ホーム > 中田 由夫/ Nakata, Yoshio
中田 由夫
Nakata, Yoshio
体育系 , 教授 Institute of Health and Sport Sciences , Professor
-
月経に関連する困難症状の重症度に影響する要因は運動習慣によって異なる
2025-04-08
中田 由夫
-
健康な成人向けの健康行動介入の有効性および有効な介入要素を解明
2025-01-14
中田 由夫
-
勤労者の運動習慣獲得に影響する要因を機械学習モデルにより探索
2024-11-07
中田 由夫
-
多要素プログラムによりリモート労働者の身体活動が促進される
2024-09-17
中田 由夫
-
もともと歩行習慣がない人ほど健康アプリを用いた減量に成功しやすい
2024-07-30
中田 由夫
-
肥満者に対するウェブベースの生活習慣改善指導による減量効果を分析
2023-01-18
中田 由夫
-
月経に伴う精神的・身体的症状に関連する要因を分析
2023-01-11
中田 由夫
-
オフィス労働者の身体活動を促進する 包括的・多要素プログラムの実施可能性
2022-12-23
中田 由夫
-
ダイエットサポートアプリによる体重減量効果を科学的に実証
2022-11-10
中田 由夫
-
オフィス労働者の身体活動量を高めるための包括的・多要素プログラムの提案
2022-02-18
中田 由夫
-
科学的知見の社会実装を目指す健康・スポーツ科学|中田 由夫| 筑波大学研究者カタログ
2021-05-07
中田 由夫
-
6ヵ月間の減量支援効果はその後2年間で消失する ~身体活動量がリバウンド予防のカギ?~
2015-10-13
中田 由夫
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
41.
骨格筋量の定量にかかわる限界および骨格筋のエネルギー消費量
田中, 喜代次; 笹井, 浩行; 辻本, 健彦; 中田, 由夫
臨床栄養 138: 4 (2021)
-
42.
Different degree of intervention in 6-month weight-loss support and arterial stiffness: Secondary analysis of a randomized controlled trial
Tanabe, Yoko; Nakata, Yoshio; Zempo-Miyaki, Asako; Hieda, Mutsuko Y (+2 著者) Maeda, Seiji
Obesity research & clinical practice 15: 93 (2021) Semantic Scholar
-
43.
「身体活動を支える8つの投資」日本語版の紹介
天笠,志保; 松下,宗洋; 田島,敬之; 香村,恵介 (+3 著者) 岡,浩一朗
Research in Exercise Epidemiology 23: 183 (2021)
-
44.
除脂肪量は骨格筋量の鋭敏な指標か?
中田,由夫
臨床栄養 137: 922 (2020)
-
45.
Music attenuates a widened central pulse pressure caused by resistance exercise: a randomized, single-blinded, sham-controlled, crossover study
Tagawa, Kaname; Nakata, Yoshio; Yokota, Atsumu; Sato, TomohitoMaeda, Seiji
European journal of sport science Epub: 1225 (2020) Semantic Scholar
-
46.
特定保健指導における運動の意義と効果的な実践
中田,由夫
臨床栄養 137: 284 (2020)
-
47.
血清コレステロールと肥痩度, 年齢, 減量, 運動習慣化との関連
中田,由夫
日本健康運動看護学会誌 1: 5 (2020)
-
48.
Association of abdominal fat with metabolic syndrome components in overweight women: effect of menopausal status.
Shigeharu Numao; Yasutomi Katayama; Yoshio Nakata; Tomoaki Matsuo (+1 著者) Kiyoji Tanaka
Journal of physiological anthropology 39: 12 (2020) Semantic Scholar
-
49.
A 2-hour single motivational lecture can promote modest weight loss: A randomized controlled trial
Nakata Y; Sasai H; Tsujimoto T; Hashimoto KKobayashi H
Obesity Facts (in press): (2020)
-
50.
Associations of objectively measured physical activity and sleep with weight loss maintenance: a preliminary study of Japanese adults
Wakaba K; Sasai H; Nakata Y
Behavioral Sciences 10: 3 (2020) Semantic Scholar
-
51.
対象者をどのように選ぶか : フィールド調査におけるサンプリング (特集 発育発達研究における統計手法)
中田,由夫
子どもと発育発達 18: 158 (2020)
-
52.
