ホーム > 高木 英樹/ Takagi, Hideki
高木 英樹
Takagi, Hideki
体育系 , 教授 Institute of Health and Sport Sciences , Professor
-
競泳スタート時に手足の関節に働く力のメカニズムを解明
2021-10-19
高木 英樹
-
スポサイ (5)水泳【中編】トレーニングの科学 |サイエンス チャンネル
2017-07-18
高木 英樹
-
スポサイ (5)水泳【前編】泳ぎの科学 |サイエンス チャンネル
2017-07-18
高木 英樹
-
スポサイ (5)水泳【後編】用具の科学 |サイエンス チャンネル
2017-07-18
高木 英樹
-
水泳におけるヒトの推進メカニズムを水泳ロボットを用いて世界で初めて多角的に解明
2013-06-19
高木 英樹
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
181.
351.水泳のスタート動作パターンに関与する諸動作
野村, 照夫; 合屋, 十四秋; 椿本, 昇三; 松井, 敦典 (+1 著者) 小掘, 優子
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 42: 742 (1993)
-
182.
091国G20 安全なスタートに関する研究 : 小学生のスタート動作の特徴について
椿本, 昇三; 南, 隆尚; 大庭, 昌昭; 松波, 勝 (+3 著者) 高木, 英樹
Proceedings of the Congress of the Japanese Society of Physical Education 717 (1993)
-
183.
042なD01 中・長距離選手の全力ペダリング運動のコンディショニングへの応用
山下, 浩二; 脇田, 裕久; 高木, 英樹; 征矢, 秀昭
Proceedings of the Congress of the Japanese Society of Physical Education 329 (1993)
-
184.
091国G24 Reel up system を用いた水泳時抵抗の評価
野村, 照夫; 合屋, 十四秋; 松井, 敦典; 高木, 英樹
Proceedings of the Congress of the Japanese Society of Physical Education 721 (1993)
-
185.
054国B25 中学生の等速性脚筋力と疾走能力
八木 規夫; 後藤 洋子; 高木 英樹; 杉田 正明小林 寛道
Proceedings of the Congress of the Japanese Society of Physical Education 44: 416 (1993)
-
186.
剣道のバイメカニクス的研究 : 第5報 面すり上げ面における打太刀と仕太刀の対応動作の関係
脇田, 裕久; 高木, 英樹; 細野, 信幸
Bulletin of the Faculty of Education, Mie University. Natural science 44: 1 (1993)
-
187.
0912012 平泳ぎのアームプル動作と手のひらの圧力について
合屋, 十四秋; 松井, 敦典; 高木, 英樹
Proceedings of the Congress of the Japanese Society of Physical Education 714 (1992)
-
188.
水泳スタートの水底衝突における衝撃力
松井, 敦典; 杉原, 潤之輔; 土方, 幹夫; 合屋, 十四秋 (+1 著者) 高木, 英樹
Research bulletin of health and living sciences, Naruto University of Education 7: 121 (1992)
-
189.
水球競技における試合の勝敗を決定する要因に関する研究
高木, 英樹
三重大学教育学部研究紀要 43: 63 (1992)
-
190.
剣道のバイオメカニクス的研究 : 第4報 出端小手における 打太刀と仕太刀の対応動作の関係
脇田, 裕久; 高木, 英樹
Bulletin of the Faculty of Education, Mie University. Natural science 43: 81 (1992)
-
191.
女子水球選手の膝茄節障害に関するバイオメカニクス的研究
高木, 英樹
三重大学教育学部研究紀要 42: 155 (1991)
-
192.
女子水球選手の膝関節障害に関するバイオメカニクス的研究
高木, 英樹; 合屋, 十四秋; 白木, 仁
Bulletin of the Faculty of Education, Mie University. Natural science 42: 155 (1991)
-
193.
水泳のスタートにおける事故の可能性について : ダミー及び人体モデルによるスタート時の水底衝撃力について
土方, 幹夫; 合屋, 十四秋; 野村, 照夫; 松井, 敦典高木, 英樹
Surugadai University studies 199 (1991)
-
194.
