ホーム > 臼山 利信/ Usuyama, Toshinobu
臼山 利信
                Usuyama, Toshinobu
              
            人文社会系 , 系長 Institute of Humanities and Social Sciences , Provost
                                    オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
                    
                      
                
                              
              
              - 
                              
                                1.
                                                                                                    2025年大阪・関西万博をめぐる言語問題-未来の多言語社会の実験場の課題を考える-
                                                              
                              
                              
                                臼山, 利信; 岡本能里子; 上村圭介; 下村朱有美 (+5 著者) 柿原武史                              
                              日本言語政策学会第26 回研究大会「多文化共生のまちづくりと言語政策」予稿集(2024年6月8-9日、京都大学) 165 (2024)
- 
                              
                                2.
                                                                                                    JACTFL第11回シンポジウム「外国語教育の未来(あす)を拓く」〜教員の実践力を伸ばすために〜 総括コメント:複言語教育の時代を創るためのヒント
                                                              
                              
                              
                                臼山, 利信                              
                              複言語・多言語教育研究 204 (2023)
- 
                              
                                3.
                                                                                                    書評 『外国語教育を変えるために』(三修社)境 一三、山下 一夫、吉川 龍生、縣 由衣子 著
                                                              
                              
                              
                                臼山, 利信                              
                              複言語・多言語教育研究 175 (2023)
- 
                              
                                4.
                                                                                                    日本の地方自治体等の多言語対応研究は何に役立つか?-JALP 多言語対応研究会の現状と展望-
                                                              
                              
                              
                                臼山, 利信                              
                              日本言語政策学会第25回研究大会「言語政策と「空間デザイン」予稿集(2023年6月17-18日、麗澤大学) 120 (2023)
- 
                              
                                5.
                                                                                                    SDGsの可視化と地方自治体の多言語対応─茨城県の市町村を中心として─
                                                              
                              
                              
                                臼山, 利信                              
                              日本言語政策学会第24回研究大会「21世紀の言語普及地図」予稿集(2022年6月18-19日、京都大学) 82 (2022)
- 
                              
                                6.
                                                                                                    АСПЕКТ "ПИСЬМО" НА НАЧАЛЬНОМ ЭТАПЕ ОБУЧЕНИЯ РУССКОМУ ЯЗЫКУ ЯПОНСКИХ УЧАЩИХСЯ В РЕАЛИЯХ ДИСТАНЦИОННОГО ФОРМАТА
                                                              
                              
                              
                                Смелкова, И.Ю; Войцов, И.А; Usuyama, Toshinobu                              
                              Электронный научный журнал «Современные проблемы науки и образования» (2021) Semantic Scholar
- 
                              
                                7.
                                                                                                    SDGs の達成に貢献する言語政策─地方自治体の「共生計画」としての多言語対応─
                                                              
                              
                              
                                臼山,利信                              
                              日本言語政策学会第23回研究大会 予稿集(2021年6月12-13日、オンライン開催、協力校:神田外語大学 ) 51 (2021)
- 
                              
                                8.
                                                                                                    ТИПОЛОГИЗАЦИЯ ЛЕКСИКО-ГРАММАТИЧЕСКИХ ОШИБОК ЯПОНСКИХ УЧАЩИХСЯ НА НАЧАЛЬНОМ ЭТАПЕ ОБУЧЕНИЯРУССКОМУ ЯЗЫКУ
                                                              
                              
                              
                                Войцов, И.А; Усуяма, Т; Смелкова, И                              
                              Электронный научный журнал «Современные проблемы науки и образования» (2021) Semantic Scholar
- 
                              
                                9.
                                                                                                    CIS諸国からの留学生受入れ拡大と日本社会に与える影響−日本留学海外拠点連携推進事業(ロシア・CIS拠点)の活動に基づく考察−
                                                              
                              
                              
                                松下, 聖; 臼山, 利信; 笹山, 啓                              
                              Gaikokugo Kyōiku Ronshū 3 (2021)
- 
                              
                                10.
                                                                                                    筑波大学「ロシア語圏諸国を対象とした産業界で活躍できるマルチリンガル人材育成プログラム」の成果と課題
                                                              
                              
                              
                                臼山利信; 松下聖                              
                              複言語・多言語教育研究 8: 117 (2020)
- 
                              
                                11.
                                                                                                    RECENT TRENDS AND ADVANCEMENTS IN SLAVIC STUDIES IN JAPAN
                                                              
                              
                              
