ホーム > 田宮 菜奈子/ Tamiya, Nanako
田宮 菜奈子
Tamiya, Nanako
医学医療系 , 教授 Institute of Medicine , Professor
-
人工呼吸器管理を受けた高齢患者の予後をつくば市の医療介護データより解析
2025-05-13
田宮 菜奈子
-
新規要介護認定者を心身機能パターンで五つに分類し、予後を明らかに
2025-05-08
田宮 菜奈子
-
TSUKUBA FRONTIER #048:データ分析で健康サービスの質を探る
2025-02-12
田宮 菜奈子
-
新型コロナウイルスのパンデミック中に乳がん検診受診率は低下した
2025-01-16
田宮 菜奈子
-
高齢者が訪問診療を受ける割合には著明な地域差がある
2024-11-12
田宮 菜奈子 孫 瑜
-
健診で脂質異常を指摘されても医療機関を受診しない集団の特徴を解明
2024-10-08
田宮 菜奈子
-
新規要介護認定者の病気のパターンを分類し、その予後を解明
2024-07-04
田宮 菜奈子
-
コロナウイルス感染症流行期間中に在宅死の割合が増加
2024-04-15
田宮 菜奈子 孫 瑜
-
乳がん検診に参加しない人たちの特徴が明らかに
2023-07-26
田宮 菜奈子
-
電話問診において緊急度が誤って低く見積もられる患者さんを予測するモデルを作成
2022-11-04
田宮 菜奈子 井口 竜太
-
夫婦は同じ生活習慣病に家族みんなで生活改善を
2021-12-14
田宮 菜奈子
-
歯科医療利用の全国差を分析~緊急性の高い治療や咬合回復治療では小さい~
2021-07-13
田宮 菜奈子
-
夫婦は同じ生活習慣病になりやすい 〜40歳以上の8万7000組を解析〜
2020-11-10
田宮 菜奈子
-
食物の誤嚥による窒息死は1月1日に最も多い 〜11年間の全国での死因統計を解析〜
2020-10-13
田宮 菜奈子
-
運動・スポーツによる中高年者および障がい者の健康保持効果
2020-09-18
武田 文 門間 貴史 田宮 菜奈子
-
超・準超重症心身障害児の医療利用状況に関する実態調査
2019-01-15
田宮 菜奈子 宮園 弥生 田中 竜太
-
ビッグデータを活用した地域包括ケア推進のための研究プロジェクトを開始!
2016-05-31
田宮 菜奈子
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
401.
埼玉県における機能訓練事業通所者の実態調査
佐々木和人; 鈴木英二; 荒記俊一; 田宮菜奈子村田勝敬
総合リハビリテ―ション 21: 1051-1056 (1993)
-
402.
在宅療養のための条件整備に関する調査研究事業報告書
加納克己; 佐々木順子; 大滝純司; 田宮菜奈子 (+7 著者) 薗部久子
*EMPTY* 17-48 (1993)
-
403.
患者の権利を守るために―オ-ストラリア・ヴイクトリア州の試み
DonaldStewar; 平野亙; 田宮,菜奈子
日本医事新報 26-30 (1993)
-
404.
在宅死を可能にする要因の分析
當山典子; 正木礼子; 吉留絵理; 内田ゆかり (+1 著者) 田宮菜奈子
第24回日本看護学会地域看護抄録集 189-191 (1993)
-
405.
在宅療養に関する調査研究事業報告茨城県衛生部保健予防課
加納克己; 佐々木順子; 大滝純司; 田宮菜奈子 (+7 著者) 薗部久子
*EMPTY* (1992)
-
406.
外国人労働者の労働衛生
村上正孝; 田宮菜奈子
医学のあゆみ 873-877 (1992)
-
407.
A Longitudinal Study on the Elderly in Three Areas in Japan. New Horizons in Aging Science-Proceedings of the Fourth Asia/Oceania Regional. CongressofGerontology
Hatano,S; Fujita,T; Shichita,K; Makita,FTamiya,N
New Horizons in Aging Science-Proceedings of the Fourth Asia/Oceania Regional. CongressofGerontology 314-315 (1992)
-
408.
Health and related factors observed in the elderly residents in 3 areas in Japan
Hatano, S; Fujita, T; Shichita, K; Makita, FTamiya, N
The 5th Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology (1991)
-
409.
成人気管支喘息の成因に関する研究公害健康被害補償予防協会委託業務報告書国立環境研究所
伊藤幸治; 森田寛; 灰田美知子; 秋山一男 (+7 著者) 新田裕史
*EMPTY* (1991)
-
410.
