ホーム > 谷口 陽子/ Taniguchi, Yoko
谷口 陽子
Taniguchi, Yoko
人文社会系 , 教授 Institute of Humanities and Social Sciences , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
61.
バーミヤーン仏教壁画の材質分析(1)-クロスセクションによる彩色技法の調査-
谷口陽子; 大竹秀実; 前田耕作
Science for Conservation 1-8 (2006)
-
62.
バーミヤーン遺跡における環境調査(1)―外部環境と石窟内の温湿度環境―
宇野朋子; 谷口陽子; 大竹秀実; 青木繁夫
Science for Conservation 9-16 (2006)
-
63.
バーミヤーン仏教壁画の保存修復(1)-グラウティングによる応急処置-
大竹秀実; 谷口陽子; 青木繁夫
Science for Conservation 17-24 (2006)
-
64.
バーミヤーン仏教壁画の保存修復(2)I窟およびN(a)窟における保存修復
大竹, 秀実; 谷口, 陽子; 青木, 繁夫
Science for conservation 189 (2006)
-
65.
壁画表面の水溶性黒色物質の洗浄--バーミヤーンN(a)窟の事例
Checroun, Emilie; 大竹, 秀実; 谷口, 陽子
Science for conservation 201 (2006)
-
66.
バーミヤーン仏教壁画の材質分析(2)シンクロトロン放射光を用いたN(a)窟における錫箔を用いた技法の分析
谷口, 陽子; Cotte, Marine; Checroun, Emilie
Science for conservation 181 (2006)
-
67.
バーミヤーン遺跡における環境調査(2)石窟内環境と保存対策
宇野, 朋子; 谷口, 陽子; 青木, 繁夫
Science for conservation 171 (2006)
-
68.
第2章 壁画の製作年代と下塗り層に含まれる藁スサについて
谷口陽子
バーミヤーン仏教壁画の編年:放射性炭素による年代測定(アフガニスタン文化遺産調査資料集 第2巻) 29-31 (2006)
-
69.
マルタにおける聖アガタ教会地下聖堂壁画の技法および変遷について
Francesca, Musca; 谷口, 陽子; Mario, Buhagar
文化財保存修復学会第27回大会研究発表要旨集 38 (2005)
-
70.
バーミヤーン仏教壁画の保存修復(1)グラウティングによる応急処置
大竹, 秀実; 谷口, 陽子; 青木, 繁夫
Science for conservation 17 (2005)
-
71.
バーミヤーン遺跡における環境調査(1)外部環境と石窟内の温湿度環境
宇野, 朋子; 谷口, 陽子; 大竹, 秀実
Science for conservation 9 (2005)
-
72.
バーミヤーン仏教壁画の材質分析(1)クロスセクションによる彩色技法の調査
谷口, 陽子; 大竹, 秀実; 前田, 耕作
Science for conservation 1 (2005)
-
73.
マルタにおける臨海環境のもたらす石造文化財への影響について:巨石神殿遺跡ハジャール・イムを中心に
谷口陽子
海と考古学 1-14 (2004)
-
74.
敦煌莫高窟53窟仏龕周辺における土壁中の可溶性塩類について
谷口, 陽子; 森井, 順之; 陳, 港泉; 蘇, 伯民
Science for conservation 127 (2004)
-
75.
Ethnoarchaeological research on a modern pottery workshop in Qamishli, Syria.
Yoko, Taniguchi
Berytus 143-165 (2003)
-
76.
Archaeological Chemistry: a case study of a Greek polychrome Pelike
David; A. Sco; Yoko, Taniguchi
Color in Ancient Greece: the role of color in Ancient Greek Art and Architecture (700-31 B.C.): Proceedings of the conference held in Thessaloniki, 12th-16th April, 2000. 235-244 (2002)
-
77.
