柳沢 正史
Yanagisawa, Masashi
国際統合睡眠医科学研究機構 , 教授 International Institute for Integrative Sleep Medicine , Professor
-
アプリデータで睡眠と栄養の関連を大規模調査
2025-02-03
柳沢 正史
-
自覚している睡眠時間や睡眠の質は「当てにならない」
2025-01-17
柳沢 正史
-
若年者心臓突然死を招く遺伝性不整脈の新規モデルマウスを樹立
2024-04-18
柳沢 正史 村越 伸行
-
睡眠時無呼吸症候群の評価における在宅用睡眠時脳波測定の有効性を確認
2024-03-21
柳沢 正史
-
在宅脳波測定による睡眠指標と健診項目の関連を明らかに
2023-12-11
柳沢 正史
-
興奮性ニューロン内の分子シグナルが睡眠を制御する〜眠りの量と質が決まる仕組みを解明〜
2022-12-08
柳沢 正史
-
柳沢正史 機構長が「ブレークスルー賞」を受賞
2022-09-22
柳沢 正史
-
高用量のオレキシン拮抗薬投与がナルコレプシー症状を誘発する
2021-04-27
柳沢 正史
-
幼若期以降の神経細胞におけるタンパク質リン酸化酵素の遺伝子変異が眠気を増強する
2021-04-06
柳沢 正史
-
地中海食薬の研究と創薬で、産業化と雇用創出を目指す
国際食薬・リサーチユニット
Aiming at industrialization and job creation by research and drug discovery of Mediterranean medicinal plants and food medicines2020-06-25
礒田 博子 木越 英夫 VILLAREAL MYRA ORLINA Marcos Antonio das NEVES 柏木 健一 高橋 真哉 柳沢 正史 小久保 利雄 福住 昌司 我妻 ゆき子 大河内 信弘 金保 安則 橋本 幸一 前田 清司 五所 正彦 田村 憲司 上條 隆志 南雲 陽子 川田 清和 松原 康介 弥永 真生
-
All the sleep with fewer side effects
2020-03-23
柳沢 正史
-
[Movie] 人はなぜ眠る?最適な睡眠とは?「睡眠の謎」に最新の科学で迫る
2019-12-10
柳沢 正史 松崎 一葉 佐藤 誠
-
オレキシンによる体重制御の仕組みを解明 ~ 運動と摂食とエネルギー消費のバランス ~
2019-12-10
柳沢 正史
-
眠気の「正体」にせまる新発見 睡眠の役割解明に道すじ
2019-07-09
柳沢 正史
-
マウスにおける正常妊娠と子癇前症での睡眠変化 ~母子の健康改善へ、あらたな道しるべ~
2018-11-27
柳沢 正史
-
The smell of fear
2018-11-22
柳沢 正史 LIU QINGHUA
-
Waking up to sleep secrets
2018-10-23
柳沢 正史 LIU QINGHUA 船戸 弘正
-
#001:「なぜ眠るのか」 その謎が解ける夜明け前の予感
2017-11-07
柳沢 正史
-
睡眠・覚醒制御の分子ネットワーク解明への道を拓く新規遺伝子の発見(2016.11.)
2017-03-21
柳沢 正史
-
目覚めを制御する低分子医薬の発見 ~ 睡眠疾患の治療に大きな一歩 ~
2016-09-27
柳沢 正史
-
睡眠に関わる遺伝子特定 メカニズム解明に一歩
2015-10-20
柳沢 正史
-
不安を司る未知の副腎皮質ホルモン分泌制御機構を発見
2015-05-26
柳沢 正史
-
覚醒時の経験が、その後の眠気に大きな影響を及ぼすことを立証
2013-06-17
柳沢 正史
-
261.
Orexins and orexin receptors: A family of hypothalamic neuropeptides and G protein-coupled receptors that regulate feeding behavior
T Sakurai; A Amemiya; M Ishii; Matsuzaki, I (+16 著者) M Yanagisawa
CELL 92: 573 (1998)
-
262.
Analysis of two pharmacologically predicted endothelin B receptor subtypes by using the endothelin B receptor gene knockout mouse
T Mizuguchi; M Nishiyama; K Moroi; H Tanaka (+5 著者) S Kimura
BRITISH JOURNAL OF PHARMACOLOGY 120: 1427 (1997) Semantic Scholar
-
263.