                                Nomachi, Motoki; Adachi, Daisuke; Ogawa, Sawako; UsuyamaToshinobu                              
                              SLAVIC AND EAST EUROPEAN JOURNAL 64: 2 (2020)
- 
                              
                                12.
                                                                                                    Исследования в области «упрощенного русского языка» в многоязычном обществе
                                                              
                              
                              
                                Usuyama, Toshinobu; TSYGALNITSKY; ELENA; Matsushita, Sei                              
                              Русское слово в многоязычном мире (г.Астана, Казхстан, 29 Апреля-3 мая 2019 года), Материалы ХIV Конгресс Международной ассоциации преподавателей русского языка и литературы 8: 799 - 804 (2019)
- 
                              
                                13.
                                                                                                    Исследования в области «упрощенного русского языка» в многоязычном обществе
                                                              
                              
                              
                                Usuyama, Toshinobu; TSYGALNITSKY; ELENA; Matsushita, Sei                              
                              Русское слово в многоязычном мире (г.Астана, Казхстан, 29 Апреля-3 мая 2019 года), Материалы ХIV Конгресс Международной ассоциации преподавателей русского языка и литературы 8: 799 - 804 (2019)
- 
                              
                                14.
                                                                                                    Исследования в области «упрощенного русского языка» в многоязычном обществе
                                                              
                              
                              
                                Usuyama, Toshinobu; TSYGALNITSKY; ELENA; Matsushita, Sei                              
                              Русское слово в многоязычном мире (г.Астана, Казхстан, 29 Апреля-3 мая 2019 года), Материалы ХIV Конгресс Международной ассоциации преподавателей русского языка и литературы 8: 799 - 804 (2019)
- 
                              
                                15.
                                                                                                    Исследования в области «упрощенного русского языка» в многоязычном обществе
                                                              
                              
                              
                                Usuyama, Toshinobu; TSYGALNITSKY; ELENA; Matsushita, Sei                              
                              Русское слово в многоязычном мире (г.Астана, Казхстан, 29 Апреля-3 мая 2019 года), Материалы ХIV Конгресс Международной ассоциации преподавателей русского языка и литературы 8: 799 - 804 (2019)
- 
                              
                                16.
                                                                                                    Исследования в области «упрощенного русского языка» в многоязычном обществе
                                                              
                              
                              
                                Usuyama, Toshinobu; TSYGALNITSKY; ELENA; Matsushita, Sei                              
                              Русское слово в многоязычном мире (г.Астана, Казхстан, 29 Апреля-3 мая 2019 года), Материалы ХIV Конгресс Международной ассоциации преподавателей русского языка и литературы 8: 799 - 804 (2019)
- 
                              
                                17.
                                                                                                    Исследования в области «упрощенного русского языка» в многоязычном обществе
                                                              
                              
                              
                                Usuyama, Toshinobu; TSYGALNITSKY; ELENA; Matsushita, Sei                              
                              Русское слово в многоязычном мире (г.Астана, Казхстан, 29 Апреля-3 мая 2019 года), Материалы ХIV Конгресс Международной ассоциации преподавателей русского языка и литературы 8: 799 - 804 (2019)
- 
                              
                                18.
                                                                                                    Исследования в области «упрощенного русского языка» в многоязычном обществе
                                                              
                              
                              
                                Usuyama, Toshinobu; TSYGALNITSKY; ELENA; Matsushita, Sei                              
                              Русское слово в многоязычном мире (г.Астана, Казхстан, 29 Апреля-3 мая 2019 года), Материалы ХIV Конгресс Международной ассоциации преподавателей русского языка и литературы 8: 799 - 804 (2019)
- 
                              
                                19.
                                                                                                    Исследования в области «упрощенного русского языка» в многоязычном обществе
                                                              
                              
                              
                                Usuyama, Toshinobu; TSYGALNITSKY; ELENA; Matsushita, Sei                              
                              Русское слово в многоязычном мире (г.Астана, Казхстан, 29 Апреля-3 мая 2019 года), Материалы ХIV Конгресс Международной ассоциации преподавателей русского языка и литературы 8: 799 - 804 (2019)
- 
                              
                                20.
                                                                                                    Исследования в области «упрощенного русского языка» в многоязычном обществе
                                                              
                              
                              
