ホーム > 武田 文/ Takeda, Fumi
武田 文
Takeda, Fumi
体育系 , 教授 Institute of Health and Sport Sciences , Professor
-
企業従業員の労働パフォーマンス低下には 睡眠による休息の不足が強く関係する
2023-11-15
武田 文
-
企業従業員の労働パフォーマンス低下には抑うつ症状と不定愁訴が強く関係する
2023-11-02
武田 文
-
トップ柔道選手の睡眠の質はメンタルヘルスが鍵となる
2023-03-08
武田 文
-
メタボリックシンドロームに関わるリスク要因~非肥満者と肥満者の比較分析~
2021-11-30
武田 文
-
視覚障がいアスリートの睡眠の質 〜起床時刻と人間関係ストレッサーが関係する〜
2021-02-16
武田 文
-
ストレス対処力Sense of coherence(SOC)の形成と機能
2020-09-18
武田 文 門間 貴史
-
企業従業員の健康増進と生産性向上を実現する職場環境
2020-09-18
武田 文 門間 貴史
-
運動・スポーツによる中高年者および障がい者の健康保持効果
2020-09-18
武田 文 門間 貴史 田宮 菜奈子
-
アスリートの睡眠コンディショニングのカギは? ~学生アスリートに関する実証検討~
2018-12-04
武田 文 門間 貴史 徳山 薫平 佐藤 誠
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
中学1年生の1学期における登校回避感情の関連要因
鈴川, 清美; 土田, ももこ; 朴峠, 周子; 門間, 貴史武田, 文
厚生の指標 72: 1 (2025)
-
2.
オーバートレーニング症候群を回避するアスリートの睡眠コンディショニング法
門間, 貴史; 武田, 文
体育の科学 75: 364 (2025)
-
3.
Difference in subjective sleep quality and related lifestyle habits of student-athletes according to chronotype: a cross-sectional study
Monma, Takafumi; Yoshida, Goichiro; Fujita, Eiji; Yamane, Maki (+3 著者) Takeda, Fumi
BMC Sports Science, Medicine and Rehabilitation 17: 122 (2025)
-
4.
Psychosocial work environment related to presenteeism among Japanese employees
Ozawa, S.; Monma, T.; Tsuchida, M.; Kikuchi, A.Takeda, F.
Journal of Occupational and Environmental Medicine (2025)
-
5.
学生アスリートにおける仮眠と夜間睡眠との関係
門間, 貴史; 吉田, 剛一郎; 藤田, 英二; 山根, 真紀 (+3 著者) 武田, 文
筑波大学体育系紀要 48: 17 (2025)
-
6.
Health problems of company employees with cancer in Japan: a cross-sectional study
Hotoge, S.; Abe, M.; Monma, T.; Ozawa, S.Takeda, F.
Cureus 17: e81502 (2025)
-
7.
Association between the existence of neonatal congenital anomalies and maternal postpartum depression up to 6 months after delivery: The Japan Environment and Children's Study
Minamikawa, Yumina; Nakayama; Shoji F.; Zhang, Sichao (+4 著者) Children's Study Group
Journal of affective disorders 374: 598 (2025)
-
8.
視覚障害学生の健康教育についてー体力や体格の測定結果をもとにー
香田, 泰子; 天野, 和彦; 土田, ももこ; 武田, 文
筑波技術大学テクノレポート 32: 27 (2024)
-
9.
Challenges Faced by Family Caregivers of Individuals Living with Dementia in Japan During the COVID-19 Pandemic
Tsuyuki, T.; Asai, T.; Kurosaki, E.; Nakamura, A. (+1 著者) Takeda, F.
Nursing reports (Pavia, Italy) 14: 3907 (2024) Semantic Scholar
-
10.
大学におけるゴルフ授業の実践と学生の健康管理上の課題
山根, 真紀; 土田, ももこ; 武田, 文
全国大学ゴルフ指導者研究 14: 2 (2024)
-
11.
働く人のための睡眠基礎講座
武田, 文
月刊ガバナンス 281: 33 (2024)
-
12.
企業に勤務するがん患者における職場の心理社会的環境-ストレスチェックデータを用いたがんのない者との比較分析-
安部, 美恵子; 朴峠, 周子; 門間, 貴史; 小澤, 咲子武田, 文
Journal of health and welfare statistics 71: 9 (2024)
-
13.
Dietary Knowledge, Attitudes, and Behaviors Related to Obesity and Highly Underweight Among Urban Chinese High School Students: A Cross-Sectional Study
Hou, Y; Monma, T; Kataoka, C; Takeda, F
International Journal of Public Health 69: 1 (2024) Semantic Scholar
-
14.
Prevalence and Associated Factors of Physical Complaints Among Japanese Esports Players: A Cross-Sectional Study
Monma, T; Matsui, T; Koyama, S; Ueno, H (+4 著者) Takeda, F
Cureus 16: e66496 (2024) Semantic Scholar
-
15.