DISTINCT SUBDOMAINS OF HUMAN ENDOTHELIN RECEPTORS DETERMINE THEIR SELECTIVITY TO ENDOTHELIN(A)-SELECTIVE ANTAGONIST AND ENDOTHELIN(B)-SELECTIVE AGONISTS
A SAKAMOTO; M YANAGISAWA; T SAWAMURA; T ENOKI (+4 著者) T MASAKI
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 268: 8547 (1993)
-
264.
COMPLETE PRIMARY STRUCTURE AND TISSUE EXPRESSION OF CHICKEN PECTORALIS M-PROTEIN
J NOGUCHI; M YANAGISAWA; M IMAMURA; Y KASUYA (+2 著者) T MASAKI
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 267: 20302 (1992)
-
265.
MOLECULAR CHARACTERIZATION OF ENDOTHELIN RECEPTORS
T SAKURAI; M YANAGISAWA; T MASAKI
TRENDS IN PHARMACOLOGICAL SCIENCES 13: 103 (1992)
-
266.
Molecular and cellular mechanism of endothelin regulation. Implications for vascular function.
Masaki T; Kimura S; Yanagisawa M; Goto K
Circulation 84: 1457 (1991)
-
267.
CLONING AND FUNCTIONAL EXPRESSION OF HUMAN CDNA FOR THE ETB ENDOTHELIN RECEPTOR
A SAKAMOTO; M YANAGISAWA; T SAKURAI; Y TAKUWA (+1 著者) T MASAKI
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 178: 656 (1991)
-
268.
CDNA CLONING, SEQUENCE-ANALYSIS AND TISSUE DISTRIBUTION OF RAT PREPROENDOTHELIN-1 MESSENGER-RNA
T SAKURAI; M YANAGISAWA; A INOUE; US RYAN (+3 著者) T MASAKI
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 175: 44 (1991)
-
269.
Role of endothelin in mechanisms of local blood pressure control.
Masaki T; Yanagisawa M; Goto K; Kimura S
Journal of hypertension. Supplement : official journal of the International Society of Hypertension 8: S107 (1990)
-
270.
PRODUCTION OF ENDOTHELIN-1 BY RAT CULTURED MESANGIAL CELLS
H SAKAMOTO; S SASAKI; Y HIRATA; T IMAI (+5 著者) F MARUMO
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 169: 462 (1990)
-
271.
INVOLVEMENT OF ENDOTHELIN IN THE REGULATION OF HUMAN VASCULAR TONUS - POTENT VASOCONSTRICTOR EFFECT AND EXISTENCE IN ENDOTHELIAL-CELLS
T MIYAUCHI; Y TOMOBE; R SHIBA; T ISHIKAWA (+4 著者) T MASAKI
CIRCULATION 81: 1874 (1990)
-
272.
Endothelin receptor is coupled to phospholipase C via a pertussis toxin-insensitive guanine nucleotide-binding regulatory protein in vascular smooth muscle cells
Yoh Takuwa; Yoshitoshi Kasuya; Noriko Takuwa; Michiyo Kudo (+3 著者) Kamejiro Yamashita
Journal of Clinical Investigation 85: 653 (1990) Semantic Scholar
-
273.
Cloning of cDNA encoding a non-isopeptide-selective subtype of endothelin receptor (共著)
Sakurai;T; Yanagisawa;M; Takuwa;Y; Miyazaki;H (+4 著者) 宮崎, 均
Nature 348: 732-735 (1990)
-
274.
Endothelin-1 induces vasoconstriction through two functionally distinct pathways in porcine coronary artery: contribution of phosphoinositide turnover.
Kasuya Y; Takuwa Y; Yanagisawa M; Kimura S (+1 著者) Masaki T
Biochemical and biophysical research communications 161: 1049 (1989) Semantic Scholar
-
275.
A NOVEL POTENT VASOCONSTRICTOR PEPTIDE PRODUCED BY VASCULAR ENDOTHELIAL-CELLS
M YANAGISAWA; H KURIHARA; S KIMURA; Y TOMOBE (+4 著者) T MASAKI
NATURE 332: 411 (1988) Semantic Scholar
-
1.
OREXIN SYSTEM: Basic Science and Role in Sleep Pathology
Sakurai, Takeshi; Saito, Yuki C; Yanagisawa, Masashi
KARGER 2021年 (ISBN: 9783318068443)
-
2.
Distribution of orexin-containing neurons and glucose-sensitive neurons in the lateral hypothalamic area.