                                Usuyama, Toshinobu; TSYGALNITSKY; ELENA; Matsushita, Sei                              
                              Русское слово в многоязычном мире (г.Астана, Казхстан, 29 Апреля-3 мая 2019 года), Материалы ХIV Конгресс Международной ассоциации преподавателей русского языка и литературы 8: 799 - 804 (2019)
- 
                              
                                1.
                                                                『カザフ語文法の手引き 第2版(日本語訳)補足資料「やさしいカザフ語」開発のための資料/二ノ宮崇司、臼山利信』                              
                              
                                カンセイトル; トゥユメバエフ・ジャンセイト; 二ノ宮崇司; マディナ, シャダエヴァ; 臼山利信
                                                              
                              筑波大学グローバルコミュニケーション教育センター 2025年3月 (ISBN: 9784910114590)
- 
                              
                                2.
                                                                日本言語政策学会第23回研究大会(2021年6月、オンライン、協力:神田外語大学)パネル発表「SDGsと言政策-地方公共団体の多文化共生政策としての多言語対応を考える-                              
                              
                                臼山, 利信; 森, 祐介; 澤田, 浩子; 山川, 和彦
                                                              
                              筑波大学「日本財団 中央アジア・日本人材育成プロジェクト(NipCA)」 2025年3月 (ISBN: 9784910114385)
- 
                              
                                3.
                                                                筑波大学「日本財団 中央アジア・日本人材育成プロジェクト(NipCA)」主催公開講演会シリーズ「中央ユーラシアと日本の未来」 第31回(2021年9月) 「多民族社会としての石垣島から考えるSDGs」ジャーナリスト 松田 良孝                              
                              
                                臼山, 利信; 松田, 良孝; 山川, 和彦
                                                              
                              筑波大学「日本財団 中央アジア・日本人材育成プロジェクト(NipCA)」 2025年3月 (ISBN: 9784910114606)
- 
                              
                                4.
                                                                日本ロシア文学会 第71回全国大会 筑波大学・オンライン大会(2021年10月)/ プレシンポジウム「消えゆく記憶と繋がり-ソ連崩壊後30年の文学と社会を語る-」                              
                              
                                臼山, 利信; 梶山, 裕治; 守屋, 愛; 越野, 剛; 奈倉, 有里; 五月女, 颯; 黒沢, 歩; 河原, 弥生; 坂井, 弘紀
                                                              
                              筑波大学「日本財団 中央アジア・日本人材育成プロジェクト(NipCA)」 2025年3月 (ISBN: 9784910114378)
- 
                              
                                5.
                                                                カザフ語・ロシア語基本語彙集(作文・会話練習問題付)[第2版 増補版]                              
                              
                                二ノ宮崇司; サマル, カディコヴァ; 中澤英彦; 臼山, 利信
                                                              
                              筑波大学グローバルコミュニケーション教育センター 2024年1月 (ISBN: 9784910114484)
- 
                              
                                6.
                                                                実践カザフ語入門[第2版 増補版]                              
                              
                                二ノ宮崇司; マディナ, シャダエヴァ; 臼山, 利信
                                                              
                              筑波大学グローバルコミュニケーション教育センター 2024年1月 (ISBN: 9784910114491)
- 
                              
                                7.
                                                                カザフ語・ロシア語基本語彙集(作文・会話練習問題付)                              
                              
                                二ノ宮崇司; 中澤英彦; サマル, カディコヴァ; 臼山利信
                                                              
                              筑波大学グローバルコミュニケーション教育センター(ロシア語セクション) 2022年11月 (ISBN: 9784991068027)
- 
                              
                                8.
                                                                ЦЕННОСТИ ПОЛИКУЛЬТУРНОГО МИРА И ИХ ОТРАЖЕНИЕ В УЧЕБНЫХ И КОНТРОЛЬНЫХ МАТЕРИАЛАХ ПО РУССКОМУ ЯЗЫКУ КАК ИНОСТРАННОМУ И ДРУГИМ ИНОСТРАННЫМ ЯЗЫКАМ / Сборник статей                              
                              
                                Usuyama, Toshinobu; Boitsov, Ivan
                                                              
                              Издательство Скифия-принт. 2022年1月 (ISBN: 9785001970200)
- 
                              
                                9.
                                                                『今そこにある多言語なニッポン』柿原武史・上村圭介・長谷川由紀子(編)                              
                              
                                臼山利信; 岡本能里子
                                                                    
                                      (担当:分担執筆, 範囲:「やさしい日本語」は多文化共生社会の橋渡し役)                                    
                                                              
