前田 清司
Maeda, Seiji
早稲田大学 , スポーツ科学学術院 , 教授 Waseda University , Faculty of Sport Sciences , Professor
-
地中海食薬の研究と創薬で、産業化と雇用創出を目指す
国際食薬・リサーチユニット
Aiming at industrialization and job creation by research and drug discovery of Mediterranean medicinal plants and food medicines2020-06-25
礒田 博子 木越 英夫 VILLAREAL MYRA ORLINA Marcos Antonio das NEVES 柏木 健一 高橋 真哉 柳沢 正史 小久保 利雄 福住 昌司 我妻 ゆき子 大河内 信弘 金保 安則 橋本 幸一 前田 清司 五所 正彦 田村 憲司 上條 隆志 南雲 陽子 川田 清和 松原 康介 弥永 真生
-
乳由来の「ラクトトリペプチド」は脳を活性化させる!
2019-04-23
前田 清司
-
601.
Pathophysiological roles of endothelin-1 in Dahl salt-sensitive hypertension
Takanori Ikeda; Hisashi Ohta; Megumu Okada; Nobuko Kawai (+5 著者) Masaru Nishikibe
Hypertension 34: 514 (1999) Semantic Scholar
-
602.
大動脈伸展性の加齢変化と運動トレーニング応答の個体差
柿山哲治; 横山典子; 前田清司; 松田光生高石昌弘
小野スポーツ科学 7: 35-44 (1999)
-
603.
185.スポーツ合宿における血漿たんぱく性Sulfhydryl Groupの変動:大学陸上長距離チームにおける検討
齋藤 実; 鍋倉 賢治; 白井 克佳; 菅原 順 (+4 著者) 松田 光生
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 47: 795 (1998)
-
604.
Prolonged exercise causes an increase in endothelin-1 production in the heart in rats
S Maeda; T Miyauchi; S Sakai; T Kobayashi (+3 著者) M Matsuda
AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-HEART AND CIRCULATORY PHYSIOLOGY 275: H2105 (1998)
-
605.
運動時の循環調節におけるエンドセリンの役割
前田, 清司; 宮内, 卓; 松田, 光生
Proceedings of the Congress of the Japanese Society of Physical Education 96 (1998)
-
606.
20. 運動による endothelin-1の産生 : 心臓における検討
前田, 清司; 宮内, 卓; 酒井, 俊; 小林, 勉松田, 光生
Journal of Exercise and Sports Physiology 5: 46 (1998)
-
607.
Endothelin-1 in the heart during exercise
S Maeda; T Miyauchi; S Sakai; T Kobayashi (+2 著者) M Matsuda
JOURNAL OF CARDIOVASCULAR PHARMACOLOGY 31: S392 (1998)
-
608.
Exercise causes a tissue-specific enhancement of endothelin-1 mRNA expression in internal organs
Seiji, Maeda; Takashi, Miyauchi; Tsutomu, Kobayashi; Katsutoshi, GotoMitsuo, Matsuda
Journal of Applied Physiology 85: 425 (1998)
-
609.
Endothelin-1 expression in hearts of transgenic hypertensive mice overexpressing angiotensin II
S Maki; T Miyauchi; S Sakai; T Kobayashi (+6 著者) Y Sugishita
JOURNAL OF CARDIOVASCULAR PHARMACOLOGY 31: S412 (1998)
-
610.
Prolonged exercise causes an increase in endothelin-1 production in the heart in rats
Seiji, Maeda; Takashi, Miyauchi; Satoshi, Sakai; Tsutomu, Kobayashi (+3 著者) Mitsuo, Matsuda
American Journal of Physiology: Heart and Circulatory Physiology 275: H2105 (1998)
-
611.
6ヶ月間の運動プログラム参加後における自己効力感の変化
藤森久美子; 今井多賀子; 牛島直美; 前田清司松田光生
いばらき健康・スポーツ科学 16: 53-57 (1998)
-
612.
Down-regulation of ETB receptor, but not ETA receptor, in congestive lung secondary to heart failure. Are marked increases in circulating endothelin-1 partly attributable to decreases in lung ETB receptor-mediated clearance of endothelin-1?
