ホーム > 武田 文/ Takeda, Fumi
武田 文
Takeda, Fumi
体育系 , 教授 Institute of Health and Sport Sciences , Professor
-
企業従業員の労働パフォーマンス低下には 睡眠による休息の不足が強く関係する
2023-11-15
武田 文
-
企業従業員の労働パフォーマンス低下には抑うつ症状と不定愁訴が強く関係する
2023-11-02
武田 文
-
トップ柔道選手の睡眠の質はメンタルヘルスが鍵となる
2023-03-08
武田 文
-
メタボリックシンドロームに関わるリスク要因~非肥満者と肥満者の比較分析~
2021-11-30
武田 文
-
視覚障がいアスリートの睡眠の質 〜起床時刻と人間関係ストレッサーが関係する〜
2021-02-16
武田 文
-
ストレス対処力Sense of coherence(SOC)の形成と機能
2020-09-18
武田 文 門間 貴史
-
企業従業員の健康増進と生産性向上を実現する職場環境
2020-09-18
武田 文 門間 貴史
-
運動・スポーツによる中高年者および障がい者の健康保持効果
2020-09-18
武田 文 門間 貴史 田宮 菜奈子
-
アスリートの睡眠コンディショニングのカギは? ~学生アスリートに関する実証検討~
2018-12-04
武田 文 門間 貴史 徳山 薫平 佐藤 誠
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
61.
小学校高学年児童におけるストレス対処力(SOC)とストレス対処方略との関連
朴峠, 周子; 武田, 文; 浅沼, 徹; 門間, 貴史 (+2 著者) 藤原, 愛子
Japanese Journal of Health and Human Ecology 81: 45 (2015) Semantic Scholar
-
62.
Age and gender differences in relationships between physical activity and sense of coherence in community-dwelling older adults
Takafumi MONMA; Fumi TAKEDA; Kenji TSUNODA; Naruki KITANO (+2 著者) Tomohiro OKURA
Japanese Journal of Health and Human Ecology 81: 159 (2015) Semantic Scholar
-
63.
中年者の社会参加活動が精神健康・日常生活活動に及ぼす影響
武田,文; 野口,晴子; 田宮,菜奈子
「人口構造・世帯構造の変化に伴う新たなニーズに対する社会保障政策の効果測定に関する理論的・実証的研究」平成26 年度報告書, 国立社会保障・人口問題研究所 137 (2015)
-
64.
高齢化する知的障害者施設における職員の仕事満足感に関わる労働要因
香田, 泰子; 武田, 文; 門間, 貴史
高齢者ケアリング学研究会誌 5: 24 (2014)
-
65.
小学校低学年における幼若永久歯う蝕とフッ化物配合歯磨き剤使用方法との関連
藤原, 愛子; 武田, 文
日本歯科衛生学会雑誌 8: 38 (2014)
-
66.
マスターズスキーの現状―参加者の人数・性・年代・地域別特徴と県スキー連盟の取り組み―
山根,真紀; 武田,文
スキー研究 11: 43 (2014)
-
67.
身体障害者施設職員の精神健康に関わる職業要因―高齢化の進行する身体障害者入所施設における検討―
門間, 貴史; 武田, 文; 香田, 泰子
高齢者ケアリング学研究会誌 4: 11 (2013)
-
68.
大学生武道部員におけるストレス対処力(SOC)とその関連要因
浅沼, 徹; 武田, 文; 朴峠, 周子; 門間, 貴史 (+6 著者) 香田, 郡秀
Japanese journal of health promotion 15: 7 (2013)
-
69.
幼稚園における野菜栽培活動の状況とその食育効果-北海道某市での調査-
木田, 春代; 武田, 文; 荒川, 義人; 大久保, 岩男
天使大学紀要 13: 1 (2013)
-
70.
