ホーム > 池内 淳/ Ikeuchi, Atsushi
池内 淳
Ikeuchi, Atsushi
図書館情報メディア系 , 准教授 Institute of Library, Information and Media Science , Associate Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
図書館の貸出履歴を用いた図書推薦システムの有効性検証
辻, 慶太; 黒尾, 恵梨香; 佐藤, 翔; 池内, 有為 (+2 著者) 逸村, 裕
The Library world(Quarterly journal of the Japan Institution for Library Science) 64: 176 (2012)
-
22.
図書館はどのような本を所蔵しているか : 2006年上半期総刊行書籍を対象とした包括的所蔵調査
大場, 博幸; 安形, 輝; 池内, 淳; 大谷, 康晴
Journal of Japan Society of Library and Information Science 58: 139 (2012)
-
23.
深層ウェブの実態とその要因 : 機関リポジトリに登録された文献を用いた調査
宮田, 洋輔; 安形, 輝; 池内, 淳; 石田, 栄美上田, 修一
Journal of Japan Society of Library and Information Science 58: 97 (2012)
-
24.
New Method of Classification of Libraries Based on the Similarity of the Collections.
安形輝; 池内淳; 大谷康晴; 大場博幸
Proceedings of the 4th Qualitative and Quantitative Methods in Libraries International Conference. 8p (No Pagination) (2012)
-
25.
Use of Library Loan Records for Book Recommendation
Keita, Tsuji; Erika, Kuroo; Sho, Sato; Ui, Ikeuchi (+2 著者) Hiroshi, Itsumura
Proceedings of the International Conference on Integrated Information (IC-ININFO 2011) 1 (2011)
-
26.
Detecting academic papers on the web
Emi Ishita; Teru Agata; Atsushi Ikeuchi; Yosuke MiyataShuichi Ueda
Proceedings of Joint 11th annual international ACM/IEEE joint conference on Digital Libraries(JCDL’11) 413 (2011)
-
27.
The deep web in institutional repositories in Japan
Teru Agata; Yosuke Miyata; Atsushi Ikeuchi; Shuichi Ueda
Proceedings of the ASIST Annual Meeting 47: (2010) Semantic Scholar
-
28.
A search engine for Japanese academic papers
Emi Ishita; Teru Agata; Atsushi Ikeuchi; Nozue Michiko (+1 著者) Shuichi Ueda
Proceedings of Joint JCDL/ICADL International Digital Libraries Conference(JCDL10) 379 (2010)
-
29.
第55回日本図書館情報学会研究大会シンポジウム記録 : 「図書館情報学におけるエビデンスベーストアプローチ」
倉田 敬子; 池内 淳; 酒井 由紀子
Journal of Japan Society of Library and Information Science 54: 67 (2008)
-
30.
図書館のもたらす経済効果
池内淳
Current Awareness 16-20 (2007)
-
31.
蔵書評価における文字コード問題について
池内淳
NDL Research Report 71 (2006)
-
32.
国立国会図書館における蔵書評価:チェックリスト法を用いた試験的な試み
岸田和明; 大谷康晴; 池内淳
NDL Research Report 37-58 (2006)
-
33.
日本語学術論文PDFファイルの自動判定
安形輝; 池内淳; 石田栄美; 野末道子 (+1 著者) 上田修一
LIBRARY AND INFORMATION SCIENCE 43 (2006)
-
34.
公共図書館統計の意義と活用: 『日本の図書館』改訂について
日本図書館協会図書館調査事業委員会; 池内, 淳
Libraries today 43: 112-122 (2005)
-
35.
仮想評価法による公共図書館の経済評価
池内淳
Journal of Japan Society of Library and Information Science 49: 89 (2004)
-
36.
図書館の経済学的分析
池内淳
Library and Information Science 29 (2003)
-
37.
図書館評価研究における経営学的アプローチ
池内淳
Libraries today 40: 178 (2002)
-
38.
公共図書館の生産関数と効率性の分析
池内淳
Journal of Japan Society of Library and Information Science 48: 49 (2002)
-
39.
公共図書館の最適規模に関する実証的研究
池内淳
LIBRARY AND INFORMATION SCIENCE 1 (2001)
-
40.
公共図書館における費用便益分析
池内淳
Journal of Japan Society of Library and Information Science 45: 95-108 (1999)
-
1.
図書館情報学を学ぶ人のために
池内, 淳
(担当:分担執筆, 範囲:公共図書館のサービス)
2017年4月 (ISBN: 9784790716952)
-
2.
図書館情報学
池内, 淳
(担当:分担執筆, 範囲:図書館情報学 第二版)
勁草書房 2017年3月 (ISBN: 9784326000432)
-
3.
図書館制度・経営論
池内, 淳
(担当:分担執筆, 範囲:公共図書館の統計)
日本図書館協会 2016年3月 (ISBN: 9784820415183)
-
4.