THE FIRST FAKE? : Imitation Turquoise beads recovered from a Syrian Neolithic site, Tell el-Kerkh
Yoko, Taniguchi; Yoshimitsu, Hirao; Akira, Tsuneki
Studies in Conservation 47: 175-183 (2002)
-
78.
The verisimilitude of verdigris: a review of the copper carboxylates
David, Sco; Yoko, Taniguchi; Emi, Koseto
Reviews in Conservation 73-91 (2001)
-
79.
Technical examination of a German illuminated manuscript: a case study in the identification of materials
Scott;D.A; Khandekar;N; Schilling;M; Khanjian;H (+2 著者) 谷口, 陽子
Studies in Conservation 46: 93-108 (2001)
-
80.
縄文土器に含まれる粗粒物質のテクスチュアル・アナリシス―製作地と製作技法解明への一試論―
谷口陽子
Bulletin of Yamanashi Institute of Cultural Property 303-331 (1999)
-
1.
なんで人は青を作ったの? 青色の歴史を探る旅
谷口, 陽子; 高橋香里; メッツラー; クレメンス
新泉社 2025年1月 (ISBN: 9784787724175)
-
2.
龟兹早期寺院中的说一切有部探迹
Taniguchi, Yoko
上海古籍出版社 2024年4月 (ISBN: 9787573210494)
-
3.
Current Approaches, Solutions and Practices in Conservation of Cultural Heritage
谷口, 陽子
Istanbul University Press 2024年3月 (ISBN: 9786050715927)
-
4.
Current Approaches, Solutions and Practices in Conservation of Cultural Heritage
谷口, 陽子
Istanbul University Press 2024年3月 (ISBN: 9786050715927)
-
5.
茨城の文化財 第61集
谷口, 陽子
2023年3月
-
6.
Scientific Studies on Conservation for Saint Simeon Church and Its Wall Paintings in Cappadocia, Turkey: Vol.1 (Report on the activities in 2019 and 2022), University of Tsukuba.
Taniguchi, Yoko
2023年3月
-
7.
The Wall Paintings of Bamiyan, Afghanistan: Technology and Materials
Taniguchi, Yoko; Cotte, Marine
Archetype Publications Ltd. 2022年12月 (ISBN: 9781909492899)
-
8.
Byzantine Cappadocia
Taniguchi, Yoko
Alexandros Press 2022年6月 (ISBN: 9789490387105)
-
9.
科研費新学術領域研究 都市文明の本質: 古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究 4 研究成果報告 2021 年度
谷口, 陽子
筑波大学西アジア文明研究センター 2022年3月
-
10.
Traces of the Sarvāstivādins in the Buddhist Monasteries of Kucha
Taniguchi,Yoko
(担当:分担執筆, 範囲:Painting Materials and Techniques: A Comparative Study of Different Styles in Kizil- With a Focus on Caves 167, 69 [2], and 224)
Dev Publishers & Distributors 2022年1月 (ISBN: 9387496759)
-
11.
泉坂下遺跡VIIー保存整備事業に伴う第6次確認調査報告-
谷口, 陽子; 村串まどか
(担当:分担執筆, 範囲:3. 泉坂下遺跡出土の赤色顔料の分析:水銀朱、パイプ状ベンガラ、高師小僧)
2021年3月
-
12.
Conservation and Painting Techniques of Wall Paintings on the Ancient Silk Road
谷口, 陽子; Michiyo, Mori
(担当:分担執筆, 範囲:On Painting Materials, Techniques, and the Conservation of Wall Paintings Across Eurasia)
Springer Singapore 2021年3月 (ISBN: 9789813341609)
-
13.
Conservation and Painting Techniques of Wall Paintings on the Ancient Silk Road
谷口, 陽子; Michiyo, Mori
(担当:分担執筆, 範囲:On Painting Materials, Techniques, and the Conservation of Wall Paintings Across Eurasia)
Springer Singapore 2021年3月 (ISBN: 9789813341609)
-
14.
