ホーム > 中田 由夫/ Nakata, Yoshio
中田 由夫
Nakata, Yoshio
体育系 , 教授 Institute of Health and Sport Sciences , Professor
-
月経に関連する困難症状の重症度に影響する要因は運動習慣によって異なる
2025-04-08
中田 由夫
-
健康な成人向けの健康行動介入の有効性および有効な介入要素を解明
2025-01-14
中田 由夫
-
勤労者の運動習慣獲得に影響する要因を機械学習モデルにより探索
2024-11-07
中田 由夫
-
多要素プログラムによりリモート労働者の身体活動が促進される
2024-09-17
中田 由夫
-
もともと歩行習慣がない人ほど健康アプリを用いた減量に成功しやすい
2024-07-30
中田 由夫
-
肥満者に対するウェブベースの生活習慣改善指導による減量効果を分析
2023-01-18
中田 由夫
-
月経に伴う精神的・身体的症状に関連する要因を分析
2023-01-11
中田 由夫
-
オフィス労働者の身体活動を促進する 包括的・多要素プログラムの実施可能性
2022-12-23
中田 由夫
-
ダイエットサポートアプリによる体重減量効果を科学的に実証
2022-11-10
中田 由夫
-
オフィス労働者の身体活動量を高めるための包括的・多要素プログラムの提案
2022-02-18
中田 由夫
-
科学的知見の社会実装を目指す健康・スポーツ科学|中田 由夫| 筑波大学研究者カタログ
2021-05-07
中田 由夫
-
6ヵ月間の減量支援効果はその後2年間で消失する ~身体活動量がリバウンド予防のカギ?~
2015-10-13
中田 由夫
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
321.
矢状面直径を利用した腹部内臓脂肪面積の推定式作成: 中年肥満女性を対象として.
中田由夫; 岡野亮太; 平林正晴; 田中喜代次
ボディ・コンポジションと代謝 10: 45-48 (2004)
-
322.
Health benefits associated with exercise habituation in older Japanese men
K Tanaka; T Sakai; Y Nakamura; N Umeda (+5 著者) K Yamabuki
AGING CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH 16: 53 (2004)
-
323.
Body composition measurements by dual-energy X-ray absorptiometry differ between two analysis modes
Yoshio Nakata; Kiyoji Tanaka; Tomoe Mizuki; Tsuguo Yoshida
Journal of Clinical Densitometry 7: 443 (2004) Semantic Scholar
-
324.
内臓脂肪に関する最新情報「地域の中高齢者における.生活機能増進法の具体策 ~体力年齢の若返り法とその地位システム~」
田中喜代次; 中田由夫; 大藏倫博; 曽根博仁
文部科学省科学技術振興調整費報告書 18-19 (2004)
-
325.
Effects of exercise intensity on physical fitness and risk factors for coronary heart disease
T Okura; Y Nakata; K Tanaka
OBESITY RESEARCH 11: 1131 (2003)
-
326.
単周波数および多周波数BI法における身体組成評価の比較検討
大河原一憲; 田中喜代次; 中田由夫; 李東俊 (+1 著者) 中塘二三生
体力科学 52: 443-454 (2003)
-
327.
高齢女性が自分の体型を認識するための関連要因
梅田, 典子; 中田, 由夫; 中村, 容一; 坂井, 智明 (+2 著者) 田中, 喜代次
Journal of Japan Society for the Study of Obesity 9: 143 (2003)
-
328.
単周波数および多周波数BI法における身体組成評価の比較検討
大河原, 一憲; 田中, 喜代次; 中田, 由夫; 李, 東俊 (+1 著者) 中塘, 二三生
JAPANESE JOURNAL OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE 52: 443 (2003)
-
329.
高齢女性が自分の体型を認識するための関連要因(共著)
梅田典子; 中田由夫; 中村容一; 坂井智明 (+2 著者) 田中喜代次
肥満研究 9: 143-151 (2003)
-
330.
牛乳・プロテインを付加したレジスタンストレーニングが減量に伴う骨密度の変化に及ぼす影響
田中喜代次; 中田由夫; 李東俊; 大河原一憲 (+2 著者) 澤入房子
平成14年度牛乳栄養学術研究会委託研究報告書 38-48 (2003)
-
331.