身体活動のエビデンス150
中田,由夫
健康づくり 15: (2019)
-
53.
Effects of Vibrotactile Feedback on Sedentary Behaviors in Adults: A Pilot Randomized Controlled Trial
Nishimura, Makoto; Sasai, Hiroyuki; Nakata, Yoshio; Maeda, Seiji
International journal of environmental research and public health 16: (2019) Semantic Scholar
-
54.
Accuracy of 12 Wearable Devices for Estimating Physical Activity Energy Expenditure Using a Metabolic Chamber and the Doubly Labeled Water Method: Validation Study
Murakami, Haruka; Kawakami, Ryoko; Nakae, Satoshi; Yamada, Yosuke (+5 著者) Miyachi, Motohiko
JMIR mHealth and uHealth 7: (2019) Semantic Scholar
-
55.
Web-based intervention to promote weight-loss maintenance using an activity monitor: A randomized controlled trial
Nakata, Yoshio; Sasai, Hiroyuki; Tsujimoto, Takehiko; Hashimoto, KoichiKobayashi, Hiroyuki
Preventive medicine reports 14: (2019) Semantic Scholar
-
56.
Olive leaf tea is beneficial for lipid metabolism in adults with prediabetes: an exploratory randomized controlled trial
Araki, Risa; Fujie, Keiko; Yuine, Nanako; Watabe, Yuta (+3 著者) Hashimoto, Koichi
Nutrition research (New York, N.Y.) 67: 60 (2019) Semantic Scholar
-
57.
Comparison of glucose monitoring between Freestyle Libre Pro and iPro2 in patients with diabetes mellitus
Kumagai, Ryo; Muramatsu, Aiko; Fujii, Masanao; Katakura, Yukino (+4 著者) Yagyu, Hiroaki
Journal of diabetes investigation 10: 851 (2019) Semantic Scholar
-
58.
質的分析により抽出した課題を考慮した住民主導による減量支援プログラムの成果検証
水島 諒子; 笹井 浩行; 中田, 由夫; 前田 清司田中喜代次
健康支援 21: 29 (2019)
-
59.
研究テーマと研究計画のブラッシュアップ
中田,由夫
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 68: 17 (2019) Semantic Scholar
-
60.
労働者の体力と健康
中田,由夫
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 68: 25 (2019) Semantic Scholar
-
1.
公衆衛生学 第3版
中田, 由夫
光生館 2024年3月
-
2.
はじめて学ぶやさしい疫学(改訂第4版)-日本疫学会標準テキスト
中田, 由夫
南江堂 2024年3月
-
3.
疫学の事典
中田, 由夫
朝倉書店 2023年1月
-
4.
疫学の事典
中田, 由夫
朝倉書店 2023年1月
-
5.
疫学の事典
中田, 由夫
朝倉書店 2023年1月
-
6.
すべての診療科で役立つ 身体運動学と運動療法
中田, 由夫
羊土社 2022年4月
-
7.
公衆衛生学 第2版
中田, 由夫
光生館 2021年8月
-
8.
[In] 臨床栄養別冊 はじめてとりくむ身体活動支援-メタボ・フレイル時代の栄養と運動. 宮地元彦(編)
中田,由夫
(担当:分担執筆, 範囲:疾患予防と改善のための身体活動のエビデンス-肥満.)
医歯薬出版株式会社 2019年6月
-
9.
[In]はじめて学ぶやさしい疫学(改超第3版)ー日本疫学会標準テキスト.日本疫学会(監修)
中田,由夫
(担当:分担執筆, 範囲:領域別の測定方法・分析方法ー運動疫学)
南江堂 2018年9月 (ISBN: 9784524243990)
-
10.
[In]第三期特定健診・特定保健指導ガイド.門脇孝、津下一代(編)
中田,由夫
(担当:分担執筆, 範囲:保健指導ー運動.)
南江堂 2018年9月 (ISBN: 9784525207816)
-
11.
[In] 産業保健スタッフ必携 職場における身体活動・運動指導の進め方
中田, 由夫
(担当:分担執筆, 範囲:低・中強度の身体活動・運動と健康)
大修館書店 2018年2月 (ISBN: 9784469268348)
-
12.