T Kobayashi; T Miyauchi; S Sakai; Yamaguchi, I (+1 著者) Y Sugishita
LIFE SCIENCES 62: 185 (1997)
-
613.
587.運動により腎におけるendothelin-1の生産が増大する
前田, 清司; 宮内, 卓; 酒井, 俊; 杉下, 靖郎 (+4 著者) 松田, 光生
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 46: 906 (1997)
-
614.
上腕動脈血管開口伝播速度を用いた動脈硬化度の測定 : 大洋村健康づくりプロジェクト(5)
柿山, 哲治; 前田, 清司; 横山, 典子; 和田, 光弘 (+5 著者) 高石, 昌弘
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 46: 682 (1997)
-
615.
0107 Enhanced Endothelin Pathway Is Involved in the Development of Cardiac Hypertrophy in the Mouse Transgenically Activated Renin-Angiotensin System
Maki, Shinnichi; Miyauchi, Takashi; Sakai, Satoshi; Kobayashi, Tsutomu (+7 著者) Sugishita, Yasuro
Japanese circulation journal 61: 545 (1997)
-
616.
0083 運動時の血流再分布における血管収縮ペプチドendothelin-1の役割
前田, 清司; 松田, 光生; 宮内, 卓; 酒井, 俊 (+2 著者) 杉下, 靖郎
Japanese circulation journal 61: 131 (1997)
-
617.
0107 つくば高血圧マウス(ヒトレニンおよびアンジオテンシノーゲン遺伝子導入マウス)の心肥大進展における内因性エンドセリンの関与 : エンドセリン拮抗薬の心肥大改善効果
牧, 真一; 宮内, 卓; 酒井, 俊; 小林, 勉 (+7 著者) 村上, 和雄
Japanese circulation journal 61: 137 (1997)
-
618.
P784 運動負荷による心臓でのendothelin-1産生の増大 : 強心作用を有するendothelin-1は運動負荷時の心機能亢進に関与するか?
前田, 清司; 松田, 光生; 宮内, 卓; 酒井, 俊 (+2 著者) 杉下, 靖郎
Japanese circulation journal 61: 582 (1997)
-
619.
Does endothelin-1 participate in the exercise-induced changes of blood flow distribution of muscles in humans?
Seiji Maeda; Takashi Miyauchi; Michiko Sakane; Makoto Saito (+2 著者) Mitsuo Matsuda
Journal of Applied Physiology 82: 1107 (1997) Semantic Scholar
-
620.
Differences in the change in the time course of plasma endothelin-1 and endothelin-3 levels after exercise in humans: the response to exercise of endothelin-3 is more rapid than that of endothelin-1
Seiji, Maeda; Takashi, Miyauchi; Katsutoshi, Goto; Mitsuo, Matsuda
Life Sciences 61: 419 (1997)
-
1.
はじめてとりくむ身体活動支援
前田清司; 崔英珠
(担当:分担執筆, 範囲:疾患予防と改善のための身体活動のエビデンス:高血圧)
2019年
-
2.
運動生理学大事典
前田,清司
(担当:分担執筆, 範囲:循環器系と運動)
2017年9月 (ISBN: 9784890134779)
-
3.
たくましい心とかしこい体
Maeda,Seiji
(担当:分担執筆, 範囲:スポーツと血管の科学)
大修館書店 2016年 (ISBN: 9784469267983)
-
4.
透析運動療法
Maeda,Seiji
(担当:分担執筆, 範囲:動脈硬化と運動療法)
医薬ジャーナル社 2016年 (ISBN: 9784753228195)
-
5.
TAURINE 9
Ra, Song-Gyu; Akazawa, Nobuhiko; Choi, Youngju; Matsubara, Tomoko; Oikawa, Satoshi; Kumagai, Hiroshi; Tanahashi, Koichiro; Ohmori, Hajime; Maeda, Seiji
(担当:分担執筆, 範囲:Taurine Supplementation Reduces Eccentric Exercise-Induced Delayed Onset Muscle Soreness in Young Men)
SPRINGER-VERLAG BERLIN 2015年 (ISBN: 9783319151267)
-
6.
