ホーム > 松原 康介/ Matsubara, Kosuke
松原 康介
Matsubara, Kosuke
システム情報系 , 准教授 Institute of Systems and Information Engineering , Associate Professor
-
地中海食薬の研究と創薬で、産業化と雇用創出を目指す
国際食薬・リサーチユニット
Aiming at industrialization and job creation by research and drug discovery of Mediterranean medicinal plants and food medicines2020-06-25
礒田 博子 木越 英夫 VILLAREAL MYRA ORLINA Marcos Antonio das NEVES 柏木 健一 高橋 真哉 柳沢 正史 小久保 利雄 福住 昌司 我妻 ゆき子 大河内 信弘 金保 安則 橋本 幸一 前田 清司 五所 正彦 田村 憲司 上條 隆志 南雲 陽子 川田 清和 松原 康介 弥永 真生
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
41.
Japanese Cooperation for Urban Planning in the Old Capital of Damascus
Matsubara,Kosuke
Journal of Civil Engineering and Architecture 7: 487 (2013) Semantic Scholar
-
42.
ベイルート復興計画(1933年/1992年)(<連載>再建への意志:図面のなかの都市復興)
松原, 康介
Journal of architecture and building science 127: (2012)
-
43.
Urban Planning Projects in Developing Countries based on International Cooperation -Focusing on the Case of Damascus, Syria
Kosuke, Matsubara
Proceedings of the 9th The International Symposium on Architectural Interchanges in Asia (ISAIA), Gwangju 9: 356-365 (2012)
-
44.
継続的な国際協力に基づく途上国の都市計画技術協力史 -シリア国ダマスカスの事例から‐
松原, 康介
Journal of the City Planning Institute of Japan 47: 673 (2012) Semantic Scholar
-
45.
それぞれの記憶から大きな記憶へ-多層ベースマップシステムの思想と技術-
松原, 康介
フィールドプラス、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 24-25 (2012)
-
46.
The Work of Gyoji Banshoya in the Middle East and North Africa
Kosuke, Matsubara
Proceedings of the 15th International Planning History Society Conference, San Paulo (ISBN 978-85-8089-020-4) Session 26-5: 1-13 (2012)
-
47.
Japanese Cooperation for Urban Planning in the Old Capital of Damascus -A case study of "Restoration-Type" Facade improvement-
Kosuke, Matsubara
Proceedings of the Association of European Schools of Planning (AESOP) 26th Annual Congress, Ankara 2: ABS ID 609 1-16 (2012)
-
48.
A study on a restoration typed facade improvement for the Qasr Al Hajjaj street, Damascus
Kosuke, Matsubara
Proceedings of the 10th Conference of Asian City Planning 102-111 (2012)
-
49.
陸前高田市 高地住宅は残った:半鐘が語る復興誌
松原康介
伊藤毅(編)『歴史的観点から見た被災都市の検証および提言』cSUR Annual Report in 2011 10-11 (2012)
-
50.
番匠谷尭二の青年期における国内業績
松原康介
Journal of architetcure and planning 77: 931 (2012) Semantic Scholar
-
51.
Architectural and Urban Experience of a Young Japanese Architect in Algiers -Gyoji Banshoya in Algiers-
Kosuke, Matsubara
Journal of the International Symposium on City Planning, Taipei 19: 653-662 (2012)
-
52.
ダマスカス、カスル・ル=ハッジャージュ通りの原状復旧型ファサード改善に関する研究
松原, 康介
Journal of the City Planning Institute of Japan 46: 691 (2011) Semantic Scholar
-
53.
Urban Conservation based on the International Cooperation -A case study of the Qanawat south area, Damascus-
Kosuke, Matsubara
Journal of the International Symposium on City Planning, Gyeongju 18: 427-436 (2011)
-
54.
陸前高田市の過去の復興計画カルテ
松原康介
復興計画史調査報告書(復興計画カルテ)、都市計画遺産研究会 1-4 (2011)
-
55.
Urban Conservation based on the International Cooperation -A case study of the Qanawat south area, Damascus-
Kosuke, Matsubara
Proceedings of the 8th The International Symposium on Architectural Interchanges in Asia (ISAIA), Kitakyushu 8: 595-600 (2010)
-
56.