Lifestyle habit change related to presenteeism change among Japanese employees
Tsuchida, M.; Monma, T.; Ozawa, S.; Kikuchi, A.Takeda, F.
AIMS Public Health 11: 729 (2024) Semantic Scholar
-
16.
Differences in mental health, psychosocial factors, and its relationships in Japanese collegiate athletes before and during the first and second years of the COVID-19 pandemic
Hotoge, S; Monma, T; Sawamura, S; Yoshida, G (+10 著者) Takeda, F
筑波大学体育系紀要 47: 9 (2024)
-
17.
Prevalence of Poor Sleep Quality and its Association with Lifestyle Habits, Competition-Based Activities, and Psychological Distress in Japanese Student-Athletes during the COVID-19 Pandemic
Monma, T; Yamashita, K; Yoshida, G; Fujita, E (+9 著者) Takeda, F
SLEEP SCIENCE 17: e26 (2024) Semantic Scholar
-
18.
Effects of a Communication Program on Sense of Coherence in Japanese Child-Rearing Mothers
Y, Ishii; T, Monma; S, Hotoge; F, Takeda
現代QOL研究 6: 5 (2023)
-
19.
Development of adolescent childhood cancer survivors' psychosocial issues scale
K, Hidaka; T, Monma; H, Fukushima; N, Ozawa (+3 著者) F, Takeda
Pediatrics International (2023) Semantic Scholar
-
20.
Relationships between lifestyle habits and presenteeism among Japanese employees
M, Tsuchida; T, Monma; S, Ozawa; A, KikuchiF, Takeda
JOURNAL OF PUBLIC HEALTH-HEIDELBERG Epub: (2023) Semantic Scholar
-
1.
新・生き方としての健康科学
武田, 文; 門間, 貴史
(担当:分担執筆, 範囲:身体,身体活動,睡眠と健康)
2017年4月 (ISBN: 9784842065892)
-
2.
よくわかるスポーツマネジメント
武田, 文; 門間, 貴史
(担当:分担執筆, 範囲:高齢者の健康と社会環境)
ミネルヴァ書房 2017年3月 (ISBN: 9784623080144)
-
3.
よくわかるスポーツマネジメント
武田, 文; 門間, 貴史
(担当:分担執筆, 範囲:高齢者の心の健康と運動・スポーツ)
ミネルヴァ書房 2017年3月 (ISBN: 9784623080144)
-
4.
ヒューマン・セキュリティ―ヒューマン・ケアの視点から
武田,文; 茨木尚子; 門間貴史
(担当:分担執筆, 範囲:身体障害者ケアワーカーのウェルビーイングと労働)
医学評論社 2013年3月
-
5.
母子保健
武田文
「最新スポーツ科学事典」日本体育学会・平凡社 2006年1月
-
6.
研究と学問における倫理的問題
武田文
(担当:単訳)
「身体活動科学における研究方法」有限会社ナップ 2004年1月
-
7.
老人保健事業
野崎貞彦; 武田文
「長寿科学事典」医学書院 2003年1月
-
8.
老人保健医療対策のあゆみ
野崎貞彦; 武田文
「長寿科学事典」医学書院 2003年1月
-
9.
保健事業
野崎貞彦; 武田文
「長寿科学事典」医学書院 2003年1月
-
10.
健康診査
野崎貞彦; 武田文
「長寿科学事典」医学書院 2003年1月
-
11.
老人保健福祉計画
野崎貞彦; 武田文
「長寿科学事典」医学書院 2003年1月
-
12.
予防のレベル
武田文
「保健医療行動科学事典」日本保健医療行動科学会・メヂカルフレンド社 1999年1月
-
13.
ノンパラメトリック検定
武田文
「保健医療行動科学事典」日本保健医療行動科学会・メヂカルフレンド社 1999年1月
-
14.
職域におけるヘルスプロモーション研究の展開
武田文
「健康観の転換 新しい健康理論の展開」東京大学出版会 1995年1月
-
15.
企業従業員のライフスタイル
武田文
「保健社会学Ⅱ健康教育・保健行動」有信堂高文社 1993年1月
-
16.
社会体育の地域差とその要因に関する検討-東京都区市部について-
武田文
「社会福祉の開発と改革」中央法規出版 1990年1月
-
21.
女性労働者のメンタルヘルスに関わる職業性ストレス要因についての年齢層別検討
染谷典子; 門間貴史; 小澤咲子; 土田ももこ; 津田美智子; 菊地亜矢子; 武田, 文
第93回日本産業衛生学会 2020年6月
-
22.
