ホーム > 鍋倉 賢治/ Nabekura, Yoshiharu
鍋倉 賢治
Nabekura, Yoshiharu
体育系 , 教授 Institute of Health and Sport Sciences , Professor
-
つくばをつなぎ 世界へつなげる質の良い体育授業体育科教育学リサーチユニット
High-Quality Physical Education with Global Perspectives in Tsukuba : Pedagogy of Physical Education2015-11-17
長谷川 悦示 榎本 靖士 岡田 弘隆 吉田 健司 宮崎 明世 金谷 麻理子 古川 拓生 寺山 由美 松元 剛 仙石 泰雄 川村 卓 増地 克之 大根田 修 中山 雅雄 中西 康己 長谷川 聖修 渡邉 仁 奈良 隆章 鍋山 隆弘 鍋倉 賢治 本谷 聡 木塚 朝博 有田 祐二 會田 宏 澤江 幸則 齊藤 まゆみ
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
中学生の持久走におけるペースの変動
鍋倉, 賢治
中京大学体育研究所紀要 39: 13 (2025)
-
2.
寒冷水中環境における局所的な筋低酸素状態での運動トレーニングによる解糖系代謝能力の向上
坂上, 輝将; 仙石, 泰雄; 高木, 英樹; 鍋倉, 賢治若林, 斉
Jpn J Phys Fitness Sports 73: 印刷中 (2024)
-
3.
短時間・高強度走後に行なう持続走中のエネルギー代謝
鍋倉, 賢治; 中村和照; 岩山海渡; 服部聡士 (+2 著者) 大木祥太
ランニング学研究 35: 105 (2024)
-
4.
短時間高強度運動がその後の持久性トレーニング中の脂質酸化量に及ぼす影響
大木祥太; 鍋倉, 賢治
体育学研究 (2024)
-
5.
Menthol alleviates post-race elevations in muscle soreness and metabolic and respiratory stress during running
Fujii, Naoto; Igarashi, Yuta; Ishii, Yuji; Ito, Eri (+6 著者) Nishiyasu, Takeshi
European journal of applied physiology Epub: (2024) Semantic Scholar
-
6.
項目反応理論による小・中・高等学校の体育授業における持久走/長距離走の態度改善のための達成度評価項目の開発
小磯透; 平田佳弘; 松岡弘樹; 鍋倉, 賢治西嶋尚彦
中京大学体育研究所紀要 38: 1 (2024)
-
7.
Case report of the one season change in swimming economy evaluated at high intensity domain, aerobic capacity and 200-m freestyle performance
Kim, Jaewoo; Muranaka, Miina; Tanji, Fumiya; Nabekura, YoshiharuSengoku, Yasuo
Proceeding of the XIVth International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming 275 (2023)
-
8.
Validation of the AC[La] + EPOCfast Method in Sprinters and Middle-distance Runners
Hataura, Shuya; Oki, Shota; Nabekura, Yoshiharu
INTERNATIONAL JOURNAL OF SPORTS MEDICINE 45: 231 (2023) Semantic Scholar
-
9.
寒冷水中環境での最大下運動時における解糖系代謝の亢進と骨格筋の低酸素化
坂上輝将; 若林斉; 仙石, 泰雄; 高木英樹鍋倉賢治
日本生理人類学会誌 = Japanese journal of physiological anthropology 28: 57 (2023)
-
10.
紆余曲折-新たな人生に向けて-
鍋倉, 賢治
ランニングの世界 28: 36 (2023)
-
11.
中学校体育の長距離走授業実践における生徒の愛好的態度と成績(タイム)の変化の関係
小磯透; 関野智史; 鍋倉, 賢治; 西嶋尚彦
中京大学教師教育論叢 12: 29 (2023)
-
12.
七種競技者のトレーニングとコンディションの関係
伊藤 明子; 木越 清信; 鍋倉 賢治
The Japan Journal of Coaching Studies 36: 213 (2023)
-
13.
筑波⼤学体育センター集中授業「ウィンドサーフィン」に関する授業報告 ―コロナ禍における宿泊を伴う実習の実施⽅法の検討―
仲澤, 翔大; 堀口文; 金谷麻理子; 吹田真士 (+2 著者) 鍋倉賢治
大学体育研究 45: 7 (2023)
-
14.
短時間超最大運動時の経済性とスプリントパフォーマンスの関係
畑浦秀哉; 河合和司; 小川剛司; 鍋倉, 賢治
体育学研究 67: 983 (2022) Semantic Scholar
-
15.
Xanthine oxidoreductase activity in marathon runners: potential implications for marathon-induced acute kidney injury
Kosaki, Keisei; Kumamoto, Shota; Tokinoya, Katsuyuki; Yoshida, Yasuko (+6 著者) Maeda, Seiji
Journal of Applied Physiology 133: 1 (2022) Semantic Scholar
-
16.
