ホーム > 竹越 一博/ Takekoshi, Kazuhiro
竹越 一博
Takekoshi, Kazuhiro
医学医療系 , 教授 Institute of Medicine , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
61.
Novel germline variant of TMEM127 gene in a patient with familial pheochromocytoma
Saitoh, Kohei; Yonemoto, Takako; Usui, Takeshi; Takekoshi, Kazuhiro (+5 著者) Inoue, Tatsuhide
Endocrinology, diabetes & metabolism case reports 2017: (2017) Semantic Scholar
-
62.
Abdominal paraganglioma in a young woman with 1p36 deletion syndrome
Miki Murakoshi; Kei Takasawa; Masato Nishioka; Masahiro Asakawa (+5 著者) Masayuki Shimohira
AMERICAN JOURNAL OF MEDICAL GENETICS PART A 173: 495 (2017) Semantic Scholar
-
63.
Abdominal paraganglioma in a young woman with 1p36 deletion syndrome
Murakoshi, Miki; Takasawa, Kei; Nishioka, Masato; Asakawa, Masahiro (+5 著者) Shimohira, Masayuki
AMERICAN JOURNAL OF MEDICAL GENETICS PART A 173: 495 (2017) Semantic Scholar
-
64.
Effect of closed fracture on spot urinary thiobarbituric acid reactive substance level in old rats
Takehito Sugasawa; Naoki Mukai; Kyoko Tamura; Taiko Tamba (+8 著者) Kazuhiro Takekoshi
Gazzetta Medica Italiana Archivio per le Scienze Mediche 176: 16 (2017)
-
65.
Effects of Cold Stimulation on Mitochondrial Activity and VEGF Expression in vitro
T. Sugasawa; N. Mukai; K. Tamura; T. Tamba (+9 著者) K. Takekoshi
INTERNATIONAL JOURNAL OF SPORTS MEDICINE 37: 766 (2016) Semantic Scholar
-
66.
Loss of SDHB Elevates Catecholamine Synthesis and Secretion Depending on ROS Production and HIF Stabilization
Yuria Saito; Kiyo-aki Ishii; Yuichi Aita; Tatsuhiko Ikeda (+3 著者) Kazuhiro Takekoshi
NEUROCHEMICAL RESEARCH 41: 696 (2016) Semantic Scholar
-
67.
Sporadic paraganglioma caused by de novo SDHB mutations in a 6-year-old girl
Hideaki Imamura; Koji Muroya; Etsuko Tanaka; Takao Konomoto (+4 著者) Hiroyuki Nunoi
EUROPEAN JOURNAL OF PEDIATRICS 175: 137 (2016) Semantic Scholar
-
68.
A common genetic variant of the chromogranin A-derived peptide catestatin is associated with atherogenesis and hypertension in a Japanese population
Youngju Choi; Masahiro Miura; Yoshio Nakata; Takehito Sugasawa (+12 著者) Kazuhiro Takekoshi
ENDOCRINE JOURNAL 62: 797 (2015) Semantic Scholar
-
69.
レジスタンス運動時のタウリン摂取の有効性
羅 成圭; 赤澤暢彦; 崔 英珠; 竹越一博 (+1 著者) 前田清司
タウリンリサーチ 1: 36 (2015)
-
70.
MEN以外の家族性副腎髄質腫瘍―Pheochromocytoma/Paragangliomaと遺伝子異常―
竹越,一博
Official Journal of the Japan Association of Endocrine Surgeons and the Japanese Society of Thyroid Surgery 32: 189 (2015)
-
71.
Hepatic CREB3L3 Controls Whole-Body Energy Homeostasis and Improves Obesity and Diabetes
Yoshimi Nakagawa; Aoi Satoh; Sachiko Yabe; Mika Furusawa (+26 著者) Hitoshi Shimano
ENDOCRINOLOGY 155: 4706 (2014) Semantic Scholar
-
72.
Plasma free metanephrines in the diagnosis of pheochromocytoma: diagnostic accuracy and strategies for Japanese patients
Yuko Tanaka; Kazumasa Isobe; Enbo Ma; Tsuneo Imai (+19 著者) Kazuhiro Takekoshi
ENDOCRINE JOURNAL 61: 667 (2014)
-
73.
Clinicopathological study of SDHB mutation-related pheochromocytoma and sympathetic paraganglioma
Noriko Kimura; Kazuhiro Takekoshi; Akira Horii; Ryo Morimoto (+15 著者) Mitsuhide Naruse
ENDOCRINE-RELATED CANCER 21: L13 (2014) Semantic Scholar
-
74.
