宍戸 英彦
Shishido, Hidehiko
創価大学 , 理工学部 情報システム工学科 , 准教授 Soka University , Department of Information Systems Science,Faculty of Science and Engineering , Associate Professor
-
121.
映像からの視覚障がい者に対する白杖の動き推定
中泉, 安貴; 宍戸, 英彦; 亀田, 能成
電子情報通信学会 技術研究報告MVE 121: 43 - 48 (2022)
-
122.
バドミントン競技におけるシャトルを見る際の眩しさの要因評価
岡本, 香; 宍戸, 英彦; 吹田, 真士; 亀田, 能成
電子情報通信学会 技術研究報告MVE 121: 84 - 89 (2022)
-
123.
前頭葉脳波ベータ周波数帯に着目したVR交通環境体験時の安心感評価
大西, 衝; 宍戸, 英彦; 亀田, 能成
電子情報通信学会 技術研究報告MVE 121: 278 - 283 (2022)
-
124.
VRシミュレーションによるバスケットボール時の視覚探索運動の定量化
石川, 晋也; 宍戸, 英彦; 吉田, 健司; 亀田, 能成
電子情報通信学会 技術研究報告MVE 121: 284 - 289 (2022)
-
125.
3D Reconstruction of Bone from Multi-View X-Ray Images Using Planar Markers
Pragyan Shrestha; Chun Xie; Hidehiko Shishido; Yuichi YoshiiItaru Kitahara
2022 IEEE 4th Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech) 193 (2022)
-
126.
Omnidirectional Neural Radiance Field for Immersive Experience (Omni NeRF)
Qiaoge Li; Itsuki Ueda; Chun Xie; Hidehiko ShishidoItaru Kitahara
IEEE VR 2022 Poster 1 (2022)
-
127.
フレーミング技術における捕手動作の映像解析
菅野 大和; 宍戸 英彦; 亀田 能成; 北原 格
電子情報通信学会 技術研究報告MVE 1 (2022)
-
128.
Swimmer Position Estimation and Stroke Analysis Based on Head Recognition
Ishikawa, Mayuko; Shishido, Hidehiko; Kameda, Yoshinari
International Workshop on Advanced Image Technology(IWAIT) 1 - 6 (2022)
-
129.
NeDDF: 距離場と密度場を互恵的に制約する3次元形状表現
上田 樹; 福原 吉博; 片岡 裕雄; 相澤 宏旭 (+1 著者) 北原 格
情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(CVIM) 1 (2022)
-
130.
Posture Estimation for the Visually Impaired People Using Human Skeleton with a White Cane
Yasutaka Nakaizumi; Hidehiko Shishido; Yoshinari Kameda
Proc. SPIE 12177, International Workshop on Advanced Imaging Technology (IWAIT) 2022 1 (2022)
-
131.
自動走行車両の進行方向提示と搭乗者の安心感の関係性調査
坂村祐希; 富田瑛智; 宍戸英彦; 水浪田鶴 (+3 著者) 北原格
情報処理学会論文誌 63: 152 (2022)
-
132.
Video Generation Unconsciously Evoking Pre-Motion to Passengers in Automated Vehicles.
Kazuki Shimada; Taishi Sawabe; Hidehiko Shishido; Masayuki KanbaraItaru Kitahara
2022 IEEE International Symposium on Mixed and Augmented Reality Adjunct (ISMAR-Adjunct) 342 - 347 (2022) Semantic Scholar
-
133.
フレーミング技術における捕手動作の映像解析
菅野, 大和; 宍戸, 英彦; 亀田, 能成; 北原, 格
電子情報通信学会 技術研究報告MVE 121: 1 - 6 (2022)
-
134.
A Frame-By-Frame Integrated Environment Map Building Method in Cooperative SLAM
Yamasaki, Riku; Shishido, Hidehiko; Kameda, Yoshinari
International Workshop on Advanced Image Technology(IWAIT) 1 - 6 (2022)
-
135.
Three-Stage Navigation to Hand Size Object for Visually Impaired
Liang, Zilong; Shishido, Hidehiko; Kameda, Yoshinari
International Workshop on Advanced Image Technology(IWAIT) 1 - 6 (2022)
-
136.
Three-Stage Navigation to Hand Size Object for Visually Impaired
Zilong Liang; Hidehiko Shishido; Yoshinari Kameda
Proc. SPIE 12177, International Workshop on Advanced Imaging Technology (IWAIT) 2022 1 (2022)
-
137.
Posture Estimation for the Visually Impaired People Using Human Skeleton with a White Cane
Nakaizumi, Yasuitaka; Shishido, Hidehiko; Kameda, Yoshinari
International Workshop on Advanced Image Technology(IWAIT) 1 - 6 (2022)
-
138.
自動走行車両の進行方向提示と搭乗者の安心感の関係性調査
坂村祐希; 富田瑛智; 宍戸英彦; 水浪田鶴 (+3 著者) 北原, 格
情報処理学会論文誌 63: 152 - 162 (2022)
-
139.
Swimmer Position Estimation and Stroke Analysis Based on Head Recognition
Mayuko Ishikawa; Hidehiko Shishido; Yoshinari Kameda
Proc. SPIE 12177, International Workshop on Advanced Imaging Technology (IWAIT) 2022 1 (2022)
-
140.
