日本語診断テストの開発研究
Sakai, Takako
2017年度日本語教育学会春季大会予稿集 332 (2017)
-
4.
多言語背景の年少者用漢字テストの作成
Sakai, Takako; 清水, 秀子
Journal of Japanese as a Second Language Kanji Research Group 8: 63 (2016)
-
5.
筑波日本語テスト集(TTBJ)の開発と使用
酒井,たか子
第5回日本語教育とコンピュータ国際会議 (2013)
-
6.
筑波大学留学生センターにおける学習者のニーズ分析 -J500-J900「聞く」の場合-
申貞恩; 酒井たか子; 酒井, たか子
筑波大学留学生センター日本語教育論集 27: 289-298 (2012)
-
7.
日本語力をより反映するCan-do-statement項目の検討 ―話す領域を中心に―
関崎 博紀; 酒井, たか子
Journal of Japanese Language Teaching 19-36 (2011)
-
8.
中上級聴解レベル分けのためのテスト試作と実施報告
酒井たか子; 関, 裕子; 二瓶知子; 酒井, たか子
Journal of Japanese Language Teaching 59-76 (2011)
-
9.
中国人日本語学習者の発音矯正トレーニングについての実践報告
許, 挺傑; 酒井, たか子
Journal of Japanese language teaching. Nihongo kyoiku ronshu 87 (2011)
-
10.
中上級漢字SPOTの項目分析 : プレースメントテストにおける学習者の母語による違いを中心に
楊,元; 加納,千恵子; 酒井,たか子
国際日本研究 229 (2010)
-
11.
プレースメントテストにおける中上級「漢字SPOT」の項目分析 : 漢字圏・韓国・非漢字圏受験者の比較を通して
楊, 元; 加納, 千恵子; 酒井, たか子
Journal of Japanese language education methods 16: 10 (2009)
-
12.
初級向けSPOTの開発
酒井たか子
『第19回学術発表会論文集』 韓国日本語学会 104-110 (2009)
-
13.
予備調査(つくばプレースメントテストにおけるDIF研究)
酒井たか子
『DIFを用いた日本語テスト改善に向けての基盤的研究』日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(B)(2)研究成果報告書 9-34 (2009)
-
14.
平成16年度~平成19年度科学研究費補助金(基盤研究A)研究成果報告書 留学生の日本語能力測定のためのテスト項目プールの構築(課題番号16202008)
伊東祐郎; 村上京子; 三枝令子; 谷部弘子 (+4 著者) 今井新悟
*EMPTY* 186 (2008)
-
15.
日本語プレースメントテストにおけるDIF 研究
酒井たか子; 井上俊哉; 浅見かおり; 伊東祐郎 (+4 著者) 酒井, たか子
2007 年度日本語教育学会春季大会予稿集 201-206 (2007)
-
16.
現職日本語教師を対象とした日本語再研修におけるゲストセッションについて-筑波大学留学生センターにおける京畿道外国語教育研修院日本研修を事例として-
衣川隆生; 酒井たか子; 酒井, たか子
筑波大学留学生センタ-『日本語教育論集』 91-106 (2007)
-
17.
上級日本語学習者向けSPOT(Simple Performance-Oriented Test)の開発
矢崎, 彩; 李, 海南; ウォンサミン; スリーラット (+2 著者) 小林, 典子
Journal of Japanese language education methods 13: 16 (2006) Semantic Scholar
-
18.
現職日本語教師研修のための総合教材開発--「日本語を楽しむ」の制作意図と発展 (特集 韓国京畿道外国語教育研修院における現職日本語教師研修プログラム)
酒井, たか子; 高橋, 純子
Journal of Japanese language teaching. Nihongo kyoiku ronshu 201 (2006)
-
19.
SPOT(Simple Performance-Oriented Test)について」
小林典子; 酒井たか子; 酒井, たか子
Aldo Tollini編 The third conference on Japanese Language and Japanese Language 200-211 (2005)
-
20.
音声情報の関わる漢字能力とその測定の試み
酒井, たか子
Journal of Japanese language teaching. Nihongo kyoiku ronshu 45 (2005)
-
1.
非漢字圏学習者の漢字語彙力測定のための標準テストの開発
加納千恵子; 小林典子; 酒井たか子; 當作靖彦
日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(B)(2)研究成果報告書 2008年3月
-
2.
中規模テストとしてのプレースメントテスト再考 : 筑波プレースメントテストの開発と課題 大学における日本語教育の構築と展開
藤原雅憲; 堀恵子; 西村よしみ; 才田いずみ; 内山潤
ひつじ書房 2007年1月
-
3.
日本語の学習指導を考える 『日本語教育のための心理学』
海保博之; 柏崎秀子編著
新曜社 2002年1月
-
4.
SUTUATONAL FUNCTIONAL JAPANESE Vol 2, Drills
大坪一夫; 酒井たか子ほか
凡人社 1995年1月
-
5.
SUTUATONAL FUNCTIONAL JAPANESE Vol 1, Drills
大坪一夫; 酒井たか子ほか
凡人社 1995年1月
-
6.
SUTUATONAL FUNCTIONAL JAPANESE Vol 3, Notes
大坪一夫; 酒井たか子ほか
凡人社 1994年12月
-
7.
SUTUATONAL FUNCTIONAL JAPANESE Vol 3, Drills
大坪一夫; 酒井たか子ほか
凡人社 1994年4月
-
8.
SUTUATONAL FUNCTIONAL JAPANESE Vol 2, Notes
大坪一夫; 酒井たか子ほか
凡人社 1994年4月
-
9.
SUTUATONAL FUNCTIONAL JAPANESE Vol 1, Notes
大坪一夫; 酒井たか子ほか
凡人社 1994年1月
-
10.
Situational Functional Japanese:Teachers Manual
カイザーシュテファン; 酒井たか子; 他
凡人社 1992年1月
-
11.
第二言語としての日本語習得
酒井たか子
現代の発達心理学 1992年1月
-
12.
心理言語学—心とことばの研究〈下〉
クラーク, H.H; クラーク, E.V. 著; 藤永保; 小菅京子; 酒井たか子; 秦野悦子; 訳
(担当:単訳)
新曜社 1987年5月
-
13.
心理言語学—心とことばの研究〈上〉
クラーク, H.H; クラーク, E.V. 著; 藤永保; 小菅京子; 酒井たか子; 秦野悦子; 訳
(担当:単訳)
新曜社 1986年11月
-
21.
落語がわかるということ-ことばと文化の側面から-
酒井,たか子
日本語教育国際研究大会パネルディスカッション 2012年8月18日
-
22.
SPOTによる日本語能力の測定(2)―プレースメントテストとしての利用―
酒井,たか子
ICJLE世界日本語教育研究大会 2011年8月20日
-
23.
SPOTによる日本語能力の測定(2) -プレースメントテストとしての利用-
酒井たか子
異文化コミュニケーションのための日本語教育__2__496-497 2011年8月
-
24.
プレースメントテストとしての新・適応型テストの試作と実践報告
酒井たか子
全米日本語教師会2011年セミナー____ 2011年4月
-
25.
留学生対象の日本語能力テストにおけるDIF について
井上俊哉; 孫媛 野口裕之; 酒井たか子; 酒井, たか子
日本テスト学会『第5回大会発表論文集』_日本テスト学会___92-93 2007年8月
知財情報はまだありません。
943 total views