ラット褐色細胞腫細胞PC12においてスニチニブによるアポトーシス作用はオートファジー抑制により亢進する(OP-116 その他の内分泌,一般演題,第114回日本外科学会定期学術集会)
池田,達彦; 竹越,一博; 石井,清朗; 島野,仁原,尚人
Journal of Japan Surgical Society 115: 520 (2014)
-
75.
小学生への運動介入が運動有能感とストレス状態に及ぼす影響 −唾液クロモグラニンAからの検討−
大城戸,道生; 神谷,全人; 綿引,清勝; 渡邊,百合子 (+2 著者) 大森,肇
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 63: 149 (2014)
-
76.
Endomyocardial biopsy in a patient with hemorrhagic pheochromocytoma presenting as inverted Takotsubo cardiomyopathy
Kohei Iio; Shunpei Sakurai; Tamon Kato; Shigeki Nishiyama (+6 著者) Uichi Ikeda
Heart and Vessels 28: 255 (2013) Semantic Scholar
-
77.
Inhibition of Autophagy Enhances Sunitinib-Induced Cytotoxicity in Rat Pheochromocytoma PC12 cells
Tatsuhiko Ikeda; Kiyo-aki Ishii; Yuria Saito; Masahiro Miura (+4 著者) Kazuhiro Takekoshi
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 121: 67 (2013) Semantic Scholar
-
78.
Juvenile-onset Hereditary Pheochromocytoma-paraganglioma Syndrome
Chiho Sugisawa; Yosuke Okada; Tadashi Arao; Hiroko Mori (+3 著者) Yoshiya Tanaka
INTERNAL MEDICINE 52: 281 (2013) Semantic Scholar
-
79.
Elovl6 Promotes Nonalcoholic Steatohepatitis
Takashi Matsuzaka; Ayaka Atsumi; Rie Matsumori; Tang Nie (+16 著者) Hitoshi Shimano
HEPATOLOGY 56: 2199 (2012) Semantic Scholar
-
80.
Identical germline mutations in the TMEM127 gene in 2 unrelated Japanese patients with bilateral pheochromocytoma.
Takeichi, N; Midorikawa, S; Watanabe, A; Naing, BT (+18 著者) Takekoshi, K
Clin Endocrinol 77: 707 (2012) Semantic Scholar
-
1.
日本語
竹越, 一博
2022年6月
-
2.
今日の臨床検査 2021-2022
竹越,一博
(担当:分担執筆, 範囲:31.副腎髄質検査 血中遊離2分画測定法他)
2021年5月
-
3.
今日の診断指針第8版
竹越,一博
(担当:分担執筆, 範囲:褐色細胞腫・パラガングリオーマ)
医学書院 2020年11月
-
4.
実験医学(羊土社)
竹越,一博
(担当:分担執筆, 範囲:特集今知りたい;遺伝子ドーピングとその検査;リキッドバイオプシーの応用を主にその社会的側面を含めて)
2020年7月
-
5.
臨床検査法提要 改訂第35版
竹越,一博
(担当:分担執筆, 範囲:9.遺伝子検査(第8章内分泌代謝機能検査))
2020年5月
-
6.
臨床検査法提要 改訂第35版
竹越,一博
(担当:分担執筆, 範囲:6.副腎髄質機能検査(第8章内分泌代謝機能検査))
2020年5月
-
7.
日本臨牀 78(増刊号4)
竹越,一博
(担当:分担執筆, 範囲:6. 副腎腫瘍の検査・診断 (3) 血液・尿検査)
2020年4月
-
8.
最新医療情報雑誌アニムス
竹越,一博
(担当:分担執筆, 範囲:The focus: 遺伝子ドーピングの検査法)
2020年3月
-
9.
コーニングライフサイエンス アンバサダーに聞く
竹越,一博
(担当:分担執筆, 範囲:遺伝子ドーピング検査について)
2019年12月
-
10.
モダンメディア
竹越,一博
(担当:分担執筆, 範囲:血中遊離メタネフリン2分画測定法について)
2019年9月
-
11.
[12 副腎髄質の疾患」 ハマー&マクフィー疾患の病態生理―臨床医学入門 原書7版
竹越,一博
2019年6月
-
12.
イヤーノートトピックス2020
竹越,一博
(担当:分担執筆, 範囲:褐色細胞腫)
2019年6月
-
13.
今日の処方(改訂第版6)
竹越,一博
(担当:分担執筆, 範囲:14. 褐色細胞腫 (7章 内分泌・代謝疾患))
南江堂 2019年3月 (ISBN: 9784524251193)
-
14.