在宅タ-ミナルケア臨床成人病
田宮菜奈子
*EMPTY* 1985-1991 (1991)
-
411.
在宅脳血管障害患者に関する疫学的研究
田宮菜奈子; 荒記俊一
医学のあゆみ (1991)
-
412.
高齢虚弱者および高齢死亡者に関する調査東京都老人総合研究所看護学研究部門
七田恵子; 巻田ふき; 鎌田ケイ子; 大竹登志子 (+3 著者) 田宮菜奈子
*EMPTY* (1991)
-
413.
在宅における癌治療とQOL(シンポジスト)
田宮菜奈子
第4回日本精神腫瘍学会総会シンポジウム (1991)
-
414.
ねたきり老人の在宅死に影響を及ぼす要因―往診医の存在 年齢との関係を中心に
田宮菜奈子; 荒記俊一; 七田恵子; 巻田ふき (+3 著者) 川上憲人
日本公衆衛生雑誌 37: 33-38 (1990)
-
415.
在宅脳血管障害患者の日常生活動作の改善に影響を及ぼす要因
田宮菜奈子; 荒記俊一; 横山和仁; 永見, 宏行
日本公衆衛生雑誌 37: 315-320 (1990)
-
416.
患者のNeedから見た地域リハビリテーションの一考察.理学療法学.
佐々木和人; 渡辺彰; 中村恵; 水井尚子 (+3 著者) 田宮, 菜奈子
*EMPTY* 184 (1990)
-
417.
中野区の成人病の特徴II中野区保健衛生
峰久仁夫; 星旦二; 徳留修身; 戸部敏明田宮菜奈子
*EMPTY* (1990)
-
418.
Assessment of pain by visual analogue scale in rheumatoid arthritis patients
Tamiya, N; Araki, S; Inagaki, K; Urano, N (+1 著者) Ohi, G
First International Congress of Behavioral Medicine (1990)
-
419.
リウマチ患者の生命の質、痛み、不安、憂鬱の経時的計測
浦野直子; 平野亙; 寺尾浩明; 大井, 玄 (+3 著者) 市川伸一
医学のあゆみ 149: 167-168 (1989)
-
1.
厚生労働科学研究費補助金(地域医療基盤開発推進研究事業)地域の実情に応じた在宅医療提供体制構築のための研究 総括研究報告書
田宮, 菜奈子
2025年5月
-
2.
社会医学ハンドブック(online ebook)
孫, 瑜; 佐方 信夫; 田宮, 菜奈子
2024年9月
-
3.
データサイエンスはじめの一歩
田宮, 菜奈子
講談社, 2024年8月
-
4.
厚生労働科学研究費補助金(地域医療基盤開発推進研究事業研究事業)令和5年度 総括・分担研究報告書
田宮, 菜奈子
2024年5月
-
5.
厚生労働科学研究費補助金(地域医療基盤開発推進研究事業研究事業)令和5年度 総括・分担研究報告書
孫, 瑜; 柏木 聖代; 黒田 直明; 森岡 典子; 城戸 崇裕; 羽成 恭子; 田宮, 菜奈子
2024年5月
-
6.
厚生労働科学研究費補助金(地域医療基盤開発推進研究事業研究事業)総合研究報告書
田宮, 菜奈子; 佐方 信夫; 飯島 勝矢; 川越 雅弘; 石崎 達郎; 金 雪瑩; 伊藤 智子; 孫, 瑜
2024年5月
-
7.
厚生労働行政推進調査事業費(厚生労働科学特別研究事業)総括・分担研究報告書
田宮, 菜奈子
2024年5月
-
8.
厚生労働行政推進調査事業費(厚生労働科学特別研究事業)総合研究報告書
田宮, 菜奈子
2024年5月
-
9.
厚生労働科学研究費補助金(地域医療基盤開発推進研究事業研究事業)令和5年度 総括・分担研究報告書
孫, 瑜; 柏木 聖代; 黒田 直明; 森岡 典子; 城戸 崇裕; 羽成 恭子; 田宮, 菜奈子
2024年5月
-
10.
社会医学系専門医協会ニュースレター
田宮, 菜奈子
2023年12月
-
11.
公衆衛生情報
田宮, 菜奈子
2023年12月
-
12.
