ホーム > 藤井 さやか/ Fujii, Sayaka
藤井 さやか
Fujii, Sayaka
システム情報系 , 准教授 Institute of Systems and Information Engineering , Associate Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
今後の地域づくりへの期待
藤井, さやか
人と国土21 49: 44 (2024)
-
2.
転換期にある筑波研究学園都市の地区計画が空間資源継承に果たす役割と課題
瀬川遥子; 島田由美子; 藤井, さやか
都市計画論文集 58: 1187 (2023)
-
3.
職員の活躍を願う市長の思いと取り組み
品川萬里; 北村, 正平; 瀧澤智子; 玉井敏久藤井, さやか
市政 72: 6 (2023)
-
4.
Civic Engagement in a Citizen-Led Living Lab for Smart Cities: Evidence From South Korea
Park, Jooho; Fujii, Sayaka
Urban Planning 8: 93 (2023) Semantic Scholar
-
5.
新たな時代を迎えたつくばセンター地区の今後の展望、-リアル空間を支えるデジタル技術-
谷口, 守; 鈴木, 健嗣; 藤井, さやか; 茂木, 貴志
TUTC Library 3 (2023)
-
6.
人材育成事業の展開を通じた個人の変化及び地域活動の拡大に関する研究
中薗大河; 藤井, さやか
都市計画論文集 57: 705 (2022)
-
7.
計画的戸建住宅地におけるスペースシェアリングの展開可能性と受け入れ条件の検討
稲見一貴; 江本珠理; 藤井, さやか
都市計画論文集 57: 744 (2022)
-
8.
地方都市における市民提案型まちづくり活動助成制度の市民活動育成機能に関する研究
板橋奈央; 藤井, さやか; 島田由美子
都市計画論文集 57: 1347 (2022)
-
9.
Living Lab Participants’ Knowledge Change about Inclusive Smart Cities: An Urban Living Lab in Seongdaegol, Seoul, South Korea
Park, Jooho; Fujii, Sayaka
Smart Cities 5: 1376 (2022) Semantic Scholar
-
10.
1980年以降、40年の「つくば」の変化と現状
藤井, さやか
建築ジャーナル 1334: 15 (2022)
-
11.
公的住宅団地における髙学歴技術職の中国籍住民の居住実態と地域との関わりに関する研究―首都圏2団地の住民インタビュー調査から―
王爽; 藤井, さやか
生活学論叢 40: 54 (2022)
-
12.
人材育成事業の展開を通じた個人の変化及び地域活動の拡大に関する研究―千葉県流山市の(株)WaCreationが行うmachimin事業を対象としてー
中薗大河; 藤井, さやか
日本生活学会第49回研究発表梗概集 80 (2022)
-
13.
大家によるテナント・居住者のコミュニティ形成と通じたまちづくりの可能性に関する研究―兵庫県INNO TWONを対象に―
佐藤耀; 藤井, さやか
日本生活学会第49回研究発表梗概集 78 (2022)
-
14.
市長座談会 ロケ誘致で引き出す「地域の魅力」
古塩政由; 木幡浩; 古川隆三郎; 都築淳也藤井, さやか
市政 71: (2022)
-
15.
Air pollution and public bike-sharing system ridership in the context of Sustainable Development Goals
Park, Jooho; Honda, Yasushi; Fujii, Sayaka; Kim, Satbyul Estella
Sustainability 14: (2022) Semantic Scholar
-
16.
郊外住宅地の多機能化に向けた課題と展望―「小さな多機能化」による暮らしやすさの向上
藤井, さやか
都市計画 50 (2022)
-
17.
COVID-19による外出制限が人口流動に及ぼす影響:2020年4月の緊急事態宣言期間中のつくば市の事例分析
根本, 裕都; 藤井, さやか; 佐野, 雅人; 鈴木, 勉 (+1 著者) 大澤, 義明
都市計画論文集 56: 1207 (2021)
-
18.