内分泌・糖尿病・代謝
竹越,一博
(担当:分担執筆, 範囲:褐色細胞腫・パラガングリオーマの遺伝子解析について)
2018年12月
-
15.
内分泌・糖尿病・代謝
竹越,一博
(担当:分担執筆, 範囲:褐色細胞腫・パラガングリオーマの遺伝子解析について)
2018年12月
-
16.
褐色細胞腫・パラガングリオーマ診断ガイドライン2018 日本内分泌学会「悪性褐色細胞腫の実態調査と診断指標の作成」委員会
竹越,一博
(担当:分担執筆, 範囲:褐色細胞腫・パラガングリオーマ診断ガイドライン2018)
診断と治療社 2018年8月 (ISBN: 9784787823625)
-
17.
病理診断プラクティス(内分泌腫瘍 甲状腺・副腎)
竹越,一博
(担当:分担執筆, 範囲:副腎疾患の遺伝的背景)
中山書店 2018年5月 (ISBN: 9784521742717)
-
18.
内分泌代謝科専門医研修ハンドブック(日本内分泌学会編集)
竹越,一博
(担当:分担執筆, 範囲:副腎髄質の構造とカテコールアミン合成経路、作用の基礎)
診断と治療社 2018年4月 (ISBN: 9784787822925)
-
19.
ニュートン
竹越,一博
(担当:分担執筆, 範囲:遺伝子ドーピングの現実性や新規検出法について 「ゲノム編集の3大インパクト 第3回」)
2018年2月
-
20.
褐色細胞腫診療マニュアル改訂第3版
竹越,一博
(担当:分担執筆, 範囲:遺伝子変異による腫瘍形成の成因・発症機序(基礎編))
2017年11月
-
1.
Salivary Human Herpesvirus 6 and 7 Are Possible High Reactive Markers to Physical Stressors
Tamai, Shinsuke; Hiraoka, Hiroaki; Shimizu, Kazuhiro; Miyake, Keisuke; Hoshi, Daisuke; Aoki, Kai; Yanazawa, Koki; Sugasawa, Takehito; Takekoshi, Kazuhiro; WATANABE, KOICHI
ACSM 2022 annual meeting 2022年5月31日 American College of Sports Medicine
-
2.
がん遺伝子パネル検査で検出されたGermline Findingsと患者・家族への遺伝カウンセリングの検討
有田, 美和; 小名, 徹; 志鎌, あゆみ; 福島 絋子; 坂東, 裕子; 竹越 一博; 右田, 王介; 野口, 惠美子; 関根, 郁夫
第19回日本臨床腫瘍学会学術集会 2022年2月17日
-
3.
Effect of ginger consumption on glycogen storage in rat skeletal muscle and liver.
Yamagami, Ayako; Aoki, Kai; Kaya, Sugiyama; Hayata, Yamamoto; Takekoshi, Kazuhiro; Omi, Naomi
INTERNATIONAL SPORT+EXERCISE NUTRITION CONFERENCE 2021 2021年12月
-
4.
血中遊離メタネフリン2分画の実臨床での精度の検証
近藤, 未来; 村山, 友樹; 竹越, 一博; 大内, 奈美; 松本, なこ; 中島, 里佳子; 大澤, 真理子; 菅野, 洋子; 大崎, 芳典; 岩﨑仁; 関谷, 元博; 矢作, 直也; 鈴木, 浩明; 島野, 仁
第31回臨床内分泌代謝Update抄録集 2021年11月26日
-
5.
フルマラソンが血漿キサンチン酸化還元酵素活性に及ぼす影響
小﨑恵生; 隈元翔太; 時野谷勝幸; 吉田保子; 村瀬貴代; 中村敬志; 赤利精悟; 鍋倉, 賢治; 竹越一博; 前田清司
第76回日本体力医学会 2021年9月17日
-
6.
ラグビー選手における大会前トレーニング期の唾液中ヒトヘルペスウィルス6型・7型および免疫グロブリンAの週間変動
玉井伸典; 曽根良太; 北原, 亜加利; 青木, 海; 菅澤, 威仁; 竹越, 一博; 渡部厚一
日本体力医学会大会(第76回) 2021年9月17日 日本体力医学会
-
7.
Effects of Acute Cold Stress on Gene Expression in Skeletal Muscle of Zebrafish.
Tamai, Shinsuke; Fujita, Shin-Ichiro; 威仁, 菅澤; WATANABE, KOICHI; 一博, 竹越
The 27th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting 2021年9月16日
-
8.
教育講演2. 褐色細胞腫・パラガングリオーマ(PPGL)診断のUPDATE
竹越,一博
第94回日本内分泌学会学術総会 2021年4月22日
-
9.
