ホーム > 中田 由夫/ Nakata, Yoshio
中田 由夫
Nakata, Yoshio
体育系 , 教授 Institute of Health and Sport Sciences , Professor
-
月経に関連する困難症状の重症度に影響する要因は運動習慣によって異なる
2025-04-08
中田 由夫
-
健康な成人向けの健康行動介入の有効性および有効な介入要素を解明
2025-01-14
中田 由夫
-
勤労者の運動習慣獲得に影響する要因を機械学習モデルにより探索
2024-11-07
中田 由夫
-
多要素プログラムによりリモート労働者の身体活動が促進される
2024-09-17
中田 由夫
-
もともと歩行習慣がない人ほど健康アプリを用いた減量に成功しやすい
2024-07-30
中田 由夫
-
肥満者に対するウェブベースの生活習慣改善指導による減量効果を分析
2023-01-18
中田 由夫
-
月経に伴う精神的・身体的症状に関連する要因を分析
2023-01-11
中田 由夫
-
オフィス労働者の身体活動を促進する 包括的・多要素プログラムの実施可能性
2022-12-23
中田 由夫
-
ダイエットサポートアプリによる体重減量効果を科学的に実証
2022-11-10
中田 由夫
-
オフィス労働者の身体活動量を高めるための包括的・多要素プログラムの提案
2022-02-18
中田 由夫
-
科学的知見の社会実装を目指す健康・スポーツ科学|中田 由夫| 筑波大学研究者カタログ
2021-05-07
中田 由夫
-
6ヵ月間の減量支援効果はその後2年間で消失する ~身体活動量がリバウンド予防のカギ?~
2015-10-13
中田 由夫
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Sedentary behavior and physical activity on exercise capacity in adult patients with congenital heart disease
Matsui, Masahiro; Kosaki, Keisei; Kawamatsu, Naoto; Nozaki, Yoshihiro (+3 著者) Ishizu, Tomoko
International journal of cardiology. Congenital heart disease 19: 100569 (2025)
-
2.
Randomized controlled trial on the efficacy of forest walking compared to urban walking in enhancing mucosal immunity
Ochiai, Hiroko; Inoue, Shigeru; Masuda, Gaku; Amagasa, Shiho (+4 著者) Imai, Michiko
SCIENTIFIC REPORTS 15: (2025)
-
3.
Effectiveness and Components of Health Behavior Interventions on Increasing Physical Activity Among Healthy Young and Middle-Aged Adults: A Systematic Review with Meta-Analyses.
Jiawei Wan; Jihoon Kim; Takehiko Tsujimoto; Ryoko Mizushima (+2 著者) Yoshio Nakata
Behavioral sciences (Basel, Switzerland) 14: (2024) Semantic Scholar
-
4.
Factors associated with acquiring exercise habits through health guidance for metabolic syndrome among middle-aged Japanese workers: A machine learning approach
Jiawei Wan; Kyohsuke Wakaba; Takeshi Onoue; Kazuyo TsushitaYoshio Nakata
Preventive Medicine Reports 102915 (2024) Semantic Scholar
-
5.
Japan's cancer survivorship guidelines for exercise and physical activity.
Katsunori Tsuji; Hiroyuki Sasai; Kosuke Kiyohara; Yoshio Nakata (+5 著者) Yutaka J Matsuoka
Japanese journal of clinical oncology (2024) Semantic Scholar
-
6.
Exploring Determinants of Successful Weight Loss with the Use of a Smartphone Healthcare Application: Secondary Analysis of a Randomized Clinical Trial
Shi, Yutong; Sasaki, Yuki; Ishimura, Keiko; Mizuno, ShinichiroNakata, Yoshio
NUTRIENTS 16: (2024) Semantic Scholar
-
7.
Cardiorespiratory fitness and body mass index on metabolic syndrome in middle-aged Japanese adults under national health guidance: a cross-sectional study
Zhai, Xiangyu; Sawada, Susumu S.; Kurosawa, Sayaka; Koriyama, Sakura (+9 著者) Lee, Duck-chul
BMC PUBLIC HEALTH 24: 2050 (2024) Semantic Scholar
-
8.
超音波ストレインエラストグラフィを用いたランニング後の下腿筋硬度変化と足部アライメントの関係
佐久間, 彩; 中田, 由夫; 白木, 仁
Japanese Journal of Clinical Sports Medicine 32: 286 (2024)
-
9.