                              くろしお出版 2020年6月 (ISBN: 9784874248362)
- 
                              
                                10.
                                                                『今そこにある多言語なニッポン』柿原武史・上村圭介・長谷川由紀子(編)                              
                              
                                臼山利信; 芹川京次竜
                                                                    
                                      (担当:分担執筆, 範囲:地方自治体のホームページから見る多言語対応)                                    
                                                              
                              くろしお出版 2020年6月 (ISBN: 9784874248362)
- 
                              
                                11.
                                                                『今そこにある多言語なニッポン』柿原武史・上村圭介・長谷川由紀子(編)                              
                              
                                臼山利信; 芹川京次竜
                                                                    
                                      (担当:分担執筆, 範囲:地方自治体のホームページから見る多言語対応)                                    
                                                              
                              くろしお出版 2020年6月 (ISBN: 9784874248362)
- 
                              
                                12.
                                                                実践カザフ語入門                              
                              
                                二ノ宮崇司; シャダエヴァ, マディナ; 臼山利信
                                                                    
                                      (担当:監修)                                    
                                                              
                              筑波大学グローバルコミュニケーション教育センター 2018年12月 (ISBN: 9784991068010)
- 
                              
                                13.
                                                                Ритм : Учебное пособие по русскому языку как иностранному(リズム-外国語としてのロシア語入門)                              
                              
                                Иван, Бойцов; Максим, Шишков; Усуяма, Тосинобу
                                                                    
                                      (担当:監修)                                    
                                                              
                              筑波大学グローバルコミュニケーション教育センター 2018年12月 (ISBN: 9784991068003)
- 
                              
                                14.
                                                                改訂版 口が覚えるロシア語                              
                              
                                臼山利信
                                                                    
                                                                          
                                                              
                              三修社 2018年12月 (ISBN: 9784384058871)
- 
                              
                                15.
                                                                筑波大学 大学の世界展開力強化事業 ロシア語圏諸国を対象とした産業界で活躍できるマルチリンガル人材育成プログラム 2017年成果報告書                              
                              
                                臼山利信; Tsygalnitsky, Elena; 菅井健太
                                                                    
                                      (担当:監修)                                    
                                                              
                              筑波大学 大学の世界展開力強化事業 ロシア語圏諸国を対象とした産業界で活躍できるマルチリンガル人材育成プログラム 2018年2月
- 
                              
                                16.
                                                                発表報告書                              
                              
                                臼山利信; Elena, Tsygalnitsky; 菅井健太
                                                                    
                                      (担当:監修, 範囲:持続可能社会と日本語教育―長期的なビジョンに立った大学の日本語教育を考える)                                    
                                                              
                              筑波大学・大学の世界展開力強化事業(ロシア)ロシア語圏諸国を対象とした産業界で活躍できるマルチリンガル人材育成プログラム(Ge-NIS)プログラム 2017年12月
- 
                              
                                17.
                                                                『NHKラジオテキスト まいにちロシア語(2017年3月号)                              
                              
                                臼山利信
                                                                    
                                      (担当:分担執筆, 範囲:【入門編】サバイバルロシア語(第61課〜第72課))                                    
                                                              
                              NHK出版 2017年3月 (ISBN: 9784143342401)
- 
                              
                                18.
                                                                NHKラジオテキスト まいにちロシア語(2017年2月号)                              
                              
                                臼山利信
                                                                    
                                      (担当:分担執筆, 範囲:【入門編】サバイバルロシア語(第49課〜第60課))                                    
                                                              
                              NHK出版 2017年2月 (ISBN: 9784143342395)
- 
                              
                                19.
                                                                NHKラジオテキスト まいにちロシア語(2017年1月号)                              
                              
                                臼山利信
                                                                    
                                      (担当:分担執筆, 範囲:【入門編】サバイバルロシア語(第37課〜第48課))                                    
                                                              
                              NHK出版 2017年1月 (ISBN: 9784143342388)
- 
                              
                                20.
                                                                NHKラジオテキスト まいにちロシア語(2016年12月号)                              
                              
                                臼山利信
                                                                    
                                      (担当:分担執筆, 範囲:【入門編】サバイバルロシア語(第25課〜第36課))                                    
                                                              
                              NHK出版 2016年12月 (ISBN: 9784143342371)
- 
                              
                                1.
                                                                  SDGsの可視化と地方自治体の多言語対応─茨城県の市町村を中心として─                                                              
                              
                                臼山, 利信                              
                              日本言語政策学会第24回研究大会、京都大学吉田南キャンパス 2022年6月18日 日本言語政策学会
- 
                              