中東都市計画物語序説―番匠谷尭二の歩みと業績―
松原, 康介
Kyoto working papers on area studies, no.102, G-COE Series 100, 人間圏の探求シリーズ11, 京都大学東南アジア研究所 1-31 (2010)
-
57.
Field Survey for Urban Conservation -In Search of Architectural Vocabulary of the Qanawat south area, Damascus-
Kosuke, Matsubara
Regional Development and Water Resource "A New Vision for Sustainable Society", Tunis 61-64 (2010)
-
58.
フィールドで固有性に触れ、日本で普遍性を思う-Al Akhawayn University in Ifrane, Morocco-
松原, 康介
建築雑誌 124: 29 (2009)
-
59.
歴史都市アレッポにおけるオスマニザシオンの系譜
松原, 康介
Journal of the City Planning Institute of Japan 44: 889-894 (2009) Semantic Scholar
-
60.
歴史的都市環境の保全再生―東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
松原, 康介
SEEDer,総合地球環境学研究所 1: 89-90 (2009)
-
1.
中東を読み解く 東大駒場連続セミナー 思想・文化・信仰の遺産
松原, 康介
東京大学出版会 2024年9月 (ISBN: 9784130302135)
-
2.
都市文明の本質 古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究 研究成果報告 5 2022年度(改訂版)
松原, 康介
2023年3月
-
3.
ダマスクス 都市の物語
松原, 康介
中央公論美術出版 2023年3月 (ISBN: 4805509724)
-
4.
アレッポ 都市の物語
松原, 康介
中央公論美術出版 2023年3月 (ISBN: 4805509732)
-
5.
都市文明の本質 古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究 研究成果報告 4 2021年度
松原,康介
2022年3月
-
6.
都市文明の本質 古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究 研究成果報告 3 2020年度
松原,康介
2021年3月
-
7.
沙漠学事典
松原,康介
(担当:分担執筆, 範囲:5.砂漠の資源と経済活動 都市)
2020年7月 (ISBN: 9784621305171)
-
8.
都市文明の本質 古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究 研究成果報告 2 2019年度
松原,康介
(担当:分担執筆, 範囲:オールド・ダマスクスの重層的空間と観光ルート)
2020年3月
-
9.
世界都市史事典
松原,康介
(担当:分担執筆, 範囲:アレッポ、ベイルート、マルセイユ、アルジェ、フェス等の諸項)
2019年11月 (ISBN: 4812219019)
-
10.
都市文明の本質 古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究 研究成果報告 1 2018年度
松原,康介
2019年3月
-
11.
地中海都市を旅する64章
松原,康介
明石書店 2019年2月 (ISBN: 9784750347844)
-
12.
Sustainable North African Society : Exploring Seeds and Resources for Innovation
Matsubara,Kosuke
(担当:分担執筆, 範囲:Japanese Cooperation for Evolutional Housing and Slum Upgrading Projects under Mayor Chevallier)
Nova Science Publishers 2015年 (ISBN: 9781634632201)
-
13.
Conservation et Modernisation de la ville historique de Fès, Maroc
Matsubara,Kosuke
Recherches sur les langues et les cultures d'Asie et d'Afrique 2014年3月
-
14.
Vocabulaire de la spatialité japonaise
Matsubara,Kosuke
(担当:分担執筆, 範囲:"Jokamachi" in Philippe Bonnin)
2014年
-
15.
シリア・レバノンを知るための64章
松原,康介
(担当:分担執筆, 範囲:シリア・レバノンの都市問題と都市保全 -保全と近代化のジレンマ-)
明石書店 2013年8月 (ISBN: 9784750338767)
-
16.
モロッコの歴史都市 フェスの保全と近代化
松原康介
学芸出版社 2008年3月 (ISBN: 9784761524241)
-
1.
アルジェリア人からみた仏植民地期カスバの都市空間 -マフード・カッダーシュの報告の分析を通じて-
牧野, 奈央; 松原, 康介
日本建築学会大会 2021年9月
-
2.
Concepts and details of evolutionary planning theory as seen in the Damascus 1968 masterplan
Matsubara, Kosuke
VIII AACCP (Architecture, Archaeology and Contemporary City Planning) Symposium - CITIES IN EVOLUTION - 2021年4月26日
-
3.