スポーツバイオ科学と先進スポーツギアの開発
Maeda,Seiji
(担当:分担執筆, 範囲:運動と血管内皮由来生理活性物質)
2015年
-
7.
メディカルフィットネスQ&A
前田,清司
(担当:分担執筆, 範囲:高血圧の人が塩分摂取を控えて運動を習慣化しても、血圧が下がらない場合があるのはなぜでしょうか)
2014年
-
8.
メディカルフィットネスQ&A
前田,清司
(担当:分担執筆, 範囲:高血圧の人が塩分摂取を控えて運動を習慣化しても、血圧が下がらない場合があるのはなぜでしょうか)
2014年
-
9.
メディカルフィットネスQ&A
前田,清司
(担当:分担執筆, 範囲:高血圧の人でも運動によって血管は軟らかくなりますか)
2014年
-
10.
メディカルフィットネスQ&A
前田,清司
(担当:分担執筆, 範囲:高血圧の改善に及ぼす運動の効果はどの程度なのでしょうか)
2014年
-
11.
メディカルフィットネスQ&A
前田,清司
(担当:分担執筆, 範囲:高血圧の人が塩分摂取を控えて運動を習慣化しても、血圧が下がらない場合があるのはなぜでしょうか)
2014年
-
12.
メディカルフィットネスQ&A
前田,清司
(担当:分担執筆, 範囲:高血圧の改善に及ぼす運動の効果はどの程度なのでしょうか)
2014年
-
13.
疾病予防・健康増進のための分子スポーツ医学
前田,清司
(担当:分担執筆, 範囲:運動習慣と動脈の老化)
2013年6月
-
14.
スポーツ生理学
前田,清司
(担当:分担執筆, 範囲:スポーツと遺伝子)
2013年2月
-
15.
スポーツ生理学
前田,清司
(担当:分担執筆, 範囲:スポーツと循環)
2013年2月
-
16.
身体運動と呼吸・循環機能
前田,清司
(担当:分担執筆, 範囲:血管内皮細胞)
2012年7月
-
17.
エクササイズ科学
前田,清司
(担当:分担執筆, 範囲:高血圧症予防と改善に向けたエクササイズ)
文光堂 2012年2月
-
18.
エクササイズ科学
前田,清司
(担当:分担執筆, 範囲:高血圧症予防と改善に向けたエクササイズ)
文光堂 2012年2月
-
19.
動脈スティフネスと運動強度
大槻毅; 前田清司
(担当:監修)
臨床スポーツ医学 2011年1月
-
20.
運動と血管内皮の働き
前田清司
(担当:監修)
体育の科学 2011年1月
-
1.
保存期CKD患者における血中FGF21濃度と身体活動量の関連性
松井, 公宏; 小﨑, 恵生; 小﨑, 奏子; 吉岡, 将輝; 柴田, 愛; 岡, 浩一朗; 斎藤, 知栄; 山縣, 邦弘; 黒尾, 誠; 前田, 清司
第10回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会 2020年2月22日
-
2.
中高齢CKD患者の座位行動と身体活動が筋力に及ぼす影響: Isotemporal Substitutionモデルを用いた検討
吉岡, 将輝; 小﨑, 恵生; 松井, 公宏; 小﨑, 奏子; 柴田, 愛; 岡, 浩一朗; 黒尾, 誠; 斎藤, 知栄; 山縣, 邦弘; 前田, 清司
第10回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会 2020年2月22日
-
3.
保存期CKD患者における血中Cortisol/DHEAS比と骨格筋量指数の関連性
森, 貴史; 小崎, 恵生; 松井, 公宏; 黒尾, 誠; 斎藤, 知栄; 山縣, 邦弘; 前田, 清司
第10回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会 2020年2月22日
-
4.
腎保護と心血管疾患予防のための運動:基礎から臨床へ
前田,清司
第10回日本腎臓リハビリテーション学会 2020年2月 招待有り
-
5.
運動習慣とCKDの重症化
小崎恵生; 前田清司
第10回日本腎臓リハビリテーション学会 2020年2月 招待有り
-
6.
トライアスリートの高強度インターバル・トレーニング(HIIT)に伴うパフォーマンスの経時変化
生田目颯; 田山寛豪; 前田清司; 大槻毅
第9回JTUトライアスロン・パラトライアスロン研究会 2020年1月
-
7.