図書館情報学
池内, 淳
(担当:分担執筆, 範囲:図書館情報学)
勁草書房 2013年2月 (ISBN: 9784326000388)
-
5.
図書館経営論
池内, 淳
(担当:分担執筆, 範囲:図書館の経営サイクル(計画と評価))
日本図書館協会 2011年1月
-
6.
明日の図書館情報学をひらく:アーカイブズと図書館経営
池内, 淳
(担当:分担執筆, 範囲:公立図書館基準再論)
樹村房 2007年3月
-
7.
図書館・情報学研究入門
池内, 淳
(担当:分担執筆, 範囲:情報の経済学)
勁草書房 2005年10月
-
8.
改訂 図書館サービス論
池内, 淳
(担当:分担執筆, 範囲:図書館サービスの測定と評価)
樹村房 2005年3月
-
9.
図書館の経営評価:パフォーマンス指標による新たな図書館評価の可能性
池内, 淳
(担当:分担執筆, 範囲:図書館の経済価値の測定について)
勉誠出版 2003年11月
-
1.
コレクションの多様性に関する評価指標と適用可能性の検討
武田千佳; 池内, 淳
情報メディア学会第21回研究大会 2022年6月25日 情報メディア学会
-
2.
公共図書館における電子書籍配信サービスに対する市民の選好意識とその経済価値の測定に関する分析
池内, 淳
2022年度日本図書館情報学会春季研究集会 2022年6月4日 日本図書館情報学会
-
3.
表示媒体の違いが読書の没入状態と記憶に与える影響
松山, 麻珠; 池内, 淳
情報処理学会第196回 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会 2022年1月11日
-
4.
公共図書館の効率規模の推定
池内,淳
三田図書館・情報学会2021年度研究大会 2021年11月13日
-
5.
レファレンス協同データベースにおける未解決事例の分析
津田, 美佑; 池内, 淳
情報メディア学会第22回研究会 2020年11月7日
-
6.
公共図書館需要の移転に関する実証的分析
池内,淳
第68回日本図書館情報学会研究大会 2020年10月3日
-
7.
Long-term Preservation of PDF Files in Institutional Repositories in Japan
Agata, Teru; Miyata, Yosuke; Ikeuchi, Atsushi
the 16th International Conference on Digital Preservation(iPRES2019) 2019年9月16日
-
8.
公共図書館における排外主義および反排外主義に関する書籍の所蔵調査
矢野, 涼介; 池内, 淳
情報メディア学会第20回研究会 2018年11月24日
-
9.
図書館設置条例の実態調査
池内,淳
第66回日本図書館情報学会研究大会 2018年11月3日
-
10.
公立図書館における絵本の排列に関 する実態調査
安形, 輝; 大場, 博幸; 大谷, 康晴; 池内, 淳
第66回日本図書館情報学会研究大会 2018年11月3日
-
11.
公立図書館における「日本会議の研究」の所蔵調査
池内, 淳
情報メディア学会第19回研究会 2017年11月25日
-
12.
司書は図書館になにをもたらすのか
池内, 淳
第65回日本図書館情報学会研究大会 2017年11月4日
-
13.
読書における表示媒体とフォントの違いが想像力と記憶力に及ぼす影響
松山, 麻珠; 池内, 淳
第65回日本図書館情報学会研究大会 2017年11月4日
-
14.
図書館法にとって図書館とはなにか
池内, 淳
2017年度日本図書館情報学会春季研究集会 2017年6月3日
-
15.
公共図書館における図書購入の実態
安形, 輝; 池内, 淳; 大谷, 康晴; 大場, 博幸
第64回日本図書館情報学会研究大会 2016年11月12日
-
16.
表示媒体とインタラクションの組合せが誤りを探す読みに与える影響
松山, 麻珠; 池内, 淳
三田図書館・情報学会2016年度研究大会 2016年10月29日 三田図書館・情報学会
-
17.
表示媒体と光環境の違いが誤りを探す読みに与える影響
松山, 麻珠; 池内, 淳
情報メディア学会第15回研究大会 2016年6月25日 情報メディア学会
-
18.
公共図書館における「絶歌」の収集と提供
大谷, 康晴; 池内, 淳; 安形, 輝; 大場, 博幸
第63回日本図書館情報学会研究大会 2015年10月17日 日本図書館情報学会
-
19.
所蔵における価値と公平
大場, 博幸; 安形, 輝; 池内, 淳; 大谷, 康晴
第63回日本図書館情報学会研究大会 2015年10月17日 日本図書館情報学会
-
20.
検索エンジンの出力結果に影響を与える要因
宮田, 洋輔; 安形, 輝; 池内, 淳
2015年日本図書館情報学会春季研究集会 2015年5月30日 日本図書館情報学会
知財情報はまだありません。
1,257 total views