19.女子水球選手における膝関節障害について : 外科,整形外科,リハビリテーション,運動療法
高木, 英樹; 坂田, 勇夫; 白木, 仁; 鈴木, 茂廣今村, まゆみ
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 39: 441 (1990)
-
195.
091R09 正課体育受講学生の60分間泳における泳距離と運動強度
本間 正信; 高橋 伍郎; 坂田 勇夫; 椿本 昇三高木 英樹
日本体育学会大会号 545 (1990)
-
196.
092R03 水球競技におけるシュートに関するバイオメカニクス的分析 (2)
高木 英樹; 坂田 勇夫; 本間 正信; 洲 雅明
日本体育学会大会号 576 (1990)
-
197.
092R10 遠泳が水泳技能向上に及ぼす影響について
椿本 昇三; 本間 正信; 野村 武男; 坂田 勇夫 (+3 著者) 荒木 昭好
日本体育学会大会号 583 (1990)
-
198.
092R02 水球競技におけるシュートに関するバイオメカニクス的分析(1)
洲 雅明; 高木 英樹; 本間 正信
日本体育学会大会号 575 (1990)
-
199.
水球競技におけるディフェンス形態に関する一考察: 新しいディフェンス形態ハーフゾーンについて
高木, 英樹; 高橋, 伍郎; 坂田, 勇夫; 椿本, 昇三 (+2 著者) 渡辺, 満
Journal of Sport and Physical Education Center, University of Tsukuba 12: 37 (1990)
-
200.
093T19 10分間泳における泳距離と50m速泳の関係について
椿本, 昇三; 本間, 正信; 高木, 英樹; 坂田, 勇夫 (+2 著者) 大山, 康彦
Proceedings of the Congress of the Japanese Society of Physical Education 754 (1989)
-
1.
月間水泳
坂上, 輝将; 若林, 斉; 仙石, 泰雄; 高木, 英樹; 鍋倉, 賢治
2024年1月
-
2.
人間の許容・適応限界辞典
高木, 英樹
朝倉書店 2022年11月
-
3.
XIII th INTERNATIONAL SYMPOSIUM on BIOMECHANICS and MEDICINE in SWIMMING PROCEEDINGS
Takagi, Hideki
Impress R & D 2018年9月 (ISBN: 9784844398493)
-
4.
Sport Science: Current and Future Trends for Performance Optimization
Takagi, Hideki
(担当:編者(編著者), 範囲:Sport Science: Current and Future Trends for Performance Optimization)
ESECS/Instituto Politécnico de Leiria 2018年1月 (ISBN: 9789898797193)
-
5.
健康・スポーツ科学における運動処方としての水泳・水中運動
高木英樹
(担当:分担執筆, 範囲:水泳・水中運動の科学)
杏林書院 2017年9月 (ISBN: 9784764411753)
-
6.
たくましい心とかしこい体
高木英樹
(担当:分担執筆, 範囲:コーチング現場における体と心)
大修館書店 2017年7月 (ISBN: 9784469267983)
-
7.
Handbook of Human Motion
Sanders, Ross; Andersen, Jordan; Takagi, Hideki
(担当:分担執筆, 範囲:The segmental movements in front crawl swimming)
Springer International Publishing 2017年6月 (ISBN: 9783319144177)
-
8.
基礎から学ぶスポーツ概論,水泳
高木, 英樹
2012年
-
9.
スポーツ運動科学-バイオメカニクスと生理学-
宮永豊; 総監; 阿江通良; 河野一郎; 高松薫; 徳山薫平; 高木英樹; 高木, 英樹
(担当:単訳)
2010年10月
-
10.
すべての子どもができる体育の基本
高橋建夫; 松本格之祐; 尾縣貢; 高木英樹
学研教育みらい 2010年4月
-
11.
トータルスポーツパフォーマンス(人間力)向上を目指した教育システムの構築
高木, 英樹
[高木英樹] 2008年
-
12.