メタボリックシンドロームと職場ストレス要因の関連
津田美智子; 門間貴史; 小澤咲子; 菊地亜矢子; 染谷典子; 土田ももこ; 武田, 文
第93回日本産業衛生学会 2020年6月
-
23.
労働パフォーマンスと生活習慣の関係(第1報)特定健康診査の問診票による検討
門間貴史; 土田ももこ; 小澤咲子; 津田美智子; 染谷典子; 武田, 文
第93回日本産業衛生学会 2020年6月
-
24.
労働パフォーマンスと生活習慣の関係(第2報)組み合わせによる検討
土田ももこ; 門間貴史; 小澤咲子; 津田美智子; 染谷典子; 武田, 文
第93回日本産業衛生学会 2020年6月
-
25.
企業従業員のプレゼンティーズムと健康リスクの関係に関する性別検討
小澤咲子; 門間貴史; 津田美智子; 染谷典子; 土田ももこ; 武田, 文
第93回日本産業衛生学会 2020年6月
-
26.
地域在住高齢者における運動・スポーツの実施方法とSense of Coherenceとの関係
門間貴史; 大藏倫博; 武田, 文
第78回日本公衆衛生学会総会 2019年10月23日
-
27.
コミュニケーションプログラムが乳幼児の母親のSOCと育児ストレッサーに及ぼす効果
石井由貴; 門間貴史; 小澤咲子; 肥尾明里; 土田ももこ; 武田, 文
第78回日本公衆衛生学会総会 2019年10月23日
-
28.
小学校での食物アレルギー事故発生時の教職員の対応に関係する要因の探索的検討
高田薫; 門間貴史; 武田, 文
第78回日本公衆衛生学会総会 2019年10月23日
-
29.
女性企業従業員におけるストレスチェック結果に関する年齢階層別検討
染谷典子; 門間貴史; 土田ももこ; 小澤咲子; 津田美智子; 菊地亜矢子; 武田, 文
第78回日本公衆衛生学会総会 2019年10月23日
-
30.
職域の若年男性におけるメタボリックシンドロームのリスク要因
土田ももこ; 門間貴史; 小澤咲子; 菊地亜矢子; 津田美智子; 染谷典子; 武田, 文
第78回日本公衆衛生学会総会 2019年10月23日
-
31.
オフィス環境と企業従業員の生活習慣の関係
肥尾明里; 門間貴史; 小澤咲子; 土田ももこ; 植竹映之; 沢田英一; 武田, 文
第78回日本公衆衛生学会総会 2019年10月23日
-
32.
中年者の日常生活動作の保持に有効な運動・スポーツ
門間, 貴史; 野口, 晴子; 高橋, 秀人; 田宮, 菜奈子; 武田, 文
第74回日本体力医学会大会 2019年9月20日
-
33.
Sleep Disordered Breathing Among Judo Players
Satoh, M; Suzuki, C; Ando, T; Ando, A; Suzuki, Y; Monma, T; Takeda, F; Matsui, T; Tokuyama, K
International Judo Medical Symposium 2019 2019年8月24日
-
34.
現役柔道選手の睡眠呼吸障害
佐藤, 誠; 安藤, 俊希; 鈴木, 稚寛; 安藤, 啓; 鈴木, 陽子; 門間, 貴史; 武田, 文; 松井, 崇; 徳山, 薫平
第7回柔道医科学研究会 2019年7月27日
-
35.
オフィス環境と企業従業員の運動習慣・身体活動、健康の関連性
門間, 貴史; 小澤, 咲子; 肥尾, 明里; 土田, ももこ; 武田, 文
第92回日本産業衛生学会 2019年5月23日
-
36.
オフィス環境と企業従業員のワーク・エンゲイジメントとの関係
小澤, 咲子; 門間, 貴史; 肥尾, 明里; 土田, ももこ; 武田, 文
第92回日本産業衛生学会 2019年5月23日
-
37.
オフィス環境と企業従業員の主観的健康感・仕事満足感との関係
土田, ももこ; 門間, 貴史; 小澤, 咲子; 肥尾, 明里; 武田, 文
第92回日本産業衛生学会 2019年5月23日
-
38.
企業従業員における特定保健指導レベルと生活習慣リスクの関係
津田, 美智子; 門間, 貴史; 小澤, 咲子; 土田, ももこ; 染谷, 典子; 武田, 文
第92回日本産業衛生学会 2019年5月23日
-
39.
Relationships between office environments, lifestyle habits, health, and work performance among employees
Monma, T; Ozawa, S; Hio, A; Tsuchida, M; Uetake, T; Sawada, H; Takeda, F
ARIHHP Human High Performance International Forum 2019 2019年3月5日
-
40.
アスリートの競技タイプ別にみたSOCの機能に関する検討
吉川, 基; 門間, 貴史; 武田, 文
第77回日本公衆衛生学会総会 2018年10月24日
知財情報はまだありません。
2,487 total views