ホーム > 宮内 久絵/ Miyauchi, Hisae
宮内 久絵
Miyauchi, Hisae
人間系 , 准教授 Institute of Human Sciences , Associate Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Exploratory Study on Geometric Learning of Students with Blindness in Mainstream Classrooms: Teachers’ Perspectives Using the Van Hiele Theory
MIYAUCHI, Hisae; Thamburaj, R.
Education Sciences 15: (2025)
-
2.
Exploring Origami’s Impact: Nurturing Spatial Skills to Enhance STEM Access among Individuals with Blindness (in PRESS)
Miyauchi, Hisae
Origami8 Volume I, Proceedings of the 8th International Meeting on Origami in Science, Mathematics and Education (8OSME) (2024)
-
3.
Investigating the Validity Issue of Extended Time for Students with Blindness in Tests Involving Complex Tables
Miyauchi, Hisae; Aomatsu, Toshiaki; Seiwa, Yoshiko; Matsuda, Erika
Journal of Visual Impairment & Blindness 118: 313 (2024)
-
4.
The Meaning of Segregated Placements from the Perspectives of People with Acquired Visual Impairment: Focusing on Posttraumatic Growth and Japanese Schools for the Blind
Matsuda, E.; MIYAUCHI, Hisae
THE BRITISH JOURNAL OF VISUAL IMPAIRMENT Epub: (2024) Semantic Scholar
-
5.
インクルーシブ教育時代におけるアメリカ視覚特別支援学校の変革と存続戦略-2校への聞き取り調査から-
松田えりか; 宮内, 久絵
Low Vision Education 1 (2024)
-
6.
職業的自立を目指す中途視覚障害者のソーシャル・キャピタルとコミュニケーションスキルとの関連-視覚特別支援学校職業課程在籍者に対するアンケート調査から―
松田えりか; 宮内, 久絵
職業リハビリテーション 37: 9 (2024)
-
7.
Social Capital and Posttraumatic Growth of Students with Acquired Visual Impairment in Japanese Schools for the Blind.
Erika, Matsuda; Miyauchi, Hisae
EDUCATION SCIENCES 13: 256 (2023) Semantic Scholar
-
8.
Role of Japanese Schools for the Blind in the Era of Inclusion
Miyauchi, Hisae; Matsuda, E.
BRITISH JOURNAL OF VISUAL IMPAIRMENT Epub: (2022) Semantic Scholar
-
9.
中途視覚障害者の就労に必要な要素と視覚特別支援学校の取組の特徴
松田えりか; 宮内, 久絵
弱視教育 60: 39 (2022)
-
10.
Keeping Schools for the Blind Students Vital in an Era of Inclusion: Key Elements for Success
Miyauchi, Hisae; Fast, D.; Wild, T.
Journal of Visual Impairment & Blindness 116: 265 (2022) Semantic Scholar
-
11.
Role perceptions among teachers of students with visual impairments in inclusive settings: implications for teacher training.
Gewinn, Wiebke; MIYAUCHI, Hisae; Degenhardt, Sven
QfI - Qualifizierung für Inklusion 3: (2021)
-
12.
インクルーシブ教育時代における視覚障害教育の専門性と視覚特別支援学校の役割-米国視覚特別支援学校4校の視察調査を中心に―
宮内,久絵
Japanese Journal of Education for Low Vision (Jyakushi kyouiku)(in Japanese) 58: 7 (2021)
-
13.
Practices and Perceptions of German Itinerant Teachers in the Field of Visual Impairment: Exploratory Research Focussing on Three Types of Itinerant Services
Miyauchi, Hisae; Gewinn, W.
THE BRITISH JOURNAL OF VISUAL IMPAIRMENT 39: 53 (2020) Semantic Scholar
-
14.
A Systematic Review on Inclusive Education of Students with Visual Impairment
Miyauchi,Hisae
Education Sciences 10: (2020) Semantic Scholar
-
15.
Perceptions of Students with Visual Impairment on Inclusive Education: A Narrative Meta-analysis
Miyauchi, Hisae; Paul, P.
Human Research in Rehabilitation 10: 4 (2020) Semantic Scholar
-
16.
Japans Wege der schulischen Inklusion.
Miyauchi; Hisae (second author; Leonhardt, A.
Zeitschrift für Heilpädagogik 8: 398 (2019)
-
17.
オーストラリアの大学における固有の必要条件の調査ー障害学生に対する合理的配慮の提供プロセスの明確化に向けてー
佐々木, 銀河; 田原, 敬; 五味, 洋一; 青木, 真純 (+3 著者) 竹田, 一則
The Japanese Journal of Special Education 56: 157 (2018) Semantic Scholar
-
18.
