宍戸 英彦
Shishido, Hidehiko
創価大学 , 理工学部 情報システム工学科 , 准教授 Soka University , Department of Information Systems Science,Faculty of Science and Engineering , Associate Professor
-
181.
Shot Detection Using Skeleton Position in Badminton Videos
Yoshikawa, Yui; Shishido, Hidehiko; Masashi, Suita; Kameda, YoshinariKitahara, Itaru
International Workshop on Advanced Imaging Technology (IWAIT2021) (2021)
-
182.
A Dense 3D Organ Modeling from a Laparoscopic Video
Maekawa, Ryosuke; Shishido, Hidehiko; Kameda, Yoshinari; Kitahara, Itaru
International Forums on Medical Imaging in Asia (IFMIA2021) (2021) Semantic Scholar
-
183.
Video Dividing Method for High-Resolution Video Regardless of People
Nakaizumi, Yasutaka; Shishido, Hidehiko; Kameda, Yoshinari
International Workshop on Advanced Imaging Technology (IWAIT2021) (2021)
-
184.
A Dense 3D Organ Modeling from a Laparoscopic Video
Ryosuke Maekawa; Hidehiko Shishido; Yoshinari Kameda; Itaru Kitahara
International Forums on Medical Imaging in Asia (IFMIA2021) 1 (2021)
-
185.
Shot Detection Using Skeleton Position in Badminton Videos
Yui Yoshikawa; Hidehiko Shishido; Masashi Suita; Yoshinari KamedaItaru Kitahara
Proc. SPIE 11766, International Workshop on Advanced Imaging Technology (IWAIT) 2021 1 (2021)
-
186.
Information Display Design on Turn-By-Turn Navigation for Visually Impaired People
Koki Ogahara; Hidehiko Shishido; Itaru Kitahara; Yoshinari Kameda
Proc. SPIE 11766, International Workshop on Advanced Imaging Technology (IWAIT) 2021 1 (2021)
-
187.
A New Verification Approach for Subjective Evaluation of Actions in HMD-VR with EEG
Yoshinari Kameda; Cesar Daniel Rojas Ferrer; Sho Ohnishi; Hidehiko Shishido
Proc. SPIE 11766, International Workshop on Advanced Imaging Technology (IWAIT) 2021 1 (2021)
-
188.
Video Dividing Method for High-Resolution Video Regardless of People Position
Yasutaka Nakaizumi; Hidehiko Shishido; Yoshinari Kameda
Proc. SPIE 11766, International Workshop on Advanced Imaging Technology (IWAIT) 2021 1 (2021)
-
189.
室内誘導における拡張現実を用いた手の誘導方法
梁 梓龍; 宍戸 英彦; 亀田 能成
HCGシンポジウム2020 1 (2020)
-
190.
自走式ロボット組み込みのための点字ブロック認識手法
中村 将太朗; 宍戸 英彦; 亀田 能成
HCGシンポジウム2020 1 (2020)
-
191.
VR体育館内の照明器具からのグレア構成法
岡本 香; 宍戸 英彦; 亀田 能成
HCGシンポジウム2020 1 (2020)
-
192.
アクティブパターンにおける視線追跡機能を用いた検証手法
田村 優; 宍戸 英彦; 亀田 能成
HCGシンポジウム2020 1 (2020)
-
193.
VR交通環境体験時の前頭葉脳波を用いた安心感評価
大西 衝; 宍戸 英彦; 亀田 能成
第18回ITSシンポジウム2020 1 (2020)
-
194.
マーカレス3次元骨格位置推定のためのカメラキャリブレーション手法とバドミントン競技映像処理への実践
宍戸,英彦; 北原,格
情報処理学会論文誌デジタルプラクティス(TDP) 1: 8 - 19 (2020)
-
195.
Interactive e-Book Linking Text and Multi-View Video
Qiu, Xinyi; Shishido, Hidehiko; Sakamoto, Ryuuki; Kitahara, Itaru
IEEE 9th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE2020) 526 - 530 (2020)
-
196.
マーカレス3次元骨格位置推定のためのカメラキャリブレーション手法とバドミントン競技映像処理への実践
宍戸 英彦; 北原 格
情報処理学会論文誌デジタルプラクティス 1: 8 (2020)
-
197.
Interactive e-Book Linking Text and Multi-View Video
Xinyi Qiu; Hidehiko Shishido; Ryuuki Sakamoto; Itaru Kitahara
2020 IEEE 9th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2020) 526 (2020)
-
198.
複数の曲面鏡像からの自由視点映像生成法
蛭田 雄也; 宍戸 英彦; 北原 格
日本バーチャルリアリティ学会複合現実感研究会 39 (2020)
-
199.
大規模空間における多視点カメラ配置計画のためのVRインタフェースの検討
松原 尚利; 宍戸 英彦; 北原 格
日本バーチャルリアリティ学会複合現実感研究会 115 (2020)
-
200.
バドミントン競技映像における骨格位置を用いたショット検出
吉川 優依; 宍戸 英彦; 吹田 真士; 亀田 能成北原 格
電子情報通信学会 技術研究報告MVE 17 (2020)
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
コンピュータビジョンによる計測技術及びスポーツデータサイエンスへの応用
宍戸 英彦
第120回オーディオビジュアル複合情報処理研究発表会 2023年2月 招待有り
-
2.