厚生労働科学研究費補助金(地域医療基盤開発推進研究事業研究事業)令和4年度 総括・分担研究報告書
田宮, 菜奈子; 佐方 信夫; 伊藤 智子; 孫, 瑜; 飯島 勝矢; 川越 雅弘; 石崎 達郎; 金 雪瑩
2023年5月
-
13.
厚生労働科学研究費補助金(地域医療基盤開発推進研究事業研究事業)令和3年度 総括・分担研究報告書
田宮, 菜奈子
2022年5月
-
14.
厚生労働科学研究費補助金(地域医療基盤開発推進研究事業研究事業)在宅医療を必要とする患者像の検討と地域特性に合わせた在宅医療提供体制の構築に関する研究
田宮, 菜奈子
2022年5月
-
15.
Associations between self-reported hearing loss and outdoor activity limitations, psychological distress and self-reported memory loss among older people: Analysis of the 2016 Comprehensive Survey of Living Conditions in Japan
Iwagami, Masao; Kobayashi, Yoko; Tsukazaki, Eriko; Watanabe, Taeko; Sugiyama, Takehiro; Wada, Tetsuro; Hara, Akira; Tamiya, Nanako
(担当:分担執筆, 範囲:Associations between self-reported hearing loss and outdoor activity limitations, psychological distress and self-reported memory loss among older people: Analysis of the 2016 Comprehensive Survey of Living Conditions in Japan)
WILEY 2019年6月
-
16.
厚生労働科学研究費補助金(政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業(臨床研究等ICT基盤構築研究事業))地域包括ケア実現のためのヘルスサービスリサーチ ―二次データ活用システム構築による多角的エビデンス創出拠点― H28年度総括・分担研究報告書
田宮,菜奈子
(担当:分担執筆, 範囲:地域包括ケア実現のためのヘルスサービスリサーチ―二次データ活用システム構築による多角的エビデンス創出拠点―)
2018年5月
-
17.
人生の最終段階における医療のあり方に関する調査の手法開発 及び分析に関する研究
濵野, 淳; 田宮; 菜奈子
(担当:編者(編著者), 範囲:人生の最終段階における医療に関する意識調査にむけた内外の文献レビュー)
2018年5月
-
18.
人生の最終段階における医療のあり方に関する調査の手法開発 及び分析に関する研究
濵野, 淳; 田宮; 菜奈子
(担当:編者(編著者), 範囲:人生の最終段階における医療に関する意識調査にむけた内外の文献レビュー)
2018年5月
-
19.
人生の最終段階における医療のあり方に関する調査の手法開発 及び分析に関する研究
濵野, 淳; 田宮; 菜奈子
(担当:編者(編著者), 範囲:人生の最終段階における医療に関する意識調査にむけた内外の文献レビュー)
2018年5月
-
20.
厚生労働科学研究費補助金(政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業))真のエイジング・イン・プレイス実現に向けた包括的実証研究 平成29 年度 総括・分担研究報告書
田宮,菜奈子
(担当:分担執筆, 範囲:真のエイジング・イン・プレイス実現に向けた包括的実証研究)
2018年5月
-
1.
COVID-19パンデミックと新規要介護・要支援認定 発生率との関連全国:匿名要介護認定情報等を用いた分析
宇田, 和晃; 田宮, 菜奈子; 木原, 朋未; 杉山, 雄大; 山岸, 良匡; 金, 雪瑩; 石丸, 美穂
第33回日本疫学会学術集会 2023年2月
-
2.
COVID-19の医療システムへの影響評価のためのNDBの活用の検討
愼, 重虎; 木原, 朋未; 山岸, 良匡; 田宮, 菜奈子; 高橋, 秀人; 村木, 功; 杉山, 雄大; 磯, 博康; 今中, 雄一
第33回日本疫学会学術集会 2023年2月
-
3.
高齢COVID-19入院患者における入院早期リハビリテーションと在院死亡との関連
宇田和晃; 井口 竜太; 小宮山潤; 田宮菜奈子; 岩上 将夫
日本臨床疫第5回年次学術大会 2022年11月12日
-
4.
ダブルケアを行う者と育児のみの者における生活習慣、健康と生活満足度の比較
川邊万希子; 森山葉子; 杉山, 雄大; 田宮菜奈子
第81回日本公衆衛生学会 2022年10月7日
-
5.
患者行動ー自由記載アンケートによるテキストマイニングから
北岡純太郎; 井口 竜太; 孫瑜; 坂本 彩香; 岩上 将夫; 田宮菜奈子
第81回日本公衆衛生学会 2022年10月7日
-
6.