食事制限と運動実践による減量が肥満女性の血液流動性に及ぼす影響
片山靖富; 中垣内真樹; 中田由夫; 田中喜代次
Hemorheology and related research 6: 13 (2003)
-
332.
現在および成長期の運動習慣が超音波骨評価指標に与える影響 : 水中運動と陸上運動の比較
小山, 綾子; 田中, 喜代次; 重松, 良祐; 中田, 由夫小森谷, 康一
The Journal of clinical sports medicine 20: 585 (2003)
-
333.
骨量を維持する運動とは?
田中喜代次; 中田由夫
肥満と糖尿病 2: 113-115 (2003)
-
334.
減量補助食品を使用した低エネルギー食療法と有酸素性運動が内臓脂肪型肥満女性の体組成,体脂肪分布,体力に及ぼす影響
大藏倫博; 重松良祐; 中田由夫; 坂井智明 (+1 著者) 田中喜代次
体育学研究 48: 269-279 (2003)
-
335.
肥満(中高年女性)
田中, 喜代次; 中田, 由夫
The Journal of clinical sports medicine 20: 579 (2003)
-
336.
減量補助食品を使用した低エネルギー食療法と有酸素性運動が内臓脂肪型肥満女性の体組成,体脂肪分布,体力に及ぼす影響
大藏倫博; 重松良祐; 中田由夫; 坂井智明 (+1 著者) 田中喜代次
体育学研究 48: 269-279 (2003)
-
337.
運動処方・運動指導実践ファイル: 肥満(中高年女性)
田中, 喜代次; 中田, 由夫
臨床スポーツ医学 20: 579-584 (2003)
-
338.
Effects of weight loss program with diet and exercise on vital age in obese middle-aged women
Nakata, Y; Tanaka, K; Shigematsu, R; Okura, T (+5 著者) Yamabuki, K
International Journal of Sports and Health Sciences 1: 89-94 (2003) Semantic Scholar
-
339.
減量に伴う四肢・体幹別にみた身体組成の変化 : 中年肥満女性の骨量に着目して
中田, 由夫; 田中, 喜代次; 金, 憲経; 天貝, 均 (+1 著者) 中塘, 二三生
Research of physical education 48: 27 (2003) Semantic Scholar
-
340.
減量に伴う四肢・体幹別にみた身体組成の変化:中年肥満女性の骨量に着目して
中田由夫; 田中喜代次; 金憲経; 天貝均 (+1 著者) 中塘二三生
体育学研究 48: 27-35 (2003)
-
1.
公衆衛生学 第3版
中田, 由夫
光生館 2024年3月
-
2.
はじめて学ぶやさしい疫学(改訂第4版)-日本疫学会標準テキスト
中田, 由夫
南江堂 2024年3月
-
3.
疫学の事典
中田, 由夫
朝倉書店 2023年1月
-
4.
疫学の事典
中田, 由夫
朝倉書店 2023年1月
-
5.
疫学の事典
中田, 由夫
朝倉書店 2023年1月
-
6.
すべての診療科で役立つ 身体運動学と運動療法
中田, 由夫
羊土社 2022年4月
-
7.
公衆衛生学 第2版
中田, 由夫
光生館 2021年8月
-
8.
[In] 臨床栄養別冊 はじめてとりくむ身体活動支援-メタボ・フレイル時代の栄養と運動. 宮地元彦(編)
中田,由夫
(担当:分担執筆, 範囲:疾患予防と改善のための身体活動のエビデンス-肥満.)
医歯薬出版株式会社 2019年6月
-
9.
[In]はじめて学ぶやさしい疫学(改超第3版)ー日本疫学会標準テキスト.日本疫学会(監修)
中田,由夫
(担当:分担執筆, 範囲:領域別の測定方法・分析方法ー運動疫学)
南江堂 2018年9月 (ISBN: 9784524243990)
-
10.
[In]第三期特定健診・特定保健指導ガイド.門脇孝、津下一代(編)
中田,由夫
(担当:分担執筆, 範囲:保健指導ー運動.)
南江堂 2018年9月 (ISBN: 9784525207816)
-
11.
[In] 産業保健スタッフ必携 職場における身体活動・運動指導の進め方
中田, 由夫
(担当:分担執筆, 範囲:低・中強度の身体活動・運動と健康)
大修館書店 2018年2月 (ISBN: 9784469268348)
-
12.