研究成果報告2020年度 都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究
谷口,陽子
(担当:分担執筆, 範囲:カッパドキア遺跡・凝灰岩製の石窟群の保全とその課題)
2021年3月
-
15.
The Future of the Bamiyan Buddha Statues
Taniguchi,Yoko
(担当:分担執筆, 範囲:Cultural Identity and the Revival of Values After the Demolishment of Bamiyan’s Buddhist Wall Paintings)
Springer 2020年12月 (ISBN: 9783030513160)
-
16.
茨城の文化財 58集
谷口, 陽子
(担当:分担執筆, 範囲:(2)茨城県指定有形文化財 考古資料 考第31号 坪井上遺跡出土硬玉製大珠 7点)
2020年3月
-
17.
茨城の文化財 第58集(令和元年度)
谷口, 陽子
(担当:分担執筆, 範囲:(2)茨城県指定有形文化財考古資料 考第31号 坪井上遺跡出土硬玉製大珠7点)
茨城県教育委員会 2020年3月
-
18.
世界と日本の考古学-オリーブの林と赤い大地-
谷口,陽子
(担当:分担執筆, 範囲:破壊されたバーミヤーン遺跡の再生と文化的アイデンティティ)
六一書房 2020年3月 (ISBN: 9784864451253)
-
19.
茨城の文化財 第57集(平成30年度)
谷口,陽子
(担当:分担執筆, 範囲:(3)茨城県指定有形文化財考古資料 考第30号 信太入子ノ台遺跡出土蔵骨器3点)
茨城県教育委員会 2019年3月
-
20.
地中海を旅する62章 歴史と文化の都市探訪
谷口,陽子
(担当:分担執筆, 範囲:カッパドキア<トルコ>-黒曜石と聖ゲオギルス伝説)
2019年2月 (ISBN: 9784750347844)
-
1.
アフガニスタン の仏教壁画や塑像の技法材料
谷口, 陽子
鎌倉女子大学生涯学習センター 2022 年度 公開講座 2022年11月26日 鎌倉女子大学 招待有り
-
2.
アフガニスタン文化遺産の現況 ターリバーン侵攻から1年:アフガニスタンのストゥッコ像からみえてくるもの
谷口, 陽子
芸術活動を通じて世界を知る・見つめる・支援する! 2022年11月3日 東北芸術工科大学
-
3.
アフガニスタンの�文化遺産の現況�ターリバーン侵攻から1年:アフガニスタンのストゥッコ像からみえてくるもの
谷口, 陽子
芸術活動を通じて世界を知る・見つめる・支援する! 2022年11月3日 東北芸術工科大学
-
4.
考古科学から群馬の古代を考える ダイナミックな歴史と地域のはなし
谷口, 陽子
中之条クロス 2022年10月30日 招待有り
-
5.
Bamiyan Buddhist Painting Technology: Scientific Analyses on Constituent Materials and Their Radiocarbon Dates
Taniguchi, Yoko
Interpreting Afghanistan: Art, Archaeology, and History of the Eastern Iranian World (600 BCE-999 CE) 2022年10月6日 UCl
-
6.
From the Afghan Earth: towards a typology of clay-based Buddhist sculpture
Klimburg-Salter; Deborah; Rahimi, Fahim; Taniguchi, Yoko; Momii, Motomitsu; Takashima, Miho
25th International Conference European Association for South Asian Archaeology and Art 2022年7月4日
-
7.
From the Afthan Earth: Towards a typology of clay-based Buddhist sculpture
Klimburg-Salter; Deborah; Rahimi, Fahim; Taniguchi, Yoko; Momii, Motomitsu; Takashima, Miho
25th International Conference European Association for South Asian Archaeology and Art 2022年7月4日
-
8.
バーミヤーン壁画の彩色材料と技術
谷口,陽子
バーミヤーン・フォーラム 2022年1月29日 科研費基盤研究(C)「バーミヤーン壁画の描き起こし図の作成とその美術史的研究」(研究代表者:宮治昭)19K00184/名古屋大学最先端国際研究ユニット「文化遺産と交流史のアジア共創研究ユニット」/名古屋大学人文学研究科附属人類文化遺産テクスト学研究センター
-
9.
