ホーム > 柿澤 敏文/ Kakizawa, Toshibumi
柿澤 敏文
Kakizawa, Toshibumi
人間系 , 教授 Institute of Human Sciences , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
161.
文献紹介 弱視者の読みに関する最近の文献紹介(2)Legge,G.E.の研究を中心に
柿澤, 敏文
弱視教育 39: 23 - 26 (2001)
-
162.
弱視者の読みに関する最近の文献紹介 2 -Legge, G. E. の研究を中心に-
柿澤, 敏文
弱視教育 39: 23 (2001)
-
163.
弱視児・者の読みに関する文献紹介 1 -Legge, G. E.の研究を中心に-
柿澤敏文
弱視教育 38: 18-23 (2001)
-
164.
弱視児・者の読みに関する文献紹介(1)Legge,G.Eの研究を中心に
柿澤敏文
弱視教育 38: 18-23 (2001)
-
165.
弱視者の読みに関する最近の研究 -Legge, G. E.の研究を中心に-
柿澤敏文
理療の科学 24: 57-74 (2001)
-
166.
視覚障害者の歩行環境の現状と問題点 : 静岡市における視覚障害者誘導用ブロックの敷設状況を中心に
大塚,玲; 日下部,千夏; 柿澤,敏文
Bulletin of the Education Faculty, Shizuoka University. Liberal arts and social sciences series 52: 263 (2001)
-
167.
パソコン活用による算数拡大教科書作成の研究
池谷尚剛; 香川邦生; 鳥山由子; 柿澤敏文 (+9 著者) 柿澤, 敏文
弱視教育 38: 1-6 - 6 (2000)
-
168.
パソコン活用による算数拡大教科書作成の研究
池谷尚剛; 香川邦生; 鳥山由子; 柿澤敏文 (+9 著者) 柿澤, 敏文
弱視教育 38: 1-6 (2000)
-
169.
家族
柿澤敏文
Encyclopedia of Disability and Rehabilitation 65-71 (2000)
-
170.
脱施設化
柿澤敏文
Encyclopedia of Disability and Rehabilitation 519-520 (2000)
-
171.
ロービジョンの眼球運動
柿澤敏文
Handbook of Visual Information Processing 547-551 (2000)
-
172.
Students with visual impairments in special and mainstream schools in Japan: A survey
T Kakizawa; G Douglas; K Kagawa; H Mason
JOURNAL OF VISUAL IMPAIRMENT & BLINDNESS 94: 218 (2000)
-
173.
Effects of Size and Luminance of Visual Targets on Saccadic Reaction Times in Individuals with Low Vision
Nobuyuki, Nagai; Toshibumi, Kakizawa; and; Hideo Nakata
Adapted Physical Activity -Self-actualization through Physical Activity- 71-75 (1999)
-
174.
Eye movements in low vision during reading scrolling Japanese sentences.
Toshibumi, Kakizawa; Nobuyuki Nagai
Vision '99 International Conference on Low Vision Abstract Book 250 (1999)
-
175.
視覚認知の発達とその阻害要因
柿澤敏文
Understanding and Supporting of Children with Low Vision 71-86 (1999)
-
176.
分散分析法
柿澤敏文
中田英雄・金城 悟編,大学生のための研究論文のまとめ方 105-130 (1998)
-
177.
平均・分散の検定
柿澤敏文
大学生のための研究論文のまとめ方(文化書房博文社) 91-103 (1998)
-
178.
Risk factors for falls among blind elderly in a nursing home for the blind
Takashi Nakamura; Kunio Kagawa; Toshibumi Kakizawa; Masao Seo (+2 著者) Yutaka Tanimura
Archives of Gerontology and Geriatrics 27: 9 (1998) Semantic Scholar
-
179.
Extracurricular Activities for Children with Disabilities in England
Toshibumi, Kakizawa
Abstracts of 5th International Congress of Asian Society for Adapted Physical Education and Exercise 74 (1998)
-
180.
視標のサイズと輝度が低視力者の衝動性眼球運動の反応時間に及ぼす影響
永井 伸幸; 柿澤 敏文; 中田 英雄
Bulletin of Special Education 23: 167 (1998)
-
1.
Human Diversity and Educational Equity in Japan
Ida, Yoshiyasu; Teruyuki Fujita; CHUNG, Inho; Kakizawa, Toshibumi; Satoh, Yuhkoh; Yoneda, Hiroki; Sato, Hiroshi; Miyauchi, Hisae; Kokubu, Mari; Matsuda, Soichiro; Komaki, Eishi
Springer 2025年4月 (ISBN: 9789819623242)
-
2.
