ホーム > 三宅 裕/ Miyake, Yutaka
三宅 裕
Miyake, Yutaka
人文社会系 , 教授 Institute of Humanities and Social Sciences , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
初期定住集落の姿を探るートルコ、ハッサンケイフ・ホユック遺跡第6次調査(2019年)
三宅, 裕; 千本真生; 田代恵美; 石田温美板橋 悠
第27回西アジア発掘調査報告会発表要旨集 44 (2020)
-
22.
Amino acid N analysis reveals change in the importance of freshwater resources between the hunter-gatherer and farmer in the Neolithic upper Tigris
Itahashi, Yu; Erdal, Yilmaz Selim; Tekin, Halil; Omar, Lubna (+3 著者) Yoneda, Minoru
American journal of physical anthropology 168: 676 (2019)
-
23.
初期定住集落の姿を探る―トルコ、ハッサンケイフ・ホユック遺跡第5次調査(2017年)―
三宅,裕
Proceedings of the 25th Annual Meeting of Excavations in West Asia 25 (2018)
-
24.
揺らぐ新石器革命論 -農耕・牧畜の起源と新石器時代の社会ー
Miyake,Yutaka
季刊考古学 33 (2017)
-
25.
Preference for fish in a Neolithic hunter-gatherer community of the upper Tigris, elucidated by amino acid δ15N analysis
Y., Itahashi; Miyake, Y; Maeda, O; O., Kondo (+5 著者) M., Yoneda
JOURNAL OF ARCHAEOLOGICAL SCIENCE 82: 40 (2017) Semantic Scholar
-
26.
「西アジア先史時代における工芸技術ーパイロテクノロジーの系譜ー」成果報告
Miyake,Yutaka
現代文明の基層としての古代西アジア文明Newsletter』Vol. 7 13 (2017)
-
27.
Tarihoncesi donemde Hasankeyf Hoyuk
Miyake,Yutaka
Aktuel Arkeoloji 26 - 39 (2016)
-
28.
Tarihoncesi donemde Hasankeyf Hoyuk
Miyake,Yutaka
Aktuel Arkeoloji 26 (2016)
-
29.
Tarihoncesi donemde Hasankeyf Hoyuk
Miyake,Yutaka
Aktuel Arkeoloji 26 - 39 (2016)
-
30.
初期定住集落の姿を探る -トルコ、ハッサンケイフ遺跡2014年の調査
三宅 裕; 前田 修; アブドゥセラーム・ウルチャム
平成26年度考古学が語る古代オリエント 第22回西アジア発掘調査報告会 20 (2015)
-
31.
初期定住集落の姿を探る -トルコ、ハッサンケイフ遺跡2013年の調査
三宅 裕; 前田 修; アブドゥセラーム・ウルチャム
平成25年度考古学が語る古代オリエント 第21回西アジア発掘調査報告会 34 (2014)
-
32.
Hasankeyf Hoyuk/Batman
Miyake,Yutaka
ArkeoAtlas 96 (2013)
-
33.
Salat Camii Yani: Evcillestirmeyle gelen cokus
Miyake,Yutaka
ArkeoAtlas 48 (2013)
-
34.
Salat Camii Yani: Evcillestirmeyle gelen cokus
Miyake,Yutaka
ArkeoAtlas 48 - 53 (2013)
-
35.
Hasankeyf Hoyuk/Batman
Miyake,Yutaka
ArkeoAtlas 96 - 96 (2013)
-
36.
Hasankeyf Hoyuk/Batman: Dicle'nin Ilk Koyu
Miyake,Yutaka
ArkeoAtlas 40 (2013)
-
37.
初期定住集落の姿を探る -トルコ、ハッサンケイフ遺跡2012年の調査
三宅 裕; 前田 修; アブドゥセラーム・ウルチャム
平成24年度考古学が語る古代オリエント 第20回西アジア発掘調査報告会 26 (2013)
-
38.
Salat Camii Yani: Evcillestirmeyle gelen cokus
Miyake,Yutaka
ArkeoAtlas 48 - 53 (2013)
-
39.
New Excavations at Hasankeyf Hoyuk: A 10th Millennium cal. BC site on the Upper Tigris, Southeast Anatolia
Miyake,Yutaka; Osamu,Maeda; Kenichi,Tanno; Hitomi,HongoCan,Y. Gundem
Neo-Lithics 3 (2012)
-
40.
初期定住集落の姿を探る:トルコ、ハッサンケイフ・ホユック2011年度の調査
三宅, 裕; 前田, 修; アブドゥセラーム・ウルチャム
平成23年度考古学が語る古代オリエント 第19回西アジア発掘報告会報告集 34-39 (2012)
-
1.
考古学研究会70周年記念誌 考古学の輪郭
三宅, 裕
考古学研究会 2024年4月
-
2.