高齢者の精神健康と社会経済状況、疾患、ストレッサーとの関連
野口晴子; 田宮菜奈子; 武田文; 門間貴史
厚生労働科学研究費補助金政策科学総合研究事業「我が国の保健医療制度に関する包括的実証研究」平成24年度総括・分担研究報告書 117 (2013)
-
71.
高齢者における日常生活の制限と心身健康・社会経済的要因との関連
野口晴子; 田宮菜奈子; 武田文; 門間貴史
厚生労働科学研究費補助金政策科学総合研究事業「我が国の保健医療制度に関する包括的実証研究」平成24年度総括・分担研究報告書 127 (2013)
-
72.
地域高齢者における運動・スポーツの実施量とストレス対処力 (Sense of Coherence) との関連
門間貴史; 武田, 文; 角田憲治; 朴峠周子 (+1 著者) 大藏倫博
厚生の指標 60: 14 (2013)
-
73.
歯科診療補助内容についての既卒者と4年制歯科衛生士学生の理解度の比較検討-歯科衛生士国家試験出題基準を用いた質問紙調査-
千綿,かおる; 武田,文; 金久,弥生; 高橋,由希子
日本歯科衛生学会雑誌 7: 49 (2013)
-
74.
Relation between Mental Health Status and Psychosocial Stressors among Pregnant and Puerperium Women in Japan: From the Perspective of Working Status
Takeda, F; Tamiya, N; Noguchi, H; Monma, T
International Journal of Public Health Science 37 (2012)
-
75.
小学校高学年児童の1年間におけるストレス対処力(SOC)の変動
朴峠周子; 武田文; 坂野純子; 戸ヶ里泰典 (+3 著者) 木田春代
厚生の指標 59: 1-6 (2012)
-
76.
未成年の精神健康と社会経済的要因・ストレッサーとの関連
野口晴子; 田宮菜奈子; 橋本英樹; 渋谷健司 (+1 著者) 門間貴史
厚生労働科学研究費補助金政策科学総合研究事業「我が国の保健医療制度に関する包括的実証研究」平成23年度総括・分担研究報告書 207-218 (2012)
-
77.
未成年の喫煙と心理・社会経済的要因
野口晴子; 田宮菜奈子; 橋本英樹; 渋谷健司 (+1 著者) 門間貴史
厚生労働科学研究費補助金政策科学総合研究事業「我が国の保健医療制度に関する包括的実証研究」平成23年度総括・分担研究報告書 195-205 (2012)
-
78.
第3章 外出範囲の評価を用いた簡便な心身・社会機能低下者スクリーニング尺度の作成:横断的・縦断的視点からの検証
角田憲治; 北濃成樹; 堀田和司; 真田育依 (+3 著者) 大藏倫博
平成23年度 日本体育協会スポーツ医・科学研究報告Ⅰ 高齢者の元気長寿支援プログラム開発に関する研究―第3報― 43-46 (2012)
-
79.
幼児の母親における幼少期の食生活と現在の偏食との関連
木田, 春代; 武田, 文; 朴峠, 周子
日本公衆衛生雑誌 59: 112 (2012)
-
80.
小学校高学年における首尾一貫感覚 (Sense of Coherence ; SOC) の変化およびソーシャルサポートとの因果関係 : 1年間の縦断調査から
朴峠, 周子; 武田, 文; 戸ヶ里, 泰典; 山崎, 喜比古木田, 春代
日本公衆衛生雑誌 58: 967 (2011) Semantic Scholar
-
1.
新・生き方としての健康科学
武田, 文; 門間, 貴史
(担当:分担執筆, 範囲:身体,身体活動,睡眠と健康)
2017年4月 (ISBN: 9784842065892)
-
2.
よくわかるスポーツマネジメント
武田, 文; 門間, 貴史
(担当:分担執筆, 範囲:高齢者の健康と社会環境)
ミネルヴァ書房 2017年3月 (ISBN: 9784623080144)
-
3.
