ホーム > 柿澤 敏文/ Kakizawa, Toshibumi
柿澤 敏文
Kakizawa, Toshibumi
人間系 , 教授 Institute of Human Sciences , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
141.
児童福祉施設に勤務する保育者の精神的健康について(1) 基本属性の分析
金城悟; 小野澤昇; 柿澤敏文; 柿澤, 敏文
東京成徳短期大学紀要 40: 7-14 (2007)
-
142.
5歳児発達障害スクリーニング質問票の妥当性の検証
石川, 有美; 大六, 一志; 長崎, 勤; 園山, 繁樹 (+6 著者) 柿澤, 敏文
Japanese journal of disability sciences 31: 75 (2007)
-
143.
保育従事者のバーンアウトの分析
柿澤敏文; 柿澤榮美; 柿澤, 敏文
こども福祉心理学研究会編,児童福祉施設における保育従事者の精神的健康に関する研究 ―(1)ストレスとバーンアウトの分析― 2006年度研究成果報告書 65-81 (2007)
-
144.
全国盲学校児童生徒の視覚障害原因等の実態とその推移 : 2005年度全国調査結果を中心に
柿澤, 敏文; 佐島, 毅; 鳥山, 由子; 池谷, 尚剛
Japanese journal of disability sciences 31: 91 (2007)
-
145.
全国盲学校及び小・中学校弱視学級児童生徒の視覚障害原因等に関する調査研究-2005年調査結果
柿澤敏文
*EMPTY* (2006)
-
146.
近見視についての一考察
正井, 隆晶; 山田, 香陽; 柿澤, 敏文
弱視教育 44: 19 (2006)
-
147.
読書チャートによる弱視児童の文字サイズ評価と支援
柿澤, 敏文
弱視教育 44: 15 (2006)
-
148.
The effect of the text size on the viewing distance in individuals with low vision.
Toshibumi, Kakizawa; Shigeyoshi, Aoki
Vision 2005 London, International Congress Series 1282 617-621 (2006)
-
149.
視覚障害幼児の視行動の発達について--2事例のビデオ分析による視距離調節に関する検討
柿澤, 敏文; 猪平, 眞理
弱視教育 43: 27 (2006)
-
150.
司法試験短答式試験のユニバーサル・デザイン ―弱視受験者に対する試験時間延長率の推定と拡大文字問題冊子の改善―
藤芳, 衛; 藤芳明生; 柿澤敏文; 柿澤, 敏文
大学入試研究ジャーナル 16: 49-58 (2006)
-
151.
海外トピックス(文献紹介) 乳幼児の視覚評価(最終回)
宮内, 久絵; 雁丸, 新一; 柿澤, 敏文
弱視教育 43: 29 (2005)
-
152.
社会・理科拡大教科書作成に関する実際的研究 ―編集の基本理念とその手順―
牟田口辰己; 柿澤,敏文; 千田耕基; 大内進 (+8 著者) 加藤俊和
弱視教育 42: 1-6 (2004)
-
153.
聴覚予告刺激が弱視者の衝動性眼球運動潜時に及ぼす影響
柿澤敏文
The Japanese Journal of Special Education 42: 13-21 (2004) Semantic Scholar
-
154.
2000年における全国視覚障害者更生施設入所者の実態調査
柿澤敏文; 香川邦生; 鳥山由子; 中田英雄 (+3 著者) 柿澤, 敏文
心身障害学研究 27: 77-88 (2003)
-
155.
2000年における全国視覚障害者更生施設入所者の実態調査
柿澤敏文; 香川邦生; 鳥山由子; 中田英雄 (+3 著者) 柿澤, 敏文
心身障害学研究 27: 77-88 (2003)
-
156.
平成13・14年度科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究報告書 全国盲学校及び小・中学校弱視学級児童生徒の視覚障害原因等に関する調査研究
柿澤敏文
筑波大学心身障害学系 (2003)
-
157.
全国小・中学校弱視学級児童生徒の視覚障害原因等の実態とその推移--2000年度全国調査結果を中心に
柿澤, 敏文; 香川, 邦生; 鳥山, 由子
弱視教育 40: 13 (2002)
-
158.
全国盲学校児童生徒の視覚障害原因等の実態とその推移--2000年度全国調査結果を中心に
柿澤, 敏文; 香川, 邦生; 鳥山, 由子
Bulletin of special education 26: 163 (2002)
-
159.
Intra-Individual Variations in Reading at Different Levels of Interest: Analysis of Eye Movements of Children Who Are Hearing-Impaired
Inho, Chung; 柿澤, 敏文
特殊教育学研究 39: 31-39 (2002)
-
160.
平成13年度科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究報告書 全国盲学校及び小・中学校弱視学級児童生徒の視覚障害原因等に関する調査研究
柿澤敏文
筑波大学心身障害学系 (2002)
-
1.
