ホーム > 石塚 祐香/ Ishizuka, Yuka
石塚 祐香
Ishizuka, Yuka
人間系 , 助教 Institute of Human Sciences , Assistant Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
知的発達症のある自閉スペクトラム症児に対する継次的刺激ペアリング手続きを用いたひらがな単語読みの獲得・般化・維持の検討—保護者とのタブレット端末を用いた連携指導—
石塚, 祐香; 藤本, 夏美; 野呂文行
障害科学研究 49: 147 (2025)
-
2.
Parent-Therapist Collaborative Intervention Model using Contingent Imitation in a Minimally Verbal School-Aged Child with Autism Spectrum Disorder
Yuka Ishizuka; Natsumi Fujimoto; Satoshi Uruno; Yasuhiko AokiFumiyuki Noro
Child & Family Behavior Therapy 1 (2024) Semantic Scholar
-
3.
Influence of the COVID-19 pandemic on children with autism spectrum disorder and their mothers in Japan
Asaoka, H; Okamura, S; Baba, C; Fujimoto, N (+1 著者) Takahashi, T
Autism & Developmental Language Impairments (2023)
-
4.
特集 手術をしない音声・構音・言語の治療 言語障害の治療 病態に応じた対応-言語発達障害
石塚, 祐香
JOHNS 39: 529 (2023)
-
5.
言語発達障害
石塚祐香
39: (2023)
-
6.
Exploring factors of successful transition to elementary school among children with autism spectrum disorder in Japan: a focus group study
Natsumi Ishikawa; Yuka Ishizuka; Yukiko Kano; Junko IidaJun-ichi Yamamoto
INTERNATIONAL JOURNAL OF DEVELOPMENTAL DISABILITIES (2022) Semantic Scholar
-
7.
Exploring factors of successful transition to elementary school among children with autism spectrum disorder in Japan: a focus group study.
Ishikawa, N; Ishizuka, Y; Kano, Y; Iida, JYamamoto, J
1 - 10 (2022)
-
8.
自閉スペクトラム症児を対象としたオノマトペを用いたかかわりの検討
宇留野哲; 青木康彦; 石塚祐香; 藤本夏美野呂文行
特殊教育学研究 59: 257 (2022)
-
9.
自閉スペクトラム症児の音声言語に対する随伴模倣を用いた介入の効果 -遊び場面における発声・発話機会設定の有無に関する検討-
石塚, 祐香; 山本淳一
行動分析学研究 36: (2021)
-
10.
発達障害のある児童の漢字の読みに対する刺激ペアリング手続きを用いた遠隔地学習支援の効果
野田, 航; 石塚, 祐香; 石川, 菜津美; 宮崎, 優山本, 淳一
認知行動療法学研究 47: 1 (2021)
-
11.
言語発達障害のマネージメント
石塚,祐香
Journal of Otolaryngology, Head and Neck Surgery 37: 619 (2021)
-
12.
幼児期の自閉スペクトラム症児の行動問題に対するビデオフィードバック・パッケージの効果
石塚, 祐香; 石川菜津美; 山本淳一
Japanese journal of learning disabilities 30: 138 (2021)
-
13.
The effect of contingent imitation intervention on children with autism spectrum disorder and co-occurring intellectual disabilities.
Ishizuka, Yuka; Yamamoto, Junichi
Research in Autism Spectrum Disorders 85: 1 (2021) Semantic Scholar
-
14.
自閉症・情緒障害特別支援学級の自立活動におけ るビデオモデリングを用いたソーシャルスキル指導の効果と社会的妥当性の検討
石塚, 祐香; 石川菜津美; 山本淳一; 野呂文行
障害科学研究 45: 255 (2021)
-
15.
就学前の自閉スペクトラム症児における対人・ 集団行動ルールの獲得支援―保護者によるビデオ教材を用いた就学移行支援の効果-
石塚, 祐香; 石川菜津美; 山本淳一; 野呂, 文行
障害科学研究 45: 211 (2021)
-
16.
The effects of adult contingent responsiveness on increasing conversational responses through picture book reading setting in children with autism spectrum disorder.
Ishizuka, Yuka; Yamamoto, Junichi
Global Conferences Series: Social Sciences, Education and Humanities (GCSSSEH) 4: 206 (2020)
-
17.
自閉スペクトラム症児のための発達支援ロボティクス
田中, 亮佑; 山本, 淳一; 石塚, 祐香; 久保田, 直行
Proceedings of the Fuzzy System Symposium 35: 246 (2019)
-
18.
就学前の自閉スペクトラム症児に対する継次的刺激ペアリング手続きを用いた語読みの獲得
石塚, 祐香; 山本, 淳一
Japanese Journal of Behavior Analysis 34: 2 (2019)
-
19.
応用行動分析学に基づく包括的な早期発達支援プログラム: 自閉スペクトラム症児への発達促進効果
石塚,祐香
子どもの心とからだ : 日本小児心身医学会雑誌 : journal of Japanese Society of Psychosomatic Pediatrics 27: (2019)
-
20.
発達障害のある児童の母親に対するWebペアレントトレーニング
石川 菜津美; 石塚 祐香; 山本 淳一
日本認知・行動療法学会大会プログラム・抄録集 44: 178 (2018)
-
1.
第3巻 知的障害教育
石塚, 祐香
2025年11月
-
2.
認知行動療法ケースブック-主要疾患・実践領域の援助技法を学ぶ-
石塚, 祐香
金剛出版 2025年9月 (ISBN: 9784772421270)
-
3.
発達が気になる子どもへの日常生活発達行動支援法(NDBIs)ー「楽しい!やりたい!できた!」を引き出す応用行動分析学
石塚, 祐香
学苑社 2025年6月
-
4.
「合う」のメカニズムを科学するー影響しあう「あなた」と「わたし」の心理学ー
阪口幸駿; 富田健太編著; 分担執筆石塚祐香
(担当:分担執筆, 範囲:第3章 まねし合うことから始まるコミュニケーション, 第5章 教え合いで発展する コミュニケーション)
ミネルヴァ書房 2024年1月 (ISBN: 9784623095803)
-
5.
新・教職課程演習第6巻
石塚, 祐香
2022年1月
-
6.
新・教職課程演習 第6巻
米田宏樹; 川合紀宗編著
(担当:分担執筆, 範囲:113-115)
協同出版 2022年1月
-
61.
知的障害を伴う自閉症児が示す行動問題への指導実践:担任教師によるPBSに基づくアプローチ
和田多香子; 遠藤佑一; 石塚祐香; 真部信吾; 野呂, 文行
日本特殊教育学会第62回大会
-
62.
Social Referencing in Children with Autism Spectrum Disorder Using Eye Tracking
石塚, 祐香; 林朱里; 大森幹真
INSAR(International Society for Autism Research)2024
知財情報はまだありません。
1,580 total views

ORCID