Development of a new endurance training method by combining strength training and endurance training
Oki, Syota; S, Ono; M, Yonamine; Y, Shishikura; H, Ichihara; K, Takekoshi; Nabekura, Yoshiharu
ARIHHP Science week 2021 2021年3月15日
-
10.
臨床内分泌代謝入門(ABC)14. 保健収載された褐色細胞腫の新たな診断マーカー血中遊離メタネフリンとノルメタネフリン測定法 (血中遊離メタネフリン2分画測定法)
竹越,一博
第29回 臨床内分泌代謝 UPDATE(日本内分泌学会(開催) 2020年11月30日
-
11.
レナラーゼ欠損マウスにおける一過性運動が骨格筋に及ぼす影響
時野谷勝幸; 白井隆長; 青木海; 菅澤威仁; 武政徹; 竹越一博
第75回日本体力医学会大会 2020年9月24日
-
12.
柔道短期合宿期間中の唾液中ヒトヘルペスウイルス6型およびコルチゾールの変動と関連性
平岡, 拓晃; 玉井伸典; 清水和弘; 星大輔; 竹越一博; 渡部厚一; 青木海; 菅澤威仁
日本体力医学会大会 2020年9月24日
-
13.
運動強度による血中および尿中Cell-free DNA量の変化
宍倉康浩; 時野谷勝幸; 関根七海; 青栁篤; 青木海; 柳沢亘輝; 幸田幸直; 藤田和子; 吉田保子; 石倉恵介; 菅澤威仁; 前田清司; 鍋倉, 賢治; 竹越一博
第75回日本体力医学会 2020年9月
-
14.
患側と考えられた副腎摘出後も改善が無く治療に苦慮した副腎髄質過形成の一例
古田泰久; 大崎芳典; 山本由季; 大山真理子; 村山友樹; 菅野洋子; 岩崎仁; 関谷元博; 矢作直也; 鈴木浩明; 笹野公伸; 竹越一博; 島野, 仁
第93回日本内分泌学会学術総会(WEB開催) 2020年7月21日
-
15.
患側と考えられた副腎摘出後も改善が無く治療に苦慮した副腎髄質過形成の一例
古田, 泰久; 大崎, 芳典; 山本, 由季; 大山, 真理子; 村山, 友樹; 菅野, 洋子; 岩崎, 仁; 関谷, 元博; 矢作, 直也; 鈴木, 浩明; 笹野, 公伸; 竹越, 一博; 島野, 仁
第93回日本内分泌学会学術集会 2020年7月20日
-
16.
フルマラソン前後の尿Cell-free DNA中のミトコンドリアDNA量の変化
宍倉康浩; 時野谷勝幸; 吉田保子; 関根七海; 菅澤威仁; 石倉惠介; 小﨑, 恵生; 隈元翔太; 前田清司; 鍋倉, 賢治; 竹越一博
第74回日本体力医学会大会 2019年9月19日
-
17.
若年男性におけるフルマラソンが尿中L-FABPに与える影響
隈元翔太; 小﨑恵生; 時野谷勝幸; 菅谷健; 石倉惠介; 鍋倉, 賢治; 竹越一博; 前田清司
第74回日本体力医学会大会 2019年9月19日
-
18.
フルマラソン時の歩調変化と筋損傷、速度低下の関係
石倉惠介; 時野谷勝幸; 吉田保子; 関根七海; 小﨑, 恵生; 隈元翔太; 前田清司; 鍋倉, 賢治; 竹越一博
第74回日本体力医学会大会 2019年9月19日
-
19.
ワンドロップで測定可能な血球分離機能を付属した血液分析カートリッジとポータブル分析デバイスの試作検討
會田, 雄一; 久慈, 知明; 久慈, 隆介; 永松, 祐弥; 塩田, 佳代子; 宇野, 佳孝; 竹越, 一博
第65回日本臨床検査医学会学術集会 2018年11月15日
-
20.
運動とブラックジンジャーおよびβ-ヒドロキシ-β-メチル酪酸投与がサルコペニアに及ぼす影響
今野雅生; 青木海; 城本淳; 時野谷勝幸; 本多克成; 阿部卓哉; 永田岳史; 武原正明; 竹越一博; 大森, 肇
第73回日本体力医学会大会 2018年9月7日
知財情報はまだありません。
2,861 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 松阪 諭 ALUMNI Biomarker
- 廣田 恵子 ALUMNI 糖代謝
- 邊 ギョン鎬 ALUMNI Aging
- FLORESCU MIHAIL COSMIN physical examination
- 磯部 和正 ALUMNI 副腎髄質