T., Moriguchi; T., Sakurai; T., Nambu; M., Yanagisawa; K., Goto
1998年12月
-
1.
簡易睡眠脳波計を用いた交替制勤務消防隊員の睡眠測定
永山悠; 吉武理香子; 緒方ひとみ; 千葉滋; 神林崇; 朴寅成; 小泉奈央; 福住 昌司; 徳山薫平; 小久保利雄; 柳沢正史; 麻見, 直美
日本睡眠学会 第47回定期学術集会 2022年6月30日 日本睡眠学会
-
2.
Deciphering the mistery of sleep : toward the molecular substrate for sleepiness
Yanagisawa, Masashi
NEURO2022 2022年6月30日 日本神経科学学会 招待有り
-
3.
Deciphering the mistery of sleep : toward the molecular substrate for sleepiness
Yanagisawa, Masashi
33rd CINP Hybrid World Congress of Neuropsychopharmacology (国際神経精神薬理学会 CINP2022) 2022年6月9日 一般社団法人 日本神経精神薬理学会 招待有り
-
4.
労働者のストレス対処力と客観的睡眠評価との関連―横断調査による研究―
池田 有; 森田 えみ; 池田 朝彦; 新井 陽; 室井 慧; 髙橋 司; 佐々木 寛明; 石塚 真美; 大井 雄一; 堀, 大介; 道喜 将太郎; 笹原 信一朗; 神林 崇; 柳沢 正史; 松崎 一葉
第95回産業衛生学会 2022年5月25日
-
5.
新型コロナウイルス感染症第一波におけるコンタクトトレーシングと医療キャパシティのキネティクス解析
武安, 光太郎; 鈴木, 寛; 柳沢, 正史; 鈴木, 広道; C; T. Campbell; 中村, 潤児
表面界面スペクトロスコピー2021 2021年12月11日
-
6.
消防隊員の睡眠時歯ぎしりが睡眠の質に与える影響
永山悠; 吉武理香子; 小泉奈央; 緒方ひとみ; 朴寅成; 徳山薫平; 小久保利雄; 福住昌司; 柳沢正史; 麻見, 直美
統計数理研究所共同研究集会 2021年度 2021年12月
-
7.
Special Lecture — The Mysteries of Sleep — Toward the Molecular Substrate for "Sleepiness"
Yanagisawa, Masashi
Neuroscience 2021 2021年11月8日 Society for Neuroscience 招待有り
-
8.
長時間労働・労働ストレスの交互作用と睡眠との関連 :SLEPT study
室井 慧; 森田えみ; 松本すみ礼; 石原あすか; 池田 有; 堀 大介; 新井 陽; 石塚真美; 道喜, 将太郎; 大井雄一; 笹原信一朗; 神林 崇; 佐藤 誠; 柳沢正史; 松崎一葉
日本睡眠学会 第46回定期学術集会 2021年9月23日 久留米大学 医学部神経精神医学講座
-
9.
畏敬の念は睡眠効率の高さと関連する :SLEPT study
堀 大介; 森田えみ; 松本すみ礼; 石原あすか; 池田 有; 室井 慧; 新井 陽; 石塚真美; 道喜, 将太郎; 大井雄一; 笹原信一朗; 神林 崇; 佐藤 誠; 柳沢正史; 松崎一葉
日本睡眠学会 第46回定期学術集会 2021年9月23日 久留米大学 医学部神経精神医学講座
-
10.
17-N-フルオロアルキルナルフラフィン誘導体の合成と薬理評価
坂本奈津美; 斉藤毅; 石川有紀子; 徳田明久; 日野翼; 山本直司; 南雲康行; 沓村, 憲樹; 柳沢正史; 長瀬博
第65回日本薬学会関東支部大会 2021年9月11日 日本薬学会関東支部
-
11.
成体脳の新生ニューロンが睡眠中の記憶固定化に果たすメカニズムの解明
伊代, 小柳; 禹騰, 汪; Sakthivel, Srinivasan; 佳卉, 于; 紀枝, 直井; 彰展, 大庭; Kumar, Deependra; Pei-Hsi, Wu; Kaspar, Vog; 信爾, 松田; Yoan, Chérasse; 正史, 柳沢; Sakurai, Takeshi; 通介, 柚崎; 昌徳, 坂口
第44回日本神経科学大会 2021年7月
-
12.
