ホーム > 綿抜 豊昭/ Watanuki, Toyoaki
綿抜 豊昭
ALUMNI
2025年5月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Watanuki, Toyoaki
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
明治初期・福岡県俳人の「俳句書留」について
綿抜, 豊昭
中央大学文学部言語・文学・文化 115 (2024)
-
2.
小松天満宮奉納和歌の一資料
綿抜, 豊昭
小松天満宮だより 20 (2023)
-
3.
小松の俳誌『蜂』『群蜂』について
綿抜, 豊昭
加南地方史研究 16 (2023)
-
4.
筑波大学所蔵『連歌新式追加並新式今案聞書』について
綿抜, 豊昭
国文学研究資料館 文学研究篇 35 (2023)
-
5.
小松市立図書館所蔵『天保十五甲辰より自他句集』について
綿抜, 豊昭
中央大学文学部紀要 99 (2023)
-
6.
対話型連歌システムにおける文脈を考慮した句の返答手法の検討
西村, 純; 若林, 啓; 綿抜, 豊昭
第36回人工知能学会全国大会論文集 (2022)
-
7.
大西紀夫氏寄贈予定書の調査をして
綿抜, 豊昭
富山県図書館研究集録 189 (2022)
-
8.
筑波大学附属図書館所蔵『袖中抄』について
綿抜, 豊昭
中央大学国文 41 (2022)
-
9.
小松天満宮所蔵『新式今案歌』について
綿抜, 豊昭
国文学研究資料館紀要 文学研究篇 355 (2022)
-
10.
嘉永四年「尚歯会」俳諧一枚刷について
綿抜, 豊昭
加南地方史研究 51 (2022)
-
11.
「蛇の鮓」-中央と地域-
綿抜, 豊昭
連歌俳諧研究 46 (2022)
-
12.
「貞斎発句集」について
綿抜, 豊昭
Journal of the Faculty of Letters. Language, Literature and Culture 65 (2022)
-
13.
翻刻「生自物」
綿抜, 豊昭
人文資料研究 31 (2021)
-
14.
石黒源三郎の四十二祝の献立
綿抜,豊昭
加南地方史研究 33 (2021)
-
15.
秋田県本荘の俳人羽觴の「句控」について
綿抜,豊昭
Journal of the Faculty of Letters. Language, Literature and Culture 75 (2021)
-
16.
加賀藩前田家「菅公八百年忌奉納連歌」について
綿抜,豊昭
調査研究報告 1 (2021)
-
17.
東旭斎編『古今俳諧明治五百題』人名録
綿抜,豊昭
人文資料研究 32 (2020)
-
18.
小笠泰一氏蔵「芭蕉二百回忌集」二点
綿抜,豊昭
人文資料研究 20 (2020)
-
19.
新潟県吉田村今井家の俳諧関連事
綿抜,豊昭
Journal of the Faculty of Letters. Language, Literature and Culture 53 (2020)
-
20.
亀淵亀次郎の漢詩集
綿抜,豊昭
加南地方史研究 71 (2020)
-
21.
〈加賀料理〉考
陶智子; 笠原好美; 綿抜豊昭
桂書房 2009年4月
-
22.
礼法を伝えた男たち
綿抜豊昭
新典社 2009年4月
-
23.
五十嵐篤好註『伊勢物語披雲』
金井利浩; 綿抜豊昭
桂書房 2008年12月
-
24.
明治俳人書誌・墨書
秋尾敏; 綿抜豊昭
(担当:監修)
俳句図書館鳴弦文庫 2008年8月
-
25.
仙台・江戸叢書11政宗の文芸
綿抜豊昭
大崎八幡宮 2008年6月
-
26.
図書館資料論
綿抜豊昭; 川瀬康子; 笠原好美
(担当:編者(編著者))
桂書房 2008年3月
-
27.
松尾芭蕉とその門流-加賀小松の場合
綿抜豊昭
筑波大学出版会 2008年1月
-
28.
絵で見る明治・大正礼儀作法事典
綿抜豊昭; 陶智子
(担当:編者(編著者))
柏書房 2007年11月
-
29.
日本図書学
綿抜豊昭; 細野美里; 笠原好美; 川瀬康子
(担当:編者(編著者))
桂書房 2007年3月
-
30.
連歌とは何か
綿抜豊昭
講談社 2006年10月
-
31.
近代日本礼儀作法事典
陶智子; 綿抜豊昭
柏書房 2006年7月
-
32.
新修小松市史資料編7文芸
大西勉; 清水郁夫; 綿抜豊昭; 山本恭子; 山前圭佑; 井口哲郎; 金戸隆幸
石川県小松市 2006年5月
-
33.
図書館文化史
綿抜豊昭
学文社 2006年4月
-
34.
加賀藩料理人舟木伝内編著集
大友信子; 川瀬康子; 陶智子; 綿抜豊昭
桂書房 2006年4月
-
1.
対話型連歌システムにおける文脈を考慮した句の返答手法の検討
西村, 純; 若林, 啓; 綿抜, 豊昭
第36回人工知能学会全国大会 2022年6月14日
-
2.
図書館文化史ー図書の形態からー
綿抜,豊昭
文部化学省委託事業 東海・北陸地区図書館地区研修 2015年11月17日
-
3.
芭蕉二百回忌追善俳句集の世界
綿抜,豊昭
第84回市史講座
-
4.
小松天満宮と能順
綿抜,豊昭
小松天満宮総研360周年記念講演会
-
5.
江戸の遊び心
綿抜,豊昭
平成29年度つくば大学附属図書館特別展特別講演会
-
6.
筑波山と連歌
綿抜,豊昭
石岡市立中央図書館歴史講座
-
7.
芭蕉の残したもの
綿抜,豊昭
第90市史講座 小松市史編纂局
-
8.
加賀藩の連歌
綿抜,豊昭
石川の歴史遺産セミナー 石川県立歴史博物館
-
9.
富山藩の連歌 山田孝雄文庫所蔵本を中心に
綿抜,豊昭
山田文庫セミナー 富山市立図書館交流行事運営委員会
知財情報はまだありません。
1,128 total views