Urban Cooperation for Multilayered Fabric of the Middle East and North Africa (MENA)
松原,康介
Tsukuba Global Science Week(TGSW) 2020 2020年9月28日
-
4.
パリ移民居住地にみるソーシャルミックスの都市計画 -パリ北東部プロジェクトを事例として-
戸田, 理香子; 松原, 康介
日本建築学会大会(関東) 2020年9月8日
-
5.
モロッコ・ラバトにおける新旧市街の一体的な世界遺産構成について
和田, 夏音; 松原, 康介
日本建築学会大会(関東) 2020年9月8日
-
6.
20世紀後半におけるオールド・ダマスクスの都市計画思想
松原,康介
日本中東学会第36回年次大会特別研究集会 2020年8月29日
-
7.
Islamic Mixed Use of the medina of Fez -A case study of the Guerniz quarter-
Matsubara,Kosuke
The 1st international conference on Islamic and sustainable innovation of urban and regional planning 2019年11月26日 Islamic and Sustainable Innovation of Urban and Regional Planning (ICoISI) 招待有り
-
8.
アルジェ・植民都市計画の変遷 モダニズムの地域性
松原,康介
2017年度都市史学会大会シンポジウム「植民地と都市そして地域」 2017年12月9日 都市史学会 招待有り
-
9.
A research on the historical landscape in Djerba island, Tunisia
Matsubara,Kosuke
TJASSST 2016 in Tsukuba, Japan: The Tunisia-Japan Symposium on Science, Society and Technology 2017年11月24日
-
10.
Using Historical Heritage For the Revival of Aleppo
Matsubara,Kosuke
Saving the Syrian Cultural Heritage for the Next Generation: Palmyra. A Message from Nara 2017年7月11日 Archaeological Institute of Kashihara, Nara Prefecture 招待有り
-
11.
都市空間を見るための基礎情報 オスマニザシオンとキャンディリス
松原,康介
フランス都市の多文化共生 2017年1月21日 (公財)日仏会館・科学部門フランス政府給費留学生の会(ABSCIF) 招待有り
-
12.
Shantytown, Cité de Recasement and HLM Apartment in 1950's Algiers
Matsubara,Kosuke
TJASSST 2016 in Tsukuba, Japan: The Tunisia-Japan Symposium on Science, Sciety and Technology 2016年9月17日
-
13.
The result of slum upgrading projects in 1950’s Algiers
Matsubara,Kosuke
TJASSST 2015 in Tsukuba, Japan: Tunisia-Japan Symposium on Science, Society and Technology 2016年2月23日
-
14.
Urban Planning History of Aleppo
松原,康介
5th Meeting of the Project "Human Mobility and Multi-ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies (2) 2016年2月17日
-
15.
Les ouvrages de Gyoji Banshoya au Moyen-Orient et Maghreb
松原,康介
Conférence des Glycines 2016年2月11日 招待有り
-
16.
The genealogy of Haussmannisation in the historic city of Aleppo -A case study of the overseas deployment of French urbanism
松原,康介
International Policy Forum on Urban Growth and Conservation 2015年10月3日
-
17.
Gyoji Banshoya’s work -As a Turning Point of Urban Planning Policy-
松原,康介
4th Meeting of the Project "Human Mobility and Multi-ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies (2) 2015年9月4日
-
18.
Japanese Collaborators in the Golden Age of Modern Khmer City and Architecture in Cambodia
Matsubara,Kosuke
15th SCA Conference and International Symposium 2015年5月15日 招待有り
-
19.
「シリアにおける日本の都市計画協力の実績と戦災復興の展望」
松原,康介
シンポジウム「シリア内戦下の文化遺産:その危機と保護にむけて」 2015年2月21日 招待有り
-
20.
Gyoji Banshoya’s work in the last years of French Algiers
松原,康介
3rd Meeting of the Project "Human Mobility and Multi-ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies (2) 2015年2月14日
知財情報はまだありません。
1,433 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- EOM SUNYONG ALUMNI Urban Planning, 都市計画
- 上北 恭史 国際協力, International Cooperation
- 中野 裕昭 多様性, diversity
- 喜田川 たまき North Africa, 北アフリカ
- 秋保 さやか ALUMNI 国際協力, International cooperation