私有空間を利用した住民運営型の高齢者交流拠点づくり促進策の成果と課題:地方小都市での取り組みに着目して
尾澤俊; 藤井, さやか
都市計画論文集 56: 1253 (2021)
-
19.
The Role of Tsukuba Science City in the Promotion of Scientific Achievements for Japan’s Revitalization
Fujii, Sayaka; Miller, O'neil
28th International Conference of Asian-Pacific Planning Societies (2021)
-
20.
Study on Living Lab for Sustainable Smart City Coping with Population Aging in Korea
Park, Jooho; Fujii, Sayaka
28th International Conference of Asian-Pacific Planning Societies (2021)
-
1.
スマートモビリティ時代の地域とクルマ
藤井, さやか
学芸出版社 2023年9月
-
2.
『グローバル化する地域社会におけるまちづくりに関する研究会』報告書
藤井, さやか
2023年3月
-
3.
魅力ある住宅地と伴走する人々―コロナ禍で見えた集住の価値―
藤井, さやか
2021年9月
-
4.
ネオリベラリズム都市と社会格差 インクルーシブな都市への転換をめざして
城所哲夫; 瀬田史彦; 藤井 さやか
(担当:分担執筆, 範囲:7章 移民大国になりつつある日本の多文化共生への道筋)
学芸出版社 2021年3月
-
5.
都市計画の構造転換
藤井 さやか; 長谷川隆三
(担当:分担執筆, 範囲:第5章 地区・街区の計画とマネジメント)
鹿島出版会 2021年3月
-
6.
結城の町並み
藤井,さやか
(担当:分担執筆, 範囲:4章3節、8章、9章5節)
2020年3月
-
7.
世界のコンパクトシティ、都市を賢く縮退するしくみと効果
谷口, 守; 片山 健介; 斉田 英子; 高見 淳史; 松中 亮治; 氏原 岳人; 藤井 さやか; 堤 純
(担当:分担執筆, 範囲:第1章 日本におけるコンパクトシティの課題と解決策)
学芸出版社 2019年12月 (ISBN: 9784761527259)
-
8.
科学研究費基盤研究(A)「地域資源を基盤とする創造的復興とレジリエンス力強化に関する実践研究」報告書
大澤, 義明; 藤井さやか; 雨宮, 護; 山本, 幸子
(担当:分担執筆, 範囲:都市をフィールドとした多世代,多文化,交流の拠点創出)
2019年3月
-
9.
日本都市史・建築史事典
Fujii, Sayaka
(担当:分担執筆, 範囲:住民主体のまちづくりと都市計画関連制度・ルール)
春風社 2018年7月 (ISBN: 9784861105388)
-
10.
コミュニティ事典
Fujii,Sayaka
(担当:分担執筆, 範囲:シュリンキングとコミュニティ・プランニング)
春風社 2017年7月 (ISBN: 9784861105388)
-
11.
市民からの提案を地区まちづくりルールに積極的に活かすために
地区レベルのまちづくりルール形成普及推進調査委研究会; 藤井, さやか
国土交通省 2010年3月
-
12.
市民のまちづくりお助け本~みんなでまちづくり!~
つくば市; 藤井さやか; 藤井, さやか
(担当:監修)
2010年3月
-
13.
Inner-city Redevelopment in Tokyo: Conflicts over urban place, planning governance, and neighborhoods
Sayaka, FUJII; Junichiro, OKATA; Andre, Sorensen e
Living Cities in Japan: Citizens’ Movements, Machizukuri and Local Environments, Routledge 2007年1月
-
14.
シリーズ都市再生①成長主義を超えて-大都市はいま
矢作弘; 小泉秀樹他; 藤井, さやか
日本経済評論社 2005年5月
-
15.
東京の住宅地・第3版
日本建築学会関東支部住宅問題専門研究会; 藤井, さやか
社団法人日本建築学会関東支部 2003年9月
-
21.