Human Diversity and Educational Equity in Japan
Ida, Yoshiyasu; Teruyuki Fujita; CHUNG, Inho; Kakizawa, Toshibumi; Satoh, Yuhkoh; Yoneda, Hiroki; Sato, Hiroshi; Miyauchi, Hisae; Kokubu, Mari; Matsuda, Soichiro; Komaki, Eishi
Springer 2025年4月 (ISBN: 9789819623242)
-
2.
2020年度全国視覚障害幼児児童生徒の 視覚障害原因等実態調査報告書
柿澤, 敏文
筑波大学人間系 2022年3月
-
3.
視覚障害者のためのスポーツ指導
柿澤, 敏文
(担当:分担執筆, 範囲:第5章 日本の視覚障害者の現状)
筑波大学出版会 2021年11月
-
4.
視覚障害者のためのスポーツ指導
柿澤,敏文
(担当:分担執筆, 範囲:第5章 日本の視覚障害者の現状)
筑波大学出版会 2021年11月
-
5.
目の不自由な人をよく知る本
柿澤, 敏文
(担当:分担執筆, 範囲:目が見えにくいってどういうこと?)
合同出版 2021年1月 (ISBN: 9784772614443)
-
6.
目の不自由な人をよく知る本
柿澤, 敏文
(担当:分担執筆, 範囲:目が見えにくいってどういうこと?)
合同出版 2021年1月 (ISBN: 9784772614443)
-
7.
目の不自由な人をよく知る本
柿澤, 敏文
(担当:分担執筆, 範囲:目の不自由な人はどのくらいいるの?)
合同出版 2021年1月 (ISBN: 9784772614443)
-
8.
目の不自由な人をよく知る本
柿澤, 敏文
(担当:分担執筆, 範囲:目が見えないってどういうこと?)
合同出版 2021年1月 (ISBN: 9784772614443)
-
9.
高等学校教員のための特別支援教育入門
柿澤,敏文
(担当:分担執筆, 範囲:視覚障害のある生徒の理解と支援)
萌文書林 2020年4月 (ISBN: 9784893473622)
-
10.
インクルーシブ教育時代の教員をめざすための特別支援教育入門
柿澤, 敏文
(担当:分担執筆, 範囲:視覚障害の理解と支援)
萌文書林 2019年2月 (ISBN: 9784893472007)
-
11.
視覚障害教育入門Q&A
柿澤,敏文
(担当:分担執筆, 範囲:Q2 視覚障害の原因になる疾患にはどのようなものがありますか?「視覚障害教育入門Q&A」全国盲学校長会編)
ジアース教育新社 2018年9月 (ISBN: 9784863714724)
-
12.
視覚に障害のある乳幼児の育ちを支える
柿澤 敏文
(担当:分担執筆, 範囲:乳幼児の視覚の発達と視覚障害)
慶應義塾大学出版会 2018年1月 (ISBN: 9784766424973)
-
13.
障害者心理学
柿澤, 敏文
(担当:編者(編著者), 範囲:障害者心理学)
北大路書房 2017年7月
-
14.
全国視覚特別支援学校及び小・中学校弱視特別支援学級・ 弱視通級指導教室児童生徒の視覚障害原因・視力・使用文字・ 視覚補助具・重複障害等に関する調査研究 -2015年度調査- 報告書
柿澤敏文
筑波大学人間系障害科学域 2016年9月
-
15.
全国視覚特別支援学校及び小・中学校弱視学級児童生徒の視覚障害原因等に関する調査研究 -2015年度調査- 報告書
柿澤敏文
筑波大学人間系障害科学域 2016年9月
-
16.
講座 特別支援教育2 特別支援教育における障害の理解 第2版
柿澤,敏文
(担当:分担執筆, 範囲:第3章 視覚障害の理解 第1節 視覚障害とは)
教育出版 2016年8月 (ISBN: 9784316804132)
-
17.
講座 特別支援教育2 特別支援教育における障害の理解 第2版
柿澤,敏文
(担当:分担執筆, 範囲:第2章 障害を理解するための生理学的基礎 第3節 感覚機能の生理学 1.視覚)
教育出版 2016年8月 (ISBN: 9784316804132)
-
18.
全国視覚特別支援学校児童生徒の視覚障害原因等に関する調査研究 -2015年調査-
柿澤,敏文
筑波大学人間系障害科学域 2016年3月
-
19.
特別支援児の心理学[新版] 理解と支援
柿澤,敏文
(担当:分担執筆, 範囲:視覚障害)
北大路書房 2015年3月 (ISBN: 9784762828928)
-
20.
最新心理学事典
柿澤,敏文
(担当:分担執筆, 範囲:視覚障害)
平凡社 2013年12月 (ISBN: 9784582106039)
-
1.
視覚障害に学ぶ
柿澤,敏文
第62回弱視教育研究全国大会(宮城大会) 2022年1月14日 日本弱視教育研究会 招待有り
-
2.
