ホーム > 松原 康介/ Matsubara, Kosuke
松原 康介
Matsubara, Kosuke
システム情報系 , 准教授 Institute of Systems and Information Engineering , Associate Professor
-
地中海食薬の研究と創薬で、産業化と雇用創出を目指す
国際食薬・リサーチユニット
Aiming at industrialization and job creation by research and drug discovery of Mediterranean medicinal plants and food medicines2020-06-25
礒田 博子 木越 英夫 VILLAREAL MYRA ORLINA Marcos Antonio das NEVES 柏木 健一 高橋 真哉 柳沢 正史 小久保 利雄 福住 昌司 我妻 ゆき子 大河内 信弘 金保 安則 橋本 幸一 前田 清司 五所 正彦 田村 憲司 上條 隆志 南雲 陽子 川田 清和 松原 康介 弥永 真生
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
カミロ・ジッテの思想的変遷に関する研究 -「芸術性」から「実用性」への展開を中心に-
渡邊, 智也; 松原, 康介
Journal of the City Planning Institute of Japan 59: 892 (2024) Semantic Scholar
-
2.
キンシャサとブラザヴィルの比較都市計画史 - 商業・行政の中心地の移動に着目して
櫻井藍花里; 松原, 康介
2023年度 日本建築学会大会[近畿] 1091 (2023)
-
3.
アルジェリア・アンナバ新市街における伝統的商業空間の形成
江原輝; 松原, 康介
2023年度日本建築学会(近畿)学術講演会 77 (2023)
-
4.
The Project for the Reconstitution of Hellenistic Infrastructure as Suggested by the 1968 Master Plan for Damascus
Matsubara, Kosuke
CITIES IN EVOLUTION DIACHRONIC TRANSFORMATIONS OF URBAN AND RURAL SETTLEMENTS Proceedings Volume IV 177 (2023)
-
5.
ダマスクス(シリア)
松原, 康介
City Planning 72-2: 90 (2023)
-
6.
Development of French inspired urban architecture with the construction of the Yunnan-Vietnam Railway: A case study of Kunming City based on literature survey
Hu, Jiahui; Matsubara, Kosuke
Journal of Asian Architecture and Building Engineering 22: 1915 (2022) Semantic Scholar
-
7.
An examination of the three districts in Algiers by Fernand Pouillon as Moorish architecture: Research on dwelling practice around the “bidonville (shantytown)” project in Algiers during the Late Colonial Period, Part 2
Matsubara, Kosuke
JAPAN ARCHITECTURAL REVIEW 5: 458 (2022) Semantic Scholar
-
8.
The role of reconstruction planning and shop owners’ contribution in the post-war transformation and revival of vitality in Hiroshima Hondōri Shōtengai
Alkazei, Allam; Matsubara, Kosuke
Journal of Asian Architecture and Building Engineering, 22: 425 (2022) Semantic Scholar
-
9.
脱植民地期アルジェのビドンヴィル事業を巡る居住実践に関する研究(その2): フェルナン・プイヨンのアルジェ三地区におけるムーア建築的特徴について
松原,康介
Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ) 86: 2799 (2021) Semantic Scholar
-
10.
マルセイユ旧港の戦災都市復興におけるフェルナン・プイヨンの参画 自伝『石叫ぶべし』にみられる計画論と地中海的ヴィスタの形成
松原, 康介
Journal of the City Planning Institute of Japan 56: (2021) Semantic Scholar
-
11.
アルジェリア人からみた仏植民地期カスバの都市空間 -マフード・カッダーシュの報告の分析を通じて-
牧野, 奈央; 松原, 康介
日本建築学会学術講演梗概集 (2021)
-
12.
Some learnings Gyoji Banshoya acquired from the spatial composition of the ancient shantytown of Mahieddine, in 1950's Algiers: Research on dwelling practice around the “bidonville (shantytown)” project in Algiers during the Late Colonial Period, Part 1
Matsubara,Kosuke
Japan Architectural Review 4: 343 (2021) Semantic Scholar
-
13.
Post-conflict reconstruction and the decline of urban vitality in Downtown Beirut
ALKAZEI, Allam; MATSUBARA, Kosuke
International Planning Studies 26: 267 (2020) Semantic Scholar
-
14.
A shift from “habitat pour le plus grand nombre” to “habitat évolutif” in post‐war francophonie: A study on the history of international and regional exchange activity of ATBAT(Atelier des Bâtisseurs), part 2
Matsubara,Kosuke
Japan Architectural Review 3: 601 (2020) Semantic Scholar
-
15.