2020年度全国視覚障害幼児児童生徒の 視覚障害原因等実態調査報告書
柿澤, 敏文
筑波大学人間系 2022年3月
-
3.
視覚障害者のためのスポーツ指導
柿澤, 敏文
(担当:分担執筆, 範囲:第5章 日本の視覚障害者の現状)
筑波大学出版会 2021年11月
-
4.
視覚障害者のためのスポーツ指導
柿澤,敏文
(担当:分担執筆, 範囲:第5章 日本の視覚障害者の現状)
筑波大学出版会 2021年11月
-
5.
目の不自由な人をよく知る本
柿澤, 敏文
(担当:分担執筆, 範囲:目が見えにくいってどういうこと?)
合同出版 2021年1月 (ISBN: 9784772614443)
-
6.
目の不自由な人をよく知る本
柿澤, 敏文
(担当:分担執筆, 範囲:目が見えにくいってどういうこと?)
合同出版 2021年1月 (ISBN: 9784772614443)
-
7.
目の不自由な人をよく知る本
柿澤, 敏文
(担当:分担執筆, 範囲:目の不自由な人はどのくらいいるの?)
合同出版 2021年1月 (ISBN: 9784772614443)
-
8.
目の不自由な人をよく知る本
柿澤, 敏文
(担当:分担執筆, 範囲:目が見えないってどういうこと?)
合同出版 2021年1月 (ISBN: 9784772614443)
-
9.
高等学校教員のための特別支援教育入門
柿澤,敏文
(担当:分担執筆, 範囲:視覚障害のある生徒の理解と支援)
萌文書林 2020年4月 (ISBN: 9784893473622)
-
10.
インクルーシブ教育時代の教員をめざすための特別支援教育入門
柿澤, 敏文
(担当:分担執筆, 範囲:視覚障害の理解と支援)
萌文書林 2019年2月 (ISBN: 9784893472007)
-
11.
視覚障害教育入門Q&A
柿澤,敏文
(担当:分担執筆, 範囲:Q2 視覚障害の原因になる疾患にはどのようなものがありますか?「視覚障害教育入門Q&A」全国盲学校長会編)
ジアース教育新社 2018年9月 (ISBN: 9784863714724)
-
12.
視覚に障害のある乳幼児の育ちを支える
柿澤 敏文
(担当:分担執筆, 範囲:乳幼児の視覚の発達と視覚障害)
慶應義塾大学出版会 2018年1月 (ISBN: 9784766424973)
-
13.
障害者心理学
柿澤, 敏文
(担当:編者(編著者), 範囲:障害者心理学)
北大路書房 2017年7月
-
14.
全国視覚特別支援学校及び小・中学校弱視特別支援学級・ 弱視通級指導教室児童生徒の視覚障害原因・視力・使用文字・ 視覚補助具・重複障害等に関する調査研究 -2015年度調査- 報告書
柿澤敏文
筑波大学人間系障害科学域 2016年9月
-
15.
全国視覚特別支援学校及び小・中学校弱視学級児童生徒の視覚障害原因等に関する調査研究 -2015年度調査- 報告書
柿澤敏文
筑波大学人間系障害科学域 2016年9月
-
16.
講座 特別支援教育2 特別支援教育における障害の理解 第2版
柿澤,敏文
(担当:分担執筆, 範囲:第3章 視覚障害の理解 第1節 視覚障害とは)
教育出版 2016年8月 (ISBN: 9784316804132)
-
17.
講座 特別支援教育2 特別支援教育における障害の理解 第2版
柿澤,敏文
(担当:分担執筆, 範囲:第2章 障害を理解するための生理学的基礎 第3節 感覚機能の生理学 1.視覚)
教育出版 2016年8月 (ISBN: 9784316804132)
-
18.
全国視覚特別支援学校児童生徒の視覚障害原因等に関する調査研究 -2015年調査-
柿澤,敏文
筑波大学人間系障害科学域 2016年3月
-
19.
特別支援児の心理学[新版] 理解と支援
柿澤,敏文
(担当:分担執筆, 範囲:視覚障害)
北大路書房 2015年3月 (ISBN: 9784762828928)
-
20.
最新心理学事典
柿澤,敏文
(担当:分担執筆, 範囲:視覚障害)
平凡社 2013年12月 (ISBN: 9784582106039)
-
1.
視覚障害に学ぶ
柿澤,敏文
第62回弱視教育研究全国大会(宮城大会) 2022年1月14日 日本弱視教育研究会 招待有り
-
2.
全国弱視特別支援学級・弱視通級指導教室在籍児童生徒の視覚障害原因疾患等2020年度調査結果報告
柿澤, 敏文
第62回弱視教育研究全国大会(宮城大会) 2022年1月14日 日本弱視教育研究会
-
3.