よくわかるスポーツマネジメント
武田, 文; 門間, 貴史
(担当:分担執筆, 範囲:高齢者の心の健康と運動・スポーツ)
ミネルヴァ書房 2017年3月 (ISBN: 9784623080144)
-
4.
ヒューマン・セキュリティ―ヒューマン・ケアの視点から
武田,文; 茨木尚子; 門間貴史
(担当:分担執筆, 範囲:身体障害者ケアワーカーのウェルビーイングと労働)
医学評論社 2013年3月
-
5.
母子保健
武田文
「最新スポーツ科学事典」日本体育学会・平凡社 2006年1月
-
6.
研究と学問における倫理的問題
武田文
(担当:単訳)
「身体活動科学における研究方法」有限会社ナップ 2004年1月
-
7.
老人保健事業
野崎貞彦; 武田文
「長寿科学事典」医学書院 2003年1月
-
8.
老人保健医療対策のあゆみ
野崎貞彦; 武田文
「長寿科学事典」医学書院 2003年1月
-
9.
保健事業
野崎貞彦; 武田文
「長寿科学事典」医学書院 2003年1月
-
10.
健康診査
野崎貞彦; 武田文
「長寿科学事典」医学書院 2003年1月
-
11.
老人保健福祉計画
野崎貞彦; 武田文
「長寿科学事典」医学書院 2003年1月
-
12.
予防のレベル
武田文
「保健医療行動科学事典」日本保健医療行動科学会・メヂカルフレンド社 1999年1月
-
13.
ノンパラメトリック検定
武田文
「保健医療行動科学事典」日本保健医療行動科学会・メヂカルフレンド社 1999年1月
-
14.
職域におけるヘルスプロモーション研究の展開
武田文
「健康観の転換 新しい健康理論の展開」東京大学出版会 1995年1月
-
15.
企業従業員のライフスタイル
武田文
「保健社会学Ⅱ健康教育・保健行動」有信堂高文社 1993年1月
-
16.
社会体育の地域差とその要因に関する検討-東京都区市部について-
武田文
「社会福祉の開発と改革」中央法規出版 1990年1月
-
1.
eスポーツアスリートの身体愁訴と活動状況との関係
門間, 貴史; 松井, 崇; 甲山, 翔也; 佐野, 優美; 上野, 弘聖; 影澤, 潤一; 大庭, 知慧; 中村, 健太郎; 高木, 英樹; 武田, 文
日本健康学会第87回総会 2022年11月3日
-
2.
COVID-19流行中における学生アスリートの生活習慣―流行前との比較―
門間, 貴史; 山根, 真紀; 海老根, 直之; 麻見, 直美; 武田, 文
第81回日本公衆衛生学会総会 2022年10月7日
-
3.
COVID-19流行中における学生アスリートの精神健康と心理社会的要因の状況
澤村, 信哉; 門間, 貴史; 山根, 真紀; 海老根, 直之; 麻見, 直美; 武田, 文
第81回日本公衆衛生学会総会 2022年10月7日
-
4.
思春期小児がんサバイバーの首尾一貫感覚とがん病歴,学校生活,精神健康との関係
新井, 響子; 門間, 貴史; 武田, 文
第81回日本公衆衛生学会総会 2022年10月7日
-
5.
若年男性労働者における1年後の肥満発症に関係する生活習慣
土田, ももこ; 門間, 貴史; 小澤, 咲子; 菊地, 亜矢子; 武田, 文
第81回日本公衆衛生学会総会 2022年10月7日
-
6.
A study on the actual situation of conflicts faced by managerial health workers inside their organizations
Okuda, H; Yokoyama, T; Takeda, F; Sone, T
第10回日本公衆衛生看護学会学術集会 2022年1月
-
7.
思春期の慢性疾患患者の疾病管理状況と首尾一貫感覚(SOC)の関連
新井, 響子; 小澤, 典子; 古谷, 佳由里; 門間, 貴史; 武田, 文
第80回日本公衆衛生学会総会 2021年12月21日
-
8.