                                2.
                                                                  SDGsの達成に貢献する言語政策─地方自治体の「共生計画」としての多言語対応─                                                              
                              
                                臼山,利信                              
                              日本言語政策学会第23回研究大会、オンライン開催(協力校:神田外語大学) 2021年6月12日 日本言語政策学会
- 
                              
                                3.
                                                                  コロナ禍のロシア語オンライン教育から新たな教育形態の可能性を探る                                                              
                              
                                臼山利信; 加藤, 百合; Boitsov, Ivan; 梶山祐治; 笹山啓; 山本祐規子                              
                              2020年度日本ロシア語教育研究会研究集会 2020年12月6日 日本ロシア語教育研究会
- 
                              
                                4.
                                                                  初修外国語のオンライン教育の現場から -筑波大学のロシア語教育で見えてきた課題-                                                              
                              
                                臼山利信; 加藤百合; 笹山啓; 梶山祐治; 山本, 祐規子                              
                              第1回JACTFLオンラインシンポジウム コロナに負けない多言語教育 ~小・中・高・大の現場からの経過報告~ 2020年7月5日 一般社団法人 日本外国語教育推進機構 (JACTFL)
- 
                              
                                5.
                                                                  言語政策と日本社会の多言語対応─「共生計画diversity planning」という理論的枠組みの提案─                                                              
                              
                                臼山利信                              
                              日本言語政策学会第21回研究大会、関西学院大学 西宮上ヶ原キャンパス 2019年6月8日 日本言語政策学会
- 
                              
                                6.
                                                                  多言語共生の理念と言語政策─日本社会の多文化・多言語化への道のりを想定して─                                                              
                              
                                臼山利信                              
                              移民政策学会2019年度年次大会、ミニシンポジウム「多文化共生と日本の言語政策」、立教大学 池袋キャンパス 2019年5月25日 移民政策学会 招待有り
- 
                              
                                7.
                                                                  Исследования в области «упрощенного русского языка» в многоязычном обществе                                                              
                              
                                Елена, Цыгальницкая; Сэй, Мацусита; Тосинобу, Усуям                              
                              ХIV Конгресс Международной ассоциации преподавателей русского языка и литературы «Русское слово в многоязычном мире», 8-е направление «Русский язык в межкультурной коммуникации»(第14回 国際ロシア語ロシア文学会世界大会《多言語世界におけるロシアの言葉》、第8分科会「文化間コミュニケーションにおけるロシア語」), г.Нур-Султан, Казахстан, 1 мая 2019 г., Евразийский национальный университет им. Л.Н. Гумилева, главный корпус, ауд.214. 2019年4月29日 国際ロシア語ロシア文学会
- 
                              
                                8.
                                                                  大学の世界展開力強化事業(ロシア)「ロシア語圏諸国を対象とした産業界で活躍できるマルチリンガル人材育成プログラム(筑波大学)の成果と課題」                                                              
                              
                                臼山利信; 松下聖; 菅井健太; ツィガルに                              
                              外国語教育シンポジウム 第7回 外国語教育の未来を拓く:多文化共生のための多言語・複言語教育、分科会3 実践報告(2)、上智大学 四谷キャンパス 2019年3月9日 一般社団法人日本外国語教育推進機構・上智大学国際言語情報研究所
- 
                              
                                9.
                                                                  多言語化する日本社会と「やさしい言語」研究の必要性─「やさしい日本語」から「やさしいロシア語」を考える─                                                              
                              
                                臼山利信; ツィガルニツカヤ, エレナ; 菅井健太; 松下聖; ヴァフロメーエフ アナトリー                              
                              「ロシア語教育研究集会2018」、上智大学 四谷キャンパス 2018年12月20日 日本ロシア語教育研究会
- 
                              
                                10.
                                                                  On plain Japanese and formation of multilingual community in Japan                                                              
                              
                                Toshinobu, Usuyama; Elena, Tsygalnitsky; Sei, Matsushita; Kenta, Sugai                              
                              1st international conference Russia-Japan: Politics, History and Culture, Kazan, Russia 2018年11月1日 Kazan Federal University
- 
                              
                                11.
                                                                  Education of Global Human Resources: a case study of University of Tsukuba                                                              
                              