A Study of Race Pacing in the Running Leg of the Japan University Triathlon Championship
Inai, Yuto; Aoyagi, Atsushi; Ishikura, Keisuke; Namatame, Hayate (+1 著者) Akama, Takao
FRONTIERS IN SPORTS AND ACTIVE LIVING 4: (2022) Semantic Scholar
-
17.
The effect of a decrease in stretch-shortening cycle function after cycling on subsequent running
Takahashi, Keigo; Shirai, Yusuke; Oki, Shota; Nabekura, Yoshiharu
JOURNAL OF SCIENCE AND MEDICINE IN SPORT 25: 261 (2022) Semantic Scholar
-
18.
中学校体育のイーブンペース走学習を適用した長距離走授業実践における記録の向上と態度の改善
小磯透; 岡野智史; 鍋倉賢治; 西嶋, 尚彦
Research Journal of Teacher Education in Chukyo University 11: 133 (2022)
-
19.
体育における持久走/長距離走授業実践の学習内容や季節に関する動向
小磯透; 鍋倉賢治; 西嶋, 尚彦
Research Journal of Teacher Education in Chukyo University 11: 185 (2022)
-
20.
Distance running performance and physiological variables in highly trained female distance runners
Tanji, Fumiya; Tsuji, Toshiki; Shimazu, Wataru; Nabekura, Yoshiharu
GAZZETTA MEDICA ITALIANA ARCHIVIO PER LE SCIENZE MEDICHE 181: 1 (2022) Semantic Scholar
-
1.
体育・スポーツ事故責任安全対策質疑応答集
鍋倉, 賢治
ぎょうせい 2024年9月
-
2.
月間水泳
坂上, 輝将; 若林, 斉; 仙石, 泰雄; 高木, 英樹; 鍋倉, 賢治
2024年1月
-
3.
スポーツが得意な子に育つ楽しいお話し365
鍋倉,賢治
(担当:分担執筆, 範囲:長く走れるようになるには?、エアロビクスはNASAが開発した?、マラソンランナーってすごい!)
誠文堂新光社 2019年2月 (ISBN: 9784416618707)
-
4.
続・マラソンランナーへの道 -より速くスマートに走り続けるため-
鍋倉,賢治
大修館書店 2018年11月 (ISBN: 9784469268546)
-
5.
体育・スポーツ分野における実践研究の考え方と論文の書き方
鍋倉,賢治
(担当:分担執筆, 範囲:大学での体育教育を対象とした実践研究)
市村出版 2018年11月 (ISBN: 9784902109498)
-
6.
マラソンランナーへの道 -賢く走るための理論と実践-
鍋倉,賢治
大修館書店 2018年2月 (ISBN: 9784469268355)
-
7.
もっとなっとく使えるスポーツサイエンス
Nabekura,Yoshiharu
(担当:分担執筆, 範囲:ジョギング・LSDにはどのような効果があるのか?、持久力トレーニングには、LSDなどの他にどのようなものがあるのか?、朝練習は持久力改善に効果があるのか?、800mランナーには無酸素性の能力が必要なのか?、呼吸循環の基礎知識)
講談社サイエンティフィク 2017年4月 (ISBN: 9784062806640)
-
8.
マラソンの科学
鍋倉賢治
洋泉社MOOK 2017年 (ISBN: 9784800311467)
-
9.
フルマラソンのススメ
鍋倉賢治; 鍋倉, 賢治
創文企画 2012年4月
-
10.
ランニングリテラシー
鍋倉賢治; ランニング学会編; 鍋倉, 賢治
大修館 2011年8月
-
11.
楽しいランニングのススメ
鍋倉賢治
創文企画 2011年4月
-
12.
マラニックのススメ
鍋倉賢治
創文企画 2010年3月
-
13.
ありそうでなかったマラソンの教科書
鍋倉賢治
ランナーズ 2010年2月
-
14.
血中乳酸測定による有酸素-無酸素の変換期の評価
鍋倉賢治; 鍋倉, 賢治
(担当:単訳)
西村書店 2010年1月
-
15.
1時間走れればフルマラソンは完走できる
鍋倉賢治
学習研究社 2007年11月
-
16.
これでなっとく使えるスポーツサイエンス
鍋倉賢治ほか; 鍋倉, 賢治
講談社 2002年1月
-
17.
身体機能の調節性-運動に対する応答を中心に-(共著)
鍋倉賢治ほか; 鍋倉, 賢治
1997年1月
-
41.
トライアスロン選手は自転車選手よりも自転車運動後の下肢におけるSSC遂行機能低下が小さいのか
高橋啓悟; 鍋倉, 賢治
第70回日本体育学会 2019年9月11日
-
42.