AIによる要介護認定審査支援の開発にむけた全国調査(2)主治医意見書と重度化の関係
森山葉子; 松田智行; 阿部計大; 森隆浩; 黒田直明; 田宮, 菜奈子
第81回日本公衆衛生学会 2022年10月7日
-
7.
AIによる要介護認定審査支援の開発にむけた全国調査(1)認定審査の実施方法と実態
松田智行; 森山葉子; 阿部計大; 森隆浩; 黒田直明; 田宮, 菜奈子
第81回日本公衆衛生学会 2022年10月7日
-
8.
国内の周産期医療体制の集約化の現況と周産期センター産科医師の業務負担の関連
服部早苗; 石丸美穂; 佐方信夫; 田宮菜奈子
第81回日本公衆衛生学会 2022年10月7日
-
9.
国内の周産期医療体制の集約化の現況と周産期センター産科医師の業務負担の関連
服部早苗; 石丸美穂; 佐方信夫; 田宮菜奈子
第81回日本公衆衛生学会 2022年10月7日
-
10.
全国レセプトデータを用いた在宅療養支援診療所の心不全再入院に対する予防
孫瑜; 岩上 将夫; 小宮山潤; 杉山, 雄大; 井口 竜太; 佐方信夫; 伊藤智子; 吉江悟; 讃岐勝; 久米慶太郎; 松居宏樹; 植嶋大晃; 加藤源太; 森由希子; 田宮菜奈子
第81回日本公衆衛生学会 2022年10月7日
-
11.
2021年介護報酬改定前後における要支援者のリハビリテーション関連サービス利用の変化
小宮山潤; 杉山, 雄大; 岩上 将夫; 伊藤智子; 宮脇敦士; 宇田和晃; 長谷川正彦; 富田眞紀子; 小林秀; 田宮菜奈子
第81回日本公衆衛生学会 2022年10月7日
-
12.
認知症高齢者に対する抗精神病薬の長期継続処方の実態および関連因子
平井幹大; 岩上 将夫; 黒田直明; 谷口, 雄大; 田宮菜奈子
第81回日本公衆衛生学会 2022年10月7日
-
13.
中年者・高齢者における「ACPをするつもりがない」ことに関連する要因の検討
印南, 彩佳; 小宮山, 潤; 孫, 瑜; 杉山, 雄大; 黒田, 直明; 田宮, 菜奈子
第81回日本公衆衛生学会総会 2022年10月7日
-
14.
アドバンスケアプランニングと救急受診の関連:システマティックレビュー
坂本彩香; 井口 竜太; 孫瑜; 田宮菜奈子
第81回日本公衆衛生学会 2022年10月7日
-
15.
機械学習を用いた病院前受診患者のアンダートリアージを予測するモデルの作成
井口 竜太; 孫瑜; 坂本 彩香; 岩上 将夫; 田宮菜奈子
第81回日本公衆衛生学会 2022年10月7日
-
16.
国民健康保険加入者・後期高齢者における、健診での脂質異常の未受診に関連する要因
谷口, 雄大; 岩上 将夫; 杉山, 雄大; 黒田直明; 田宮菜奈子
第81回日本公衆衛生学会 2022年10月7日
-
17.
介護保険施設入所前の福祉用具貸与サービス利用状況の実態ー車いすの種類に着目してー
鈴木愛; 宇田和晃; 黒田直明; 田宮菜奈子
第81回日本公衆衛生学会 2022年10月7日
-
18.
要介護高齢者に対する歯科衛生士による口腔ケアの実施実態と関連要因
岩川, 舞香; 谷口, 雄大; 岩上, 将夫; 平, 健人; 黒田, 直明; 田宮, 菜奈子
日本公衆衛生学会総会抄録集 2022年9月 日本公衆衛生学会
-
19.
Do Sports Clubs Contribute to Community Wellness? An Empirical Study of One Sport Club’s Experience in Japan.
Yuichi, Ando; Sanpei, Ohama; Atsuko, Ohama; 田宮, 菜奈子; Hideki, Yamamoto
第5回 日本・南アフリカ大学(SAJU)フォーラム 2022年7月28日
-
20.
Role of Sports Clubs as a Wellbeing Enrichment Tool: An Empirical Study of One Sport Club's Experience in Japn.
Yuichi, Ando; Ohama, S; Ohama, A; 田宮, 菜奈子; Hideki, Yamamoto
日本国際保健医療学会 第41回西日本地方会 2022年3月4日
知財情報はまだありません。
7,590 total views