中学校体育実技「水泳」
高木, 英樹
2006年4月
-
13.
最新スポーツ科学事典(水泳競技,水上スポーツ
日本体育学会; 高木英樹; 高木, 英樹
平凡社 2006年1月
-
14.
水泳コーチ教本 第2版 (水泳のバイオメカニクス)
日本水泳連盟; 高木英樹; 高木, 英樹
大修館書店 2005年1月
-
15.
バイオメカニクス 身体運動の科学的基礎
金子公宥; 福永哲夫; 高木英樹; 高木, 英樹
杏林書院 2004年1月
-
16.
汎用的な技術のリアルタイム評価システムの実用化
高木, 英樹
[高木英樹] 2003年
-
17.
人はどこまで速く泳げるのか
高木, 英樹
岩波書店 2002年 (ISBN: 4000065890)
-
18.
水泳中の人体に働く流体抵抗と手が発揮する推進力に関する実験的研究
高木英樹
三重大学 2000年12月
-
19.
水泳の指導
高木, 英樹
(担当:分担執筆, 範囲:水球入門)
杏林書院 1990年9月
-
20.
Guidance of Swimming
高木, 英樹
1990年1月
-
1.
eスポーツアスリートの身体愁訴と活動状況との関係
門間, 貴史; 松井, 崇; 甲山, 翔也; 佐野, 優美; 上野, 弘聖; 影澤, 潤一; 大庭, 知慧; 中村, 健太郎; 高木, 英樹; 武田, 文
日本健康学会第87回総会 2022年11月3日
-
2.
競泳キックスタートにおける下肢の筋活動解析 〜 台上動作に着目して 〜
浪尾大二郎; 角川隆明; 酒井紳; 仙石泰雄; 本間, 三和子; 高木英樹
2021年日本水泳・水中運動学会年次大会 2021年10月 日本水泳・水中運動学会
-
3.
PIVを用いた水中ドルフィンキックの泳速度を向上させる要因の検討
中園優作; 下門洋文; 高木英樹; 仙石泰雄; 角川, 隆明
2021年日本水泳・水中運動学会年次大会 2021年10月
-
4.
World-class male choppers’ characteristic techniques in real table tennis competitions: Notational game performance analysis.
Nonaka, Yuki; Shintaro, Ando; Hideki, Takagi
ECSS Virtual Congress 2021 2021年9月8日
-
5.
eスポーツのオフラインプレーが高める 気分とオキシトシン分泌
松井, 崇; 門間, 貴史; 下山, 寛之; 兵頭, 和樹; 島, 孟留; 石原, 暢; 藤井, 直人; 高木, 英樹
日本体育・スポーツ・健康学会 第71回大会 2021年9月8日
-
6.
オンラインeスポーツ大会でのプレーが高める心理的活力と勝敗に応じた神経体液反応
松井 崇; 門間, 貴史; 下山, 寛之; 兵頭, 和樹; 島 孟留; 石原 暢; 藤井, 直人; 高木, 英樹
第44回日本神経科学大会(CKJ第1回国際大会) 2021年7月28日
-
7.
Hydrodynamic re-examination of underwater non-propulsive phase in front crawl
Koga, Daiki; Homoto, Kenta; Tsunokawa, Takaaki; Takagi, Hideki
38th International Society of Biomechanics in Sport Conference 2020年
-
8.
疲労によるクロール泳の上肢動作と手部推進力の変化
本間, 三和子; 甫本研太; 古賀大樹; 仙石泰雄; 高木英樹
2019 年日本水泳 ・水中運動学会年次大会 2019年10月 日本水泳 ・水中運動学会
-
9.
アスリートにおけるトレーニング期間中のマスリン酸摂取が主観的疲労および筋痛度に及ぼす影響
妙圓園香苗; 白井隆; 川合英介; 隈元翔太; 棚橋嵩一郎; 朴ジヨン; 鈴木啓人; 山内優輝; 前田清司; 高木英樹; 武政徹
日本体力医学会大会(第74回) 2019年9月19日 日本体力医学会
-
10.