西アジアの歴史
三宅, 裕
放送大学教育振興会 2024年3月 (ISBN: 9784595324536)
-
3.
西アジアの歴史
三宅, 裕
放送大学教育振興会 2024年3月 (ISBN: 9784595324536)
-
4.
西アジアの歴史
三宅, 裕
放送大学教育振興会 2024年3月 (ISBN: 9784595324536)
-
5.
岩波講座世界歴史2 古代西アジアとギリシア~前1世紀
三宅, 裕
岩波書店 2023年11月 (ISBN: 9784000114127)
-
6.
Animals and humans through time and space: Investigating diverse relationships,
Hongo, H; Arai, S; Gundem, C. Y; Oksuz, B; Miyake, Y
Verlag Marie Leidorf GmbH 2023年 (ISBN: 9783896467003)
-
7.
都市文明の本質: 研究成果報告2019 年
三宅,裕
(担当:分担執筆, 範囲:新石器時代のシンボリズム ―ハッサンケイフ・ホユック遺跡出土資料を中心に―)
2020年3月
-
8.
世界と日本の考古学ーオリーブの林と赤い大地ー
三宅, 裕
(担当:分担執筆, 範囲:葬制からみる西アジア先土器新石器時代の社会ーハッサンケイフ・ホユック遺跡の事例からー)
六一書房 2020年3月 (ISBN: 9784864451253)
-
9.
Batman Muzesi Ilisu Baraji HES Projesi Arkeolojik Kazilari
Miyake, Yutaka; Ulucam, A
(担当:分担執筆, 範囲:Hasankeyf Hoyuk kazisi)
ZeroBooks 2018年5月 (ISBN: 9789751740090)
-
10.
Batman Museum the Ilisu Dam HES Project Excavations
Miyake, Yutaka; Ulucam, A
(担当:分担執筆, 範囲:Excavations at Hasankeyf Hoyuk, southeast Anatolia)
2018年5月
-
11.
狩猟採集民からみた地球環境史 自然・隣人・文明との共生
三宅,裕
(担当:分担執筆, 範囲:西アジア先史時代における定住狩猟採集民社会)
東京大学出版会 2017年3月 (ISBN: 4130603175)
-
12.
古代文明アンデスと西アジア 神殿と権力の生成
三宅,裕
(担当:分担執筆, 範囲:西アジアにおける神殿の出現-新石器時代の公共建造物をめぐって-)
朝日新聞出版 2015年8月 (ISBN: 4022630353)
-
13.
Ilısu Barajı ve HES Projesi Arkeolojik Kazıları: 2004-2008 Çalışmaları
Miyake,Yutaka
(担当:分担執筆, 範囲:Salat Camii Yanı Kazıları: 2004-2008)
Kültür ve Turizm Bakanlığı, Kültür Varlıkları ve Müzeler Genel Müdürlüğü 2013年11月
-
14.
The Ilısu Dam and HEP Project Excavations: Season 2004-2008
Miyake,Yutaka
(担当:分担執筆, 範囲:Excavations at Salat Camii Yanı 2004-2008)
Ministry of Culture and Museums, General Directorate of Cultural Heritage and Museums 2013年11月
-
15.
ユーラシア乾燥地域の農耕民と牧畜民
三宅,裕
(担当:分担執筆, 範囲:西アジア型農耕と家畜の乳利用 -遊牧の成立をめぐって)
六一書房 2013年3月
-
16.
Neolithic Archaeology in the Khabur Valley, Upper Mesopotamia and Beyond
Miyake,Yutaka
(担当:分担執筆, 範囲:Recent Progress in the Neolithic Investigations of the Anatolian Tigris Valley)
ex oriente 2013年1月
-
17.
The Ilisu Dam and Hep Project Excavations. Seasons 2004-2008
Miyake, Y; Maeda, Osamu; Tao, M
(担当:分担執筆, 範囲:Excavations at Salat Camii Yani 2004-2008)
2013年
-
18.
Salvage Project of the Archaeological Heritage of the Ilisu and Carchemish Dam Reservoirs Activities in 2002, Volume I.
Akman, M; Arimura, M; Balkan-Atli, N; Cruells, W; Duru, G; Maeda, Osamu; Miyake, Y; Molist, M; Ozbasaran, M; Piquet, R; Sana, M
(担当:分担執筆, 範囲:Akarçay Tepe 2002 Yılı Çalışmaları)
2011年
-
19.
Salat Camii Yani: Dicle Havzasinda Canak Comlek Doneme ait Yeni bir Yerlesme
三宅, 裕
Arkeoloji ve Sanat Yayinlari 2007年10月
-
20.