[In] 産業保健スタッフ必携 職場における身体活動・運動指導の進め方
中田, 由夫
(担当:分担執筆, 範囲:低・中強度の身体活動・運動と健康)
大修館書店 2018年2月
-
13.
[In] 産業保健スタッフ必携 職場における身体活動・運動指導の進め方
中田, 由夫
(担当:分担執筆, 範囲:低・中強度の身体活動・運動と健康)
大修館書店 2018年2月 (ISBN: 9784469268348)
-
14.
[In] もっとなっとく使えるスポーツサイエンス. 征矢英昭, 本山貢, 石井好二郎(編)
中田, 由夫
(担当:分担執筆, 範囲:運動すればウエイトコントロールはできるの?)
講談社 2017年4月 (ISBN: 9784062806640)
-
15.
[In] 身体活動・座位行動の科学~疫学・分子生物学から探る健康~ 熊谷秋三, 田中茂穂, 藤井宣晴(編)
Nakata,Yoshio
(担当:分担執筆, 範囲:. 1-2 身体活動疫学研究の概念とその方法論.)
杏林書院 2016年9月 (ISBN: 9784764411760)
-
16.
[In] メディカルフィットネスQ&A. 田中喜代次, 太田玉紀, 新庄信英(編)
中田,由夫
(担当:分担執筆, 範囲:Q90 骨量(骨密度)を高い状態に維持するための運動方法はどういうものですか.)
社会保険研究所 2014年4月
-
17.
[In] メディカルフィットネスQ&A. 田中喜代次, 太田玉紀, 新庄信英(編)
中田,由夫
(担当:分担執筆, 範囲:Q90 骨量(骨密度)を高い状態に維持するための運動方法はどういうものですか.)
社会保険研究所 2014年4月
-
18.
[In] メディカルフィットネスQ&A. 田中喜代次, 太田玉紀, 新庄信英(編)
中田,由夫
(担当:分担執筆, 範囲:Q91 高齢期になって骨量(骨密度)を維持・増加するのにはどんな方法がありますか.)
社会保険研究所 2014年4月
-
19.
[In] メディカルフィットネスQ&A. 田中喜代次, 太田玉紀, 新庄信英(編)
中田,由夫
(担当:分担執筆, 範囲:Q90 骨量(骨密度)を高い状態に維持するための運動方法はどういうものですか.)
社会保険研究所 2014年4月
-
20.
[In] 疾病予防・健康増進のための分子スポーツ医学.正田純一(編)
中田,由夫; 松尾知明
(担当:分担執筆, 範囲:肥満と減量に対する遺伝的要因.)
医歯薬出版株式会社 2013年6月
-
1.
健康管理アプリ「カロママ プラス」による減量効果:ランダム化比較試験
中田, 由夫; 笹井, 浩行; 五所, 正彦; 小林, 裕幸; 石, 雨彤; 大東, 智洋; 水野, 慎一郎; 村山, 知聡; 児林, 聡美; 佐々木, 由樹
第42回日本肥満学会・第39回日本肥満症治療学会学術集会 2022年3月26日
-
2.
月経随伴症状の発現および重症度の関連要因に関するシステマティックレビューとメタアナリシス
三ツ橋, 利彩; 澤井, 朱美; 清原, 康介; 白木, 仁; 中田, 由夫
3学会合同大会(第23回日本健康支援学会年次学術大会、第9回日本介護予防・健康づくり学会大会、京都滋賀体育学会第151回大会) 2022年3月5日
-
3.
肥満者の体重変化に対するウェブベース介入の効果―システマティックレビューとメタ解析―
SHI, YUTONG; 若葉, 京良; 清原, 康介; 林, 芙美; 津下, 一代; 中田, 由夫
3学会合同大会(第23回日本健康支援学会年次学術大会、第9回日本介護予防・健康づくり学会大会、京都滋賀体育学会第151回大会) 2022年3月5日
-
4.
動機づけ支援を受けた壮年期就労者が運動習慣を獲得する要因の探索的分析
WAN, JIAWEI; 若葉, 京良; 津下, 一代; 中田, 由夫
3学会合同大会(第23回日本健康支援学会年次学術大会、第9回日本介護予防・健康づくり学会大会、京都滋賀体育学会第151回大会) 2022年3月5日
-
5.