                                Toshinobu, Usuyama; Elena, Tsygalnitsky; Sei, Matsushita                              
                              公益財団法人日本財団「日本・中央アジア交流フォーラム 2018年6月22日 公益財団法人日本財団、日本・中央アジア友好協会(JACAFA) 招待有り
- 
                              
                                12.
                                                                  日本社会の言語教育における「節英」教育の可能性を探る                                                              
                              
                                臼山利信                              
                              日本言語政策学会第20回記念研究大会、早稲田大学 早稲田キャンパス 2018年6月16日 日本言語政策学会 招待有り
- 
                              
                                13.
                                                                  Toward stable co-existence and co-prosperity: wisdom with creative problem-solving skills                                                              
                              
                                Usuyama, Toshinobu; TSYGALNITSKY; Elena; Matsushita, Sei                              
                              HIGHER EDUATION FOR DIVERSITY AND GLOBAL CITIZENSHIP: 2018 ASAIHL CONFERENCE AT SOKA UNIVERSITY, JAPAN 2018年3月26日 The Association of Southeast Asian Institutions of Higher Learning
- 
                              
                                14.
                                                                  現代ロシア語の名詞タイプに関する数量的研究とその応用──稲森(2007)論文の研究成果を中心として──                                                              
                              
                                臼山利信; Tsygalnitsky, Elena; 松下聖; 菱川邦俊; 福島英恵                              
                              日本ロシア語教育研究会「ロシア語教育研究集会2017」(大阪大学豊中キャンパス) 2017年12月9日 日本ロシア語教育研究会・日本ロシア文学会ロシア語教育委員会
- 
                              
                                15.
                                                                  Беларуская мова і літаратура ў культурнай прасторы Японіі                                                              
                              
                                Usuyama, Toshinobu; タッチャーナ, ラムザ; 清沢紫織                              
                              Першы Міжнародны навуковы кангрэс беларускай культуры 2016年5月5日 Нацыянальная акадэмія навук Беларусь(ベラルーシ国立科学アカデミー) 招待有り
- 
                              
                                16.
                                                                  Количественное исследование прилагательных современного русского языка                                                              
                              
                                Usuyama,Toshinobu; Nakatani,Wataru; TSYGALNITSKY; ELENA                              
                              ХIII Конгресс Международной ассоциации преподавателей русского языка и литературы «Русский язык и литература в пространстве мировой культуры», 3-е направление «Системно-структурное описание современного русского языка», г.Гранада, Испания, Palacio de Congresos 2015年9月13日 Международная ассоциация преподавателей русского языка и литературы
- 
                              
                                17.
                                                                  21世紀型社会の外国語教育と言語教育政策アドボカシー──「もうひとつの学習指導要領」をどうやって実現するか──                                                              
                              
                                臼山,利信                              
                              日本言語政策学会第15回記念大会,桜美林大学,第1分科会:「もうひとつの学習指導要領」を考える──「構造」から「行動」へ─」,司会:古石篤子(慶應義塾大学),報告者:杉谷眞佐子(関西大学),古石篤子(慶応義塾大学),水口景子(国際文化フォーラム),臼山利信(筑波大学),福田浩子(茨城大学) 2013年6月1日 日本言語政策学会 招待有り
- 
                              
                                18.
                                                                  Do I Need to Give Up Study Abroad Due to the War? Alternative Russian Study-Abroad Programs in Kazakhstan and Kyrgyzstan                                                              
                              
                                Yamamoto, Yukiko; Usuyama, Toshinobu; Tokuda, Yukako                              
                              69th Annual Conference, Comparative and International Education Society
- 
                              
                                19.
                                                                  中央アジアでのロシア語研修参加者の人間的成長の可視化 ─アンケート分析を中心として─                                                              
                              
                                山本, 祐規子; 梶山祐治; 徳田由佳子; 臼山利信; 加藤百合; 光井明日香                              
                              日本ロシア語教育学会 2024年度 東日本・西日本地区 合同研究例会 日本ロシア語教育学会
- 
                              
                                20.
                                                                  日本の地方自治体研究等の多言語対応研究は何に役立つか?-JALP多言語対応研究会の成果と展望-                                                              
                              
                                臼山, 利信                              
                              日本言語政策学会 第25回研究大会、麗澤大学 日本言語政策学会
知財情報はまだありません。
4,209 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- WU Qi 外国語教育
- DADABAEV Timur 中央アジア
- 今田 水穂 言語学
- Ismailov Murod 中央アジア
- 柳沢 明文 外国語教育

 
               
                   
                   
                   
           
           
           
           
          