自重で行う股関節伸展位の最大速度ハーフスクワットトレーニングが陸上競技選手のRFDに及ぼす影響
大木祥太; 高橋啓悟; 鍋倉, 賢治
第70回日本体育学会 2019年9月11日
-
43.
Exercise modifies mathematical properties of δ-power: the envelope analysis
I, Park; J, Diaz; S, Matsumoto; Kaito, Iwayama; Yoshiharu, Nabekura; Hitomi, Ogata; M, Kayaba; M, Satoh; K, Tokuyama
World Sleep 2019 2019年9月
-
44.
Stiffness adjustment to maintain running speed during Marathon
Yasushi, Enomoto; T, Aibara; Yoshiharu, Nabekura
ISB 2019 2019年8月
-
45.
運動中の認知的負荷の増大が持久性パフォーマンスに及ぼす影響
白井祐介; 高橋; 青栁; 中村; 鍋倉, 賢治
第26回バイオメカニズム・シンポジウムin八ヶ岳 2019年7月5日
-
46.
Pacing strategy determinants during a run leg of simulated Olympic-distance triathlon: Relationship between pacing index and classic physiological variables
Atsushi, Aoyagi; Keigo, Takahashi; Nabekura, Yoshiharu
24rd annual congress of ECSS 2019年7月
-
47.
Relationship between running performance and energy metabolic capacities in middle-distance runners
Mitsuka, Takaya; Nabekura, Yoshiharu
24rd annual congress of ECSS 2019年7月
-
48.
Relationship between decreased stretch-shortening cycle performance after cycling and stretch reflex of triceps surae muscle
Keigo, Takahashi; Shirai, Yosuke; Nabekura, Yoshiharu
24rd annual congress of ECSS 2019年7月
-
49.
中長距離ランナーの有酸素性能力と無酸素性能力を同時に評価する方法の検討(前年度学会優秀発表賞講演)
鍋倉, 賢治; 三津家貴也; 辻俊樹
第31回ランニング学会 2019年3月15日 招待有り
-
50.
初心者ランナーにおけるマラソンレースレースが2日後の左心室機能に及ぼす影響(前年度ランニング学会奨励賞講演)
鍋倉, 賢治; 髙山史徳; 森寿仁; 齊藤和人
第31回ランニング学会 2019年3月15日 招待有り
-
51.
高強度+持続走のトレーニング効果 第2報 -「ガチユル走」のトレーニング事例-
鍋倉, 賢治; 髙山史徳; 白井祐介; 高橋啓悟; 青栁篤; 辻俊樹; 伊奈真由実; 三津家貴也; 小川慶図
第31回ランニング学会 2019年3月15日
-
52.
自転車運動が下肢の伸張-短縮サイクル遂行機能に及ぼす影響
鍋倉, 賢治; 白井祐介; 高橋啓悟; 青栁篤
第31回ランニング学会 2019年3月15日
-
53.
個人内における日々の身体コンディションの変動が走の経済性に与える影響-短期間における事例的検討-
鍋倉, 賢治; 小川慶図; 村上諄
第31回ランニング学会 2019年3月15日
-
54.
高強度+持続走(ガチユル走)トレーニングの提案
鍋倉, 賢治
第31回ランニング学会 2019年3月15日 招待有り
-
55.
自転車運動後の下肢の伸張-短縮サイクル遂行機能低下とトレーニング特性との関係
鍋倉, 賢治; 高橋啓悟; 白井祐介; 青栁篤
第8回JTUトライアスロン・パラトライアスロン研究会 2019年2月23日
-
56.
トライアスロンにおけるランニングパフォーマンスと有酸素性生理学的指標の関係 -Classic modelの3要因に着目して-
鍋倉, 賢治; 高橋啓悟; 青栁篤
第8回JTUトライアスロン・パラトライアスロン研究会 2019年2月23日
-
57.
陸上競技中距離選手のトレーニングを心拍変動によって微調整する試み
鍋倉, 賢治; 三津家貴也; 髙山史徳
NSCAジャパンS&Cカンファレンス2018 2019年1月26日
-
58.
Measurement of maximal accumulated oxygen deficit in rowing
Nabekura, Yoshiharu; Shirai, Yosuke; Hiura、M
Rowing Sports Medicine and Science Conference 2018 & FISA Coaches Conference 2018年11月21日
-
59.
生涯スポーツとしてのノルディック・ウォーク
鍋倉,賢治
第7回日本ノルディック・ウォーク学会 2018年11月10日 招待有り
-
60.
Distance running performance and high-intensity running economy in highly trained female distance runners
Nabekura, Yoshiharu; Tanji, Fumiya
23rd annual congress of ECSS 2018年7月4日
知財情報はまだありません。
3,566 total views