ホーム > 古川 宏/ Furukawa, Hiroshi
古川 宏
Furukawa, Hiroshi
システム情報系 , 准教授 Institute of Systems and Information Engineering , Associate Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
ハンドヘルド型ARを活用した仮想定量実験による高校化学の学習支援
玉川裕介; 古川, 宏
スマートライフ学会2024年度大会発表論文集 108 (2024)
-
2.
インターネットトラブルに関わる機能群の関係性明示に基づく高齢者向けシナリオ型教材設計法
石川大嵩; 古川, 宏
スマートライフ学会2024年度大会発表論文集 31 (2024)
-
3.
高齢者向け経路嗜好推定モデルの個人適応のための歩行履歴を活用したユーザ評価自動推定
小須田侑暉; 古川, 宏
スマートライフ学会2024年度大会発表論文集 38 (2024)
-
4.
生体情報によるストレス度推定を用いた高齢者向け経路嗜好モデルの検討
平野威吹; 古川, 宏
スマートライフ学会2024年度大会発表論文集 46 (2024)
-
5.
GBS理論と階層的学習法を用いた高齢者向けインターネットトラブル教材の検討と評価
石川大嵩; 古川, 宏
スマートライフ学会誌 13: 1 (2023)
-
6.
A Study on User-Adaptive Navigation Incorporating Preference of Elderly Pedestrians Using Their Route Evaluation and Walking History
Furukawa, Hiroshi; Mine, Ryotaro; Aoyama, Suzuna
IADIS-INTERNATIONAL JOURNAL ON COMPUTER SCIENCE AND INFORMATION SYSTEMS 18: 80 (2023)
-
7.
User-adaptive navigation for elderly pedestrians based on preference information
Furukawa, Hiroshi; Mine, Ryotaro
Proceedings of 21st International Conference e-Society 2023 27 (2023)
-
8.
周辺視野提示を用いたナビゲーション情報提示手法
曹, 彦; 古川, 宏
スマートライフ学会2023 年大会 発表論文集 5 (2023)
-
9.
覗き見攻撃対策のための直接的操作と入力タイミングを考慮した覗き見攻撃対策手法
荒谷, 真斗; 古川, 宏
スマートライフ学会2023 年大会 発表論文集 17 (2023)
-
10.
「情報Ⅰ」を対象とするブロック図を用いた自己学習教材の提案と評価
西川いこ; 古川, 宏
スマートライフ学会2023 年大会 発表論文集 26 (2023)
-
11.
歩行履歴を活用した高齢者向け経路嗜好推定モデルの更新法の検討
青山すずな; 古川, 宏
スマートライフ学会2023 年大会 発表論文集 51 (2023)
-
12.
Refinement of the quantitative models to estimate user's fear in evacuation route planning: Introduction of user attributes and nonlinearization of the model
Furukawa, Hiroshi; Koshimizu, Ryota
Proceedings of 20th International Conference e-Society 2022 45 (2022)
-
13.
心拍変動を用いた嗜好推定に基づく高齢者向けの経路探索手法の検討
内山, 優希; 古川, 宏
スマートライフ学会2022年大会 9 (2022)
-
14.
GBS理論と階層的学習法を用いた高齢者向けインターネットトラブル教材の検討と評価
石川, 大嵩; 古川, 宏
スマートライフ学会2022年大会 29 (2022)
-
15.
Study on the Impact of Learning About Information Security Measures on Mental Models: Applying Cybersecurity Frameworks to Self-learning Materials
Ozaki, Satoshi; Furukawa, Hiroshi
Proc. of HCI for Cybersecurity, Privacy and Trust 2021 (2021)
-
16.
スマートフォンにおけるアクセス利用許可時の個人適応型情報検討法の検討
遠山, 涼太郎; 古川, 宏
シンポジウム「モバイル21」 29 (2021)
-
17.
Refinement of the quantitative models to estimate user's fear in evacuation route planning: A study on the effectiveness of physical factors for signboards
Furukawa, Hiroshi
Proceedings of 11th International Conference on Intelligent Energy Management, Electronics, Electric & Thermal Power, Robotics and Automation (2020)
-
18.
A Route Evaluation Method Considering the Subjective Evaluation on Walkability, Safety, and Pleasantness by Elderly Pedestrians
Furukawa, Hiroshi; Wang, Zhiping
Proceedings of International Conference on Emerging Trends in Engineering 408 (2019)
-
19.
A Qualitative Model to Estimate Users’ Fear of Environmental Conditions for Evacuation Route Guidance
Furukawa, Hiroshi; Liu, Zhihuan
Advances in Intelligent Systems and Computing 722: 473 (2018) Semantic Scholar
-
20.
Experimental Study on Cognitive Aspects of Indoor Evacuation Guidance Using Mobile Devices
Furukawa, Hiroshi; Yang, Kuo
Lecture Notes in Engineering and Computer Science: Proceedings of The International MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2017 801 (2017)
-
1.
リスク工学シリーズ 4 リスク工学の視点とアプローチ 現代生活に潜むリスクにどう取り組むか
古川宏(編; 佐藤美佳; 亀山啓輔; 谷口綾子; 梅本通孝; 羽田野祐子; 古川, 宏
コロナ社 2009年4月
-
2.
ヒューマンファクター10の原則-ヒューマンエラーを防ぐ基礎知識と手法, 第6章ヒューマンインタフェース
古田一雄編著; 第; 章著者; 五福明夫; 古川宏
日科技連出版社 2008年4月
-
3.
2004 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON SYSTEMS, MAN & CYBERNETICS, VOLS 1-7
Inagaki,T; Furukawa,H
(担当:分担執筆, 範囲:Computer simulation for the design of authority in the adaptive cruise control systems under possibility of driver's over-trust in automation)
IEEE 2004年1月
-
4.
連載講座ヒューマンファクター 第6回ヒューマンインタフェースに関する原則,結言と将来展望(共著)
五福明夫; 古川宏; 北村正晴
(担当:監修)
日本原子力学会誌 日本原子力学会誌 2003年3月
-
5.
日本原子力学会ヒューマン・マシン・システム研究部会編「連載講座ヒューマンファクター」
古川, 宏
2003年3月
-
6.
原子力発電所におけるヒューマン・マシン・インタフェースの現状―新提示技術と課題―(共著)
丹羽雄二; 五福明夫; 古川宏; 大橋智樹; 高橋信
(担当:監修)
ヒューマンインタフェース学会誌 ヒューマンインタフェース学会誌 2003年1月
-
61.
携帯電話利用時のトラブルを誘発するリスクの不可視性
古川, 宏
モバイル学会第8回モバイル研究会
-
62.
特別公開講演「安心なモバイル社会づくりへ」
春名; 孝昭(リサーチ・イン; モーション・ジャパン株式会社; 長谷川 元洋; 遊橋 裕泰; NTTドコモ モ; 古川, 宏
シンポジウム「モバイル'11」
-
63.
セミナー「意思決定プロセスとしてのリスクコミュニケーション-原子力の未来に向けて」
古川,宏
日本原子力学会ヒューマン・マシン・システム研究部会2014年度夏期セミナー「意思決定プロセスとしてのリスクコミュニケーション-原子力の未来に向けて」 日本原子力学会ヒューマン・マシン・システム研究部会
-
64.
認知的インタラクションにおけるトラブル-メンタルモデルとヒューマンインタフェースの役割
古川,宏
第2回日本医療安全学会学術総会
知財情報はまだありません。
1,161 total views