地方都市における市民提案型まちづくり活動助成制度の実態と課題
板橋, 奈央; 藤井, さやか
日本都市計画学会第54回論文発表会 2019年11月 日本都市計画学会
-
22.
車依存地域における送迎活動を通じた祖父母による子育て支援に関する研究:茨城県下妻市を事例として
島田, 由美子; 藤井, さやか
日本都市計画学会第54回論文発表会 2019年11月
-
23.
A Study on the living supports and communities of the Public Housing Densely Inhabited by Foreigners in Japan
Fujii, Sayaka
Annual Meeting Program of Association of American Geographers 2019年4月3日
-
24.
Management and Spatial Planning of Street Vendors: Improving street market space in Downtown Kingston
Fujii, Sayaka
Annual Meeting Program of Association of American Geographers 2019年4月3日
-
25.
A Study on the Community Hub for Mothers in a Small Provincial City
Fujii, Sayaka; 田中敬済
the 12th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia 2018年10月25日
-
26.
A Study on the Distribution and Characteristics of the Public Housing Densely Inhabited by Foreigners in Japan
王爽; Fujii, Sayaka
the 12th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia 2018年10月24日
-
27.
Revitalization of Aging Communities in the Tokyo Metropolitan Suburb
Fujii,Sayaka
Ruhr University Bochum Japan Science Days 2018 2018年7月5日
-
28.
The Role of the Community Learning and Development Center in the Diverse Community
Fujii, Sayaka
the 11th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia 2016年9月22日
-
29.
Empowerment of former residents in public housing revitalization: Challenge of the Regent Park
Fujii,Sayaka
Annual Meeting Program of Association of American Geographers 2015年4月
-
30.
Revitalization of public housing to create care bases for senior citizens in Japan
Fujii,Sayaka
CRUNCH Housing & Health Research Seminar Series 2015年3月2日 McMaster University 招待有り
-
31.
Location and Development Control of Wind Farms in Japan
Niitani,Ken; Fujii,Sayaka; Arita,Tomokazu
1st International conference of International Alliance for Sustainable Urbanization and Regeneration 2014年10月
-
32.
Renovation and Redevelopment of Public Housing to Create Bases for Aging in Place: The Historical and Current Role of Public Housing in Japan
藤井,さやか
Proceedings of the 16th International Planning History Society 2014年7月
-
33.
Revitalization of Public Housing: Challenges and Celebrations in Japan
Fujii,Sayaka
The Japan Foundation Toronto Seminar 2014年6月4日 The Japan Foundation Toronto 招待有り
-
34.
Remaking Global City Tokyo: Private Sector ‘Urban Renaissance’ projects in Tokyo
Fujii,Sayaka
Annual Meeting Program of Association of American Geographers 2014年4月
-
35.
「地区レベルの空間形成・再編とマネジメント」
藤井,さやか
2012年度日本都市計画学会学術研究論文発表会ワークショップ『計画制度の現状・課題・改正方向の展望と課題』 2012年11月10日
-
36.
戸建住宅地における住環境性能要求と集団規定
藤井さやか
市街地性能を担保する集団規定のあり方』研究協議会資料____19-24 2009年8月 招待有り
-
37.
転換期にある筑波研究学園都市の地区計画が空間資源継承に果たす役割と課題
瀬川遥子; 島田由美子; 藤井, さやか
第58回都市計画学会発表会
-
38.
Study of the Community Association in single-family homes of Japan
Fujii, Sayaka
Annual Meeting Program of Association of American Geographers (AAG)
-
39.
危険な空き家の解決から始めるまちづくり:行政・事業者・市民の連携による取り組みと知恵
藤井, さやか
危険な空き家の解決から始めるまちづくり:行政・事業者・市民の連携による取り組みと知恵
-
40.
移民大国になりつつある日本の多文化共生への道筋:多様性を包摂しエンパワメントするまちづくり
藤井, さやか
第18回デジタルデモクラシーと政治的不平等プロジェクト(DDPI)セミナー 招待有り
知財情報はまだありません。
1,719 total views