2020年全国視覚特別支援学校視覚障害原因等調査結果報告
柿澤, 敏文; 高瀬葉美
日本特殊教育学会第59回大会 2021年9月18日 日本特殊教育学会
-
4.
SD法を用いた弱視者の色彩感情の検討
高瀬葉美; 柿澤, 敏文
日本特殊教育学会第59回大会 2021年9月18日 日本特殊教育学会
-
5.
Heart Rate Status of Players with Visual Impairment During a Newly Developed Blind Basketball Game
Tsurui, Takahiro; Kakizawa; Toshibumi
International Conference on Special Education In South East Asia Region 10th Series 2020 2020年3月29日 The International Conference on Special Education in South East Asia Region (ICSAR)
-
6.
A Development and Validation of Traditional Chinese Reading Chart for Students with Low Vision in Taiwan (I) Sighted subjects
Huang, Po-Han; Kakizawa, Toshibumi
International Conference on Special Education In South East Asia Region 10th Series 2020 2020年3月29日 The International Conference on Special Education in South East Asia Region (ICSAR)
-
7.
全国視覚特別支援学校在籍者数の動向と変動要因の検討
柿澤, 敏文; 黄 柏翰
日本特殊教育学会第57回大会 2019年9月21日 日本特殊教育学会
-
8.
弱視者の読書時の文字サイズと視距離の関係 -自由視条件における視距離の変動パターンと視覚特性からの分析ー
黄 柏翰; 柿澤, 敏文
日本特殊教育学会第57回大会 2019年9月21日 日本特殊教育学会
-
9.
弱視幼児児童生徒のICTアクセシビリティに関する研究 ―視覚特別支援学校児童生徒の2015年度調査結果から
柿澤, 敏文; 黄 柏翰
日本特殊教育学会第56回大会 2018年9月22日 日本特殊教育学会
-
10.
自由視条件における弱視者の読書時視距離の動態の分析
黄 柏翰; 柿澤, 敏文
日本特殊教育学会第56回大会 2018年9月22日 日本特殊教育学会
-
11.
数値からみる視覚障害児者の現状と課題
柿澤,敏文
第55回全国特別支援学校長研究大会 2018年6月22日 全国特別支援学校長会
-
12.
日本の視覚障害教育 -特殊教育(分離教育)から特別支援教育(インクルーシブ教育)への移行-
Kakizawa; Toshibumi
2017台湾視障融合教育50周年慶賀国際学術研討会 2017年9月23日 National University of Tainan 招待有り
-
13.
The Study on Near Distance Reading for Students of Low Vision in Taiwan.
Po-Han, Huang; S; Hisham. E. B.; Kakizawa; Toshibumi
International Conference Tread and Issue of the Vision Education: 50 years of Inclusive Education to Taiwan 2017年9月23日
-
14.
日本の視覚障害教育 -1970年~2015年調査結果に基づいて-
Kakizawa,Toshibumi
視障教育教学興服務 2017年9月22日 National Taipei University of Education 招待有り
-
15.
読書チャートに用いる繁体字中国語の読材料の選出
黄 柏翰; 柿澤 敏文
日本特殊教育学会第55回大会 2017年9月16日 日本特殊教育学会
-
16.
視覚特別支援学校専攻科生徒の視覚障害原因等の推移 2000年度と2015年度調査結果との比較
柿澤 敏文; 黄 柏翰; Bilal, Salih Hisham Elser
日本特殊教育学会第55回大会 2017年9月16日 日本特殊教育学会
-
17.
Shared Spaceにおける視覚障害者への対応に関する国際的な調査
Bilal, Salih Hisham Elser; 竹田 一則; 柿澤 敏文; 小林 秀之; 森 まゆ
日本特殊教育学会第55回大会 2017年9月16日 日本特殊教育学会
-
18.
The Study on Near Distance Reading for Low Vision Students in Taiwan
HUANG, PO-HAN; Bilal Salih, Hisham; Kakizawa, Toshibumi
Vision 2017 2017年6月25日 The International Society for Low Vision Research and Rehabilitation (ISLRR)
-
19.
筑波大学における弱視学生のアセスメントに基づく修学支援について
森, まゆ; 宮内, 久絵; 佐島, 毅; 柿澤, 敏文; 小林, 秀之
第56回弱視教育研究全国大会発表 2017年1月22日
-
20.
Inclusive Education in Japan
柿澤,敏文
Dialog Nasional Pendidikan 2016年11月21日 Bupad Bangka and Universitas Pendidikan Indonesia 招待有り
知財情報はまだありません。
2,506 total views