Reformation of Education for the Blind in 1960s England in Relation to Widening Opportunities for Open Employment
Miyauchi,Hisae
Journal of Special Education Research 7: 31 (2018) Semantic Scholar
-
19.
1960年代後期イギリス・シェフィールド市における盲児を対象としたインテグレーションの導入とその要因
宮内久絵
Japanese Journal of Disability Sciences 42: 69 (2018)
-
20.
イギリスのインクルーシブ教育下における巡回指導教員が直面する役割と資質能力-オールダム地方当局におけるQTVIへのインタビューを中心に-
宮内久絵
Journal of Education for Low Vision 55: 13 (2017)
-
1.
Inklusion bei beeinträchtigung des sehens und blindheit(Inclusion for people with visual impairment and blindness)
MIYAUCHI, Hisae
Kohlhammer 2025年3月 (ISBN: 9783170421462)
-
2.
視覚障がい者スポーツの指導実践
宮内,久絵
(担当:分担執筆, 範囲:第1章第4節海外の視覚障害の現状 (印刷中))
筑波大学出版会 2021年2月
-
3.
„Behinderung. Kulturwissenschaftliches Handbuch“(Disability. Cultural Studies Handbook)
Miyauchi,Hisae
(担当:分担執筆, 範囲:Disability in China and Japan (Behinderung in China und Japan)By S.Degenhardt, W.Gewinn, H.Miyauchi & Y.Zhang)
J.B. Metzler publishing house 2020年11月
-
4.
『日本障害児教育史[戦後編]』
宮内, 久絵
(担当:分担執筆, 範囲:第5章第7節各障害分野における専門性の構築と病因の変化に伴う特殊学校の変容ー視覚障害教育)
明石書店 2019年12月
-
5.
『日本障害児教育史[戦後編]』
宮内, 久絵
(担当:分担執筆, 範囲:第5章第7節各障害分野における専門性の構築と病因の変化に伴う特殊学校の変容ー視覚障害教育)
明石書店 2019年12月
-
6.
新訂版 視覚障害教育入門Q&A
宮内,久絵
(担当:分担執筆, 範囲:Q97諸外国の視覚障害教育の現状についてP240-241)
ジアース教育新社 2018年10月 (ISBN: 9784863714724)
-
7.
よくわかる!大学における障害学生支援〜こんなときどうする〜
宮内久絵; ハーディング, ジョン
(担当:分担執筆, 範囲:4 章 海外の障害学生支援に関する現状と動向:イギリスにおける支援モデルと障害学生支援の現状)
ジアース教育新社 2018年6月 (ISBN: 9784863714694)
-
8.
Internationale Ansätze zur schulischen Inklusion
Miyauchi,Hisae
(担当:分担執筆, 範囲:Schulische Inklusion in Japan (in German))
Bad Heilbrunn 2018年3月 (ISBN: 9783781556270)
-
9.
特別支援教育
宮内久絵
(担当:分担執筆, 範囲:第1章特別支援教育の理念と制度)
ミネルヴァ書房 2018年3月 (ISBN: 9784623081523)
-
10.
イギリス特別なニーズ教育の新たな視点-2005年ウォーノック論文とその後の反響
M.ウォーノック; B.ノーウィッチ著(宮内; 久絵; 青柳まゆみ; 鳥山由子監
(担当:監修, 範囲:イギリス特別なニーズ教育の新たな視点-2005年ウォーノック論文とその後の反響)
ジアース教育新社 2012年
-
41.
Quality inclusive education and support system for low incidence disabilities
Miyauchi, Hisae
Sharing Perspectives of Special Education: A conversation of research in both the US and Japan @ Columbus, Ohio State University Ohio State University, College of Education and Human Ecology
-
42.
Disability and Japan
Miyauchi, Hisae
IJS Lecture Series, The Ohio State University East Asian Studies Center
-
43.
インクルーシブ教育時代における盲学校の役割―アメリカの盲学校視察調査から見えてきたもの
宮内, 久絵
筑波大学附属視覚特別支援学校研修会
-
44.
インクルーシブ教育時代における視覚障害教育の専門性と盲学校の役割―米国視覚特別支援学校4校の視察調査を中心に―
宮内, 久絵
日本弱視教育研究会オンライン研修会
-
45.
インクルーシブ教育時代における「教科の専門性」と盲学校の役割 ―アメリカの盲学校視察調査からみえてきたもの―
宮内, 久絵
2021年度視覚障害教科教育研究会
-
46.
インクルーシブ教育時代における視覚障害教育の専門性と視覚特別支援学校の役割
宮内, 久絵
山梨県立盲学校全体研究会(講師招聘研修会)
知財情報はまだありません。
887 total views