大エジプト博物館、 保存修復、技術協力のはなし:壁画について
谷口,陽子
行こう、大エジプト博物館の、ウラ側へ!(2021 年度第2回国際協力入門セミナー) 2022年1月20日 JICA、(公財)兵庫県国際交流協会
-
10.
漆塗膜の産地推定を目的としたSr同位体分析における問題点―目梨泊遺跡出土金銅装直刀の分析を例として―
若木, 重行; 南, 雅代; 岡田, 文男; 高畠, 孝宗; 谷口, 陽子
日本文化財科学会第 38 回大会 2021年9月18日
-
11.
カッパドキア、アギオス・シメオン・スティリティス聖堂(トルコ)の壁画の彩色材料、技法に関する調査
谷口, 陽子; 成田, 朱美; 高嶋, 美穂; 柴田, みな; 高橋, 香里; 菅原, 裕文; Hatice, Yıldız; Ayça, BAŞTÜRKMEN
日本文化財科学会第 38 回大会 2021年9月18日
-
12.
エジプトの壁画をなおす 古王国マスタバ墓のイニ・スネフェル・イシェテフ壁画の科学的調査と修復材料 青いサル・青い背景
谷口,陽子
大エジプト博物館から学ぶ古代エジプト第3弾-ぬり絵で楽しむ古代エジプトの壁画- 2021年7月10日 JICA地球ひろば
-
13.
薬師寺所蔵国宝「吉祥天画像」の技法研究及び調査報告
飯田穂野香; 中神敬子; 成田朱美; 岩永てるみ; 阪野智啓; 中村力也; 鶴真美; 谷口, 陽子
文化財保存修復学会第43回大会 2021年6月1日
-
14.
膠製品の原材料動物種について ― LC ESI MS 法および MALDI TOF/TOF MS 法を用いた同定の試み
高嶋美穂; 熊澤雄基; 多賀祐喜; 谷口, 陽子; 中沢隆
文化財保存修復学会第43回大会 2021年6月1日
-
15.
アフガニスタンから将来した「ストゥッコ像」の技法材料研究
谷口, 陽子; 籾井基充; 高嶋美穂; 髙橋香里; 荒木臣紀; 宮田将寛; 黒澤正紀; 熊澤雄基; 門叶冬樹
文化財保存修復学会第43回大会 2021年6月1日
-
16.
Conservation of the Ini-Sneferu-Ishetef wall paintings from the Old Kingdom: A joint project between Japan and Egypt
Taniguchi, Yoko; 増田久美; Mansour, Sayed; Shehata, Mostafa; 成田朱美; 古賀路子; 西坂朗子; Kamal, Hussein; Gehad, Basem
The 19th ICOM-CC Virtual Triennial Conference, Beijing 2021 2021年5月17日 ICOM CC
-
17.
シルクロードとエジプトの壁画の秘密
谷口,陽子
伊豆五月祭講演会 2021年5月15日 伊豆五月祭実行委員会
-
18.
聖シメオン教会の保存に関するプロジェクト概要
谷口, 陽子
新学術科研オンライン研究会 カッパドキア聖シメオン教会の研究 2021年4月1日 C01-計画研究06 第13回研究会(第二回) 「西アジア地域の都市空間の重層性に関する計画論的研究」
-
19.
目梨泊遺跡出土・刀装具の放射性炭素年代測定結果
谷口,陽子
目梨泊遺跡(北海道・枝幸町)出土: 金銅装直刀の技法材料およびその歴史的背景に関する研究会 2021年3月20日
-
20.
壁画の保存修復
谷口,陽子
大エジプト博物館から学ぶ古代エジプト−保存・修復のお仕事― 2021年3月1日 JICA地球ひろば
知財情報はまだありません。
1,312 total views