Time course of improvement in secretory unbalance of asymmetric dimethylarginine and nitric oxide productions in response to exercise training in middle-aged and older adults
Fujie, S; Hasegawa, N; Sanada, K; Hamaoka, T; Maeda, S; Iemitsu, M
ESC Asia with APSC & AFC 2019 2019年11月8日
-
8.
Objectively-assessed sedentary behavior, physical activity, and renal function in middle-aged and older Japanese adults
Kosaki K; Maeda S
2019 ASICS SMA Conference 2019年10月
-
9.
Aerobic fitness and nephron Index in middle-aged and older adults
Takahashi K; Maeda S
2019 ASICS SMA Conference 2019年10月
-
10.
中高齢女性におけるホモシステインと動脈スティフネスおよび遂行機能の関係
濵崎愛; 赤澤暢彦; 棚橋嵩一郎; 前田清司
第6回日本予防理学療法学会 2019年10月
-
11.
大学女性アスリートにおける月経中の高強度運動と酸化ストレスとの関連
田原麗衣; 曽根良太; 松葉開; 渡部厚一; 前田清司; 宮川俊平
第31回日本臨床スポーツ医学会 2019年10月
-
12.
アスリートにおけるトレーニング期間中のマスリン酸摂取が主観的疲労および筋痛度に及ぼす影響
妙圓園香苗; 白井隆; 川合英介; 隈元翔太; 棚橋嵩一郎; 朴ジヨン; 鈴木啓人; 山内優輝; 前田清司; 高木英樹; 武政徹
日本体力医学会大会(第74回) 2019年9月19日 日本体力医学会
-
13.
フルマラソン時の歩調変化と筋損傷、速度低下の関係
石倉惠介; 時野谷勝幸; 吉田保子; 関根七海; 小﨑恵生; 隈元翔太; 前田清司; 鍋倉, 賢治; 竹越一博
第74回日本体力医学会大会 2019年9月19日
-
14.
専門家主導と比較した住民主導型減量支援プログラムの効果
水島諒子; 中田, 由夫; 笹井浩行; 左炘雨; 前田清司; 田中喜代次
第74回日本体力医学会大会 2019年9月19日
-
15.
若年男性におけるフルマラソンが尿中L-FABPに与える影響
隈元翔太; 小﨑恵生; 時野谷勝幸; 菅谷健; 石倉惠介; 鍋倉, 賢治; 竹越一博; 前田清司
第74回日本体力医学会大会 2019年9月19日
-
16.
フルマラソン前後の尿Cell-free DNA中のミトコンドリアDNA量の変化
宍倉康浩; 時野谷勝幸; 吉田保子; 関根七海; 菅澤威仁; 石倉惠介; 小﨑恵生; 隈元翔太; 前田清司; 鍋倉, 賢治; 竹越一博
第74回日本体力医学会大会 2019年9月19日
-
17.
減量プログラム参加者における心理的ストレス反応の変化と体重減少との関連
水島諒子; 中田, 由夫; 笹井浩行; 左炘雨; 前田清司; 黒谷佳代; 瀧本秀美; 田中喜代次
第66回日本栄養改善学会学術総会 2019年9月5日
-
18.
経口タウリン摂取が高強度レジスタンス運動後の動脈機能へ及ぼす影響~ヒト試験による検証~.<シンポジウム28 運動とタウリン研究の最前線〜その多彩な生理作用に迫る〜>
羅成圭; 崔英珠; 赤澤暢彦; 大森, 肇; 前田清司
第74回日本体力医学会大会 2019年9月
-
19.
経口タウリン摂取が高強度レジスタンス運動後の動脈機能へ及ぼす影響 〜ヒト試験による検証〜
羅成圭; 崔英珠; 赤澤暢彦; 大森肇; 前田清司
第74回日本体力医学会 2019年9月
-
20.
アスリートにおけるクルクミン摂取が筋損傷および炎症マーカーに及ぼす影響
崔英珠; 羅成圭; 田名辺陽子; 西嶋尚彦; 前田清司
第74回日本体力医学会 2019年9月
知財情報はまだありません。
6,514 total views