Influence of previous health guidance history: impact and limitations of a single health guidance session
Hayase, Ayaka; Onoue, Takeshi; Nishida, Kazuki; Nakata, Yoshio (+6 著者) Tsushita, Kazuyo
Environmental and occupational health practice 6: (2024)
-
10.
新たに公表される「健康づくりのための身体活動・座位行動指針」に関するインフォメーションシート 働く人が職場で活動的に過ごすためのポイント
中田 由夫; 甲斐 裕子; 笹井 浩行; 松尾 知明 (+3 著者) 奥原 剛
体力科学 73: 29 (2024)
-
11.
Effectiveness of a multicomponent intervention to promote physical activity among Japanese remote workers: a pilot open-label randomized controlled trial.
Jihoon Kim; Ryoko Mizushima; Masahiro Morimoto; Yukako Fujita (+3 著者) Yoshio Nakata
Journal of occupational health 66: (2024) Semantic Scholar
-
12.
日本人乳がん患者における身体活動量および食事摂取量の実態
奥松, 功基; 山内, 英子; 中田, 由夫
Human Performance Measurement 23: 51 (2023)
-
13.
Occupational physical activity(OPA)の位置づけ 働く人のためのアクティブガイド
中田 由夫; 甲斐 裕子; 笹井 浩行; 松尾 知明 (+3 著者) 奥原 剛
日本臨床スポーツ医学会誌 31: S189 (2023)
-
14.
Effects of lactotripeptide ingestion and physical activity intervention on the fatigue status of middle-aged and older adults: a randomized controlled trial
Yoshioka, Masaki; Kaneko, Tomoko; Yoneko, Karen; Matsui, Masahiro (+10 著者) Kosaki, Keisei
Scientific Reports 13: (2023) Semantic Scholar
-
15.
The Joint Association Of Physical Activity And Sedentary Behavior With Cardiorespiratory Fitness In Middle-aged Japanese: KZS Study
Zhai, Xiangyu; Sawada, Susumu S.; Kurosawa, Sayaka; Koriyama, Sakura (+11 著者) Sui, Xuemei
MEDICINE & SCIENCE IN SPORTS & EXERCISE 55: 454 (2023)
-
16.
Efficacy of a nutrition lecture on dietary basics for athletes: protocol of a randomized controlled trial
Mizushima, Ryoko; Nakata, Yoshio; Motonaga, Keiko; Kamei, Akiko (+4 著者) Shimizu, Kazuhiro
ANNALS OF NUTRITION AND METABOLISM 79: 793 (2023)
-
17.
身体活動のオンライン介入研究:事例と今後の可能性
中田, 由夫; 難波, 秀行; 小谷, 究; 鈴木, 宏哉 (+4 著者) 桑原, 恵介
運動疫学研究 25: 83 (2023)
-
18.
身体活動促進に資するデジタル・ディバイド解消への挑戦 PA Platformを活用した身体活動の評価支援とデジタル・ディバイド
辻本 健彦; 中田 由夫; 井上 茂; 田中 茂穂 (+2 著者) 笹井 浩行
健康支援 25: 56 (2023)
-
19.
新たな「健康づくりのための身体活動指針(案)」 働く人のためのアクティブガイド・ファクトシート
中田 由夫; 甲斐 裕子; 笹井 浩行; 松尾 知明 (+3 著者) 奥原 剛
体力科学 72: 16 (2023)
-
20.
働く人を対象とした身体活動ガイドラインの概要と職域での活用
甲斐 裕子; 中田 由夫; 笹井 浩行; 松尾 知明 (+3 著者) 奥原 剛
健康支援 25: 60 (2023)
-
1.
公衆衛生学 第3版
中田, 由夫
光生館 2024年3月
-
2.
はじめて学ぶやさしい疫学(改訂第4版)-日本疫学会標準テキスト
中田, 由夫
南江堂 2024年3月
-
3.
疫学の事典
中田, 由夫
朝倉書店 2023年1月
-
4.
疫学の事典
中田, 由夫
朝倉書店 2023年1月
-
5.
疫学の事典
中田, 由夫
朝倉書店 2023年1月
-
6.
すべての診療科で役立つ 身体運動学と運動療法
中田, 由夫
羊土社 2022年4月
-
7.
公衆衛生学 第2版
中田, 由夫
光生館 2021年8月
-
8.