[In] 産業保健スタッフ必携 職場における身体活動・運動指導の進め方
中田, 由夫
(担当:分担執筆, 範囲:低・中強度の身体活動・運動と健康)
大修館書店 2018年2月
-
13.
[In] 産業保健スタッフ必携 職場における身体活動・運動指導の進め方
中田, 由夫
(担当:分担執筆, 範囲:低・中強度の身体活動・運動と健康)
大修館書店 2018年2月 (ISBN: 9784469268348)
-
14.
[In] もっとなっとく使えるスポーツサイエンス. 征矢英昭, 本山貢, 石井好二郎(編)
中田, 由夫
(担当:分担執筆, 範囲:運動すればウエイトコントロールはできるの?)
講談社 2017年4月 (ISBN: 9784062806640)
-
15.
[In] 身体活動・座位行動の科学~疫学・分子生物学から探る健康~ 熊谷秋三, 田中茂穂, 藤井宣晴(編)
Nakata,Yoshio
(担当:分担執筆, 範囲:. 1-2 身体活動疫学研究の概念とその方法論.)
杏林書院 2016年9月 (ISBN: 9784764411760)
-
16.
[In] メディカルフィットネスQ&A. 田中喜代次, 太田玉紀, 新庄信英(編)
中田,由夫
(担当:分担執筆, 範囲:Q90 骨量(骨密度)を高い状態に維持するための運動方法はどういうものですか.)
社会保険研究所 2014年4月
-
17.
[In] メディカルフィットネスQ&A. 田中喜代次, 太田玉紀, 新庄信英(編)
中田,由夫
(担当:分担執筆, 範囲:Q90 骨量(骨密度)を高い状態に維持するための運動方法はどういうものですか.)
社会保険研究所 2014年4月
-
18.
[In] メディカルフィットネスQ&A. 田中喜代次, 太田玉紀, 新庄信英(編)
中田,由夫
(担当:分担執筆, 範囲:Q91 高齢期になって骨量(骨密度)を維持・増加するのにはどんな方法がありますか.)
社会保険研究所 2014年4月
-
19.
[In] メディカルフィットネスQ&A. 田中喜代次, 太田玉紀, 新庄信英(編)
中田,由夫
(担当:分担執筆, 範囲:Q90 骨量(骨密度)を高い状態に維持するための運動方法はどういうものですか.)
社会保険研究所 2014年4月
-
20.
[In] 疾病予防・健康増進のための分子スポーツ医学.正田純一(編)
中田,由夫; 松尾知明
(担当:分担執筆, 範囲:肥満と減量に対する遺伝的要因.)
医歯薬出版株式会社 2013年6月
-
1.
健康管理アプリ「カロママ プラス」による減量効果:ランダム化比較試験
中田, 由夫; 笹井, 浩行; 五所, 正彦; 小林, 裕幸; 石, 雨彤; 大東, 智洋; 水野, 慎一郎; 村山, 知聡; 児林, 聡美; 佐々木, 由樹
第42回日本肥満学会・第39回日本肥満症治療学会学術集会 2022年3月26日
-
2.
月経随伴症状の発現および重症度の関連要因に関するシステマティックレビューとメタアナリシス
三ツ橋, 利彩; 澤井, 朱美; 清原, 康介; 白木, 仁; 中田, 由夫
3学会合同大会(第23回日本健康支援学会年次学術大会、第9回日本介護予防・健康づくり学会大会、京都滋賀体育学会第151回大会) 2022年3月5日
-
3.
肥満者の体重変化に対するウェブベース介入の効果―システマティックレビューとメタ解析―
SHI, YUTONG; 若葉, 京良; 清原, 康介; 林, 芙美; 津下, 一代; 中田, 由夫
3学会合同大会(第23回日本健康支援学会年次学術大会、第9回日本介護予防・健康づくり学会大会、京都滋賀体育学会第151回大会) 2022年3月5日
-
4.
動機づけ支援を受けた壮年期就労者が運動習慣を獲得する要因の探索的分析
WAN, JIAWEI; 若葉, 京良; 津下, 一代; 中田, 由夫
3学会合同大会(第23回日本健康支援学会年次学術大会、第9回日本介護予防・健康づくり学会大会、京都滋賀体育学会第151回大会) 2022年3月5日
-
5.