1,3,5-Trioxazatriquinane骨格を用いたオレキシン受容体拮抗薬の開発
雨澤真櫻; 斉藤毅; 堀内惇平; 大下隆一郎; 山本直司; 南雲康行; 沓村, 憲樹; 石川有紀子; 入鹿山容子; 長谷川恵美; 小川靖裕; 徳田明久; 合田浩明; 谷村隆次; 櫻井武; 柳沢正史; 長瀬博
日本ケミカルバイオロジー学会 第15回年会 2021年6月21日 日本ケミカルバイオロジー学会
-
13.
血糖と睡眠との関連:勤労者を対象とし客観的に睡眠を測定した研究
池田 有; 森田えみ; 池田朝彦; 室井 慧; 新井 陽; 髙橋 司; 白木 渚; 佐々木寛明; 石塚真美; 堀 大介; 道喜, 将太郎; 大井雄一; 笹原信一朗; 柳沢正史; 松崎一葉
第94回日本産業衛生学会 2021年5月18日 信州大学医学部衛生学公衆衛生学教室
-
14.
長時間労働と睡眠時間・睡眠効率の関係:活動量計を用いた疫学研究
室井 慧; 森田えみ; 鈴木雅寛; 石原あすか; 松本すみ礼; 新井 陽; 池田 有; 堀, 大介; 道喜将太郎; 大井雄一; 笹原信一朗; 佐藤 誠; 柳沢正史; 松崎一葉
第93回日本産業衛生学会 2020年6月12日
-
15.
労働者を対象としたクロノタイプ(朝型・昼型)と心理的ストレスの関連
新井 陽; 森田えみ; 鈴木雅寛; 石原あすか; 松本すみ礼; 室井 慧; 池田 有; 堀, 大介; 道喜将太郎; 大井雄一; 笹原信一朗; 佐藤 誠; 柳沢正史; 松崎一葉
第93回日本産業衛生学会 2020年6月12日
-
16.
勤労者における必要な睡眠時間の体質と日常の心理的ストレスとの関連:SLEPT Study
森田, えみ; 柳沢, 正史; 池田, 有; 石原, あすか; 松本, すみ礼; 鈴木, 稚寛; 室井, 慧; 石塚, 真美; 堀, 大介; 道喜, 将太郎; 大井, 雄一; 笹原, 信一朗; 松崎, 一葉; 佐藤, 誠
第30回日本疫学会 2020年2月20日
-
17.
勤労者における生きがいの有無と睡眠状態との関連:SLEPT Study
森田, えみ; 柳沢正史; 池田有; 松本すみ礼; 石原あすか; 鈴木稚寛; 石塚真美; 室井慧; 堀大介; 道喜将太郎; 大井雄一; 笹原信一朗; 松崎一葉; 佐藤誠
第60回日本心身医学会総会ならびに学術講演会,第2回日本心身医学関連学会合同集会 2019年11月15日
-
18.
Association of self-rated sleep apnea with hypertension, dyslipidemia and diabetes mellitus: SLEPT study
Suzuki, Chihiro; Morita, Emi; Matsumoto, Sumire; Ishihara, Asuka; Ikeda, Yu; Muroi, Kei; Ishitsuka, Mami; Hori, Daisuke; Doki, Shotaro; Oi, Yuichi; Sasahara, S.; Matsuzaki, I.; Yanagisawa, M.; Satoh, M.
World Sleep 2019年9月20日
-
19.
Sleep State Analysis Using Calcium Imaging Data by Non-negative Matrix Factorization
Nagayama, Mizuo; Aritake, Toshimitsu; Hino, Hideitsu; Kanda, Takeshi; Miyazaki, Takehiro; Yanagisawa, Masashi; Akaho, Shotaro; Murata, Noboru
28th International Conference on Artificial Neural Networks (ICANN) 2019年9月17日
-
20.
若年労働者と中高年労働者における不眠傾向者の実態~睡眠の客観的指標を用いての検討~
石塚恵美; 森田えみ; 松本すみ礼; 石原あすか; 鈴木 稚寛; 樋江井哲郎; 池田 有; 堀, 大介; 道喜将太郎; 大井雄一; 笹原信一朗; 松崎一葉; 柳沢正史; 佐藤 誠
第26回日本産業精神保健学会 2019年8月31日 日本産業精神保健学会
-
1. : スルホンアミド誘導体またはその薬学的に許容される酸付加塩
柳沢, 正史; 斉藤 毅; 沓村 憲樹
2,822 total views