A Frame-by-Frame Integrated Environment Map Building Method in Cooperative SLAM
Riku Yamasaki; Hidehiko Shishido; Yoshinari Kameda
Proc. SPIE 12177, International Workshop on Advanced Imaging Technology (IWAIT) 2022 1 (2022)
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
コンピュータビジョンによる計測技術及びスポーツデータサイエンスへの応用
宍戸 英彦
第120回オーディオビジュアル複合情報処理研究発表会 2023年2月 招待有り
-
2.
VRシミュレーションによるバスケットボール時の視覚探索運動の定量化
石川, 晋也; 宍戸, 英彦; 吉田, 健司; 亀田, 能成
電子情報通信学会 技術研究報告MVE 2022年3月9日
-
3.
前頭葉脳波ベータ周波数帯に着目したVR交通環境体験時の安心感評価
大西, 衝; 宍戸, 英彦; 亀田, 能成
電子情報通信学会 技術研究報告MVE 2022年3月9日
-
4.
バドミントン競技におけるシャトルを見る際の眩しさの要因評価
岡本, 香; 宍戸, 英彦; 吹田, 真士; 亀田, 能成
電子情報通信学会 技術研究報告MVE 2022年3月9日 電子情報通信学会
-
5.
映像からの視覚障がい者に対する白杖の動き推定
中泉, 安貴; 宍戸, 英彦; 亀田, 能成
電子情報通信学会 技術研究報告MVE 2022年3月9日 電子情報通信学会
-
6.
手持ちのスマートフォンによる歩行者の自由歩行時における進行方向推定
大木, 郁登; 宍戸, 英彦; 亀田, 能成
子情報通信学会 技術研究報告MVE 2022年3月9日 子情報通信学会
-
7.
バドミントン競技における見上げ動作時の眩しさの要因評価
岡本, 香; 亀田, 能成; 宍戸, 英彦; 吹田, 真士
日本バドミントン学会第5回学会大会 2022年3月6日
-
8.
バドミントン競技映像におけるフットワーク軌跡を用いた打点領域の検出
田中, 直樹; 宍戸, 英彦; 吹田, 真士; 亀田, 能成; 北原, 格
本バドミントン学会第5回学会大会 2022年3月6日
-
9.
フレーミング技術における捕手動作の映像解析
菅野, 大和; 宍戸, 英彦; 亀田, 能成; 北原, 格
電子情報通信学会 技術研究報告MVE 2022年1月27日 電子情報通信学会
-
10.
A Frame-By-Frame Integrated Environment Map Building Method in Cooperative SLAM
Yamasaki, Riku; Shishido, Hidehiko; Kameda, Yoshinari
International Workshop on Advanced Image Technology(IWAIT) 2022年1月4日
-
11.
Three-Stage Navigation to Hand Size Object for Visually Impaired
Liang, Zilong; Shishido, Hidehiko; Kameda, Yoshinari
International Workshop on Advanced Image Technology(IWAIT) 2022年1月4日
-
12.
Swimmer Position Estimation and Stroke Analysis Based on Head Recognition
Ishikawa, Mayuko; Shishido, Hidehiko; Kameda, Yoshinari
International Workshop on Advanced Image Technology(IWAIT) 2022年1月4日
-
13.
Posture Estimation for the Visually Impaired People Using Human Skeleton with a White Cane
Nakaizumi, Yasuitaka; Shishido, Hidehiko; Kameda, Yoshinari
International Workshop on Advanced Image Technology(IWAIT) 2022年1月4日
-
14.
滑りやすい歩行領域の画像からの深層学習による検出
古府, 侑樹; 宍戸, 英彦; 亀田, 能成
HCGシンポジウム 2021年12月15日
-
15.
バトミントン映像処理におけるフットワーク移動軌跡を用いた打点位置とショット方向の検出手法
田中, 直樹; 宍戸, 英彦; 吹田, 真士; 亀田, 能成; 北原, 格
電子情報通信学会 技術研究報告MVE 2021年10月28日 電子情報通信学会
-
16.
Automated Offside Detection by Spatio-Temporal Analysis of Football Videos
Uchida, Ikuma; Scott, Atom; Shishido, Hidehiko; Kameda, Yoshinari
4th International ACM Workshop on Multimedia Content Analysis in Sports (ACM MMSports 2021) 2021年10月20日 ACM
-
17.
バドミントン映像におけるフットワーク軌跡を用いたショット検出手法
田中, 直樹; 宍戸, 英彦; 亀田, 能成; 北原, 格; 吹田, 真士
第20回情報科学技術フォーラム 2021年8月25日
-
18.
野球の捕手のフレーミング技術定量評価における映像の自動抽出
菅野, 大和; 宍戸, 英彦; 亀田, 能成; 北原, 格
第20回情報科学技術フォーラム 2021年8月25日
-
19.
歩行の安全確保に向けた単眼RGB画像からのバー型障害物検出
大木, 郁登; 宍戸, 英彦; 亀田, 能成
電子情報通信学会 技術研究報告WIT 2021年6月1日 電子情報通信学会
-
20.
HMDを用いたサッカーのフリースペース認知における視覚探索行動の解析
飯田, 雄介; 宍戸, 英彦; 亀田, 能成
電子情報通信学会 技術研究報告MVE 2021年6月1日 電子情報通信学会
-
1. : 撮像システム、撮像方法
-
2. : 画像処理装置、画像表示装置及び画像処理プログラム
3,073 total views