Focus Group Interview to develop Physical Activity Promotion among Japanese Office Workers
J, Kim; R, Mizushima; Y, Nakata
NVivo Virtual Conference 2021 2021年9月21日
-
6.
健康増進施設における標準的な運動プログラム検証のためのランダム化比較試験:研究デザイン.
郡山, さくら; 澤田亨; 岡浩一朗; 小熊祐子; 丸藤, 祐子; 佐藤, 真治; 下光, 輝一; 丸尾, 和司; 中田, 由夫; 宮地, 元彦; 黒澤, 彩; Xiangyu, Zhai; 武井, 梧右; 茂庭, 佳秀
第76回日本体力医学会大会 2021年9月17日
-
7.
働く人のための身体活動基準および身体活動・運動習慣獲得のために必要な介入方法レビュー班の取り組み
中田, 由夫; 松尾, 知明; 笹井, 浩行; 甲斐, 裕子
第76回日本体力医学会大会 2021年9月17日
-
8.
特定保健指導実施者に対する運動指導の研修内容と今後の課題と展望
中田, 由夫
第40回日本臨床運動療法学会学術集会 2021年9月11日
-
9.
With/After Corona時代における運動指導
中田, 由夫
第62回日本人間ドック学会学術大会 2021年9月10日 招待有り
-
10.
大学陸上長距離選手の貧血指標の改善およびパフォーマンス向上に向けた乳たんぱく質および鉄強化食品の摂取ー ケースレポートー
山﨑, 香枝; 山口, 真; 中田, 由夫
日本スポーツ栄養学会第7回大会 2021年7月3日
-
11.
働く人のための身体活動基準および身体活動・運動習慣獲得のために必要な介入方法
中田, 由夫; 甲斐, 裕子; 松尾, 知明; 笹井, 浩行
第23回日本運動疫学会学術総会 2021年6月26日
-
12.
住民主導による減量支援プログラムの地域展開
中田, 由夫; 水島, 諒子
第41回日本肥満学会・第38回日本肥満症治療学会学術集会 2021年3月20日
-
13.
ボランティア主導型減量支援プログラムの体系的評価
水島, 諒子; 中田, 由夫; 笹井, 浩行; 前田, 清司; 田中, 喜代次
第22回日本健康支援学会年次学術大会・第8回日本介護予防・健康づくり学会大会 2021年3月6日
-
14.
オフィス労働者の身体活動量を高めるための包括的・多要素アプローチの考案に向けたインタビュー調査
Kim, Jihoon; 水島, 諒子; 中田, 由夫
第22回日本健康支援学会年次学術大会・第8回日本介護予防・健康づくり学会大会 2021年3月6日
-
15.
求められるエビデンスの発信と社会実装に向けて
中田, 由夫
第22回日本健康支援学会年次学術大会・第8回日本介護予防・健康づくり学会大会 2021年3月6日
-
16.
身体活動及び運動習慣獲得のための介入方法に関する指針案の作成検討
中田, 由夫; 松尾, 知明; 笹井, 浩行; 甲斐, 裕子
第75回日本体力医学会大会 2020年9月24日
-
17.
身体活動分野におけるヘルスリテラシーを高めるためには?
中田, 由夫
第75回日本体力医学会大会 2020年9月24日
-
18.
中学生1年生における部活動選択と体力および生活習慣との関係
小山雄三; 稲葉佳奈子; 中田, 由夫
第21回日本健康支援学会年次学術大会 2020年3月7日
-
19.
乳がん患者の体重変化とホルモン療法および身体活動量、食事摂取量との関連
奥松功基; 中田, 由夫; 山内英子
日本体育測定評価学会第19回大会 2020年2月29日
-
20.
Health benefits of olive leaf tea for adults with pre-diabetes: An exploratory randomized controlled trial.
Araki, R; Fujie, k; Yuine, N; Watanabe, Y; nakata, Y; Suzuki, H; Isoda, H; Hashimoto, K
The 9th International Conference on Polyphenols and Health 2019年11月28日
知財情報はまだありません。
5,005 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 丹治 敬之 ICT, ICT
- 船戸 弘正 Obesity, 肥満
- 下山 寛之 Body composition, 身体活動
- LAZARUS MICHAEL Obesity, 肥満
- 朴 寅成 exercise, 運動