[In] 臨床栄養別冊 はじめてとりくむ身体活動支援-メタボ・フレイル時代の栄養と運動. 宮地元彦(編)
中田,由夫
(担当:分担執筆, 範囲:疾患予防と改善のための身体活動のエビデンス-肥満.)
医歯薬出版株式会社 2019年6月
-
9.
[In]はじめて学ぶやさしい疫学(改超第3版)ー日本疫学会標準テキスト.日本疫学会(監修)
中田,由夫
(担当:分担執筆, 範囲:領域別の測定方法・分析方法ー運動疫学)
南江堂 2018年9月 (ISBN: 9784524243990)
-
10.
[In]第三期特定健診・特定保健指導ガイド.門脇孝、津下一代(編)
中田,由夫
(担当:分担執筆, 範囲:保健指導ー運動.)
南江堂 2018年9月 (ISBN: 9784525207816)
-
11.
[In] 産業保健スタッフ必携 職場における身体活動・運動指導の進め方
中田, 由夫
(担当:分担執筆, 範囲:低・中強度の身体活動・運動と健康)
大修館書店 2018年2月 (ISBN: 9784469268348)
-
12.
[In] 産業保健スタッフ必携 職場における身体活動・運動指導の進め方
中田, 由夫
(担当:分担執筆, 範囲:低・中強度の身体活動・運動と健康)
大修館書店 2018年2月
-
13.
[In] 産業保健スタッフ必携 職場における身体活動・運動指導の進め方
中田, 由夫
(担当:分担執筆, 範囲:低・中強度の身体活動・運動と健康)
大修館書店 2018年2月 (ISBN: 9784469268348)
-
14.
[In] もっとなっとく使えるスポーツサイエンス. 征矢英昭, 本山貢, 石井好二郎(編)
中田, 由夫
(担当:分担執筆, 範囲:運動すればウエイトコントロールはできるの?)
講談社 2017年4月 (ISBN: 9784062806640)
-
15.
[In] 身体活動・座位行動の科学~疫学・分子生物学から探る健康~ 熊谷秋三, 田中茂穂, 藤井宣晴(編)
Nakata,Yoshio
(担当:分担執筆, 範囲:. 1-2 身体活動疫学研究の概念とその方法論.)
杏林書院 2016年9月 (ISBN: 9784764411760)
-
16.
[In] メディカルフィットネスQ&A. 田中喜代次, 太田玉紀, 新庄信英(編)
中田,由夫
(担当:分担執筆, 範囲:Q90 骨量(骨密度)を高い状態に維持するための運動方法はどういうものですか.)
社会保険研究所 2014年4月
-
17.
[In] メディカルフィットネスQ&A. 田中喜代次, 太田玉紀, 新庄信英(編)
中田,由夫
(担当:分担執筆, 範囲:Q90 骨量(骨密度)を高い状態に維持するための運動方法はどういうものですか.)
社会保険研究所 2014年4月
-
18.
[In] メディカルフィットネスQ&A. 田中喜代次, 太田玉紀, 新庄信英(編)
中田,由夫
(担当:分担執筆, 範囲:Q91 高齢期になって骨量(骨密度)を維持・増加するのにはどんな方法がありますか.)
社会保険研究所 2014年4月
-
19.
[In] メディカルフィットネスQ&A. 田中喜代次, 太田玉紀, 新庄信英(編)
中田,由夫
(担当:分担執筆, 範囲:Q90 骨量(骨密度)を高い状態に維持するための運動方法はどういうものですか.)
社会保険研究所 2014年4月
-
20.
[In] 疾病予防・健康増進のための分子スポーツ医学.正田純一(編)
中田,由夫; 松尾知明
(担当:分担執筆, 範囲:肥満と減量に対する遺伝的要因.)
医歯薬出版株式会社 2013年6月
-
21.
「食生活改善指導担当者テキスト」の認知状況と項目別重要度等に関する調査成績.
由田克士; 田中和美; 横山絢香; 江角伸吾; 田村須賀子; 中田, 由夫; 大神あゆみ; 岡村智教; 春山早苗
第78回日本公衆衛生学会総会 2019年10月23日
-
22.
ICTを活用した保健指導を実施する際の要件等の文献検討
江角伸吾; 田村須賀子; 小谷和彦; 大神あゆみ; 横山絢香; 由田克士; 中田, 由夫; 春山早苗
第78回日本公衆衛生学会総会 2019年10月23日
-
23.