考古学 理論・方法・実践
池田, 裕; 常木, 晃; 三宅, 裕; 松本建速; 前田, 修
(担当:単訳)
東洋書林 2007年8月
-
1.
ティグリス川上流域の新石器時代―ハッサンケイフ・ホユック遺跡とウルス・ダム水没地域の調査―
三宅, 裕
第29回西アジア発掘調査報告会 2022年3月12日 日本西アジア考古学会
-
2.
西アジアにおける複雑な狩猟採集民社会
三宅, 裕
日本西アジア考古学会第26回大会 2021年7月3日 日本西アジア考古学会
-
3.
The earliest sedentary settlement in the upper Tigris: Hasankeyf Hoyuk and its significance
Miyake,Yutaka
Revisiting the Hilly Flanks: The epipaleolithic and Neolithic periods in the eastern Fertile Crescent 2021年6月21日 University of Copenhagen
-
4.
初期定住集落の姿を探る-トルコ、ハッサンケイフ・ホユックにおける発掘調査
三宅, 裕
第28回西アジア発掘調査報告会 令和2年度考古学が語る古代オリエント 2021年3月27日 日本西アジア考古学会
-
5.
Isi-teknolojisi (pyrotechnology)
Miyake, Yutaka
Tarihoncesinde Yerlesiklik 2021年3月13日 APAD4
-
6.
Complex hunter-gatherers in the Upper Tigris: Latest discoveries at Hasankeyf Hoyuk, southeast Anatolia
Miyake, Yutaka
Neolithic Anatolia: Recent Investigations in Southeast Turkey and the Neighboring Regions 2019年11月30日 招待有り
-
7.
Yukari Dicle Havzsindaki Ilk Yerlesik Yerlesmesi: Hasankeyf Hoyuk ve Onun Onemi
Miyake, Yutaka
3. Uluslararasi Ilisu Baraji ve HES Projesi Sempozyumu 2019年11月11日 T.C. Kultur ve Turizm Bakanligi, Kultur Varliklari ve Muzeler Genel Mudurlugu 招待有り
-
8.
アナトリアからみる北西シリアの新石器時代
三宅, 裕
日本西アジア考古学会第24回大会 2019年6月15日 日本西アジア考古学会
-
9.
「定住狩猟採集民」の世界-西アジアの新石器時代から見えてくるものー
三宅,裕
掘るしんinしののい2019 2019年2月16日 長野県埋蔵文化財センター 招待有り
-
10.
石器のシンボリズム
三宅,裕
日本西アジア考古学会 2018年6月16日 日本西アジア考古学会
-
11.
Early Neolithic Society in the upper Tigris: New insights from the excavations at Hasankeyf Hoyuk
Miyake,Yutaka
Cultural Messengers of Turkey 2018年4月7日 招待有り
-
12.
初期定住集落の姿を探る―トルコ、ハッサンケイフ・ホユック遺跡第5次調査(2017年)―
三宅,裕
第25回西アジア発掘調査報告会 2018年3月24日 日本西アジア考古学会
-
13.
西アジア新石器時代のモニュメントと社会
三宅,裕
モニュメントと古代社会 2017年7月1日 日本西アジア考古学会 招待有り
-
14.
Sedentary Hunter-gatherer Community at Hasankeyf Hoyuk
Miyake,Yutaka
Sedentism, Subsistence and Societies in Neolithic Anatolia: New Insights from Hasankeyf Hoyuk 2017年3月22日
-
15.
西アジア先史時代における工芸技術 -パイロテクノロジーの系譜ー
Miyake,Yutaka
西アジア文明学の創出2:古代西アジア文明が現代に伝えること 2017年3月4日 筑波大学西アジア文明研究センター
-
16.
Innovative techniques in the Early Neolithic site of Hasankeyf Höyük, the Upper Tigris
Miyake,Yutaka
Prehistoric Networks in the longue durée: Palaeolithic innovations enabling the Neolithic revolution 2015年12月9日 Excellence Cluster TOPOI 招待有り
-
17.
西アジアにおける乳利用の開始とその意義
三宅,裕
家畜化と乳利用 その地域的特質をふまえて 2015年5月16日 平田昌弘 招待有り
-
18.
初期定住集落の姿を探る -トルコ、ハサンケイフ・ホユック第4次調査(2014)
三宅,裕
『第22回西アジア発掘調査報告会』 2015年3月21日
-
19.
トルコの発掘調査最新事情-西アジア最古の神殿と新石器時代-
三宅,裕
第40回栃木県オリエントセミナー 2014年5月24日 栃木県オリエント協会 招待有り
-
20.
初期定住集落の姿を探る -トルコ、ハサンケイフ・ホユック第3次調査(2013)
三宅,裕
『第21回西アジア発掘調査報告会』 2014年3月22日
知財情報はまだありません。
1,902 total views