ダマスカスにおける地域特性を踏まえた交通行動の実態分析、-JICAパーソントリップデータを用いて-
岡野 圭吾; 松原 康介; 谷口, 守
Report of the city planning institute of Japan 19: 125 (2020)
-
16.
ダマスクス1968年計画におけるヘレニズム基盤の再構築事業
松原,康介
Journal of the City Planning Institute of Japan 54: 630 (2019) Semantic Scholar
-
17.
ジョルジュ・キャンディリスの計画論「進化型住宅」における番匠谷堯二の貢献について
松原,康介
2019年度日本建築学会学術講演梗概集 943 (2019)
-
18.
戦後仏語圏における「最大多数のための住まい」から「進化型住宅」への展開 -ATBAT(建造者アトリエ)の国際・地域交流活動の歴史的経緯に関する研究 その2-
松原,康介
Journal of Architecture and Planning 84: 1473 (2019) Semantic Scholar
-
19.
レバノンとシリア、戦災と復興の連環
松原,康介
映画『セメントの記憶』公式パンフレット 20 (2019)
-
20.
レバノンとシリア、戦災と復興の連環
松原,康介
映画『セメントの記憶』プレスシート 18 (2019)
-
1.
中東を読み解く 東大駒場連続セミナー 思想・文化・信仰の遺産
松原, 康介
東京大学出版会 2024年9月 (ISBN: 9784130302135)
-
2.
都市文明の本質 古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究 研究成果報告 5 2022年度(改訂版)
松原, 康介
2023年3月
-
3.
ダマスクス 都市の物語
松原, 康介
中央公論美術出版 2023年3月 (ISBN: 4805509724)
-
4.
アレッポ 都市の物語
松原, 康介
中央公論美術出版 2023年3月 (ISBN: 4805509732)
-
5.
都市文明の本質 古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究 研究成果報告 4 2021年度
松原,康介
2022年3月
-
6.
都市文明の本質 古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究 研究成果報告 3 2020年度
松原,康介
2021年3月
-
7.
沙漠学事典
松原,康介
(担当:分担執筆, 範囲:5.砂漠の資源と経済活動 都市)
2020年7月 (ISBN: 9784621305171)
-
8.
都市文明の本質 古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究 研究成果報告 2 2019年度
松原,康介
(担当:分担執筆, 範囲:オールド・ダマスクスの重層的空間と観光ルート)
2020年3月
-
9.
世界都市史事典
松原,康介
(担当:分担執筆, 範囲:アレッポ、ベイルート、マルセイユ、アルジェ、フェス等の諸項)
2019年11月 (ISBN: 4812219019)
-
10.
都市文明の本質 古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究 研究成果報告 1 2018年度
松原,康介
2019年3月
-
11.
地中海都市を旅する64章
松原,康介
明石書店 2019年2月 (ISBN: 9784750347844)
-
12.
Sustainable North African Society : Exploring Seeds and Resources for Innovation
Matsubara,Kosuke
(担当:分担執筆, 範囲:Japanese Cooperation for Evolutional Housing and Slum Upgrading Projects under Mayor Chevallier)
Nova Science Publishers 2015年 (ISBN: 9781634632201)
-
13.
Conservation et Modernisation de la ville historique de Fès, Maroc
Matsubara,Kosuke
Recherches sur les langues et les cultures d'Asie et d'Afrique 2014年3月
-
14.
Vocabulaire de la spatialité japonaise
Matsubara,Kosuke
(担当:分担執筆, 範囲:"Jokamachi" in Philippe Bonnin)
2014年
-
15.
シリア・レバノンを知るための64章
松原,康介
(担当:分担執筆, 範囲:シリア・レバノンの都市問題と都市保全 -保全と近代化のジレンマ-)
明石書店 2013年8月 (ISBN: 9784750338767)
-
16.
モロッコの歴史都市 フェスの保全と近代化
松原康介
学芸出版社 2008年3月 (ISBN: 9784761524241)
-
81.
アレッポのスークを歩く -「商業都市」の舞台裏-
松原,康介
【オンライン特別企画】シリア内戦から10年 第1回「私の好きなシリア~砂漠、スーク、農村~」 特定非営利活動法人パルシック
知財情報はまだありません。
1,437 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- EOM SUNYONG ALUMNI Urban Planning, 都市計画
- 上北 恭史 国際協力, International Cooperation
- 中野 裕昭 多様性, diversity
- 喜田川 たまき North Africa, 北アフリカ
- 秋保 さやか ALUMNI 国際協力, International cooperation