Focus Group Interview to develop Physical Activity Promotion among Japanese Office Workers
J, Kim; R, Mizushima; Y, Nakata
NVivo Virtual Conference 2021 2021年9月21日
-
6.
健康増進施設における標準的な運動プログラム検証のためのランダム化比較試験:研究デザイン.
郡山, さくら; 澤田亨; 岡浩一朗; 小熊祐子; 丸藤, 祐子; 佐藤, 真治; 下光, 輝一; 丸尾, 和司; 中田, 由夫; 宮地, 元彦; 黒澤, 彩; Xiangyu, Zhai; 武井, 梧右; 茂庭, 佳秀
第76回日本体力医学会大会 2021年9月17日
-
7.
働く人のための身体活動基準および身体活動・運動習慣獲得のために必要な介入方法レビュー班の取り組み
中田, 由夫; 松尾, 知明; 笹井, 浩行; 甲斐, 裕子
第76回日本体力医学会大会 2021年9月17日
-
8.
特定保健指導実施者に対する運動指導の研修内容と今後の課題と展望
中田, 由夫
第40回日本臨床運動療法学会学術集会 2021年9月11日
-
9.
With/After Corona時代における運動指導
中田, 由夫
第62回日本人間ドック学会学術大会 2021年9月10日 招待有り
-
10.
大学陸上長距離選手の貧血指標の改善およびパフォーマンス向上に向けた乳たんぱく質および鉄強化食品の摂取ー ケースレポートー
山﨑, 香枝; 山口, 真; 中田, 由夫
日本スポーツ栄養学会第7回大会 2021年7月3日
-
11.
働く人のための身体活動基準および身体活動・運動習慣獲得のために必要な介入方法
中田, 由夫; 甲斐, 裕子; 松尾, 知明; 笹井, 浩行
第23回日本運動疫学会学術総会 2021年6月26日
-
12.
住民主導による減量支援プログラムの地域展開
中田, 由夫; 水島, 諒子
第41回日本肥満学会・第38回日本肥満症治療学会学術集会 2021年3月20日
-
13.
ボランティア主導型減量支援プログラムの体系的評価
水島, 諒子; 中田, 由夫; 笹井, 浩行; 前田, 清司; 田中, 喜代次
第22回日本健康支援学会年次学術大会・第8回日本介護予防・健康づくり学会大会 2021年3月6日
-
14.
オフィス労働者の身体活動量を高めるための包括的・多要素アプローチの考案に向けたインタビュー調査
Kim, Jihoon; 水島, 諒子; 中田, 由夫
第22回日本健康支援学会年次学術大会・第8回日本介護予防・健康づくり学会大会 2021年3月6日
-
15.
求められるエビデンスの発信と社会実装に向けて
中田, 由夫
第22回日本健康支援学会年次学術大会・第8回日本介護予防・健康づくり学会大会 2021年3月6日
-
16.
身体活動及び運動習慣獲得のための介入方法に関する指針案の作成検討
中田, 由夫; 松尾, 知明; 笹井, 浩行; 甲斐, 裕子
第75回日本体力医学会大会 2020年9月24日
-
17.
身体活動分野におけるヘルスリテラシーを高めるためには?
中田, 由夫
第75回日本体力医学会大会 2020年9月24日
-
18.
中学生1年生における部活動選択と体力および生活習慣との関係
小山雄三; 稲葉佳奈子; 中田, 由夫
第21回日本健康支援学会年次学術大会 2020年3月7日
-
19.
乳がん患者の体重変化とホルモン療法および身体活動量、食事摂取量との関連
奥松功基; 中田, 由夫; 山内英子
日本体育測定評価学会第19回大会 2020年2月29日
-
20.
Health benefits of olive leaf tea for adults with pre-diabetes: An exploratory randomized controlled trial.
Araki, R; Fujie, k; Yuine, N; Watanabe, Y; nakata, Y; Suzuki, H; Isoda, H; Hashimoto, K
The 9th International Conference on Polyphenols and Health 2019年11月28日
知財情報はまだありません。
4,993 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 丹治 敬之 ICT, ICT
- 船戸 弘正 Obesity, 肥満
- 下山 寛之 Body composition, 身体活動
- LAZARUS MICHAEL Obesity, 肥満
- 朴 寅成 exercise, 運動