女性労働者の年齢層別に見たメンタルヘルスと生活習慣・体重変化との関係
染谷, 典子; 小澤, 咲子; 門間, 貴史; 土田, ももこ; 菊地, 亜矢子; 津田, 美智子; 武田, 文
第80回日本公衆衛生学会総会 2021年12月21日
-
9.
平常時とコロナ禍での大学生アスリートの精神健康に関わる心理社会的要因
澤村, 信哉; 門間, 貴史; 武田, 文
第80回日本公衆衛生学会総会 2021年12月21日
-
10.
わが国のエリート柔道選手における睡眠障害の状況
門間, 貴史; 松井, 崇; 井上, 康生; 増地, 克之; 岡田, 隆; 田村, 昌大; 石井, 孝法; 佐藤, 誠; 徳山, 薫平; 武田, 文
第8回柔道医科学研究会 2021年11月27日
-
11.
過疎地域における訪問看護提供施設の設置状況の分析
杉井, たつ子; 武田, 文; 門間, 貴史
日本健康学会第86回総会 2021年11月
-
12.
睡眠の質をアップするには?~コロナ下の睡眠障害のリスクマネジメント~
武田, 文
日本化学会第11回CSJ化学フェスタ2021 2021年10月21日 公益社団法人日本化学会 招待有り
-
13.
肥満の有無別にみた飲酒習慣とメタボリックシンドローム構成因子の保有との関連
菊地, 亜矢子; 門間, 貴史; 小澤, 咲子; 土田, ももこ; 津田, 美智子; 染谷, 典子; 武田, 文
第94回日本産業衛生学会 2021年5月18日
-
14.
女性労働者の年齢層別にみたポジティブメンタルヘルスと職業性ストレスの関連
染谷, 典子; 門間, 貴史; 小澤, 咲子; 土田, ももこ; 津田, 美智子; 菊地, 亜矢子; 武田, 文
第94回日本産業衛生学会 2021年5月18日
-
15.
Impact of COVID-19 on lifestyle habits, competition activities, psychological factors, and mental health in student athletes
T, Monma; S, Sawamura; N, Omi; H, Sagayama; M, Yamane; T, Miyazawa; S, Takeda; N, Ebine; K, Matsukura; G, Yoshida; E, Fujita; F, Takeda
ARIHHP Human High Performance Forum 2021 2021年3月15日
-
16.
大学生アスリートにおける生活習慣と首尾一貫感覚との関連
澤村信哉; 門間貴史; 高田薫; 石井由貴; 新井響子; 丸本達郎; 土田ももこ; 武田, 文
第79回日本公衆衛生学会総会 2020年10月
-
17.
「産後ケア教室」が育休中の母親の精神・身体健康および心理社会的要因に及ぼす効果
石井由貴; 門間貴史; 高田薫; 菊地亜矢子; 澤村信哉; 新井響子; 丸本達郎; 土田ももこ; 武田, 文
第79回日本公衆衛生学会総会 2020年10月
-
18.
企業従業員のプレゼンティーズムと職場の心理社会的要因との関係に関する性別の検討
小澤咲子; 門間貴史; 菊地亜矢子; 津田美智子; 染谷典子; 土田ももこ; 武田, 文
第79回日本公衆衛生学会総会 2020年10月
-
19.
企業従業員の労働パフォーマンスに関わる生活習慣についての性・年齢層別検討
土田ももこ; 門間貴史; 小澤咲子; 菊地亜矢子; 津田美智子; 染谷典子; 武田, 文
第79回日本公衆衛生学会総会 2020年10月
-
20.
地域在住高齢者の首尾一貫感覚に対する運動・スポーツの効果は実施方法により異なるか
門間貴史; 大藏倫博; 武田, 文
第79回日本公衆衛生学会総会 2020年10月
知財情報はまだありません。
2,085 total views