筑波大学スポーツ研究イノベーション拠点形成プロジェクト(SRIP)におけるパラリンピアン強化対策事業
藤井, 直人; 高木, 英樹; 西保, 岳; 齊藤, まゆみ; 仙石, 泰雄; 言上, 智洋; 澤江, 幸則; 香田, 泰子; 橘, 香織; 中島, 幸則; 小倉, かさね; 征矢, 英昭
ハイパフォーマンススポーツ・カンファレンス2018 2018年10月
-
11.
Effect of exercise training at lactate threshold level with lower muscle temperature in cold water
Sakaue, Hiroyuki; Wakabayashi, Hitoshi; Yasuo, Sengoku; Hideki, Takagi
XIII th INTERNATIONAL SYMPOSIUM on BIOMECHANICS and MEDICINE in SWIMMING 2018年9月17日 BIOMECHANICS and MEDICINE in SWIMMING
-
12.
Effect of exercise training at lactate threshold level with lower muscle temperature in cold water
Sakaue, Hiroyuki; Wakabayashi, Hitoshi; Yasuo, Sengoku; Hideki, Takagi
ARIHHP Human High Performance International Forum 2018 2018年3月5日 筑波大学体育系ヒューマン・ハイ・パフォーマンス先端研究センター(ARIHHP)
-
13.
冷水環境下における筋温低下状態での乳酸閾値強度トレーニングの効果について
坂上, 輝将; 若林斉; 仙石泰雄; 高木英樹
2017年 日本水泳・水中運動学会年次大会 2017年10月21日 日本水泳・水中運動学会
-
14.
A method of improving the measurement of kinematic parameters above and under water in swimming start
Takagi, Hideki; Tatsumoto, Takuma; Sakai, Shin
The 35th Conference of the International Society of Biomechanics in Sports 2017年6月14日 International Society of Biomechanics in Sports
-
15.
The generating mechanism of fluid forces acting on a swimmer and its flow field during swimming
Takagi,Hideki
The 2nd Global Foot and Ankle Congress 2017年5月26日
-
16.
The effect of endurance training carried out in the muscle temperature reduced state due to a cold water immersion
Sakaue, Hiroyuki; Wakabayashi, Hitoshi; Yasuo, Sengoku; Hideki, Takagi
ARIHHP Human High Performance International Forum 2017 2017年3月7日 筑波大学体育系ヒューマン・ハイ・パフォーマンス先端研究センター(ARIHHP)
-
17.
競泳プール映像における色情報分布を用いた泳者領域抽出
積田, 貴幸; 北原, 格; 高木, 英樹; 亀田, 能成
電子情報通信学会 技術研究報告MVE 2017年3月6日 電子情報通信学会
-
18.
Kinetic analysis of start motion on starting block in competitive swimming
Sakai, Shin; Koike, Sekiya; Takeda, Tsuyoshi; Takagi, Hideki
The 34th International Conference on Biomechanics in Sports 2016年7月18日
-
19.
Estimating Hydrodynamic Forces Acting on the Hand during Sculling in Synchronized Swimming
Homma, Miwako; Yuma, Kawai; Hideki, Takagi
34th International Conference on Biomechanica in Sports 2016年7月
-
20.
競泳スタート台上動作における身体推進メカニズム
小池,関也; 酒井,紳; 永井,悠樹; 高木英樹
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2015講演会 2015年10月
-
1. : 水着
高木英樹; 言上智洋; 坪井浄治; 戸床文彦 -
2. : 自己推進体の抵抗の測定装置および測定方法
小段範久; 高木英樹; 草川喜種
2,759 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 小池 関也 Sport Engineering, バイオメカニクス
- 船戸 弘正 Obesity, 肥満
- ARANHA CLAUS DE CASTRO Optimization, シミュレーション
- LAZARUS MICHAEL Obesity, 肥満
- 本間 三和子 Swimming, 水球