VRシミュレーションによるバスケットボール時の視覚探索運動の定量化
石川, 晋也; 宍戸, 英彦; 吉田, 健司; 亀田, 能成
電子情報通信学会 技術研究報告MVE 2022年3月9日
-
3.
前頭葉脳波ベータ周波数帯に着目したVR交通環境体験時の安心感評価
大西, 衝; 宍戸, 英彦; 亀田, 能成
電子情報通信学会 技術研究報告MVE 2022年3月9日
-
4.
バドミントン競技におけるシャトルを見る際の眩しさの要因評価
岡本, 香; 宍戸, 英彦; 吹田, 真士; 亀田, 能成
電子情報通信学会 技術研究報告MVE 2022年3月9日 電子情報通信学会
-
5.
映像からの視覚障がい者に対する白杖の動き推定
中泉, 安貴; 宍戸, 英彦; 亀田, 能成
電子情報通信学会 技術研究報告MVE 2022年3月9日 電子情報通信学会
-
6.
手持ちのスマートフォンによる歩行者の自由歩行時における進行方向推定
大木, 郁登; 宍戸, 英彦; 亀田, 能成
子情報通信学会 技術研究報告MVE 2022年3月9日 子情報通信学会
-
7.
バドミントン競技における見上げ動作時の眩しさの要因評価
岡本, 香; 亀田, 能成; 宍戸, 英彦; 吹田, 真士
日本バドミントン学会第5回学会大会 2022年3月6日
-
8.
バドミントン競技映像におけるフットワーク軌跡を用いた打点領域の検出
田中, 直樹; 宍戸, 英彦; 吹田, 真士; 亀田, 能成; 北原, 格
本バドミントン学会第5回学会大会 2022年3月6日
-
9.
フレーミング技術における捕手動作の映像解析
菅野, 大和; 宍戸, 英彦; 亀田, 能成; 北原, 格
電子情報通信学会 技術研究報告MVE 2022年1月27日 電子情報通信学会
-
10.
A Frame-By-Frame Integrated Environment Map Building Method in Cooperative SLAM
Yamasaki, Riku; Shishido, Hidehiko; Kameda, Yoshinari
International Workshop on Advanced Image Technology(IWAIT) 2022年1月4日
-
11.
Three-Stage Navigation to Hand Size Object for Visually Impaired
Liang, Zilong; Shishido, Hidehiko; Kameda, Yoshinari
International Workshop on Advanced Image Technology(IWAIT) 2022年1月4日
-
12.
Swimmer Position Estimation and Stroke Analysis Based on Head Recognition
Ishikawa, Mayuko; Shishido, Hidehiko; Kameda, Yoshinari
International Workshop on Advanced Image Technology(IWAIT) 2022年1月4日
-
13.
Posture Estimation for the Visually Impaired People Using Human Skeleton with a White Cane
Nakaizumi, Yasuitaka; Shishido, Hidehiko; Kameda, Yoshinari
International Workshop on Advanced Image Technology(IWAIT) 2022年1月4日
-
14.
滑りやすい歩行領域の画像からの深層学習による検出
古府, 侑樹; 宍戸, 英彦; 亀田, 能成
HCGシンポジウム 2021年12月15日
-
15.
バトミントン映像処理におけるフットワーク移動軌跡を用いた打点位置とショット方向の検出手法
田中, 直樹; 宍戸, 英彦; 吹田, 真士; 亀田, 能成; 北原, 格
電子情報通信学会 技術研究報告MVE 2021年10月28日 電子情報通信学会
-
16.
Automated Offside Detection by Spatio-Temporal Analysis of Football Videos
Uchida, Ikuma; Scott, Atom; Shishido, Hidehiko; Kameda, Yoshinari
4th International ACM Workshop on Multimedia Content Analysis in Sports (ACM MMSports 2021) 2021年10月20日 ACM
-
17.
バドミントン映像におけるフットワーク軌跡を用いたショット検出手法
田中, 直樹; 宍戸, 英彦; 亀田, 能成; 北原, 格; 吹田, 真士
第20回情報科学技術フォーラム 2021年8月25日
-
18.
野球の捕手のフレーミング技術定量評価における映像の自動抽出
菅野, 大和; 宍戸, 英彦; 亀田, 能成; 北原, 格
第20回情報科学技術フォーラム 2021年8月25日
-
19.
歩行の安全確保に向けた単眼RGB画像からのバー型障害物検出
大木, 郁登; 宍戸, 英彦; 亀田, 能成
電子情報通信学会 技術研究報告WIT 2021年6月1日 電子情報通信学会
-
20.
HMDを用いたサッカーのフリースペース認知における視覚探索行動の解析
飯田, 雄介; 宍戸, 英彦; 亀田, 能成
電子情報通信学会 技術研究報告MVE 2021年6月1日 電子情報通信学会
-
1. : 撮像システム、撮像方法
-
2. : 画像処理装置、画像表示装置及び画像処理プログラム
3,088 total views