ICTを活用した保健指導プログラムに関する文献レビュー
横山絢香; 田村須賀子; 小谷和彦; 大神あゆみ; 由田克士; 中田, 由夫; 江角伸吾; 春山早苗
第78回日本公衆衛生学会総会 2019年10月23日
-
24.
乳がん患者の体重変化と関連する要因の包括的検討:研究デザイン
奥松功基; 山内英子; 中田, 由夫
第74回日本体力医学会大会 2019年9月19日
-
25.
専門家主導と比較した住民主導型減量支援プログラムの効果
水島諒子; 中田, 由夫; 笹井浩行; 左炘雨; 前田清司; 田中喜代次
第74回日本体力医学会大会 2019年9月19日
-
26.
体重管理における身体活動・運動と栄養の役割
中田,由夫
第74回日本体力医学会大会 2019年9月19日
-
27.
減量プログラム参加者における心理的ストレス反応の変化と体重減少との関連
水島諒子; 中田, 由夫; 笹井浩行; 左炘雨; 前田清司; 黒谷佳代; 瀧本秀美; 田中喜代次
第66回日本栄養改善学会学術総会 2019年9月5日
-
28.
わが国における運動介入研究の現状と課題
中田,由夫
第38回日本臨床運動療法学会学術集会 2019年8月31日 招待有り
-
29.
介入研究によるエビデンスの「つくる・伝える・使う」の促進に向けた基盤整備
中田, 由夫; 笹井浩行; 北畠義典; 種田行男
第22回日本運動疫学会学術総会 2019年6月22日 招待有り
-
30.
身体活動・運動支援の進め方
中田,由夫
第92回日本産業衛生学会 2019年5月22日 招待有り
-
31.
運動支援の進め方
中田,由夫
第92回日本産業衛生学会 2019年5月22日 招待有り
-
32.
Current review of intervention studies on obesity and the role of physical activity in weight control. The 20th annual meeting of Korean Association of Certified Exercise
中田,由夫
Professionals in conjunction with 2019 Korean Academy of Kinesiology's Conference on Kinesiology 2019年5月18日 招待有り
-
33.
運動疫学-疫学に用いる運動指標
中田,由夫
第29回日本疫学会学術総会 2019年1月30日 招待有り
-
34.
Association between brown rice consumption and circulating microRNAs in Japanese subjects with prediabetes
Suzuki, H; Araki, R; Sasaki-Fukatsu, K; Fujie, K; Sekiya, M; Nakagawa, Y; Matsuzaka, T; Nakata, Y; Yahagi, N; Hashimoto, K; Shimano, H
54th Annual Meeting of the European-Association-for-the-Study-of-Diabetes (EASD) 2018年10月1日
-
35.
研究テーマと研究計画のブラッシュアップ
中田, 由夫
第73回日本体力医学会大会 2018年9月7日 招待有り
-
36.
労働者の体力と健康
中田, 由夫
第73回日本体力医学会大会 2018年9月7日 招待有り
-
37.
住民主導型減量教室の地域展開:量的・質的手法を用いた支援システムの構築.
水島 諒子; 中田, 由夫; 笹井 浩行; 左炘雨; 吉川基; 前田清司; 田中喜代次
第73回日本体力医学会大会 2018年9月7日
-
38.
これまでの運動介入研究と今後の課題
中田,由夫
第21回日本運動疫学会学術総会 2018年6月23日 招待有り
-
39.
Comparison of glucose concentrations between flash and continuous monitoring systems in patients with diabetes mellitus.
R, Kumagai; A, Muramatsu; M, Fujii; Nakata, Yoshio; K, Fujie; Y, Katakura; K, Hashimoto; H, Yagyu
The 78th Scientific Sessions, American Diabetes Association 2018年6月22日
-
40.
Randomized Trial Of Amino Acid Mixture Combined With Physical Activity Promotion In Overweight Adults
Ueda, Keisuke; Sasai, Hiroyuki; Tsujimoto, Takehiko; Sanbongi, Chiaki; Ikegami, Shuji; Kobayashi, Hiroyuki; Nakata, Yoshio
Annual Meeting of the American-College-of-Sports-Medicine (ACSM) 2018年5月29日
知財情報はまだありません。
4,994 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 丹治 敬之 ICT, ICT
- 船戸 弘正 Obesity, 肥満
- 下山 寛之 Body composition, 身体活動
- LAZARUS MICHAEL Obesity, 肥満
- 朴 寅成 exercise, 運動