全国弱視特別支援学級・弱視通級指導教室在籍児童生徒の視覚障害原因疾患等2020年度調査結果報告
柿澤, 敏文
第62回弱視教育研究全国大会(宮城大会) 2022年1月14日 日本弱視教育研究会
-
3.
2020年全国視覚特別支援学校視覚障害原因等調査結果報告
柿澤, 敏文; 高瀬葉美
日本特殊教育学会第59回大会 2021年9月18日 日本特殊教育学会
-
4.
SD法を用いた弱視者の色彩感情の検討
高瀬葉美; 柿澤, 敏文
日本特殊教育学会第59回大会 2021年9月18日 日本特殊教育学会
-
5.
Heart Rate Status of Players with Visual Impairment During a Newly Developed Blind Basketball Game
Tsurui, Takahiro; Kakizawa; Toshibumi
International Conference on Special Education In South East Asia Region 10th Series 2020 2020年3月29日 The International Conference on Special Education in South East Asia Region (ICSAR)
-
6.
A Development and Validation of Traditional Chinese Reading Chart for Students with Low Vision in Taiwan (I) Sighted subjects
Huang, Po-Han; Kakizawa, Toshibumi
International Conference on Special Education In South East Asia Region 10th Series 2020 2020年3月29日 The International Conference on Special Education in South East Asia Region (ICSAR)
-
7.
全国視覚特別支援学校在籍者数の動向と変動要因の検討
柿澤, 敏文; 黄 柏翰
日本特殊教育学会第57回大会 2019年9月21日 日本特殊教育学会
-
8.
弱視者の読書時の文字サイズと視距離の関係 -自由視条件における視距離の変動パターンと視覚特性からの分析ー
黄 柏翰; 柿澤, 敏文
日本特殊教育学会第57回大会 2019年9月21日 日本特殊教育学会
-
9.
弱視幼児児童生徒のICTアクセシビリティに関する研究 ―視覚特別支援学校児童生徒の2015年度調査結果から
柿澤, 敏文; 黄 柏翰
日本特殊教育学会第56回大会 2018年9月22日 日本特殊教育学会
-
10.
自由視条件における弱視者の読書時視距離の動態の分析
黄 柏翰; 柿澤, 敏文
日本特殊教育学会第56回大会 2018年9月22日 日本特殊教育学会
-
11.
数値からみる視覚障害児者の現状と課題
柿澤,敏文
第55回全国特別支援学校長研究大会 2018年6月22日 全国特別支援学校長会
-
12.
日本の視覚障害教育 -特殊教育(分離教育)から特別支援教育(インクルーシブ教育)への移行-
Kakizawa; Toshibumi
2017台湾視障融合教育50周年慶賀国際学術研討会 2017年9月23日 National University of Tainan 招待有り
-
13.
The Study on Near Distance Reading for Students of Low Vision in Taiwan.
Po-Han, Huang; S; Hisham. E. B.; Kakizawa; Toshibumi
International Conference Tread and Issue of the Vision Education: 50 years of Inclusive Education to Taiwan 2017年9月23日
-
14.
日本の視覚障害教育 -1970年~2015年調査結果に基づいて-
Kakizawa,Toshibumi
視障教育教学興服務 2017年9月22日 National Taipei University of Education 招待有り
-
15.
読書チャートに用いる繁体字中国語の読材料の選出
黄 柏翰; 柿澤 敏文
日本特殊教育学会第55回大会 2017年9月16日 日本特殊教育学会
-
16.
視覚特別支援学校専攻科生徒の視覚障害原因等の推移 2000年度と2015年度調査結果との比較
柿澤 敏文; 黄 柏翰; Bilal, Salih Hisham Elser
日本特殊教育学会第55回大会 2017年9月16日 日本特殊教育学会
-
17.
Shared Spaceにおける視覚障害者への対応に関する国際的な調査
Bilal, Salih Hisham Elser; 竹田 一則; 柿澤 敏文; 小林 秀之; 森 まゆ
日本特殊教育学会第55回大会 2017年9月16日 日本特殊教育学会
-
18.
The Study on Near Distance Reading for Low Vision Students in Taiwan
HUANG, PO-HAN; Bilal Salih, Hisham; Kakizawa, Toshibumi
Vision 2017 2017年6月25日 The International Society for Low Vision Research and Rehabilitation (ISLRR)
-
19.
筑波大学における弱視学生のアセスメントに基づく修学支援について
森, まゆ; 宮内, 久絵; 佐島, 毅; 柿澤, 敏文; 小林, 秀之
第56回弱視教育研究全国大会発表 2017年1月22日
-
20.
Inclusive Education in Japan
柿澤,敏文
Dialog Nasional Pendidikan 2016年11月21日 Bupad Bangka and Universitas Pendidikan Indonesia 招待有り
知財情報はまだありません。
2,497 total views